• 締切済み

美容院に内定するのは難しいことですか??

美容師になろうと言う人がここ10年でかなり増えたと思います。 そして美容院が増えすぎてお客さんも少ないですよね。 ってことは募集人員が減って応募者が多いってことは美容院に内定するのは難しいのでしょうか? もっと具体的にたずねるとkenjeという美容院に内定するのは難しいでしょうか? 入社試験はどんな感じなのですか? 面接何回ですか??実技だけ?? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

美容学校卒の新卒で、春の入社という設定で、答えます。 二年生に、なったらすぐ就活ですね。 行きたい美容室へ、まずお客様で行ってみる。 ケンジは、技術レベルの高い良い美容室です。 はじめから上手い人は、いませんから 入社試験は、人柄が一番見られます。 美容師としての才能があるかを判断します、あとは礼儀とやる気への 質問をされます。 服装がださいとダメですね。読書とか写真とかの項目の 質問が多いですよ。 青山、表参道、銀座の美容室だったら六大学へ入学くらいの難問です。ケンジでしたら東都大学くらいの狭き門ですね、 しかし、誰にでもチャンスはあります。 頑張ってください、 各美容室のHPのリクルートのコンテンツを先に観ておきましょう 幸運を

noname#70244
質問者

お礼

そんな難しいんですか。 気になる女美容師がそこで働いているのでどんなもんかと思いました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60447
noname#60447
回答No.1

kenjeという美容室のHP見させてもらいました。 グループ店で規模もそれなりに大きいようですね。 募集に関してはその店舗ごとに考え方が違います。 新卒の人員を沢山確保して篩い(フルイ)にかけるような店舗 入社試験基準を厳しくしてよりよい人材を確保する店舗 必要人員を獲得し、店舗内で教育を徹底して成長して貰うような店舗 ・・・etc 質問者様の美容に対する経歴が何も記載されていないので、これ以上の詳細な回答は出来ません。 が、試験に関してもぅ少し。 入社して貰える美容師レベルにあるかどうかを見る為の試験 入社してから、どこから教育していくのかを知る為の試験(チェック) 実技に関してはこんな所でしょうか。 面接も似たような内容になるかと思います。 美容に対してどれだけ真剣に考えているか 過去の店舗等での出勤状況はどうか この質問に対しては恐らく十人十色な答えがあると思います。 でも、全てを通して言える事は、「美容師」という職業に対してどれだけ真面目に取り組んでくれる人なのか・・・それを見る為の「面接・試験」だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まだ面接をしていないのに内定通知を頂いてしまいました。

    まだ面接をしていないのに内定通知を頂いてしまいました。 そうゆうことって実際あるんですか? 私は専門学生でグラフィックデザイナーの募集に対し、1次試験の筆記と2次の実技試験は終わっていました。 来週に面接があると今、連絡が来たのですがこれで落とされる可能性もありますよね?順番が逆ですごい不安なんです。。

  • まだ面接をしていないのに内定通知を頂いてしまいました。

    まだ面接をしていないのに内定通知を頂いてしまいました。 そうゆうことって実際あるんですか? 私は専門学生でグラフィックデザイナーの募集に対し、1次試験の筆記と2次の実技試験は終わっていました。 来週に面接があると今、連絡が来たのですがこれで落とされる可能性もありますよね?順番が逆ですごい不安なんです。。

  • 【長文です】内定したのにまだ募集を受けている会社

    非常に迷っていて困惑しています。 採用人数1人の正社員の募集で、内定のご連絡を頂いたのに、その会社がまだ応募を受けている(面接している)という事は良くある事でしょうか? 今までの流れを説明させて頂きますと、先週に正社員の調剤事務の面接に行き、面接を受けたその日のうちにご連絡があり内定を頂きました。現在の仕事と同業種です。 私は調剤事務には重要なレセプト請求については未経験な事・在職中なので、面接時に「引き継ぎや保険の手続き等があるので1ヶ月程お時間を頂きたい。でも早めがよろしければ御社を優先し社長と話し合います」と伝えた上での内定です。 内定の連絡を頂いた際には、他にお給料の金額のこと・そしていつ頃の入社になりそうかを聞かれ、次回の出勤日に確認してまたご連絡するとお話ししました。 そして今週の月曜日に社長と話し合った所、人を募集しなければいけないし現在社長と2人の職場なので7月20日かせめて13日まで居て欲しいと言われ、そのように内定先に伝えましたが、う~んといった感じでまた理事と話しして連絡しますと言われてから連絡は来ていません。 私が面接の際、入社日については話し合うと言ったのでもっと早めを考えていらっしゃったような感じでした。 まだ4日しか経っていないので来週半ばにも連絡がなければこちらから連絡しようと思っていましたが、妙な勘が働きハローワークに問い合わせてみました。 というのも、私が応募する際にも「もう選考しているから履歴書等急いで郵送して」という感じだったのにハローワークにも今もずっと募集が出ていて、しかも私は入社時期に難色を示された為、もしかしてまだ応募を受けているのでは?と思ったからです。 案の定私が内定の連絡を頂いた後も応募された方がいるとの事でした。 ハローワークなので、一回会社に確認してから応募用紙を出すので会社もちゃんと解ってて募集を受けている事になります。 ハローワークの方には「急に2人採用する事になった可能性もある」と言われそうかなと思いましたが、それだったら私の入社準備についての連絡も来ててもいいんじゃないか?とも思います。 状況的には私がすぐ入社出来ないので他の人も探しているのではないかと・・・私はキープなのかな?と。 私の勝手な憶測ですが、入社するならキープからじゃなく必要とされて入社したいので悲しくなっています(;_;) 内定を貰っていない状態であれば全く気になりませんし問題ないと思いますが、内定を私に出しているのにまだ面接をする。 これって良くある事でしょうか? 会社はしっかりした良い会社という印象でした。 初めての就職活動の中そんな会社に内定をすぐに頂けたので期待されているのかと嬉しく、頑張ろうと思っていたのですが、今回の事で不信感が出てきています。 このような事が普通であればこのまま連絡を待とうと思っていますが、おかしいなら次の職場を探すなりしたいです。 ここまで長々と読んで頂きありがとうございます。 皆さんのご意見を聞かせて下さいm(_ _)m

  • 内定と内定辞退について

    転職活動をしている者です。 先日、応募していた企業様の面接に行って参りました。 一次面接でしたが、その場で具体的な入社日や年収の調整という話になりました。 はっきり「内定です」と言われたわけではないのですが、これは内定という解釈でいいのでしょうか? 一次面接でこんなにどんどん話が進むということがなかったので、少し戸惑ってしまいました。 また、(入社した場合)○○日から勤務は大丈夫ですか?と聞かれ、大丈夫ですと答えたのですが、これは内定をお受けする意思表示となってしまうでしょうか?(年収については改めてご提示いただくこととなっています。) 前後して他の企業様から内定をいただき、そちらでお世話になりたいと思い、今回の企業様の選考は辞退しようと考えております。 早い方がいいかと思っておりますが、年末年始の休みに入っているため数日あいてしまいます。 どのようなタイミング、どのような形でご連絡すればよろしいでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。

  • 内定・・・。

     先月、応募した会社の面接に行ってきました。そして、先日内定のメールを頂きました。(実質、内定まで中4日くらい?) 某ネット媒体にて応募、書類選考→面接→内定  内容を見ると、「内定したので入社可能日を連絡して欲しい。入社手続きについては改めて連絡します」との事でした。  しかし、面接時に質問はしたのですが、1質問で打ち切られてしまいました。(じゃあ以上でいいですね。この結果は…と言われ終了)   そこで質問なんですが、会社には入社可能日は引き継ぎがあるので、勤務先に迷惑のかからないよう相談し決めたいと申し出て、その前に  ・待遇給与を明確に示して欲しい。  ・面接が就業場所ではなかったので、一度就業場所   を見学させていただきたい。 と聞きたいのですが、内定後にその様な事を聞いて 失礼にはあたらないのでしょうか?   私以前、ある会社に応募しまして書類選考→面接(即決)で採用されました。しかし、ハロワ経由だったのである程度の条件は分かりましたが、給与提示、雇用契約書、タイムカードもなくそれが普通と思っていました。 しかし、これは普通でないらしく、今回はしっかりと詰めた話をし入社を決めようと思っています。

  • このような場合、内定者のどこが良かったのでしょうか。

    こんにちは。質問させていただきたいことがありますので、よろしくお願いします。 現在、就職難で正社員の応募が殺到しているようですが、もし、以下のような場合の内定者は、一体、どこが良かったと考えられるのでしょうか? ・20代女性で、事務職の経験は1年弱しかなく、すでに数社転職を経験している。 ・簿記・PCの基本的な資格は習得しているが、大卒ではないので、高学歴という訳ではない。 ・応募した会社への通勤距離は、どちらかと言えば近いほうである。 ・前職を退職して転職活動に専念していた為、入社日はいつでも可能である。 ・まずは、書類選考(事務職・正社員)で応募がすでに数十人いたが、送ってすぐに(翌日)面接の連絡が来た。 ・面接は1回のみだが、自己PRなどは、短い上に上手く話せず途中で止まってしまったが、なんとか話し終えた。 ・面接日だったその日に、内定の連絡がすぐに来た。(急募という訳ではなく、通常の募集である) おおまかではありますが、だいたいの状況が以上のような場合、やはり近くで通勤費が抑えられ、通いやすく入社日もいつでも可能だったということが、採用の決め手になったと考えられるのでしょうか? 面接の状態は、内容は短く、上手く話せなかった上に、途中で止まってしまったというに、何故、合格出来たのかが不思議に思いました。 以上のような場合、会社側は内定者のどのようなところを良いと思って、内定を出してくれたのかをどうしても知りたいと思いましたので、もし考えられる理由等が分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一回の面接でその場で内定

    就職活動を終えた者(女)です。 ある外食産業の正社員(作業員)を募集している会社に、はじめに会社訪問をして人事の方に話を伺い、数日後に履歴書などの応募書類をもって面接に行きました。 その場で履歴書を渡し、住んでいる地域を聞いただけで志望理由や自己PRは全く聞かず、私の都合がよければもう採用だと言われました。 まるで、アルバイト(よりも聞かれなかったと思います)のような面接で内定で本当にいいのだろうかと思いました。 迷いましたが、他の会社(事務)から内定をいただいたので、そこに決めました。 会社にあった人材を面接で見極めて内定だと思っていましたが、私が受けたこの会社は人員補充の為にどのような人でも内定を出すというものに思えました。思ったことなのですが、アルバイトみたいな面接でもう内定だという会社は例えば、離職率が高かったり、待遇に何か問題があったりするのでしょうか? お教えください。

  • これは内定なのか

    来年の春卒業予定の保育短期大学生です。 公務員試験を受けるか悩んでいるときに見つけた園へ応募したところ、面接の前にお話がしたいとのことで(いわゆるカジュアル面談?)園へ行って来ました。 するとお話をする中で、公務員試験を受けるか迷っていること、でもできたら貴園へ就職したいことを話すと、「今日はもうお話じゃなくて面接でいいのかな?もしこの園じゃなきゃ嫌だというなら入っちゃえばいいんじゃない?」と半ば内定を匂わすような言葉をいただきました。 また、「まだ焦るには早いので、ちゃんと決まって、この園に入りたいってなったら連絡をください。」「もしちゃんと内定が決まれば内定通知書は送ります。」と説明をいただきました。 しかし、内定通知書をまだもらったわけでもないし、これはあくまでお話。まだ内定ではないですよね?連絡というのは、公務員試験をうけずに、貴園へ就職したいという内容の連絡でしょうか?その連絡をしたのち、また面接をし、そこでよければ内定をいただけるのでしょうか。もう公務員試験の機嫌が迫っていますが、連絡をしても、落とされる可能性はあるのでしょうか。 初めての就活でわからないことだらけで不安です。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 口頭で内定とは言われてましたが…。

    二回の面接を得てその後電話で賃金面など打ち合わせしたいとの事で先週金曜日口頭で内定と言われて入社日、賃金、 入社日まで健康診断を受けるように言われました。しかし今日電話で本社の総務から通勤時間がかかりすぎとの突っ込みがあったらしく内定の話しはなしにしてほしいと一方的にいわれ終了しました。通勤時間の件は二回の面接を通し説明してきているし面接した当人自身も通勤は二時間かかっていると言っているくせに何故こんなめに会うのでしょうか…。通勤時間だったら最初から断ればいいし、まだ他の候補者がいたのなら内定みたいな事いわなきゃいいのに…!3日後また職安に新規募集かけてました。やりきれないです。

  • 内定を貰っていないが試しに働きにおいでと言われた

    現在就職活動中です。デザイン系の専門卒業見込みなので、小さなデザイン事務所の新卒正社員募集をメインに応募しています。 そのうちの一社に面接時、一つ席が空いているけど来たいか。と聞かれ、勿論働かせて頂きたいと答えました。 結果、とりあえず○日から試しにおいで、と言われたのですが、正式な内定とはなっていませんし、企業で言う内定後にある入社前研修のようなものでもないと思います。 これはインターンってことなんでしょうか?(インターンともアルバイトとも言われていないですし、インターンの募集でもなかった) ちなみに事務所の求人はその後更新されていて、今も求人募集中です。 事務所に聞くのが一番早いのでしょうが、少し聞きづらいです・・・。 デザイン業界ではこういった事はよくある選考方法なのでしょうか。教えてください。