• ベストアンサー

ハードディスクの電源が入らない

当方アイオーデータのHDC-U250を使っております。osはwindowsxpです。 数日前までは使えていました。 ただ一度、起動前に黒い画面でディスクのチェックを行う旨の英語が出ていました。その後、起動したところ通常どおり、起動しファイルも開くことができました。その3日後、パソコンにつないだところ電源自体が入らなくなってしまいました。 この場合、電源の不具合なのでしょうか。それともハードディスクそれ自体が壊れているのでしょうか。 データ自体、自分にとって非常に重要なものですので何とかして救出したいと考えております。 つたない日本語で恐縮ではございますが、皆様のお力をお貸しください。

  • muta3
  • お礼率62% (5/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.2

HDC-U250の電源はACアダプターより電源供給だったと思いますが ACアダプターがコンセントに刺さっていない、プラグの差込不良と いうオチはないでしょうね?(笑えますがよくあります) またUSBのケーブルも繋がっていなければいけません。 I/Oデータでは「バックアップを行う事が可能なら」バックアップを とった後に修理センターに依頼して下さいとありますので、ケーブル などの確認後に解決できないのであれば内部のHDDを取り出して 他のHDDケースなどを利用してデータを移すことです。 http://www.iodata.jp/support/advice/hda-iu/flow/hda-iu.htm

muta3
質問者

お礼

ありがとうございます。ぜひためさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#66623
noname#66623
回答No.3

まずはメーカーに相談する事をお勧めします 修理の為の発送方法、修理の価格、修理の期間、修理後の保証期間、現在のHDDのデータの保全など聞きたいこと紙に書いて一つ一つ疑問をつぶしましょう >データ自体、自分にとって非常に重要なものですので何とかして救出したいと考えております。 不幸にしてHDDの破損が有った時は業者に任せた方が賢明です ご自分でやっても良いですがノウハウや機材、ソフトなどが必要なります 業者は・・・ http://www.ino-inc.com/?gclid=CL31xtaK3pACFRE2egod0UtkPA http://www.rescue-center.jp/?banner_id=2222&gclid=CPjLg-CK3pACFQW6bwodYA30Wg http://www.datadoctor.jp/?gclid=CJrQq-iK3pACFQ8jbwodRAOEXQ

muta3
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.1

電源の故障だろうが、HDDのだろうが、IO-DATAに修理を 持ち込んだ時点で、データが消えるのは覚悟すべきなんで この場合、保証が全く利かなくなるのを覚悟で分解して 内蔵されているHDDを取り出して、PCに直結だね。 HDDが生きてれば、それでデータを吸いだせるし、HDDが 壊れてりゃ、そもそも無理 ちなみに「保証が利かなくなる」というのは本来「修理を 全くしてくれない」と同意味なんで覚悟のこと ※IO-DATAだと、そこまで厳密じゃなくて有償修理あたりに なる可能性もあるけど、これは「判ってない素人がどんな 風に弄くって壊したかも判らない代物の今後の動作をプロ が保証しなくてはならん」という奇妙な状態 メーカとしては好意でやってくれてるんだろうけど…個人 的には、むしろ危なくて信頼できないなぁと思ったり(笑)

muta3
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクの電源が入らない

    当方アイオーデータのHDC-U250を使っております。osはwindowsxpです。 数日前までは使えていました。 ただ一度、起動前に黒い画面でディスクのチェックを行う旨の英語が出ていました。その後、起動したところ通常どおり、起動しファイルも開くことができました。 この場合、電源の不具合なのでしょうか。それともハードディスクそれ自体が壊れているのでしょうか。 データ自体、自分にとって非常に重要なものですので何とかして救出したいと考えております。 つたない日本語で恐縮ではございますが、皆様のお力をお貸しください。

  • 電源連動型の外付けハードディスク

    電源連動型のハードディスクをしようしていて、しっかりと起動していましたが、使用している最中、家のブレーカーが落ちてしまいました。 その後家のブレーカーを戻したのですが、外付けハードディスクの電源が入らなくなりました。 パソコンを再起動したり、ハードディスクの接続(USB接続、電源ケーブルの接続など)を確認したりしましたが、どうしても外付けハードディスクの電源が入りません・・・。 電源連動型なのでON、OFFのスイッチもないため手の打ちようが無いです・・・。 このままでは今まで保存した写真や音楽データが使用できません・・・。誰か原因、解決法が分かる方いませんか?力を貸してください。お願いします。以下に私の使用機器を載せておきます。 PC FMV-BIBLO NB50M OS WIN XP 使用外付けハードディスク IO DATA HDC-U250 USB 外付けハードディスク付属のUSB

  • 外付ハードディスク パソコンもろとも電源が落ちます

     昨日、アイオーデータの外付HDD(HDC-U250)を購入したのですが、使用しているとパソコンもろとも電源が落ちるときがあります。  たくさんのファイルを一気に書き込む(データをフォルダごと移すときなど)とそうなるような感じのですが、この原因と回避策がお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか?  パソコンはシャープのPC-MC1-3CCという型番のもので、今までは(HDDをつないでいない時は)急に電源が落ちるようなトラブルは全くありませんでした。  宜しくお願い致します。

  • LANDISKのハードディスクが壊れてしまいました!

    アイオーデータのLAN-iCN2をLANDISKとして使っているのですが、 ある日突然、ファイル等が見えなくなってしまいました。 LANDISKの設定画面はWeb上から開けるのに、LANDISK自体を開くことが出来ません。 設定画面からチェックディスクを行うと「チェックディスクが終了しました。 異常な箇所が見つかりました。初期化するか、交換をお勧めします」と出てきてしまいます。 業務に必要なデータが入っており、なんとかしてデータを救出したいのですが、 どうしたらいいでしょうか? ハードディスクの中を取り出したりすることは出来ないのでしょうか。 ネットワーク上で認識することもできないし、設定画面がWeb上からしか開けない状態です。 設定画面が開けるのであれば、全部が壊れているわけではなさそうなのに・・・。 壊れているのでしょうか。

  • 外付ハードディスク「修復できませんでした」と表示されます。どうすれば

    MacBookに外付ハードディスクを付けると「修復できませんでした。利用できる機能は制限されます」と出てきます。 MacBookに、いつも使っていた外付ハードディスク(I-O DATA製HDC-U250)を付けると「ディスクHDCU250は、このコンピュータでは修復できませんでした。利用できる機能は制限されます。データをバックアップし、できるだけ早く再フォーマットする必要があります。」と出てきてしまいます。実際、データの読み出しはできるのですが、外付けハードディスク上に保存されているデータを変更したり、ファイル名を変えたり、新たにデータをHDC-U250上に追加保存したりすることができません。 これはいったいどういうことが起こっているのでしょうか? また、読み出しのみではなく、データを開いて更新したり、新規データの保存ができるようにする(要するに元に戻す)ためには、いったいどうすればよいのでしょうか? (もうHDC-U250が使えないのであれば、新しく外付けを買ってきてそこにデータを全てコピーしてしまおうかとも思っていますが、HDC-U250が使えないのも寂しいと思っています。また、いったいこれはどういう現象なのかがわからないため、そもそもそんなことをしてきちんと新しい外付けが使えるのかどうか不安です) アドバイスをいただければと思っております。なお、MacBookは、Mac OS X 10.5.4です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ハードディスク故障(ディスクがフォーマットされていません)

    起動前に外付けのハードディスクにチェックディスクをかけたところ 「ディスクがフォーマットされていません」 表示され外付けのハードディスクにアクセスすることができなくなって しまいました。ファイル救出ソフトを使って、大まかなデータはコピーしたんですが、再フォーマットをせずにこのハードディスクを使用できる状態に戻すことはできないのでしょうか?

  • 外付けハードディスク 休止状態など可能?

    外付けハードディスクHDD IODATA アイオーデータのHCD-UシリーズやHDC2-Uシリーズを使っています。 アクセスしたときだけ回転させ他は止めておくといったことは可能なのでしょうか?ソフト使用が必要であれば有料・無料問いません。 接続PCを丸ごと休止状態にしておくことはできません。 XP Home SP2 使用です。

  • PS3にハードディスク

    PS3にハードディスク(外付け)って増設できますか?対応していないハードディスクってありますか?ちなみに私が使っているハードディスク(外付け)はIO・DATAのHDC-U50です。

  • 外付けハードディスクの電源連動機能

    I-O DATAのHDC-Uシリーズを購入しました。電源連動機能がうまく機能しません。 使用パソコンはHITACHIのプリウスAW33Mです。 メーカーのサイトでいろいろQアンドAを見ましたがどうもパソコン側の設定に問題がありそうですがはっきりしません。 まったく連動しないかというと、ためしにハードウェアを安全にはずすを実行するとハードディスクの電源は切れます。自動でなくてもいいかと考えましたが、パソコンの電源を切ると逆にハードディスクの電源が再びオンになってしまいます。 どなたか解決方法を教えてください。

  • ハードディスクを付け替えたら起動しません

    サーバの運営をしている初心者です。 先日、サーバから異音がしマザーボードの異常と思われました。 サーバマシン自体の老朽化が疑われたため、ハードディスクのみを取り出し、比較的新しいパソコンに取り付けて電源を投入したところ、「Error loading operating system」と表示され、OSが起動しません。 どうすれば、起動できるのでしょうか? 様々調べてみましたが、原因が分かりません。詳しい方教えてください。 OSは、Windows 2003 Serverです。 ハードディスクの後ろに付いてるジャンパピンは添付の写真のようになっています。 また、セカンダリで接続は可能で、通常のWindowsXPで起動すれば、別のディスクとして認識されデータの読み出しはできます。ですので、ディスクの故障は考えにくいかと思っています。

専門家に質問してみよう