• ベストアンサー

恋愛向きじゃない

acunaの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.1

その事を、彼に正直に伝えるだけで、解決するのですよ。 たぶん、うすうす感じていると思います。 そっかー。解った。 これで、解決です。ヤキモチ焼きの人って、結構傍から見るとバレバレです。 歩み寄れるといいですね。

関連するQ&A

  • パニック障害の彼との結婚

    付き合って一年になる彼氏がいます。 彼はすごく誠実でいてくれて、結婚の話もしています。 ただ、結婚の話が進む前に、少し心配なことがあります。 彼の家族は鬱病にかかりやすい体質で、彼もときどき鬱病になったり、パニック障害になります。特に大げんかになってしまった時なんかには、パニックになって、自殺を考えたり、ひどくネガティヴになってしまいます。 何度か喧嘩をしたことがありますが、喧嘩をして、私がひとまず時間を置きたいと言っても絶対に帰らせてくれないし、無理やり帰ろうとしても、ずっと家の外まで追いかけてきます。 私は1人の時間が苛々した気持ちを沈めてくれるたちなので、とても疲れてしまいます。 たまにとてもネガティヴになって、私に対しても文句を言ってくることが多いので、私もイライラして喧嘩になることが多くなってきてしまいました。 彼にとって、私との関係がうまくいっていると、それが精神安定剤になるようなのですが、うまくいってないと、仕事を休もうとしたりします。2人の仲がうまくいっている時は、仕事もすごく頑張るし、プレゼントを買ってくれたり、とても優しい彼です。 ただ最近は、束縛も多くなってきて、私への要求も多くなってきて、私は彼の精神安定剤になることに疲れてしまいました。 彼のことを好きだと思うしどうにか乗り越えて結婚できたらいいなと思うのですが、こんな時はどうしたらいいでしょうか。

  • 束縛したいけどされるのは嫌だ

    こんにちは。 私はかなり恋愛の面で思い込みで落ち込んだり、疑ったりしてしまいます。 なので彼のことを束縛したいと思ってしまいますが、私自身は付き合いたては束縛された方が愛を感じて嬉しいと思っていたけど、今となってはめんどくさいだけなのでされたくありません。 私だけ束縛して、彼氏からの束縛は嫌だ。というのが本音ですが、さすがに自己中すぎるので行動にはいません。私のような気持ちになるのはおかしいのでしょうか?

  • 結婚と恋愛は別!?

    こんばんは。 22歳の社会人です。 付き合って2年とちょっと付き合ってる彼がいます。 彼は1つ下で、今年就職しました。 最近、口癖のように"一生いるわけじゃないんだから""運命の相手はどこかにいるかもしれない"とか平気で言うんです。 私も結婚を前提にお付き合いをしているわけではないので勝手に思ってくれてもいいけど、それをわざわざ面と向かって彼女に言う神経が信じられないし、言われる度に何だか腹が立つようになりました。 私は本当に彼のことが大好きなので、いつか結婚できればいいなって思ってます。 遠まわしに彼に言ったりすることもあるので、それがきっと重荷に感じてるのかもしれないですけど。 結婚を意識しているのは、まだ早いかもしれないですけど、結婚を全く考えてない彼とこのまま付き合ってていいものかちょっと考えてしまいます。 出会いも全くなく、男友達もいません。 よろしくお願いします。

  • 同棲をやめ、実家に帰りました(長文ですみません)

    もし良かったら、意見を聞かせて下さい。 10ヶ月間彼氏と同棲をしていましたが、喧嘩をして別れました。 別れる数週間前から、お互いに、お互いを思いやれる気持ちが薄れてきて、喧嘩が絶えなくなりました。 彼氏の、私が嫌だと感じる性格は「言い訳」「人のせいにする」「空気を読まない」所です。 全くそれをしない人はいないと私も思ってますが、彼は度が過ぎていました。 私の悪い面は、自分で自覚した限り「束縛」「ネガティブな発言」「頑固」です。 「束縛」等は根本的な性格も大きく関わってきますが、過去の恋愛から反省、勉強し、うまくコントロールさせていたつもりでした。 しかし、同棲前に彼氏が浮気をしていた事が判明し、嘘を重ねられ信用出来なくなってしまいました。 好きな気持ちもあったので別れることはしませんでしたが、許すこともすぐには出来ませんでした。 彼氏は「早く許して欲しい」気持ちでいっぱいだったらしく、喧嘩を何度か繰り返し、私は早く許そうと焦った結果、「束縛」「ネガティブな発言」を繰り返すようになってしまいました。 私のように、彼が「言い訳」や「人のせいにする」という行動は理由があってのことなのかもしれない、私が「束縛」や「ネガティブな発言」をするから、彼がそうゆう発言をしてしまっているのかとも考えました。 些細な事で喧嘩になり、彼氏が 「もうお前いいわ」 と言ったことがきっかけとなり、私は出ていく決心をしました。 出ていった初日に彼氏から 「本当に出ていくんじゃねえよ!!」 とメールがきました。 私は、もういいわと言われた直後に「別れたいの?」と聞いたら「そうだ」と言われたので出ていったのですが、メールでの彼氏の話では 「お前とは話にならないって意味じゃ!何勝手に勘違いしてんだ!」 と言われ、意味がわからなかったのでその旨を伝えたら 「お前がいつも別れたい?とか聞くから俺がそう答えてしまったんだ!」 と言われ、今までの私の「ネガティブな発言」が彼を追い詰めてしまっていたんだと反省しました。 私が勝手に勘違いをしてしまったので、彼氏に謝って許してもらい彼氏の元へ帰るべきか、悩んでいます。 私も反省しておりますが、なかなか一歩が踏み出せません…。 長文になってしまい、すみません。読んでくださって本当にありがとうございましたm(__)m

  • 私は恋愛に向いてないのかな?

    私は20代前半の女です。今まで恋愛とは無関係な感じで 一人で気ままに趣味を楽しんだりて自由に楽しんでいました。 しかし、こんな私でも好きになってくれる人がいて、しばらくの 友達期間を経て、付き合うことになりました。 しかし、いざ付き合うとなると自由がなくなる気がして苦しくなり それに耐えられなくなり別れました。 彼は、一切私を束縛することなく私を大切にしてくれてました。 私自身も彼のことが嫌いではなく、むしろ、キスやHを してもいいと思っていました。 こんな私は一生恋愛しないほうがいいのでしょうか? やはり、恋愛には向いていないのでしょうか?

  • 女なんか文句言わずに家事やってろ

    浮気ひとつでヒステリックに喚き散らしてアホちゃうか。 束縛なんかクソくらえ。俺は俺のやりたいようにする。 文句言わへんねやったら一生面倒みるけど? 結婚前に上記のように言われるとどう思いますか? おそらく結婚したいなどとは思わないですよね? シチュ 女性は男性と結婚したがっている ふたり共33歳 まだ付き合ってはいないが付き合うとすれば結婚前提 女性はバツ1、男性は初婚 纏まらない質問ですが、回答いただければ幸いです。

  • 【恋愛】誰と付き合っても同じことを繰り返しそうです

    27歳、1人暮らしの会社員♀です。 3年ちょっと付き合っていた同い年の彼氏とつい最近別れました。 切り出したのは私です。別れた理由は、、自分でもよくわかりません。 ただ、彼と一緒にいても楽しめない時間が増えていたことは事実です。 もともと素直になれない性格で、付き合いが始まると途端にかわいらしいことを 言ったりするのが苦手になるような・・・ それに加えて頑固なところがあるので・・・自分でも本当にめんどくさい女だと思います。。 そんなめんどくさい女でも一緒にいてくれる彼を なぜ大切にできないんだろうって いつも自分に対して不満で、悩んでいました。 本当は彼を好きじゃないから優しくできないんじゃないかって。 結局、そういう自分にさせる彼が自分には合っていないんだと思って別れに踏み切ったような気がします。 でも彼とは3年以上も付き合っていたのに いざ別れてみるとそれほど凹んでいないし 1人でも全然やっていける自分にビックリです。 付き合っていた時は朝昼晩メールをくれたり、週末はほぼ一緒に過ごしていて 連絡がなかったり会えなかったりしたら それだけでイライラしてたのに。。 ホント冷たい女ですよね、、、 これまでの恋愛を振り返っても、これからの恋愛を思い描いてみても、 彼(男性という意味で)と一緒にいてもまたイライラしてしまったり、 (自分の思った通りに物事が進まないとイライラしてるかんじですが、、) 過ごす時間が増えて自分らしさを出せば出すほど、嫌な女になっている自分が見えます。。 今は特に気になっている人もいないし 新しい恋が始まる予感はゼロですが 誰と付き合っても結局は同じ結末になりそうな気がして(確信に近いかんじで!) なんか・・・諦めています。 こういう感覚ある、とか こういう経験あったけど今は自分にピッタリな人見つけた!とか 性格直さないと一生恋愛なんて無理・・・ ・・・・どんな意見でも良いので何かアドバイスくれる方よろしくお願いします。      

  • 恋愛する意味

    みなさんは何を目的に恋愛をしているんでしょうか?恋愛することは自分が成長するといういみでもとてもいいことだと思うんですけど、結婚を現実として考えられない学生の私は(結婚願望は少しありますが、まだまだ先のことだと捉えています)、いつか必ず別れるんだろうなぁ、一緒にいられるのはあとどのくらいなんだろう。。という思いで、恋愛しているときは非常に苦しかったです。好きだから別れる日のことを考えると悲しくなりました。 だから、別れるときの辛さを乗り越えてまでいろんな人と付き合うことがなんだかよくわかりません。でもそれなりに経験をつんでおかないと、結婚したいと思った時に相手を見極められない…というデメリットがあるってよく聞きます。 でもやっぱり苦しいです。まだ一人の人としか付き合ったことがないからよくわからないのもありますけど、別れた後は自分が不安定になるのが嫌でこれ以上傷つくのも嫌で、連絡を一切とりませんでした。もうその人とは生きるうえで、関われないっていう自分の世界での相手に死を与えたんです。それも相まって苦しかったのかもしれません。 好きだった人ともう話したり顔を見たりできないのに(私の場合ですが)、永遠に一緒にいられる友達としてではなく、刹那的な恋人(結婚を前提にしていない付き合い)という選択をとるみなさんの考えを教えてください。

  • 素敵な恋愛がしたいです・・・

    私は高校一年生・女です。 私は恋愛経験がほぼ0なんです。。。 高校まで彼氏もいたことがなく、 高校に入ってから1人だけ付き合ったことがあるのですが、 あまり好きだったわけでもなく、ただ彼氏が欲しいって理由でOKしてしまったので1ヶ月ほどで別れてしまいました。 好きな人は出来たことがあるのですが、ネガティブで消極的な性格なので、自分からアタックできないんです。。。 自分に自信もなくて。 今少し気になっている人はいるのですが・・・ このままじゃ、高校のうちにどころか、一生素敵な恋愛なんて出来そうにないです。 どうすればいいんですかね・・・ どなたか回答いただけるとうれしいです。

  • 恋愛依存症なのでしょうか

    自分がこんなに一生懸命になってるのに なぜ、相手とうまくいかないんだろう、 なぜこんなにも 自分自身、つらいんだろう と思ってるとき、ACの恋愛依存について知りました。 恋愛カテか、メンタルか悩みましたが こちらで質問させていただきます。 私の中では、そういう性格だ・・と思って 自分自身の感情を、我慢しようとしてきましたが 意思がまだ弱いせいか我慢できずにいます。 自分自身、精神的な症状とは思いたくないのもあります。 (特に、彼は甘えだ!と怒りますから。。) 当てはまるな、と特に思ったのが ・恋愛する相手に「過剰な時間やお金」を費やしてしまう (彼のために、と一生懸命やってしまうのですが、それは彼にとって重荷だったり、受け入れられないと何で!?と押し付けてしまいます。一人で勝手にやって、舞い上がって、落ち込んで、面倒といわれます・・) ・関係を持っている間、自己管理がおろそかになる ・常に見捨てられることに不安を抱く (過剰に束縛もしてしまい、連絡がとれないとパニックに陥ります。連絡が取れないと、何度もメール・電話をしてしまいます。じっとしていると、発狂しそうになるからです。) 信頼して、と彼は言いますが ささいなことで、どうせ私は・・となり 不安で、すぐ自暴自棄になってしまいます。 彼の行動、言語ですぐ 信用できなくなっちゃいます。 (やっぱ、そうなんだ・・・私はいらないんだ、と) それではダメだと思い、 自分自身では、編み物やストレッチ、 ゲーム等、日々彼、彼とならないよう 自分なりに努力はしてみています。 (あまり効果はありませんが・・) 唯一、会社で仕事してるときだけは平気です。・ 極力、プラス思考になるように 週末も過ごしてはみますが。 一人暮らしで、相談できる人はいません。 彼は始めての恋人で、5年ほどつきあっています。 人生で初めて付き合ったときは、そうでもなかったのですが 年々、ひどくなっている気がします。 面倒な女、と一言で言ってしまえばそれまでですが 助けてください。