• ベストアンサー

群馬の前橋女子高校と高崎女子高校はどちらがおすすめ?

群馬の受験生なのですが前女と高女どちらを受けるか悩んでいます。 家からの最寄駅はJR桐生ですので,通学の条件も大差がないように思っています。 進学実績などに現れない実際の校風や高校生活などの観点からアドバイスをお願いします。 大学受験を考えると予備校などのことも考えに入れた方が良いのかもしれません。 こんな時期になっての質問でお恥ずかしいのですが,よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

在校生、OG、保護者から回答がないようなので、僭越ですが私見を述べさせていただきます。 私は前女の方がお勧めだと思います。独断と偏見ですが。 校風や高校生活等は分かりません。 ・桐生からならば、前女は前橋駅で降り、高女は問屋町で降りることに なると思います。前橋駅の方が3駅手前ですね。時間にして10分。  朝の忙しい時に、10分は貴重だと思います。駅からの距離も前女の 方が近いのではないでしょうか。 ・進学実績では、両校とも大差はないと思います。ただ、医者になりた いとかいう夢があるならば前女の方が良いと思います。  昨春、国公立の医学科(現役)に前女は12、高女は4名。 ・予備校は、どちらも駅の周辺に点在してますね。 ・昨春の高校入試では、前女の方が良かった(難しかった?)と聞いて ます。北毛方面の優秀な女子が問屋町駅ではなく新前橋駅で降りて前 女に通うことを選択したというのがあるのでしょうか? ・今春の倍率を見ると高女の方が高くて難しそうですが、倍率はあまり あてになりません。と言うのは、昨春の入試では前高よりも高高の方 が倍率が高くて入学する生徒の質も高高の方が上がるのではないかと 思われましたが、現在の高校1年生の外部の実力テストでは、前高が 高高に大きく差を付けました。ちなみに、両校の間に中央中等が入っ たようです。 勝手なことを書きましたが、どちらでも後悔するようなことはないと思います。 後期試験まであと2ヶ月ですね。 体に気をつけて頑張って下さい。

stayer
質問者

お礼

丁寧な回答をしていただき、どうも有り難うございました。 やっぱり、朝の10分は貴重ですよね。母もそう言っていました。 大学への進学に関しては色々とわかりにくいことがあるように思いました。でも結局は自分次第ですよね。 前女で頑張ってみたいと思います!(まずは合格しなくっちゃですけど...)

関連するQ&A

  • 群馬県私立高校併願について

    回答がないためもう一度書かせていただきます。 私立高校を併願で受験しようと思っています。が群馬県には私立高校が少ないのでなかなか選べません。 県外も考えているのですがお勧めの高校を教えてください。(私立) その際下記の条件を果たしている高校がいいです。 1、進学実績がよい 2、男子校または共学 3、特待制度ありの学校 をお願いします。 あと、お勧めの高校の過去問題集は県外でも購入できるかどうか 記載してください。 ちなみに、公立高校は県立前橋高校を受けます。

  • 高1の娘の転校においての質問です。よろしくお願いします。

    高1の娘の転校においての質問です。よろしくお願いします。 前橋東高校と前橋南高校のどちらを受験するかで迷っています。 校風や進学の実情、などからアドバイスをください。 また、前橋駅南側が自宅として通学する場合、自転車通学だと通学路はいずれが安全でしょうか。 はじめて群馬へ行くので何もわからない状況です。 どんなことでもいいので書き込みいただければ嬉しいです。 PS これらの高校がダメだった場合、次の高校は私立含めてどこがいいかもお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 高校、どっちがいいですか

    併願で特待生として受かった私立の女子校(通学片道1時間、偏差値60の仁愛高校グローバルサイエンスコース) 探究進学科は落ちたが、第2志望として普通科で受かった県立高校(通学片道45分、偏差値65の武生高校普通科) この2つではどちらが良いと思いますか 高校に行く1番の目的は大学進学です ちなみにちょっと女子校は怖いですが、どちらも進学実績は大差ないです。 たくさんの意見が聞きたいです。 また、皆さんの意見は参考程度にします。

  • 伊勢崎市(群馬)と東京の真ん中。

    友達が東京から群馬県伊勢崎市に転勤になります。 お互いが会いやすい真ん中くらいの街はどのあたりですか? 私の最寄り駅はJR埼京線の北赤羽駅。三田線だと、志村坂上駅です。 ちなみに、北赤羽駅から東京駅までの定期はもっています。 お願いします

  • 経由駅

    今高校生で、相鉄→海老名乗換え→JR相模線 の定期を使っているのですが 予備校に通うため、経由駅を小田急の本厚木にして 相鉄→本厚木→JR相模線 の通学定期を買うことは出来ますか? 別々に定期を買うとなると、本厚木は学校や家の最寄駅ではないので通学定期は買えないと聞いたので・・・

  • 前橋駅周辺の塾 予備校について

    こんにちは。わたしは群馬の高校2年生です。来年の大学受験のために塾 予備校に通おうと思っています。そこで前橋駅周辺の塾で自習室(授業以外に勉強できるスペース)があり集団ではなく自分のペースで好きに授業が受けられる形の塾はありますか?前橋駅周辺以外でもオススメの塾や予備校があったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 私立中学の校風をご存知の方いらっしゃいますか?(愛知県)

    今回私立中学を受験しまして、数校合格することができたのですが その中でどちらに入学しようか迷っている学校があります。 東海中学と滝中学なのですが…相当校風に違いがあるようです。 東海は自由な校風。宿題も少ない。部活が盛ん。 滝は宿題が山のように出て、先生も厳しい。         …ということを聞いたのですが… 実際、そうなのですか? 東海は落ちこぼれてもほっとかれるそうで、逆に滝は先生が面倒見が良い。 しかし、勉強三昧でうつ病になるのは滝^^; …だそうですが…。 大学進学実績は生徒数での比率を比較すると大差はないですよね? 東海が少しいいようですが…。 しかし「自由」な東海がどうして滝より進学実績がいいのでしょうか? それと、かかるお金は…一緒位なのでしょうか? 東海中、滝中がどのようなタイプの子に合うのかも分かりません。 どなたか詳しい方、実際に通学していらっしゃる方、ご教授下さるとありがたいです…。 よろしくお願いします。

  • 都立西高校 都立日比谷高校

    現在私立中学に通学中の中学2年の娘の進学先について悩んでいます。 娘の学校は中高一貫ですが、外部受験する予定です。 受験する学校を都立西高校と都立日比谷高校で悩んでいます。 きっと同じ事を悩んで答えを出した方が沢山いると思って質問させていただいてます。 まだ学校見学など行っておらず、今週末の学園祭を見に行きたかったのですが、娘は学校の学園祭と被ってしまい、両校とも見に行く事ができません。 せめて私だけでも行ってこようとは思っています。 本人は見て見なきゃわからないと言っていますので、来年の夏の見学会までは決められないと思います。 ただ親の私から見てどっちの方が娘にとっていいのかだけは見極めておきたいと思っています。 通学を比べると練馬からですが、 西高校は自転車で40分ほど。雨が降るとバス→電車→バスの乗り継ぎでかなり大変です。 日比谷高校は駅まで15分歩きますが、電車に乗れば30分で最寄り駅まで行けます。都心に向かっての通学なので朝の混雑が気になるところです。 塾の先生からは日比谷高校は自主的に勉強しないとほったらかしにされる。西高校は学校側からきちんと教えてもらえると聞きました。塾は西高推しのようです。 が、ネットなどで見たところ、両校共に自律という言葉が校風に挙がるようで、大差無さそうにも見えます。ネットの情報なので塾の言うことが正しいのかもしれませんが、よくわからなくなってしまいました。 娘の性格は内弁慶で、家では気の強い感じなのですが、学校に行くと思った事を発言できるタイプではなく、クラスでは地味なオタク集団の中にいるタイプの子です。 アドバイスお願いいたします。

  • JRの通学定期(suicaではなく磁気タイプ)の区間について

    JRの通学定期(suicaではなく磁気タイプ)の区間について 私は冬季のみ電車通学をしています。利用する駅は A駅(自宅最寄)→B駅(大学最寄)→C駅(予備校・図書館最寄)です。 上のように自宅もあるA駅から大学最寄のB駅で下り、授業が終わったらB駅から乗って予備校のあるC駅へ通っています。 予備校は定期の契約が出来ないのですが、毎日予備校・図書館に通っているため2年連続でA駅~C駅の通学定期を購入してきました。 しかし、先日大学の事務から本来の通学区間であるA駅~B駅でないと通学証明書を発行できないと言われてしまいました。 そうするとA駅~C駅の通勤定期を買うしかないのですが、通勤定期と通学定期では6ヶ月で5000円以上違うようです。 どうにかA駅~C駅を通学定期で購入する方法はないでしょうか? ちなみに定期は5月末ごろに期間が切れ、次の購入予定は11月か12月の予定です。

  • 上位の進学校か中くらいの高校か・高校選択

    回答者さんだったら2つの高校、どちらの選択がよいと思いますか?アドバイスくださると幸いです。 上位校は、落ち着いた校風の女子高。時々上位大学の合格者ランキングにも載る学校で、生徒もさばさばした賢い子が多いようです。その分勉強は相当大変そうで、付いていけるのか正直心配です。通学に一時間。 もう一方は、校風はかなり自由奔放な共学校。制服なし、茶髪もOK。空気はの~びのびです。ごく普通の進学実績ですが、古くからありよい大学の指定校推薦が多くあります。学内順位を維持していければ大学受験で楽できるかもとは思いますが、流されそうで心配です。隣駅で通学は20分弱。 ちなみにどちらも県立です。多分私立と比べると面倒見はあっさりだと思われます。 本人は、学校ではちょっと軽い感じ。塾は合わないと自分で勉強してきました。 偏差値は上位校のちょうど合格圏です。 出願間際になった今さら悩んでいます。 どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします!