• ベストアンサー

出産後の便に関して

カテゴリがあっているかわからないんですが かみさんが年末に二人目を出産しました。 一人目のときはさほどだったらしいのですが 今回はかなり宿便というか栓をされている感じというからしく 結構辛いらしいです 出産後なので軽くぢにもなっている模様です。 この場合ボラギ○ールなんかのぢの薬を 使ったほうがいいのか 栓をしているであろう宿便を出すのに浣腸等を使ったほうがいいのか・・・ 今鉄分が不足しているらしくその薬を飲んでいるので便が硬くなるらしいのですが 幸いにも母乳が出ているのでミルクは使わず完母なんですが やはり医者に行ったほうがいいですかね? 便意はあるみたいなのですがぢの関係であまりきばれずおなかは苦しいといっております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2度の出産両方とも産後は便秘になりました。ひとりめの時に入院中からかなり苦労したので、二人目のときは産後すぐから医師に訴えて、便秘の薬をもらっておきました。妊娠中から使える薬で、授乳していても大丈夫。 ごく普通に産科で処方される薬です。ラキソベロンという液体です。 入院されていた産科に相談したら出してくれると思います。がまんしてると、もっと大変になりますので…。

mappy0213
質問者

お礼

ありがとうございました。便秘の薬(いわゆるコー○ックのようなの) はなんか鉄剤飲んでるとダメって話だったらしく悩んでたんですけどね いける薬もあるんですね。たぶん軽い目の薬なんでしょうがありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 まず即効性の観点から浣腸、それから痔の薬でしょうねぇ(^_^;) 鉄剤は便が硬くなりますねー。また母乳をたくさん出していると水分を取られてしまうので、意識して飲まなければいけないと思います。 たかが痔、ですけど、あまり辛いようなら産婦人科で大丈夫ですから診察してもらいましょう。 育児、頑張ってください。

mappy0213
質問者

お礼

やはり順序的には浣腸→痔の薬ってところですね 話を聞く限りではやはり水分不足ってのがありますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産後のダイエットについて

    今年2月に第一子を出産しました。産まれた時は小さめだった為、母乳とミルクの混合でしたが、なんとか完母にしたくて1ヶ月検診後から母乳だけでやっています。 出産前も出産後に周りの友達に聞いても、母乳で育てていると自然に痩せると聞いたのですが、一向に減る気配がなく、ダイエットをしようと思ったのですが、母乳が出なくなるから良くないと言われ、困惑しています。 確かに子供に合わせてなので食事の時間がまちまちになってしまったりします。母乳なので確かにお腹は減ります。 もう出産して5ヶ月が経つのですが、ダイエットした方が良いですか?因みに、母乳はピューピュー溢れる程出ています。

  • 出産後の排卵

    いつも回答ありがとうございます! 産後8ヶ月たった者です。ですが、いまだに一度も生理はきておりません。完母です。 まわりのママさんたちは、(完母でも)もうすでに再開しているので、焦るばかりです…。 というのも、私たち夫婦は年子を希望しておりまして。。 できれば来年3月には出産したいのです…。 ちなみに出産後一度も仲良しはしておりません! 完ミにすれば生理が来やすいと聞きますが、 娘が母乳しか受け付けないので、このまま1歳までは完母を続けようと思っています。 できれば5月中に生理が来たらなぁ…と思うのですが、生理にならなくても排卵しているなら妊娠可能と聞きました。 排卵をうながすには、やはりミルクに変えるしか方法はないのでしょうか? 排卵をうながす食べ物、、とかはないですよね…? また、出産後の妊娠は一度生理が来てからの方がよいのでしょうか? お時間あったら回答よろしくお願いいたします。

  • 便に関する薬について(再び)+α

    再び、今の状況と、その状態が何らかの 病気に関連しているかどうかの質問を 新たにさせて頂きます。 ##現在の状態## 1、一日に5~6回便意をもよおす。2、物を食べ たときや、飲んだときに比較的そうなりがち・・。3、便を出しに行くと、軟らかい細めの便がガスと共にとぎれながら出てくる傾向4、きっと、今出た便は比較的新しい便であるのでは・・と勝手に想像する。5、しかし、その便がある程度出終わったかなと思うと、更にもっと便意を感じる。6、それは想像だが、肛門近くに硬い便が詰まっている気がしてならない。 7、その硬い便がいつまでも残っていて、新しいが、いつも先に出ているのかな?と思う。8、それが溜まった硬い便だとすると、それを一気に出してしまいたいと思う9、浣腸、下剤、先程紹介された「カマ」マグネシウム系の薬など使用したいが、できればその硬い便をとにかく軟らかくしてさっさと出してしまいたい。10、先日病院で指診をしてもらったところ、痔核(いぼ痔)があると言われ3で書いた排出する便は血便のときがある「痔」からきているとしたら、今痛みが特にないので、頑張ってその硬い便を出してしまい、痔の痛さがそれに伴いでてきたとしても、「痔」だということである意味では安心ができる。11、しかし、「痔」によって大きな病気になりうる事が心配される為、勿論気をつける。15、とにかく、これ以上「便意」をもよおしたくないので(充分今でもあるため)その硬い便を早く出したい!16、勿論「腸」の検査も近々受けた方が良いと思っている。(何か大きな病気かもしれないので・・) 箇条書きにしてしまい、失礼にあたる かな・・・とは思いましたが、書かせていただきました。24時間ドラッグストアがあるので今すぐにでも対処できる方法があれば、行って見たいと思ってます。どうかアドバイス、ご意見を宜しくお願い致します。

  • 便が固くて?なかなか出てきません。

    こんなこと初めてなので少し不安で困っています。 ちょうど今、便意があったためトイレに行って便を出そうときばったら、なかなか便が出てきません(><) 肛門付近で出かかってるって感じはあったんですが、きばっても全然出てきません。 仕方なく引っ込めて、トイレから出たわけなんですが肛門の違和感がハンパないです。 そのせいか、下腹部に少し痛みがあります。 私は便秘って程でもないんですが、大概毎日便は出てる方です。 1日便が出ないって時があるくらいです。 あと、痔なのか脱肛なのかよくわかりませんが肛門から物心ついたあたりから何かが出ています。 なので、いつもお風呂上がる時に指入れて引っ込めてる感じです。 浣腸や下剤という薬を入れて行うのは怖くて抵抗がある為、出来ません(><) ウォシュレットもやったことがなく怖くて出来ません(><) みなさん、便が出かかってるのに出ない時いつもどんな感じで出していますか? 参考までに教えてください! 因みに私は女です。 痔か脱肛かわかりませんが、肛門から何か出ているため、もしかしたらそれが邪魔してる可能性もあるのでしょうか? きばってる時に思ったんですが、きばりすぎて腸とか出てくるんじゃないかって思ってしまい、怖くなって諦めて引っ込めてしまいました。 本当にきばりすぎて腸が出てくるってことがあるんでしょうか?

  • 完母の定義

    いつもお世話になっております。 1歳1ヶ月の息子の母親です。 タイトルどおり、完母の定義ってなんなのでしょうか。 特にわかったからどうということはなく、素朴な疑問です。 お子さんが1歳になっても「完母です」と書いてらっしゃる方が結構いらっしゃいますよね。 私もずっと「完母です」という言葉を使ってきましたが、そもそも完母の正しい定義ってなんだろうとふと疑問に思いまして・・・。 なんとなく、ミルクを足さずに母乳だけで育てていること、と思ってましたが、子供が離乳食をしっかり食べるようになって1歳になっても「完母です」と言ってるのは変かなぁとふと思ったのです。 もしかして、栄養を完全に母乳に頼ってる場合を「完母」というのかなぁと思い、だったら離乳食を開始した時点で完母とは言わないのかな?と思ったり、いやいや粉ミルクを使用せず母乳をあげていれば完母と言っていいのかなと思ったり。 先日大学時代の友達が息子とほぼ同月齢のお子さんと奥さんを連れてきたときに、フォローアップミルクを使ってるか聞いたんです。 そしたら奥さんは、「母乳だけで足りるようになったのでそういうのは使ってないんです。」とおっしゃいました。 1歳ともなれば母乳は精神安定剤のようなもので足りるとか足りないとかなんて考えたこともなかったし、鉄分不足が気になったために1歳になって使い始めただけなのでそのように言われてびっくりしました。 逆に母乳をあげたあとだと飲まないので、母乳の前にあげるようにしているくらいです。 そのように言われて、そもそもフォローアップミルクをあげているってことは完母とは言わないのかなと急に疑問に思いました。 本当にだからどうってことはないのですが、疑問になり始めたら気になって仕方なくなったので、正しい定義がわかる方教えてください。

  • 出産後生理のはじまり

    出産後まだ2ヵ月半ですが、最近生理の前のような症状があるな~と思っていたら、昨日朝おりものシートに血が少し付いていました。おりものに混ざっている感じで。完母でミルクは一切与えていなくて、なのになぜ??と思いましたが、人それぞれとは効きますが、母乳でこんなにもはやくきたかたいます?まだせいりが本格的に来たわけではないんですが、出産後の初めの生理ってどんなかんじなんですか?・?

  • 出産時の浣腸について

    出産の際の浣腸について意見をお聞かせください。 私は出産経験者なのですが、出産の時、まだ陣痛もきていないのに、予定日になったという理由で浣腸されました。 浣腸すると陣痛が起こることがあるということでとても大きな(大きく見えたのかも^_^;)浣腸をされたんです。 病院に行きカーテンで仕切られただけのところで浣腸されました。しかも、他の患者さんも周囲にいる気配もあったので恥ずかしかったです。 トイレも他の患者さんがいるところを横切って行かなければならないので「あの人浣腸した人だ」って思われていたのではないかと思います。 そのときは切羽詰っていて、そんなこと考える余裕はなかったのですが^_^; でもそのような苦しみをうけてもお腹が痛くなっただけで陣痛はおこらず、その3日後にはれて陣痛が自然にきました。 陣痛時にとても便意を感じ、一度自分でトイレに行かせてもらったのですが、看護婦さんに浣腸してもらったか聞かれて、3日前と答えると、どうして今日ではないの?と怒られ、陣痛室でまた浣腸されました。 このときは他に患者さんもおらず、トイレも部屋にあったのですが、今にも産まれそうな陣痛の真っ最中に浣腸をガマンすることや、自力で歩いてトイレに行くことは気が遠くなってしまいそうなぐらい苦しかったです。 まぁその時は出産時には腸をキレイにしておかなければいけないのでそんなものなのかと思っていたのですが。。 次のコの出産の時には一度も浣腸されなかったのです。 されないことにこしたことはないのですが、一人目の時のコの苦しみは何だったの?とちょっと腹が立っています。 もちろん同じ病院です。 出産経験者の方で浣腸されることについてどう思いましたか?

  • 出産後の生理再開について(完母です。)

     こんにちは。  9/7に出産し、直後から一切ミルクなし、完全母乳で育児中です。 悪露は、今月初めになくなっていましたが、昨夜からうっすら出血があります。 2~3日まえからおなかもシクシク痛くておかしいなと思っていたのですが、これは生理再開でしょうか。 母乳は溢れるほど出ていて、乳腺にも異常はありません。 母乳育児だと生理再開は遅いと聞いていて、期待していたのですが。。。 完母で、生理再開があっという間だった方、またそんな話を聞いた方いらっしゃいますか?

  • 母乳の出が悪くて、完ミルクにした人教えてください。

    5か月半の男の子のママです。 出産した当初から、母乳がほとんど出なかったのですが、母乳をやった後、ミルクをやる感じで混合で頑張ってきました。3か月の時から、やっぱり母乳をもっと出したくて、桶谷式の母乳マッサージに通っていますが、あまり母乳の出が良くなりません。 母乳マッサージが悪いというわけではなく、赤ちゃんが、出の悪いおっぱいを嫌がり、泣いて反り返って拒否。 嫌がる赤ちゃんに無理やりおっぱいをやったりしています。かなりつらいです。 それに、哺乳瓶に慣れてミルクが好きみたいです。 吸われれば出ると言われて頑張っていたけれど、 数日前から、本当に搾っても少し滲むくらいで、 あぁ・・もうダメかなぁ・・・なんて落ち込んでいます。 離乳食も始まるし、出ない母乳→ミルク、その上離乳食なんて大変だし、正直私も疲れてきました。 一度も満足してもらえる事なく諦めなきゃいけないのかな・・。 長々と書きましたが、タイトル通り質問させてください。 母乳の出が悪いなどの理由で完ミルクにされた方 1.いつごろ完ミルクにされましたか? 2.完ミルクにされて気分は良くなりましたか? 3.私は、しこりがあるような何だか固さを感じるのですが、これは放っておいて母乳をやめていいのでしょうか? それとも、しこりを綺麗にとっておっぱいをやめたほうがいいのでしょうか? 完ミルクにするか、それとも細々と今まで通りおっぱいをやりながら、ミルク中心にした混合でいくか悩んでいます。 どうかお願いします。

  • 母乳→混合→ミルク 切り替え方

    先月16日に出産した初ママです。 事情があって来月にでも仕事に戻らないといけなくなりました。 仕事はお酒も飲むし、周りもたくさんタバコを吸うので ミルクに変えようと思っています。 いろいろ検索したんですが、母乳が出なくてミルクにする人 の話が多くて・・・ 私は母乳が良く出る方です。 昨日試しに哺乳瓶でミルクを20ミリあげたら 嫌がる事なく飲み干して、その後母乳をあげました。 1ヶ月くらいで完ミにしたいんですが 母乳の前?後?にミルクあげるのか? 母乳とミルクをわけてあげるのか? あと何ミリくらいミルクをあげるのか? 母乳の出なくなる薬を最終的にもらうべきか? わからない事だらけで困ってます;; 経験談やアドバイス、なんでもいいのでよろしくお願いしますm_m