• 締切済み

ASAHI PENTAX SPF ミラーが下りない時は。。

ASAHI PENTAX SPF (乃至 SP) は低速シャッターを切ると時にミラーが下りない現象が多々見受けられる機種であるそうです。 現に私の所有する SPF (中古) もそうです。 この状況に陥った場合、私は 1/1000 で空写しをしてミラーを下ろしています。 三回に一回の割合で起こるため、フィルムの無駄使いにもなりかねせん。 ここでいくつか質問なのですが、 1.こういった場合の対処法としては、何の方法が妥当と言えましょうか。 また、現に所有する方の応急処置をお聞かせください。 2.稀に 1/1000 のシャッタースピードで正常に開かない機種があると聞きました。この 1/1000 を乱用することは、あまり機械によくない事なのでしょうか。 それでは何卒よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.5

私のASAHI PENTAX SPF も、特に低速シャッターを切ると時々にミラーが下りない現象が発生してしまいました。 捨ててしまおうか、修理に出そうかと迷いましたが、下記サイト(nico nico様のブログ)を 参考に数滴精密ミシン油を注射針を使い注油しましたら、ばっちり復活しました。nico nico様に感謝、感謝です。 http://ameblo.jp/nico-came/entry-11242588117.html

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

他の回答者さんのアドバイスどおりオーバーホールをお勧めします。 幸い、露出計系統を除きフルメカ機ですからメンテを行う事で、使い続けられます。 フルOHで2万円程度になるかと思います。 http://www.skyshop.co.jp/sinsatu3.htm 私のお勧めは、日研テクノです。

参考URL:
http://www.skyshop.co.jp/sinsatu3.htm
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.3

私もオーバーホールをされることをお勧めします。 自分でする器用な人もいるようです。 http://furucame.sakura.ne.jp/MO2/pentax/PentaxSP/PentaxSP.htm 関東、関西修理店 http://www.skyshop.co.jp/sinsatu3.htm etc http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-wave&p=%a5%ab%a5%e1%a5%e9%bd%a4%cd%fd

回答No.2

ミラーアップしたままのSPやSPFが、ジャンクとして並べられているのをよく見かけますが、これは経年劣化によるオイル切れなどが原因であることが多いです。 といって、闇雲に注油してもカメラがダメになる場合が多いので、今後も使用されるのであれば、一度オーバーホールされることをお勧めします。ペンタックスの修理で有名なのは、長谷川工作所さんとカメラサービスかごしまさんですが、SP系のカメラであれば、どの修理店も引き受けてくれるはずです・・・というか、SP系の簡単なオーバーホールも出来ない修理店はちょっと・・・。 同時にシャッター速度の調整もしてくれます。1/1000の多用については、常用の範囲内であれば、全く無問題といっていいでしょう。

  • PMN
  • ベストアンサー率39% (67/169)
回答No.1

ミラーが降りてこないのは、ミラーの動作シークエンスに何らかの抵抗があるためと思われます。完全に修理するためには、ミラーボックスをおろして(ボディから取り外して)そのあたりに注油するなどの修理が必要となります。もし、レンズを外して、軽く指などでミラーを下に押して動くようであれば間違いないでしょう。これは、オーバーホールが必要な状態です。 1/1000sのシャッター幕が開かないのは、先幕と後幕が同時にスタートしているためで、こちらも調整で修理可能です。機械的にはタイミングだけの問題ですから、このスピードが多いからと言ってシャッターに無理がかかると言うことはありません。シャッターのスプリング(動作のためにエネルギー)は、どのスピードも一緒です。 いずれにしても、オーバーホールをした方がよいと思います。ペンタックスSP(SPF)は、修理も易しいとききますので、町の修理屋さんで2万円程度で可能だと思います。できれば、お住まいの町の修理屋さんに直接持って行くのが一番ですが、私はこの手の情報に疎いので、他の方にお任せします。

関連するQ&A

  • PENTAX K-S1の故障

    昨日突然PENTAX K-S1が動かなくなりました。 ・写真を撮ると1回目は撮れるが2枚目はミラーが上がって止まる。また2枚目ではシャッターは開いていない。(一枚目もSDに記録されない) ・動画、ライブビューを開くと画面がフリーズ(電源を切っても点きっぱなし) ・フリーズした時、一度バッテリーを抜いて、入れれば起動する。 ・AFが機能しない このような症状です。どうすればよいですか?

  • カメラのカビ落としできますか?

    昔、父が使っていた普通のカメラなのですが、望遠レンズがついているので、来月の子供の 発表会にでもつかおうかとタンスからだしてみると、望遠レンズの中やカメラ本体内のシャッターを 押した時に一瞬開く布の様な部分にカビが生えていました。 このカビ取りはカメラのキタムラとかで綺麗にしてもらえるのでしょうか? またカビ取りできるとすればいくらくらいかかるでしょうか? カメラにはASAHIとPENTAXとメーカー名?が書いてあります 完全に手動で、フィルム巻きとシャッタースピードとフィルム送りと シャッターボタンくらいしかついていません

  • イハゲー社 Exa 1bのミラーシャッターについて

     ネットオークションにて、旧東ドイツ(G.D.R) イハゲー(IHAGEE)社の一眼レフカメラ、エクサ(Exa) 1bを購入したばかりの者です。エクサ独特のメタルセクターシャッター(ミラーシャッター)について、どなたかご教示をお願い致します。  ネット上で使用方法等をあらかじめ調べておき、また私も初期の一眼レフ(アサヒフレックスなど)も所有しておりますので、ある程度古いカメラについても知識は若干あるのですが、所謂ミラーシャッター機は初めてですので、故障かな? と思った点がいくつかありますので、ご質問させていただきます。  まず、シャッターレリーズ時の一連の動作(ミラーアップしつつ、背面の遮光板が続いていく)は確認できたのですが、まずシャッター速度をバルブ(B)に合わせても、レリーズ時に遮光板が1/30秒時くらいの速度でせり上がってきて、シャッターボタンを押し続けても、いわゆるバルブの状態にならず、普通にシャッターが切れてしまいます。  また、レンズを着けて照明に向かって、1/30秒と次にある赤い点(シンクロ速度でしょうか?)を三角形の指標に合わせた場合、普通に絞りが絞られ、シャッターを切った際、明かりが見えるのですが、それ以上の速度になると、レンズを外していても明かりらしいものは見えません。  操作方法は、まず巻き上げレバーで巻き上げ、シャッター速度を指標に合わせ(巻き上げ前にも合わせ直してみましたが、動作は変わりないようです)、ボディー左前面のシャッターボタンを押して、レリーズしています。尚、シャッターボタンはシャッターチャージ前でも押せて、その場合はレンズの自動絞り連動ピンを押すように、絞り込み板が動きます。  いろいろ試してみたのですが、どうもうまくいきません。フィルムを装填しなくては、正常に働かない、ということもあるのでしょうか? ミラーは、巻き上げると正常に下りてきます。  何しろ、エクサのカメラは触るのも初めてで、フォーカルプレンの国産機やゼニットなどとは全く違う機構ですので、正常か故障かよく分かりません。  もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示をよろしくお願い致します。

  • 【レンズの違いは?】PENTAXレンズ

    PENTAX istDL2を愛用しています。 当方初心者で、「今だにこの機種か?」と思われるかもしれませんが、導入機として、また一眼レフの画質の違いに感動を覚えています。 ところで、何度かこのカテゴリで質問させていただき、諸先輩方からもご丁寧なご指導を何度もいただいておりますが、そんなお力添えもいただきつつ、いよいよ望遠レンズ購入に踏み切る事にしました。 最終的に候補として残ったのは以下2点です。 1.PENTAX DAL 55-300mm F4-5.8 2.smc PENTAX-FA 100-300mm F4.5-5.6 1.の方が価格は高いようです。またデジタル一眼レフ対応(?)のようです。 2.はフィルム用のレンズということで、双方遠距離の撮影に向いているという事までは認識しております(その程度の認識なのですが…)。 ここでお聞きしたいのは、上記2点において金額面を抜きにした場合、 ・どのような性能の差があるのか ・画質に違いがあるのか ・機能に違いがあるのか ・その他の違い について、諸先輩方から教えていただければと思います。 いよいよこの3連休で入手することにします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • レリーズケーブル、どれを買えば・・・?

    夜景・星を撮ってみようと思い レリーズケーブルを購入しようと思っているのですが・・・ レリーズケーブルって、シャッターボタンのところに ネジで挿し込みますよね? メーカーによってネジの径などの違いがあるのでしょうか? それとも全メーカーサイズは共通ですか? 適当にケーブルを買うと、カメラに付かない なんて事も起こり得ますか? カメラはフィルム一眼で rolleiflex SL35M asahi pentax SP です。 よろしくお願い致します。

  • ☆スメ8のフィルムの送り方について☆

    スメ8、買ったはいいものの少々わからないとこがあり使えずにいます。シャッターを一回きるごとにシャッターチャージをするのはわかるのですが、シャッターチャージをしただけではネガは次のコマに自動的に進まないんですよね?フィルムを入れた時にフィルムカウンターを合わせておいて、一回ずつ写真を撮るごとに自分で巻き上げダイヤルをまわせば良いのでしょうか?その場合はフィルムカウンターを見ながら数字がひとつ減るまでダイヤルを回せばいいのでしょうか?回答お願いします☆

  • Canon Kiss Digital N,Xのシャッター音

    デジタル一眼レフカメラを初めて購入しようと、現在、機種の選定をしています。 そこで、機能性の他に、シャッター音も選定の材料としています。 (結構重要視する方は多いのではないでしょうか?) そこで、表題の通りCanon KDN,Xのシャッター音についてですが、素人考えで大変恐縮ですが、シャッター音というかミラーの動作音に加えて、フィルムカメラのフィルム巻き上げ音のような金属音がします。 これは機械的に出てしまう音なのでしょうか?どうしてそんな音が出るのかが不思議に思っています。それとも、わざと擬似的に効果音をつけているのでしょうか? 静かに撮りたい場合(子供の寝顔等)、結構攻撃的な音なので気になります。個人的には嫌いじゃない音ですが、効果音なのであれば消す事は出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。 (外出が多いので、レスの返答に時間が掛かるかもしれません。ご了承ください)

  • ASAHI PENTAX SP

    ASAHI PENTAX SPを使用しています。いくつか質問させてください。 ▼以下のURLに本体の写真があります。正面から見てボディーの左側にある小さな銀色のものが何なのかわかりません。誤って押してしまい、それ以降何をしても元の位置に戻ってきません。このレバーのようなものは一体何なのでしょうか? ▼このカメラはマニュアルとオート撮影ができるみたいなのですが、古いものなのでオートの仕組みがよくわかりません。電池が入っているわけでもなさそうですし…。自動で光などを調整してくれるのでしょうか? ▼撮影をすると埃が映ります。掃除したいのですがどうすればいいでしょうか?掃除の仕方が載っているサイトなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 http://www3.yomogi.or.jp/gadsaito/pentaxsp.html

  • シャッターもプレビューも1秒動作???

    古いコンデジでNikon Coolpix 950を所有しています。 1年ぶりに950を使ってみたところシャッターの切れ方がゆっくりで、まるで1秒露光したようにゆっくり動作になりました。 撮影した映像をプレビューする時も1秒シャッターようなゆっくりした動作です。 撮影された次の画像表示でも同じく1秒シャッターのような表示です。 いままでフィルム一眼、デジタル一眼、コンパクトカメラ、コンデジなどを扱ってきましたが950の動作のような経験は全くありません。 950自体古い機種なので機能が劣化したのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • フィルムのたるみについて

    Pentax MXを使用しています。 使用頻度は年に数回ですが、気になる症状としてフィルムを巻き上げた後、たるみが起こるようで、巻き上げたいつもフィルムが少し戻ってしまいます。 その為、シャッターをきる度に、クランクでキツく巻き上げいますが、それでもしばらく時間をおくと、クランクが2回くらい回ってしまいます。 実は2年前ほど前に、オーバーホール(OH)をしたつもりですが、記憶があやふやではっきりしません。 もしOH済みであれば、このような現象も頻度からして発生しないのではないかと思ったりしています。 もう一度OHに出そうかと考えていますが、このような現象について経験のある方、教えて頂けますか。また、修理業者についても修理技術に大きな差が出るものなのでしょうか。 2年前に出した業者は、キタムラを通してお願いしています。 よろしくお願い致します。