• ベストアンサー

ノンフィクション小説のお勧めを教えてください

suesue_sueの回答

回答No.1

ダニエル・キイス 「24人のビリーミリガン」上下 「ビリーミリガンと23の棺」上下 ダニエル・キイスが、直接ビリーと対話しながら 仕上げた文庫です。 かなり前にビリーの特集をTVでやってましたが 本人が人格が変わる時に本当に眼の色も変わる事に びっくりしました。 大変な困難に向き合っていく姿には 恵まれた自分の環境に感謝し、また甘えてる自分に気付きます。

slowtrain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ございません。 初めて聞くタイトルです。 タイトルから察するに、ビリー・ミリガンという多重人格の人物についての物語なのでしょうか。興味を持ちました。 是非探させていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめのノンフィクション小説教えて下さい

    「病気や障害を持つ人やその家族に関する」ノンフィクション小説を読んで感想文を書かなくてはいけないのですが、おすすめの本ってありますでしょうか? 普段この手の小説は避けて読んでいるので、最後まで読めるような本を探しています。できれば「泣ける!」というものよりも明るい雰囲気の楽しいものが良いです。 明日、本屋で色々探してみようとは思ってるんですが、どこから読んでいいやら見当がつかないので、こんな感じの本を知ってる方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • ノンフィクションの小説探してます!

    はじめまして。 今、「あおぞら」というノンフィクションの小説を読んでいます。 感動系や生きる勇気がでる作品を探しています。 おすすめあれば教えて下さい(>_<)

  • ノンフィクション小説の書き方について

    ノンフィクション小説を初めて書こうと思っているのですが、その場合、人物の名前や細かい設定(場所、年、人の性格など)を少しも変えていけないのでしょうか。本当に基本的なことの質問で恐縮ですが、知っている方は教えてください。

  • ノンフィクション小説の書き方について

    尊敬する方がいます。その方のことを書いてみたいのですが、その際、 その尊敬する方は現在も生きている方ですが、私から見た書き方ではなく、 彼自身が「私」として設定して、 自分の人生を語っていく形で書いていってもノンフィクションという形で成り立つのでしょうか。なんだか考えているうちにわからなくなってしまいました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • ノンフィクション小説の書き方

    わたしは今、生まれて初めて、小説を書いています。 ここ2年の間に自分に起こった出来事について、小説を書いて、文学賞に応募するつもりです。 受賞などありえないことでしょうが、応募するという目的をもつことによって、頑張れるし、夢を持つことができます。 書き始めて思ったのですが、400字詰め原稿用紙100枚以上という規定枚数は、想像以上に大変でした。まだやっと28枚です。実際に起きたことはもちろんのこと、思ったこと、感じたことを、全て細かく書いて字数を増やす努力をしています。どうしたら、文章を豊かにふくらまし、100枚も書けるでしょうか? 50枚という文学賞があることは知っていますが、私は100枚に挑戦したいのです。よろしくお願いします。

  • お勧めのノンフィクションを教えてください!

    タイトルの通りです。 具体的には、「ウルトラマラソンマン」や、「ローマ法王にコメを食べさせた男」のような、 熱い話でありつつ教養にもなるお話を読みたいです。 お勧めの本をお持ちの方がいらっしゃったら、ご教示頂けないでしょうか。 以上、何卒よろしくお願いいたします。

  • おすすめのノンフィクションなど

    よろしくおねがいします。 お勧めのノンフィクションやルポを教えてください。 『今日、ホームレスになった』 など、人の状況が変わったり、ちょっとした人生が書かれているものが好きです。 また、お勧め小説があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 精神病のノンフィクション小説を教えてください

    精神病を患った人の人生を描いた小説を教えてください。 もちろん、ノンフィクションでお願いします。 できれば、対人恐怖症などの人間関係に関する精神病を描いたやつだと嬉しいです。 それ以外の精神病を描いた小説でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 名作と言われる本(小説、ノンフィクションなど何でもOK)でおすすめなも

    名作と言われる本(小説、ノンフィクションなど何でもOK)でおすすめなものはありますか? 超有名レベルの書籍でお勧めはありますか? 折角なので誰に話しても題名だけは知ってるレベルの小説で面白いものを読んでみようかと思ってます。 今まで読んだ中で自分にとってそれにあたるのは 坊ちゃん(夏目漱石)、沈黙(遠藤周作)、友情(武者小路実篤)、人間失格(太宰治)、砂の女(安部公房)あたりです。 近年の小説で面白かったのは鴨川ホルモー(万城目学)、アヒルと鴨のコインロッカー(伊坂幸太郎)など。 ただ伊坂幸太郎に関しては他の作品はどれもそこまで好みではなかったです。 あとそこまで有名ではないですが家畜人ヤプーもそれはそれで好きな感じでした。 作品名と一言おすすめポイントを教えてもらえると嬉しいです。

  • 新撰組のノンフィクション小説

    最近、新撰組に興味が湧きました。 高校のとき、理系専攻だった為に 日本史を勉強しておらず 新撰組の活躍はよく分かっていません。 新撰組にまつわる本も、読んでいたのですが 脚色されていたりして 何が真実で、何が創作されている話なのか 分からなくなりました。 ノンフィクション小説を探しています。 何か優しく真実が分かる小説作品を知っていたら 教えてください。お願いします!