2ヶ月に1回程度、38度台の熱が出る原因と対策

このQ&Aのポイント
  • 約2年ほど前から2ヶ月に1回程度、38度台の熱が出ることがあります。鼻うがいや緑茶の摂取、ビタミンCの摂取など、自己管理には気を使っています。しかし、原因はわかっていません。心配なので血液検査を行うべきかどうかも検討しています。
  • 熱が出る周期は2ヶ月に1回程度であり、主な症状は夜になると急に上昇することです。倦怠感やストレスはなく、十分な睡眠も取れています。保育士の仕事をしているため、子どもから菌をもらう可能性もありますが、症状が出始めるのは2年前からなので疑問です。
  • 医者にかかった際はウイルス性の疾患と診断されましたが、原因は明確ではありません。ネット上では血液検査を行うことが提案されています。他にも原因を特定するために調査すべき事項があるか相談したいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

2ヶ月に1回程度、38度台の熱が出ます。

タイトルにありますように、約2年ほど前から2ヶ月に1回程度、38度台の熱が出ます。風邪を引きやすいといえばそれまでなのでしょうが、 1、外から帰ったら鼻うがいをする。 2、殺菌効果のあると言われる、緑茶を朝晩飲む。 3、ビタミンCを多く摂取する(毎朝グレープフルーツ一個) 4、口呼吸になることが多いので、ガムを噛んだりマスクをしたりしている。 5、寝るときには濡れマスクを着用している。 など、自分なりに気を使っているつもりです。 症状は下記の方に似ています。 ↓ http://okwave.jp/qa363538.html 平熱はこの方ほど低くはないですが(36度少々)午前それほど高くなく、夜になると急に上がります。倦怠感は特になく、ストレスも自分自身は感じているとは思いません。また睡眠も7時間、多い時では9時間程度、十分に取れています。また2年前まではこのような症状は一切ありませんでした。 また原因はわからないのですが、かなり高い確率で休日に発熱します。(月曜から仕事ですから日曜の夜であったり、現在の正月明けであったりです。) 職業が保育士ですので、子どもから菌をもらうことも考えたのですが、それだと2年前から発熱しやすくなったことが説明出来ません。(それ以前から現在の職場で働いていて、それまでは特に問題がなかったので) 何度か医者にかかったときにはウイルス性疾患や、ウイルス性腸炎などと言われました。 生まれたときからこのような体質と言うことであれば気にならないのかもしれないのですが、本当にここ2年のことなので心配しています。ネット上で調べて見ると血液検査を行った方がいいということなのですが、他に調べたほうがいいこと、原因と思われることはありますでしょうか。闇雲に医者にかかるより、自分なりにしっかり調べた上でその点を重点的に調べてもらいたいと考えています。 何か後不明な点がありましたらなんなりとおっしゃってください。 お答え、よろしくお願いします。

noname#244326
noname#244326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.1

体質的に虚弱体質ではありませんか? それと低体温症。 この二つは細菌が侵入しやすく、簡単に風邪などに感染してしまいます。 また、体力的にも低いですし。疲れやすい体質ではないでしょうか? 夜になると体温が急に上がるのは 血行不良による下半身のむくみがありませんか? 夕食で栄養補給され体温が上がるのですが、 足がむくんで下半身の血行が悪く、熱(体温)が上半身に溜まってしまう状態です。 休日に発熱するのは「気」の張り方によるものでしょうね。 いわゆる、「ドッと疲れが出る」状態でしょう。 病院なら、西洋医学に東洋医学を取り入れた 漢方外来 がお勧めです。 Yahoo等で「○○県 漢方外来」で検索してみてください。 ただ、漢方外来のある病院は少ないので、内分泌内科、甲状腺内科等で 西洋医学的な治療になるかもしれません。 若年性更年期障害、橋本病の可能性もありますし。 食事では(私はこちらの専門です。) 亜鉛を多く取り入れてみてください。 亜鉛は体内のホルモンバランスを調整する働きが有ります。 牡蠣・貝類、海産物、ココア、胡麻、レバー、卵に多く含まれます。 また、ビタミンAは体の免疫力・抵抗力を高めます。 ビタミンB群は疲労回復効果や低体温症を改善します。 ビタミンCは細胞の若さを保ち、体の老化を防ぎます。 ビタミンE・青魚のDHA・EPAは血液サラサラ効果が、低体温症の改善に役立ちます。 鉄分不足は低体温症、虚弱体質の原因になるのでしっかり補給してください。 また、疲労回復には玉葱、葱、大蒜、韮が効果的です。 牛乳・乳製品に含まれる女性ホルモン、大豆食品に含まれる大豆イソフラボン この2つは体内で不足しがちな女性ホルモンを補助してくれます。 その他、ビタミンD・カルシウムも骨の老化を防いでくれます。 食物繊維不足は便秘や消化器系の癌などの原因になります。 生姜、唐辛子、胡椒など香辛料は体温を上昇させる効果が有ります。 栄養バランスの良い食事をしてください。 理想は減塩和食です。 http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/index.html 食前酒として、これをお勧めします。 http://www.yomeishu.co.jp/?banner_id=2 コーヒー、緑茶は利尿効果と体温を下げる効果が有るので、 夕食以降は飲まない方が良いでしょう。 代わりに生姜湯をお勧めします。 喉の殺菌効果と体温を高める効果が有ります。 生活習慣では1日合計1時間の少しきつめの全身運動、 例えばジョギング、エアロビなどで全身の血行を良くしてください。 筋肉だけでなく、心肺機能も強化されるので病気に対し抵抗力が増します。 また家の中でも、体が冷えたら運動で体を温める習慣を付けてください。 暖房器具に頼っていると丈夫な体になりません。 「風邪は首から入る。」という諺があります。 首を冷やすと風邪にかかりやすい という意味です。 首、肩、背中、お腹、腰を冷やさないようにしてください。 発熱下着、保温下着、女性用腹巻き、厚地のタイツなどで保温してください。 また、低体温の人ほど風邪にかかりやすくなりますからね。 http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%BD%F7%C0%AD%CD%D1%CA%A2%B4%AC&X=2

noname#244326
質問者

お礼

体の冷えはとても考えられますね。 食事から運動まであらゆる方面でのご回答ありがとうございます。 やれることから少しずつ挑戦して生きたいと考えています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 40度程度の熱4日間、本当にノロウイルスなのか?

    何の病気かわからなくて心配なので質問させていただきます。 ●兄が14日の月曜日の夕方5時頃から体調が悪くなり(睡眠不足、疲労、食事不足だった。) 最高では40度を超える熱もでて、それからも平均39度くらいの熱が続いていました。 症状としては、39度の熱、熱による頭痛、腹痛(きりきりとした感じ)がずっと続く、 栄養を取ろうとして無理やり食べたせいで、一度だけ吐いたそうですが、それ以外では、 吐き気も便意もないようです。 ●昨日(16日)に病院に行くと、インフルエンザではなく、ウイルス性胃腸炎(ノロウイルスのこと?)ではないかと診断されました。 インフルエンザではないということがわかっただけで、実際に胃腸炎の検査はしていないので、 本当にウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)なのかはわかりません。 ●今日でもう4日目を過ぎ、病院でもらった鎮静剤や胃薬を飲んでいるのですが、 一度は平熱に戻ったものの 今もまだ39.5度まで熱があがり、かなりつらそうです。おなかも痛いとずっと言っています。 ウイルス性胃腸炎とはこんなに高熱が長く続くものなのでしょうか? ノロウイルスの症状は38度くらいの発熱、下痢、嘔吐で2日くらいで熱は下がるとインターネットで調べる限り出てきたのですが… しかも便意がほぼなく便はほとんで出ません。嘔吐もありません。 本当にウイルス性腸炎(ノロウイルス)なのでしょうか。 違うなら何の病気でしょうか、ただの風邪でしょうか。 治療法としては何かありますか?食事などで気を付けた方がいいことはありますか? ●ちなみに同じ日に私も似たような症状が出て、つい今日の朝まで熱がありました。(熱は最高39.5度で、上がったり、下がったりが激しかったです) しかし、熱さましの薬を1回だけ飲んでから、今は腹痛や咳以外なく、体も楽になったので 治りかけかなとおもっています。(私もウイルス性胃腸炎だと診断されました。) 知識がなく、心配なので、質問させていただきました。 お早い回答をお待ちしております よろしくお願いいたします!

  • この症状は腸炎ですか?

    今月の3日の夕方から吐き気があり、4日からは吐き気と発熱、関節痛があり、5日にはプラス水状の下痢があります。 自分で調べてみた結果、急性腸炎だと思うのですがどうでしょうか? ちなみに先月の30日から3日の夜まで彼の実家にお世話になっていたのですが、彼の母親は私達と会う前から彼の母親は体調が悪く病院で見てもらった結果、腸炎だったそうです。 でもウィルス性かはまだ解らなかったそうなんですが、移ってしまったのでしょうか? あと、彼も私よりは幾分症状が軽かったものの同じ症状に3日間ほどなっていました。 私は腸炎なのでしょうか?

  • これってインフルエンザでしょうか?

    インフルエンザの症状としては急激な発熱等を聞きますが 木曜日の夕方より異様なしんどさを感じ昨日の夜から微熱があります(夜37.3→朝37.7)。 いつもなら何も心配しないのですが、39度の高熱を出したときに似た 体、頭の痛みと異様な倦怠感を感じる上、 火曜日の夜からは同居の母がA型インフルエンザと診断されて寝込んでます。 母は医者にも言われたにもかかわらず、マスクをしてくれないし 私はずっとマスクをつけているものの診断が下るまで母と普通に接触していたしとちょっと気になっています。 でも熱が37.7度ですし、今年のB型はあまり発熱しないとも聞きましたが A型はもともと症状が重いタイプだと思うので、 たまたま風邪が重なっただけかなとも思ってます。 病院へ行っても解熱鎮痛薬は過敏症のため飲めませんので インフルエンザだとしても抗ウイルス薬をもらうくらいでしょうし、 違ったら、私の場合は風邪では処方されるものはないので 行くだけ無駄かなと。 仕事も自宅でやってますし、外へ出ずマスクつけて寝ておこうかとも思ってるんです。 昨日友人のことでインフルエンザについてここで質問したとき 抗ウイルス薬を飲まずに過ごした方もおられたようでしたから。 長くなりましたが、A型インフルエンザにかかられた方で 37度後半の発熱でも診断された方っていますか?

  • 1歳2カ月の息子ですが、今40度の熱があります。

    1歳2カ月の息子ですが、今40度の熱があります。 風邪の症状はなく、午後3時過ぎに急に発熱しました。 発熱に気付いた時は食欲もあり元気でしたので症状から突発性発疹だと思い様子を見ていましたが夕方よりゴロゴロと寝転がるようになり、おう吐もありました。現在眠っていますが、熱は40.3度です。 座薬もありますが眠っているのだったら座薬は入れない方がいいですか? 救急で病院に行こうか迷っています。 あまりにも熱が高いので何をしたらよいのか分からないので誰か教えてください。宜しくお願いします。

  • 2歳10ヶ月の幼児の熱が下がりません 4日目です。

    2歳10ヶ月の幼児の熱が下がりません、今日で4日目です。 4日前から発熱し、日中は37度代、夜になると38.5度を超えます。 咳がとても激しく、薬を飲んでいますが止まりません。夜は咳でなかなか寝付けません。 体調は、比較的元気で食欲もあります。 病院でレントゲンと血液検査をしてもらいましたが、rsウィルス、アデノウイルス、マイコプラズマではありませんでした。 レントゲンも特に以上はないそうで、しいていうならうんちが沢山溜まっているねと言われました。 安静にして栄養をよく取って下さいとだけ言われ、家で安静にしていますが、今も熱が38度あり、辛そうです。何か他の病気でしょうか? いつもは風邪で熱を出しても2日程で熱は下がるのですが、こんなに続けての発熱は初めてですので心配しています。 今日、再度病院で見てもらおうとおもっています。 何か他の病気の可能性はありますでしょうか。 気をつけることがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 11ヶ月児。40度の熱

    おとといから熱っぽく、38度を超えたので昨日小児科へ診察に・・・夏風邪か突発性発疹でしょうと言われ抗生物質をもらいました。 熱意外の症状は無く、いつもと同じようにおもちゃで遊んだり、ご飯を食べたりしますし、あやせば笑います。 でも昨日の夜から39度、39.5度とだんだん熱が上がってきて一時は40度にもなりました>< 水分は取れますがご飯は食べなくなって下痢もしています。目が腫れたような感じで、症状がひどくなってきているのが見てすぐわかるほど・・・。こういった場合再度病院へ連れていった方がいいんでしょうか? こんなに何日も高熱が続いて大丈夫??? なるべく落ち着いて経過をみるようにしてますが、そろそろパニくりそうになってきたので相談させてもらいました><

  • 3日続いた38度の熱が下がった後でもインフルエンザを疑って病院には行くべきですか?

    3日前に突然発熱・節々の痛み・全身の倦怠感に襲われました。 37度後半~38度後半位を行ったり着たりでしたが、救急にかかる程でもないと思いそのままにしていたら、3日熱が下がりませんでした。 遅ればせながらインフルエンザを疑ったのですが、既に今日は36度半ばの微熱状態に落ち着いていて、お医者に行くべきかどうか迷っています。 今更殆ど意味がないのではないかと思うのですが、一旦熱が下がって症状が落ち着いていても、しろうと判断はせずにやはり受診した方が良いのでしょうか。

  • 1才の子供の熱が1ヶ月下がりません

    1才の子供が、1月中旬から風邪を引き、現在もまだ発熱しています。今日まで10日間入院しています。 当初は咳や鼻の風邪症状があり、37.5度くらいでしたが、なかなか治らず、初めての中耳炎になってしまい、鼓膜を切開して膿を出しました。大学病院に通い、抗生剤の点滴や血液検査を繰り返し、治ったかなと言う頃に、数回の嘔吐と下痢があり、軽い脱水状態とのことで、入院。それが2/7で、すぐに嘔吐下痢は治まりましたが、同時にどんどん熱が上がり、39度近くになりました。そして2/15あたりから、また37度前後を行ったりきたり。高い時で38度くらいです。他には何の症状もなく、食欲もあり、そこそこに元気です。 入院中もずっと抗生剤と水分の点滴をし、血液検査やCT、インフルエンザや溶れん菌、レントゲン、エコー、ウイルス検査などをしました。一部まだ結果が出ていないものもありますが、血液検査のCRPという炎症反応は0に近く、白血球も問題ないそうで、白血病や川崎病などではないようです。でも1ヶ月も発熱しているなんて、変ですよね。医者は、とりあえずまだ結果が出ていないウイルス検査があるから待とう、と言っています。耳鼻科では、中耳炎は良くなっているから熱の原因は耳ではない、とのことでした。 まだ小さい子供だし、こんなに熱が続いているのに、大丈夫なのかと、とても心配です。どなたか、アドバイスいただけませんか?

  • 微熱って何度から?

    最近、毎日、夜になると微熱(36度5分~37度程度)が出ます。先週の火曜日に医者に行き、リンパ腺が少し腫れているため、扁桃炎という診断でした。5日経った今も、37度近くあります。よく白血病の症状に発熱が続くとありますが、こういうものを見て怖くなっています。 一般的な微熱、発熱とは何度くらいを言うのでしょうか。

  • 熱が全く下がりません

    今月の17日に発熱が始まり、37度5分ありました。 その後も発熱は続き、8日間程37度5分を保っている状態に。 9日目からは37度2分に下がったのですが、それも4日続き、 現在も発熱し続けている状態です。 当初は喉の痛みや鼻水が酷く、病院にもかかって風邪だと診断されたのですが、熱だけが一向に下がらないのでお医者さんも不思議がっているんです。 現在は喉の痛みは取れ、鼻が少し出る程度なのですが… 来月の3日に旅行に行く予定なのでなんとかそれまでに治れば、と思っています。 同じような症状になった事のある方や、どうしたら良いのか知っている方、返信頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。