• 締切済み

イオンのスーパーでの「兼業規定」とは

数駅離れた町ににイオングループのスーパーが開店することになり、 時間などが自分の都合にあっているので応募を考えています。 ですが、「兼業につきましては、当社規定があります」と書かれていますが、具体的にどのような条件があるのか分かりません(一応ネットでイオンのHPで探したのですが)。 体を壊して数年前から別業種での仕事を午前のみしています。 最近、フルタイムに近く働くことができるようになったのですが、 その仕事はこれ以上長時間で働けず、でも仕事自体は好きなので続けたいと思っています。 ですが、もっと働きたいという欲求もあり、兼業で応募したいのです。 ネットで検索して出てきた、昔働いていたという人のHPでは、 「兼業だと採用されない」と書かれていたので気になっています。 面接で聞けば良いのでしょうが、 ダメだと分かっていて面接を受けるのも時間の無駄に思えます。 ご存知の方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 2914-0168
  • ベストアンサー率26% (121/464)
回答No.2

兼業=かけもちパートとすると、 イオンがメインで働いていただけるのかということが採用する側にとって重要ではないでしょうか? また、通常の小売業で勤務するならば、同業他社で働いている人の兼業(掛け持ち)は敬遠されます。というか、不採用要因でしょう。 詳しくは直接聞いてみたらいいと思いますよ。

zxcvvbnm
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございます。 求人広告に「希望については面接で」といったことが書かれていたこと、 既存のスーパーと合わせて数百人単位の募集だったため、 電話での問い合わせは歓迎されないのではないかと考えていました。 採用になるかならないか分からない面接にお金と時間をかけるのも・・・ と思って、こちらで質問させていただきました。 面接会にはまだ時間があるので、 それまで他の求人も探してみたいと思います。

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

電話で聞いてみましょう。ものの数分で終わりますよ。

zxcvvbnm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 求人広告に「希望については面接で」といったことが書かれていたこと、 既存のスーパーと合わせて数百人単位の募集だったため、電話での問い合わせは歓迎されないのではないかと考えていました。 数年間、無収入なのに医療費が毎月数万単位で飛んでいく日々があったため、不採用になる可能性が高いなら面接の申し込みを止めようと思い、 勤務経験者の方の意見を聞ける可能性を期待してこちらで質問させていただきました。 面接会にはまだ時間があるので、他の求人も探してから電話してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 兼業規約について

    現状フレックス(契約社員)で月間160時間前後勤務しているんですが、会社の兼業に関する規定で兼業企業と合算して週40時間を超える兼業は禁止と。 そこでポスティングの仕事を始めました。届いたDMを3日以内に配達するんですがタイムカードとかは一切なく、個人事業主として確定申告をするんですが、この場合兼業規定の週40時間越えの兼業にはならないと思うんですがどうなんでしょうか?

  • 兼業不可の会社で兼業がバレたら??

    今日面接に行こうとした会社に電話した時に 応募の際に承知しておいて欲しいことが 1.採用したら1年は必ず勤めること 2.扶養内の勤務になること 3.兼業は不可 ということでした。 1,2は大丈夫ですが、繁忙期だけ実家の仕事を手伝わなければなりません。 実家の仕事は、時給でお給料はもらっていますが、 給料明細は発行せず、経費としても計上していません。 この場合でも兼業にあたってしまうのでしょうか? これが兼業にあたり、入社後ばれてしまった場合 解雇になったりするのでしょうか(実家の仕事はどうしても辞めるわけにはいきません) 勤務時間、日数、内容とも希望のものなので受かるかは別として ぜひうけてみたいなと思います。 この会社は従業員8000人の大手クレジット会社です。 よろしくお願いします。

  • イオンへで働くことについて

    近所にイオングループのマックスバリューが新規開店することになり、従業員を沢山募集しています。自分は事務系のパートに応募する予定で面接予約も取れたのですが、実際に働いてみるとどんな会社でしょうか。むかし、ジャスコで働いている人から「ノルマがきつい」ときいたことがあるのですが、パートでも同じですか?よろしくお願いします。

  • 自営業ですが、副業・兼業のいい仕事ありませんか

    自宅で事務所をしています(30代)が、昼の時間が空いてるので、副業を探しています。なかなかいい仕事が見つかりません、自宅を拠点にできる副業・兼業の見つけ方ありませんでしょうか?ネットで検索すると出てくるのは「ネット関連や健康食品ばかりで」、確実な仕事で、月10万程度でいいのですが、この業種がいいとか、ヒントだけでもいいのですが、よろしくおねがいします。

  • 求人募集要項記載内容について

    現在転職活動中で、様々な求人サイトを見ています。 企業によっては求める人材条件は細かに記載はあるのですが、 業務内容・就業時間・給与などは一切書いておらず「当社の規定に従う」とだけです。 ネットでそこの会社の規定を検索してみるのですが、規定をアップしている会社なんてないですよね。 同じ職種でも会社が変われば業務内容も異なると思いますし、ましては勤務時間や給与、その他の待遇は全く見当もつきません。 応募前に、待遇ばかり質問するのもあまり印象は良くないように思い、どうするべきか迷っています。 興味のある業種であり、先方の求める条件には該当します。 まず、応募して書類審査が通ってから面接時に確認すべきか、応募する前に疑問点は解決しておくべきかアドバイスをお願いいたします。 転職初心者です。

  • スーパーの品だし業務について

    24時間営業の食品スーパー(イオン系)のアルバイトに初めて応募します。仕事内容は夜間の品だし業務です。どういったことをするのでしょうか? また、面接時に筆記試験などはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 兼業の問題点について

    正社員はもちろんのこと、契約社員・派遣社員であっても労働時間がフルタイムの場合は兼業は禁止しているところが多いそうです。 これは、労働基準法による時間外手当や休日出勤に関する問題等のからみなんでしょうか。 兼業の場合だと1日8時間を超える場合だと25%の割増賃金を同一事業所であるかどうかにかかわらず支払わないといけないという問題点もあるらしいです。 派遣社員の場合、派遣元が同じであれば、休日に単発の仕事をしたとしても、給料の支払い者が同じである以上、本業の給料に計上して、税金や社会保険料を計算することになりますよね。 派遣社員が派遣元の異なる仕事を休日にやったら、さきほどの問題が生じてくるのではないかと思いますが。(もっとも、支店が異なるだけの場合は協議の上、時間外手当の支払いについて取り決めを行い、給料の支払いを一箇所にまとめるなどの措置をするのでしょうか)

  • 二重就職

    パートの面接に行った所、「当社と他社の就労時間合計週40時間を超える契約の禁止」という内規を文書で渡されました。この条件で1ヵ月働くと15万ほど。ボーナス無し。これでは生活できないので、兼業を考えたいのですが。内規は絶対なのでしょうか。労働の制限は法律的におかしくないのでしょうか。8時間労働した後の兼業ですから、体力、業種熟慮ですが。どなたか実情や、法律知識を教えて頂けませんか?

  • 兼業主婦・・・家計簿つけてますか?

    こんにちは。 私は現在正社員の兼業主婦、子供なしです。 何度も家計簿をつけようと試みているのですが、3か月くらいで途切れてしまいます。。 私の仕事なんですが、私は経理部で働いていて、現金出納やその他仕訳が主な仕事なので、仕事は会社の家計簿を付けているようなものです。 そのためか、どうにも難しく考えてしまうというか、例えばクレジット払いの光熱費や買い物はどの月で計上すればいいのかとか(会社だと使った月だけど家だとキャッシュベース?でもそれだと本来の月次の費用計が出せない??) レシートの計を書くだけで良い家計簿では、例えばスーパーで食品と日用品を一緒に買った場合どの費目で計上したらいいかとか、頭を悩ませてしまいます。 そうこうしているうちに、家でも仕事をしている気分になって来てしまい、おまけに元来からのズボラが加わり、3ヶ月くらいで挫折してしまいます。(本当はこれが一番の理由かもしれません・・・。) とにもかくにも兼業は時間が無いよ!っていうのを理由にしていたら、たまたまネットニュースで家計簿の事が載っていて、8割ぐらいの兼業主婦の方が家計簿を付けている事が分かりました。 兼業主婦で時間が無いと言いつつも家計簿付けているんだ・・・とちょっとショックになりました。 正直言って、現状二人家族で共働きの正社員だとお金に凄く困る・・・という事も無く、毎月のお金のやりくりも、明細や口座の残高を眺めて今月は大丈夫ね。というレベルで暮らしています。。 でもホントはもっと効率的に貯金がしたいです。 兼業主婦の皆さま、家計簿付けていますか?こんな私にも出来るやり方を教えて下さい。

  • パート4時間勤務

    近くのスーパーのパートに応募しました。 できれば,8時間フルタイムで働きたいので、その旨を面接の時に伝えましたが,基本4時間のようです。 「7時から18時までのうちの4時間の勤務」 何故,4時間なのでしょうか? 面接担当者にも聞きましたが,当社の基本・・・ということしか回答はありませんでした。 雇用保険の関係なのでしょうか? ただ単に,そのスーパーの雇用規約なのでしょうか?

専門家に質問してみよう