• ベストアンサー

4WD車に砂袋を積む意味はあるのか?

kan3の回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

路面と用途により、後輪が滑りやすい車があります。 (ライト・トラック等もそうです) (昔のバランスの悪いFR乗用車では良くありました(リア板ばね)) 砂袋は滑りやすい路面でトラクションを稼ぐには簡単な方法のひとつです。 当然、速度を上げると別の不都合な面が出てきますし、ブレーキ・燃費等も悪くなります。 ※簡単に評価すると、「車としてのバランスが、使用用途に合っていない」訳です。 最低限、使用用途に合ったタイアに履き替えるのが最も良い選択と思います。 (いつも空荷で大きいSUVに一人で街乗りは、用途に合っていない訳です。メーカーは売れるので作りますが本来の用途は悪路を荷を積んで走る車の基本設計で、路面が滑りやすくなるとバランスの悪さが露見します、最低地上高を確保しているのは悪路の為で、その為に他の要素が悪くなっている事が見えてくるだけの事です) 元来のSUVは市街地を走る車目的ではなく、悪路を舐めるようにゆっくり走る車です。

gonto18
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 分かりやすい説明で感謝しております。 >いつも空荷で大きいSUVに一人で街乗りは、用途に合っていない訳です。 まさに私がこのパターンです。とはいえ、今後も乗り続ける車ですので大事にしたいと思い質問させていただいた次第です。 今後はタイヤ選びを慎重にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【自動車】雪道で1番スリップしない構造の車は4WD

    【自動車】雪道で1番スリップしない構造の車は4WDを除くとFF車ですか?FR車ですか?RR車ですか? 質問1: なぜ1番スリップしない構造なのか理由も教えてください。 まさか4WDよりスリップしないわけではないですよね。 質問2: 4DWとの差ってどのくらいあるのでしょう? 質問3: スリップしても立ち直りが早いのはどの構造車ですか? それぞれ理由付きでの回答をお願いします。

  • 雪道の走行に4WDは必須ですか?

    車を購入しようと思っています。 雪国に住んでいるわけではないのですが、私はスノーボードが大好きなので、自分で運転してスキー場まで行こうと考えています。 雪道、特に雪の坂道と聞くとちょっと気が張ってしまいます。 多くて年に10回ほどですが、雪国へ行こうと思うなら4WDを購入したほうがよいのでしょうか? FFでも走れるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • FRと4WDについて

    雪国に住んでいる者です。 今、セダンの購入を考えていますが、(スカイラインクラスで) ディーラーの方は冬を考えるとFRをお勧めしませんとおっしゃいます。 そこで質問ですが、ディーラーの方の4WDの勧めは営業的 (もうけ)を考えてでしょうか? 町を歩いているとFRの車(ロード スター等)が普通に走っているのでFRでも良さそうな気がします。  助言いただければ幸いです。

  • FRベースの4WDの雪道運転

    エブリィワゴンPZターボ4WDが納車されました。 今までは2WDのFFで必要時はチェーンを付けてました。 エブリィワゴンの2WDはFRなので、後輪駆動が嫌で4WD(フルタイム)にしました。 しかし取説の4WDのページを見ると『FRベースの車なのでチェーンは後輪につけてください』みたいな事が書いてありました。 結局後輪!? そこで教えて頂きたいのですが、 ①FFベースの4WDとFRベースの4WDは違うのですか? 4WDだから四本ともが駆動輪になるのではないんですか? ②今までFFの2WD(たまにチェーン)にしか乗った事の無い私が、FRベースの4WD(チェーンは後輪)で雪道を走る時の運転の仕方の違いや注意点はありますか? この車、1月には雪道デビューさせようと思っているのでアドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m

  • FF、FR、4WDってなんですか?

    今年から初めて車に乗る者なんですが、FF、FR、4WDというのがよく分かりません。運転の仕方なんでしょうか?それとも車の性能みたいなものですか?

  • FR、FF、4WD?それぞれの利点は?

    最近車に興味を持っている初心者です。 車の駆動方法としてFR、FF、4WDなどがあるかと思いますが、それぞれのメリット、デメリットは何なのでしょうか? 4WDは雪道などの坂道発進などはしやすいが、車両重量がかさむので下りは苦手・・・などという話を聞きましたが、FR、FFについてはどんな感じなのでしょう? それぞれの得意とする状況は? 運転を楽しむなら、やっぱりFRという話も聞きますが、なぜこのように言われるのでしょうか?楽しいとすればどのような所が? また、BMWの1シリーズはクラス唯一のFR車という事で興味を持っているのですが、この車についても何でもかまいませんので少し具体的に教えていただけませんでしょうか? 大変大雑把な質問ですいません。 どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。

  • 4WDからFFに乗り換えます。

    4WDからFFに乗り換えます。 ライフの4WDに11年乗っていました。この度、フィットを購入予定なんですが、予算的にFFにするつもりです。 ただ、今まで4WDしか運転した事がないので少し不安です。雪国なので、特に雪道が。 すごい豪雪地帯ではないので、安全走行する分には問題ないと思うのですが、 軽自動車の4WD→普通車のFF 雪道での走行にどのくらいの違いがあるものなんでしょうか。また、気を付ける点はあるでしょうか。 VSAというものを付けた方がいいのかも迷っています。

  • ホンダ車 4WDとVSAについて

    ホンダ車 4WDとVSAについて DPSは前後で車輪差がでると、トルクを後輪に伝えて4WDにしていると聞きました。つまり、雪道登坂時では前輪スリップ→後輪駆動ということですよね。最近の車はVSAというのもついていて、スリップを検知するとエンジンに信号がいき、トルクダウンをさせるそうです。前輪のスリップを抑えるわけですよね。 この2つって相反していませんか? 前輪スリップ→トルクダウン→DPSの作動低下→ほんのちょっと4駆…? 本当に滑りやすい雪道とかだと4駆の効果あるんでしょうけど…そういうとこに行く機会がないのなら4WD車は重いだけなんでしょうか。 もしよろしければ御回答よろしくお願いいたします。

  • 2WDと4WDの違い。

    こんにちは。 今までFFしか乗ったことがない者です。 4WDの方が、雨の日や雪道など滑りにくいとは聞きますが 2WDと比べるとそんなに違うものでしょうか? 後、上り坂などはどうなんでしょうか? 今度車を買う時の参考にしたいと思っているので、 みなさんよろしくお願いします。 ちなみに車は日産の新型セレナを考えています。

  • 雪国の人に質問です。いい4WD車ってどの車でした?

    北海道に住み始めてまだ一年余り。特に冬の雪道の運転がが怖くてしょうがないのです。 もともと九州の人間なので、特にそうなのかもしれないですが、今カルディナの4WDに乗ってますが、去年は滑って怖い経験がありました。もともと滑るという感覚が乏しいので、技術の無い分、車の性能でカバーが有る程度できないのもか?と思っています。それまでスバルの4WDが最強と思っていたのですが、地元の人に聞くとスバル車はパワーがあるのでスリップするとクルクル回って怖かったって聞きました。どのような車が一番いいのか??教えて頂きたく質問致します。