• 締切済み

25歳職歴なしです。

大学卒業後、家業の手伝い、派遣などで働いてきましたが、家業の方が思わしくないため、就職を目指そうと考えています。 ですが、恥ずかしいことに、今まで就職活動というものをしたことがないので全く何をしていいかも分かりません。 ハローワークに、就職活動の支援をしてくれるキャリアコンサルティングというものがあると聞いたことがあるのですが、具体的にどんなものなのでしょうか?

みんなの回答

  • kotyo325
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

参考になるかわかりませんが自分の経験を書いておきます。 約一年前まで24歳職歴なし半年ニート+数ヶ月派遣でした。現在は正社員で働いています。 就職活動はハローワークと紹介予定派遣を利用しました。どちらも、自分の希望と相手会社の希望を元に紹介してくれますし、相談にものってくれます。(これがキャリアコンサルティングぽかったきもしますが違うかもしれません。)あと面接のアポもとってくださります。 履歴書や職務経歴書には、自分の経験等書けばよいと思いますよ。たとえば、接客とか経理等、自営業や派遣で学んだこと。私は正社員での職歴がなかったので履歴書は経歴が多いものではなく、自己PRや得意分野等を書くところが多い新卒の履歴書に近い物を使用しました。 ハローワーク一度行ってみてください。職員の方が仕事の検索方法など教えてくださいますよ。頑張ってください。

noname#245936
noname#245936
回答No.3

IT屋の者です。 IT業界では、ホントにいろいろなスタイルの方がいらっしゃいます ので、その経験を踏まえて。 (ちなみに、私も今でいうニート&転職経験があります) 就職はごく単純に労働を売って、対価賃金を頂戴する契約のことは ご承知の通りで。基本はアルバイト採用と同じです。 手段は、ハローワークや民間斡旋団体(リクナビとか)。 新聞広告や縁故など、手段は幾らでもあると思います。 さて。貴方は、ご実家で家業があるということですので。 経営者的な考え方ができる方だと思いますから、判り易く、 逆説で考えてみましょう。 貴方の家業が儲かっているとして、雇用する側の立場になったとき。 人手が足りなくて雇用したい場合どうするでしょう? 雇用する側が人材確保する場合は下記を取ります。 [低額費用の順] 1.周囲にいい人材がいないか聞く。自社のWebに載せる。 2.情報誌、新聞に載せる。 3.ハローワークなど公的機関に任せる。 4.民間業者のWebに載せる。 5.民間業者のエージェント(キャリアコンサル)に依頼する。 多分、この優先順で依頼をかけます。 1.はいわゆる縁故で、意外にカタいやり方で、超低コストです。 同質の人材が集まることが多く、業務変革には向きませんが知人 ですから信頼性はかなりあります。 2.はよくある情報誌です。これに求人情報を載せて雇用を待ちます。 比較的安価ですが、優良人材を集めるには大きい広告にしないと 目立ちませんのでお金がかかります。 3と4は外部機関を利用するやり方です。民間のほうはコストが高い ですがプロモーションに力を入れてくれているので多く人材に 目がとまり、雇用側としては人材の取捨選択の余地ができます。 ハローワークの場合は、低コストですが、かなり多様な人材を 斡旋してくれるため、状況ではあまり活用しない場合があります。 5は、雇用側には非常に高価なのですが(非雇用者の年俸の1/3ほど 成功報酬を支払う)、被雇用者と雇用者のニーズを綿密にヒアリングし ある程度の見極めを代行してから斡旋を行ってくれるやりかたです。 …大体、こんなパターンがあると思います。 ここで、話を戻しますと。 まずは、貴方が何をして、ご飯を食べたいのかということ。 これを決める必要があります。 貴方はお若いので今から何にでもなれますから。 イメージでいいですので、就職情報誌等、世の中の仕事を俯瞰できる ものを購入し、「絶対にならない、なりたくない」仕事はページを 破って捨て、ペンで「×」し、選択肢を絞ります。 これがあなたの今現在の就職希望範囲であります。 次いでその手段をどうするかですが。 上記のような企みを含めて企業側は雇用を提示していますので。 それに合ったやり方を「貪欲に」利用します。 例えば、IT屋になりたいであれば、明らかにエージェントを 利用するのは面白いでしょうし、身内や親族に自分のなりたい 仕事をすでにされている方がいらっしゃれば、菓子折りでも持って いろいろお話を伺うことが就職活動となるでしょう。 また、新聞広告や企業のWebページにもたまにいい募集記事は あります。直接電話するのも効果的です。 まずは、どういう会社があって、どういう業務があって。 何がしたいかが、漠然とでも見えているのが先で。(目標) それに対しどういう手段があり、それを利用するかというのが 次のステップであります。(手段) あとは、自分という商材を、企業に雇用契約という形で、年間 500万ほどで買ってもらうわけですので。 スーツを着たり、礼儀作法と言いますのはプロモーションとして 当然やるべきことですのでここでは省きます。 (マナー本でも見て練習すればすぐにできるようになります。) 以上、いかがでしょうか。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

>就職を目指そうと考えています。 >今まで就職活動というものをしたことがないので全く何をしていいかも分かりません。 まず、スーツを買ってください。 次に、面接用の写真を撮って履歴書を作成してください。 そして、ハローワークや求人情報誌などで自分の希望に合う企業を探して、電話をかけて面接をしに行って下さい。 就職活動というのは、簡単に言えばこういうことです。 しかし、おそらく簡単には内定は取れないでしょう。 というか、そもそも「働きたい!」と思わせる雇用条件を提示している会社を見つけるのがまず困難でしょう。 面接では、「25歳職歴なし」であることに対して深く突っ込まれ、厳しい対応を迫られることになるでしょう。 それでも、現在の自分の状況を客観視するためにはいい機会になると思いますので、怖がらずに就職活動を始めることをオススメします。 >就職活動の支援をしてくれるキャリアコンサルティングというものがあると聞いたことがあるのですが、 私はそれについては詳しくは知りませんが、 「25歳職歴なし」の方を、優良企業からも内定を取れるようにアドバイスができる人なんて存在しないと思いますので、その支援には期待せずに、自分を信じて就職活動を始める方がいいと思います。 履歴書の書き方、言葉づかい、面接での対応などについては、書店に行って大学生向けの就職活動本を読めば身につけることができます。

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんにちは。 人事で採用など実務を経験してきた者に過ぎません。 ハローワークでは地域によりますが、かつてと比較して、個別に就職を支援する、ご質問のようなキャリアコンサルのような制度もあり、就職活動のいろはから、指導や援助を行うことも増えてきました。 特に就職活動をご経験がない方にとっても、人材紹介会社並みに指導や助言を始め、履歴書や職務経歴書などの書き方や仕事選びのコツから、面接など当然無料なので、活用されることをお勧めします。 ハローワークに行き、日程や場所など相談されてみてはいかがでしょう。 内容、日程、場所など具体的に教えていただけるはずです。 また「人材紹介会社」も併せて利用されることもお勧めします。 参考程度にでもなれば幸いです。

関連するQ&A

  • 25歳職歴なし。どういうことから初めればいいでしょうか?

    25歳職歴なし。大学を卒業した後、家業を手伝いつつ短期の派遣などを転々と。現在は、日雇い派遣で働いています。 こんな私が就職を目指すには、どんなことから初めたらいいでしょうか?

  • 職歴なし者の職務経歴書について

    自分は大学卒業後の職歴がないのですが、5月入社で大卒以上30歳以下が受験資格の志望度の強い求人をみつけました。 特に職歴の有無は問わないようですが、応募書類に職務経歴書があります。 大学卒業後は通信教育の小論文の採点をする内職、家業の農業の手伝いなどをしながら就職活動をしてきました。 仕方がないのでこれらのことを職務経歴書に書こうと思うのですが、組織に属しているわけではないのでとくにアピールする点もなく非常に書きずらいです。どのように書けばいいかアドバイスを下さい。また、家業の手伝いを職務経歴書に書いても大丈夫でしょうか?

  • キャリア・コンサルティング

    ハローワークでもらったしおりの中に、(就職支援みたいなページに) ・独立行政法人雇用・能力開発機構が行うキャリア・コンサルティングでの相談等 とあって、この「キャリア・コンサルティング」というのもを受けてみたいのですが(現在、就職活動中ですが自分に適した仕事がわからないため)、これはどこで受けられるのでしょうか?また、有料でしょうか。 よく、転職相談で会社を紹介してくれる(派遣ではなく正社員雇用)があってそこでいろいろ相談に乗ってはくれると思うですが、向こうは利益重視ということもあると思いますので、ちょっと不安です。 ハローワークの適正診断とあわせて、上記のキャリア・コンサルティングを受けてみたいので、どなたかアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 職歴がない

    今年35歳になります。 実は、大学を卒業してから、結婚をするまでフリーターでした。離婚を、3年前にしてからもフリーターをしています。 34歳までが、フリーターの定義に当てはまりますが、今は、すごく焦っています。 なにもキャリアを積んでいないので、就職はできないですし、かといって、再婚したいとも、思いません。 今から、何をどうすればいいのかが、わかりません。 抽象的で、申し訳ないんですが、仕事をするには、どうしたらいいでしょうか? ハローワークに行くのは、当たり前なんですが。仕事がない状況ですし、コネで入社でいるような会社もありません。

  • 26歳・職歴なしが使える就職サイト

    26歳・職歴なしが使えそうな就職サイトってありますでしょうか? 今、ハローワークを主に使ってるんですが、もっと幅広く活動をしたいので、ご存知であれば教えて下さい。

  • 25歳職歴なしからの就職について

    私は現在25歳で、3年前の3月に大学を卒業してから数日派遣のアルバイトをしただけで全く働いておりません。 大学在学中にメンタル系の病気になり、何とか単位は取得して卒業しましたが就職活動は全く出来ませんでした。 その後は、昨年登録制の派遣のアルバイトを数日しただけで、体調的に辛くすぐにやめてしまいました。 まだ全然病気は治っていないのですが、なんとか今年中には治して就職活動を始めたいと思います。 今出来ることはやっておきたいので色々教えて頂きたいです。 まず空白期間についてですが、メンタル系の病気で療養していましたと言うべきではないですよね? 自分としては正直に言ったほうが楽なのですが、会社側がメンタルの弱いと自分で言うような人を採用する訳がないと思いまして。 履歴書について・・・昨年数日アルバイトをしただけですが、これは履歴書には書かない方が良いですよね? もし書いてもいいとしたら、派遣のアルバイトを書くのですが、去年登録してから今までやっているということにして問題ないでしょうか? 一応登録制の派遣アルバイトなので一度登録してしまえば、数日しか仕事をしていなくても、登録を解除しない限りアルバイトをしているということには出来ると思うのですが。 公務員について・・・私は横浜市に住んでいまして、横浜市の公務員だと年齢的には30歳まで大丈夫なので、それも考えています。 しかし、新卒の人と比べて勝てるものが何もなく、空白期間も長く、立派な志望動機もないのでいくら筆記でいい点を取っても、面接で落とされるのではないかと思ってしまいます。 これについても意見をお聞かせ下さい。 就職活動の始め方について・・・これから就職活動をするのですが、正直何から始めていいのか分かりません。 いきなりハローワークに行けば良いのでしょうか? もしくは、一般常識などの勉強や自己分析などをして履歴書を書いてから 行くべきなのでしょうか? あとジョブカフェというところが履歴書などの指導もしてくれると聞いたのですがそちらにまず行くべきでしょうか? 最後に、就職活動や社会人になるために必要なことが書かれているおすすめの本がありましたら紹介していただきたいです。 本当に何も知らなくてお恥ずかしいですが、ご回答の方よろしくお願いします。

  • 22歳職歴なしの就職について

    いつもお世話になっております。 専門学校を卒業後、今までフリーターをしていたものです。 1ヶ月程前から就職活動を始め、気になる会社に応募していたのですが 先日、残念なことに書類審査で不合格との結果を受けました。 勇気を振り絞って応募しただけに、やはりショックは大きかったです。 しかし、いちいち落ち込んでもいられない立場なので、すぐにでも新しい会社を探そうと思うのですが、 父に打ち明けたところ、社会経験のないと採用されにくいだろうし、派遣から始めてはどうだ?と言われました。 私はすぐにでも正社員として働きたいと考えているので、派遣は全く考えていませんでした。 この場合、父の言うように派遣で社会経験を積んでから就職活動にあたったほうがいいのでしょうか? ちなみに父は、高校卒業後から同じ企業で勤めてきた方なので就職活動や転職などの経験はありません。

  • 24歳 職歴なし…

    私は、大学を卒業してからは、短期のバイトや、両親の店の手伝いくらいしかやってきませんでした。 フリーターの期間が長いと就職厳しいですよね? 最近頻繁にハローワークに行ったりして、求人に目を通しているのですが、不安なことが多くて、今一つ前へ踏み出していけません。 人前で話すのも苦手なので、面接も不安ですし… 私のようなフリーターから正社員になられた方に、ぜひアドバイスお願いしたいです。

  • 既卒で就職する際の職歴

    私は、大学4年生の男です。もうすぐ卒業となり、新卒の枠では就職活動が出来なくなります。ハローワークを訪れたところ、卒業後3年以内は新卒扱いとなるそうですが、このまま職歴なしで就職活動を継続しても大丈夫だと思いますか?やはり、アルバイトぐらいはしておいた方がよいのでしょうか?ちなみに北関東の私大を卒業する予定です。勤務地は関東の1都6県を希望しております。どうかアドバイスをお願い致します。

  • 25歳、女、既卒、職歴なし、就活

    私は今年の2013年に大学を卒業した25歳女です。ちなみに1浪1留です。1留は就職留年です。現在は大学時代から住ませてもらっている親戚の家に居候として住んでいます。地元は地方ですが、親も周囲の目があるだろうし、私自身も今の場所で成功したいという思いから、大学卒業してからもとどまっています。 私は現在就職活動中心の生活をしていますが、やはり決まりません。就職留年までして、新卒の切符を親に頼みこんで留年したのにもかかわらず、決まらず、現在に至っています。 今はハロワにも行き、派遣会社に登録をして、派遣でもいいから働こうと思っています。しかし派遣ですらなかなかしごとが決まらず、もうどうしたらいいのかわかりません。自分の心の中では、公務員の勉強をして、来年にむけて頑張ろうか…と思っています。どっちつかずの立場でじたばたしてるからいけないのでしょうか? 生活していくにも健康保険とか年金とか生活費が必要だし、勉強だけに専念というわけにはいきません。 しかし、ほぼフリーター、ニートみたいで、就職活動中心の生活で、なかなか自立できず、毎日もやもやして生活しています。親戚の目もあるし、早く独り暮らししたいとも思うし、そう思うと何でもいいから早く仕事がしたいと思って、派遣に登録したけれど、なかなか決まらないし…だんだん自分のしていることにいらいらしてきて、自分の軸がぶれぶれなのかとか思ってしまうし、なんだかよくわからなくなってしまいました。区の就労支援のようなところに相談に行ったときも、まだ一応新卒なんだし、親戚の家においてもらうことはそこは甘えさせてもらって、あきらめないで頑張れとか励まされるだけだし、なんだかとても複雑です。 面接に進んでも、最後で落ちてしまうし、やはりこの歳で雇ってくれるところなんてないのかなとか、経験ないし、バイトぐらいだし、と思ってしまうことも事実です。というか今までのすべてのことが自分の甘えであることもわかっています。新卒で決まった友達を見てしまうと、自分が惨めだし、ばかだし、何やってるんだろって自己嫌悪になってしまうし…くらべることはないんですが… 焦りだけが先走ってしまい、なかなか物事に集中して取り組めません。こんなもやもやした生活から抜け出したいし、いい加減なんとかしたいです。 私としては、このままここにとどまっていても意味がないから、実家に帰って公務員の勉強を頑張っていくか、それともこのままここで就職活動をしながら今と同じようにバイトして勉強して親戚の家においてもらうか、とか悩んでいます。環境を変えたら何か変わるかもしれないしと思っていますが、実際はなかなか難しいです。 こんな私に何かアドバイスと言いますか、喝をいれていただけませんか…?お願いいたします。

専門家に質問してみよう