• ベストアンサー

会社倒産し自己破産した場合の生活

私の父の話で相談があります。 現在、父の会社経営が難航しており状況によっては倒産してしまうかも知れない状況です。 父は住宅ローン、その他無担保ローン、会社が有限会社ですので会社の借金を抱えております。 倒産となった場合、自己破産をせざるを得なくなると思いますが、その後の父母の生活が心配です。 自己破産では債務の免責が降りない場合があると聞きますが、どのような場合に降りないのか教えて頂けないでしょうか。 例えば、住宅ローンは住宅の資産価値がローンの残高より下がっているのですが、住宅を整理した場合のローン残高が借金として残る。 無担保ローンを事業資金として使用した場合は免責が降りない。 会社の借金はどうなるのか 等です。 また、父の資産を子供に移動しておく等の行為で、整理される資産が減る可能性はありますでしょうか。 ずるい話かもしれませんが、破産後の両親の生活をなるべく悲惨な物にしたくないのです。 息子として何か父にアドバイスをしたいのですが知識もなく、債務整理の知恵もありませんので不安が募る一方です。 どなたかご教授いただければ幸いです。 よろしく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3です。再度回答を。 >無担保ローンを事業資金として使ったことを気にしているのは、無担保ローンの使用用途には事業資金不可と書いてあることが多いためです。これは詐欺になってしまうのでしょうか? 結構良くある事例です。相談する弁護士に報告しておけば免責不許可までは行きませんよ。 >会社が倒産したら父はもう年齢的に働けないと思いますので、一切を私が面倒を見ることになると思います。 という事は年金には入られていないのですかね? シルバー人材センターという高齢者の為のハローワークのようなものがあります。草むしりとかマンションの掃除とかの仕事とか斡旋してくれますから、一度足を運んでみてください。また、生活保護や高齢者の為の医療制度など行政サービスもありますので、役所などにも行ってみてください。質問者さんが一気に背負いすぎると、今度は質問者さんが債務整理なんて事にもなりかねませんからね。 >No1の方のお礼にも書きましたが、まだ倒産が決まっておりませんので高額な弁護費用を捻出するタイミングではないと思っております。 まず役所などの無料相談に参加させてた方が良いのでしょうか? 分割で応じてくれる所もありますし、会社の売掛がある程度、見込めるならその売掛金から弁護士費用当てましょうとかで、依頼に応じてくれる事務所もあります。会社のお金もない、個人のお金もなく弁護士費用がない場合は、「法テラス」という機関が、費用の援助、立替などしてくれる制度がありますので、お金がない場合はそちらも検討してみてください。 役所などの無料相談も良いと思いますが、30分とか結構短かく、なかなか思うような相談ができない事がありますので、会社の債権者(リースがあればリース先も)、それぞれの債務額、保証人の有無、担保の有無、買掛先、売掛先、会社の財産状況、帳簿、お父さんの債権者一覧などのメモを詳しく作成し、付き添って相談に行ったほうがよいでしょう。また、債務整理の相談自体無料でやってくれる事務所もありますから、そちらに行ってもいいと思います。 会社の清算・破産は、不渡りが出た後にする必要もありませんから、まあ、会社の債務と買掛けなど計算してみて、「こりゃ、どう頑張っても2~3ヵ月後には資金がショートしそうだぞ」と思ったら、その時に相談するほうがよいかと思いますよ。間違っても何とか会社の資金を回そう回そうとして、商工ローンには手を出さないように注意です。バシバシ保証人を取って、融資しますから、保証人になってくれた方に迷惑かけますからね。

janfeb
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 無担保ローンの件、良くある事と聞き安心しました。 会社の債務の件、詳しく確認しようと思います。 (現状で確認した限りだとかなり厳しい状況ですが・・・) また、債務整理の無料相談ももう少し調べてみようと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>自己破産では債務の免責が降りない場合があると聞きますが、どのような場合に降りないのか教えて頂けないでしょうか。 破産法252条にあるんですが、ざっと列挙しますと・・・ ・財産隠し ・換金行為、信用取引で著しい債務を負担した ・破産しようと思っているのに、ある債権者にだけ返済すること ・著しい浪費 ・詐欺 ・帳簿や財産に関する書類を隠す、偽造する ・嘘の債権者一覧を裁判所に提出 ・裁判所から説明を求められても説明しない、嘘をつく ・管財人の業務を妨害する ・前に破産、免責を受けてから7年以内 ・・・・こんな感じです。 基本的に、相談する弁護士のいう事を守っていれば、免責が降りないことは殆どないですよ。 >例えば、住宅ローンは住宅の資産価値がローンの残高より下がっているのですが、住宅を整理した場合のローン残高が借金として残る。 借金として残りはしますが、免責されます。 >無担保ローンを事業資金として使用した場合は免責が降りない。 詐欺って借りてなければ、大丈夫です。 >会社の借金はどうなるのか 「会社と同時に社長も破産手続きせい!」と裁判所や申立代理人である弁護士に言われますので、一緒に破産で免責されます。というか、大半の中小企業の社長は、会社の融資の保証人になっていたり、会社に事業資金としてお金を流していますから、どちらか一方の破産は事実上できない事が多いです。 >また、父の資産を子供に移動しておく等の行為で、整理される資産が減る可能性はありますでしょうか。 上にある財産隠しに当たりますからやめましょう。やっても破産管財人から否認権(取引や名義書き換えを有無を言わさず、無し!とする権限です)を行使されます。ほとんどないですけど悪質だと破産詐欺罪でパクられちゃいますよ。 >ずるい話かもしれませんが、破産後の両親の生活をなるべく悲惨な物にしたくないのです。 家財道具、99万円以内の現金、20万円以内の預金や自動車、保険の解約返戻金までは、「債権者に渡せ」といわれませんから、ごくごく普通に暮らせます。これ以上の財産を残したいという事は、まあ、ずるいというか出来ないですが・・・。債権者に泣いて貰う訳ですから。 >息子として何か父にアドバイスをしたいのですが知識もなく、債務整理の知恵もありませんので不安が募る一方です。 何人かの専門家に相談しましょう。力になってくれる人がいますから。

janfeb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 免責が認められないケースに関して教えて頂きましてありがとうございます。大変参考になりました。 >詐欺って借りてなければ、大丈夫です。 無担保ローンを事業資金として使ったことを気にしているのは、無担保ローンの使用用途には事業資金不可と書いてあることが多いためです。 これは詐欺になってしまうのでしょうか? また、財産隠しになるようなことは一切手を出さないように致します。 ご教授ありがとうございます。 >ごくごく普通に暮らせます。 会社が倒産したら父はもう年齢的に働けないと思いますので、一切を私が面倒を見ることになると思います。 まぁこれは私がいるので良いのですが、身寄りのない年配の経営者だった場合はどうなるのかとふと思ってしまいました。 >何人かの専門家に相談しましょう。力になってくれる人がいますから。 No1の方のお礼にも書きましたが、まだ倒産が決まっておりませんので高額な弁護費用を捻出するタイミングではないと思っております。 まず役所などの無料相談に参加させてた方が良いのでしょうか? たびたびの質問で申し訳ございませんが、お時間がありました時にご回答いただければ幸いです。 ありがとうございました。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

破産して免責が認められれば、資産のほとんどを失う代わりに、全ての債務の支払い義務が無くなります。 > また、父の資産を子供に移動しておく等の行為 そのようなことを行うと、免責が得られなくなり、借金の支払い義務が残ったり、詐欺破産として懲役刑に課せられる可能性があります。

janfeb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全ての債務の支払い義務が無くなればなんとか生活できると思うのですが免責を認められない場合があると聞いて不安に思っておりました。 ご回答を頂き、すこし安心しました。 資産隠しになるようなものは家ぐらいしかないので家の名義変更は考えないようにします。 ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

会社が倒産する可能性があるとしても、素人判断により、動産や不動産や換金可能な物を名義変更するなどは、決して好ましいとは思えません。有限会社だとしても、名義変更しようとした場合や変更したものについて、隠し財産等と取られた場合にも、自己破産等として認められない場合が多々ありえます。弁護士等の専門家に始めから相談された上で、自己破産されるにも、債務整理等の手続きをされるにしても、全部の動産不動産及び、借金についての全部を報告したうえで、指示に従い名義変更しても影響ないものについては変更したりされることです。何をされるにしても専門家の知恵を借りた上で実施されることをお勧め致します。

janfeb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答の通りまず専門家に伺うのが一番かと思っております。 ただ、現状ではまだ倒産しないように頑張っている状態ですので弁護士さんのタイミングではないのでは?と勝手に思っております。費用も掛かりますし・・・ なにより、当の本人があまり最悪のケースを考えていないようで私が外から心配しているだけなのです。 倒産したらどうなるの??→わからない こんな状態で私が不安を感じてしまい、先にできることがあればと質問させていただきました。 両親を私が引き取るにしても多額の借金まではさすがに私の家庭も壊れてしまいそうで・・・ もちろん不正を働くつもりはありませんのでご教授いただきました通り素人判断はしないことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社の倒産と自己破産

    いつも、こちらにはお世話になっております。 私の両親の経営している株式会社が12月に 業績不振のため倒産する可能性が濃厚になってきました。 債務の中には個人補償をしているものもあるため、 大本の父と保証人の母と祖父の3人が自己破産をする ことになると思います。 そこで、手続きやそれぞれの手続きの意味等について お尋ねしたいのです。 質問1:倒産から自己破産、免責の手続きについて 父の様な物事を何にも知らない『サル』にでもわかる ように教えていただきたいのです。 (父は自己破産後、免責をしないと言い張って おります。理由は免責をしなくても借金は返せない ものは返さなくてもいいとか、免責の手続きは 全て弁護士が行うもので自分は何もしない、裁判所 なんて行かなくても良いと思い込んでいます。) 質問2:また、個人的に支払いを数か月分待ってもら ったり、お金を貸してくれている業者が1社あります。 父は長い付き合いがありできるだけ不義理をしたくないため (次の仕事も同業を希望していることから) 個人で貯めている財産を全て投げ出して一部でも支払いを したいと考えているようですが、破産後の生活を考えると どうしてもその考え方に疑問をもっています。 (会計士は支払いをするなと言っています。父のええ かっこしい加減に嫌気が差しています。) この場合、どうすればよいでしょうか? 質問3:父は倒産前(お金があるうち)に賃貸マンションを 借りて引越ししたいと言い出しましたが、このやり方 って・・・???いいの?と思っています。 免責等に影響が出そうな気がするんでしょうが、どうでしょうか? 以上のことについて教えてください。家族がもめて 収拾がつかなくなっています。 よろしくお願いいたします。

  • 倒産と自己破産

    倒産と自己破産の違いについて教えてください。 会社の場合は倒産で、個人の場合は自己破産でしょうか。会社でも自己破産することがあるのでしょうか。 会社が倒産した場合、社長の個人資産はどうなるのでしょうか。

  • 自己破産の場合のクレジットの支払いは?

    借金の返済がきつくなり債務整理を検討しています。 色々な弁護士事務所等のホームページを見ていて、私の場合自己破産しか方法がないと思われます。 そこで質問ですが、 自己破産の場合、ローンやキャッシングなどの借金が免責によりゼロになると言われていますが、クレジットカードで購入した物品の代金や月会費などをカードで支払っている未払いの代金ははどのようになるのでしょうか。やはり免責されるのでしょうか。

  • 自己破産と収入

    夫の父(義父)の会社の経営状態が悪化し、債務も沢山あるため、倒産の手続きをしようとの話がでています。有限会社なので倒産するとなると、社長である義父、連帯保証人である義母、私の夫の3人が自己破産しなければならなくなりました。債務は下請けへの未払金、金融公庫へ借り入れた運転資金、住宅ローン、地方税などあわせて8千万円近くです。ただ、自己破産するにもお金が必要で、しかもかなりまとまった金額だということをきき、費用を貯めるために別の仕事を始めようと思っています。 ここからが本題なのですが、倒産と自己破産費用を貯めるために始めた仕事の収入が多かった場合(正社員の給与並)、免責がおりなくなってしまうことがあるのでしょうか?

  • 会社の倒産と同時に代表者が自己破産した場合ですが、

    会社が倒産した場合、代表者も会社の借入金が返済出来ずに自己破産したとします。その場合、残った資産(100万にも満たない会社の資産と個人は資産なしと仮定)を債務者に均等に分配とと聞きましたが、給料を支払って貰えなかった従業員も債務者として受け取る権利がありますか? どなたか詳しい方お願い致します。

  • 自営業の倒産と自己破産について

    義父が代表取締役の有限会社が経営不振で倒産を考えています。 債務は信用金庫に数千万があります。 持ち家は、義父と義母と旦那の3人の名義になっていますが、会社をたたんで自己破産するなら離婚してその慰謝料として家をもらうと義母が言っています(ローンが残っているので義母が払うと言っています)。 義父の名義を義母に変更すると免責が受けられなくなるのでしょうか。 また、会社名義の車を元身内が使っているのですが、これを自己破産前に名義変更した場合(ローンは元身内が払う)も同じく免責が受けられなくなるのでしょうか。

  • 会社の借金と自己破産

    会社の借金と自己破産 いつもお世話になりますm(__)m 知人に相談されたのですが、私自身が法律知識に乏しいのでネットや本でイロイロ調べましたが解決できずでしたので、長くなりますがお詳しい方教えて下さい。 私の知人に会社を経営されている方(Aさん)がおります。 会社自体は債務超過で、銀行借入や取引先への未払で、3億円近くの債務があります。 上記債務は、全てAさんが連帯保証人となっております。 経営状態も非常に悪く、現在Aさんは年金以外、役員報酬を含め収入無しです。 Aさんの財産 自宅(家A)  ・住宅ローン 約5000万円残っています  ・別に、取引先から未払金800万円の仮差し押さえを登記されています  ・今の奥さん(Bさん)と住んでいます 別の家(家B)  ・家Aの住宅ローンの担保として抵当権設定されています  ・前妻(Cさん)が住んでいます  ・Cさんは、家Aの住宅ローンの連帯保証人にもなっています 預貯金等  ・預金残高はほとんど無し  ・公的年金が、毎月16万円ほど入ってきます さて、Aさんの自宅(家A)の住宅ローンは、家Aと別の家(家B)に抵当権を設定されており、さらにCさんが連帯保証人とした住宅ローンを組んでいます。 別に家Aには、Aさんの会社の取引先から、800万円の仮差し押さえがされています。 さらに、Aさんには会社の運転資金用としてカードローン数社から180万円ほど借りています。 Aさんは、住宅ローンもカードローンも支払う事が難しく、家を手放しても良いと思い自己破産を考えています。 また会社も倒産させても良いと思っています。 (ただ、取引先や銀行からの支払催促も落ち着き、続けようと思えば続けれる状態です) そこで質問なのですが (1)Aさんが自己破産をしたら、住宅ローンの関係で家Aと家Bを手放す事になると思います。  もし自己破産が認められた場合、家Aと家Bを競売等で処分した残額について、住宅ローンの連帯保証人であるBさんに債務が振り替わってしまうのでしょうか? (2)上記(1)で自己破産し、住宅を手放した場合、家Aに仮差し押さえしていた取引先の債務はどうなるのでしょうか?  もちろん主債務が残りますが、仮差し押さえは外れますか?それとも、仮差し押さえが付いたまま競売等になるのでしょうか? (3)Aさんが自己破産した場合、会社が倒産していない場合は、会社の借金等の債務の連帯保証は無くなるのでしょうか?  会社の連帯保証は残ると思うのですが… (4)Bさんへ、債務に関して何らかの影響はありますか? (5)年金は保護されると聞いていますが、年金の差し押さえ等はあるのでしょうか? 非常に長くなり乱文で申し訳ありませんが、何とぞご教授のほど宜しくお願い致しますm(__)m

  • 会社倒産~自己破産

    詳しい皆様に教えて頂きたいのですが… 実は、父親が社長をしている会社(自分も役員)が、親戚から借金をしており(二件でおよそ1000万) それの返済を待ってもらっていたのですが、その催促が激しくなり、今月のまとまった入金で返済をしました。 他のあてにしていた入金が遅れる事になり、資金繰りが厳しくなり、手形の不渡りが出る可能性が高まってきました。  最悪、会社倒産~自己破産という可能性もある状況です。  色々と気になり、調べた所、自己破産にあたりその親戚への返済が、問題で免責が受けれなく可能性があるという事で心配しております。 実際の所、どうなのでしょう? 他の会社・個人資産は何一つ移動、隠すつもりはないです。 詳しい皆様、教えて下さいませm(__)m

  • FX取引での自己破産

    勤めていた会社が倒産し運よく次の仕事が見つかったのですが、当然のことながら給料は大幅に減り、住宅ローンの返済ができなくなってしまいました。その時点で自己破産を選択しておけばよかったのですが、どうしても自宅は維持したかったので、それまでこつこつと貯めていた貯金をFXに投資しました。しかし素人の投資は結果が見えており、挙句の果て住宅ローン以外の借金(銀行系カードローン)まで作ってしまいました。株やFXでの借入れは免責不許可事由に該当する様ですが、私の場合も自己破産での免責は認められないのでしょうか。また、認められない場合住宅ローンが滞納になると、今後どのような取り扱いになるのでしょか。どなたかご教授いただければ幸いです。

  • この場合、自己破産は可能なのでしょうか

    私の父の債務について相談なのですが、現在自己破産を考えております。父のケースの場合無事に免責が下りるのかどうか気がかりなことがありますので相談させて頂きます。債務状況は以下の通りです。 債務:リース1社とサラ金2社で合計250万 保証人や担保はありません。父は現在無職でもう半年以上返済できていません。 家族:父は一人で別居状態で、こちらは母と子供で暮らしております。離婚届けは出していません。 問題なのは、自己破産の手続きをすると、手持ちの財産は処分されるということなのですが、今家族で住んでいるマンションは元々は母と父が3:7の割合で名義を所有しておりましたが、3年前に(このころはすでに父は借金をしていました)父が借金をする以前に、家族のために貯蓄していたお金を全て使ってしまったのでそのお詫びというか、母にマンションの名義を全て移して母の財産ということにしました。 皆さんへの質問は、この場合は破産の手続きをしたときに母名義となったマンションも処分しなくてはならないのかということです。ある本には、通常は財産の名義変更は一年以上も前ならば特に資産を隠すとかいう行為には当たらないとありましたが、本当でしょうか。離婚していないことはネックとなるのでしょうか。 もし、このままでは母の財産まで失うとなった場合、打つ手はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。