• ベストアンサー

年賀状って返送されます?

年賀状出した友人から年賀状をもらいました。 記入された住所は「京都府」…。あれ、私が出した年賀状は「愛知県」住所録に一部未整理があったせいかな。たぶん「愛知県」が奴の実家なのでセーフとしとこう。 そこで気になったのは年賀状の宛先に宛名の人物も実家もいなかった場合。年賀状は無事(?)宛先不明として出した人のもとに戻ってくるのでしょうか? 今年は特にもらった年賀状が少ないので以前から気になっていたことを質問します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64531
noname#64531
回答No.5

同じ市内の同じ郵便局ですけどね、 届けば元旦に配達されてるはずの年賀状、 宛て所に尋ねあたりませんって、 今日戻ってきました。 戻ってくるならもう少し時間がかかるんじゃないかな。

ururunL
質問者

お礼

やっぱり戻ってくるものってあるんですねー。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.6

最近転居された方ならば、ほとんど新住所に転送されます。 宛先が不明になってしまった物は差出人に返送されます。 ただし、当然ながら差出人の住所がきちんと書かれていることが条件ですが。 最悪、アルバイトの配達人が宛先の番地に別名の表札が掛かっていても、かまわず配達することは考えられます。 その家の方が、気を利かせて誤配でポストに入れてくれなければ行方不明の郵便物となってしまいます。 年賀状の場合は、誤配や事故郵便物の確立は高くなります。

ururunL
質問者

お礼

>アルバイトの配達人が…  ありそうですね。数もあるし、慣れてないし。おとつい確実に出した別の知人のもとに年賀状が行ってないことがわかったし。 回答ありがとうございました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.4

年賀状も一般の郵便物同様、宛先に該当がない場合、差出人に戻されます。 多少のミスであれば、気を利かせて配達してくれる場合もあります。 転居した場合等、届けが出ていれば、転送されるでしょう。

ururunL
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#111479
noname#111479
回答No.3

基本的には戻ってきますが、 この時期バイトがやってますので、郵便事故の可能性も高いですよ。 転居届けをちゃんと出しておいたのに前の住所に配達されてしまい、そこの新住人が捨てたのか、あて先人に配達もされず、差出人にも戻らず、ということが身近でありました。

ururunL
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#47870
noname#47870
回答No.2

番地がない、家が無い、該当する名前の苗字の家がない時は戻ってきます。 戻ってきました。

ururunL
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >番地がない、家が無い、該当する名前の苗字の家がない時は…。 宛名の人が転居されたんでしょうか?住所が誤ってたんでしょうか?

  • gang
  • ベストアンサー率21% (135/637)
回答No.1

返ってきますよ~ 手元に「宛所に尋ねあたりません」スタンプが押された年賀状がありますから。。

ururunL
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際にあるんですね、

関連するQ&A

  • アーティストに年賀は届きますか

    とあるかわいい文化を演出している人に、年賀状だしたい 本名ではなく芸名だけで届きますか、住所も知らないから、 あて先不明で戻されますか、宜しくお願いします。

  • WORDの年賀状宛名印刷について

    年賀状の宛名作成で質問があります。 WORD2003を使用して、年賀状の宛名を印刷したいと考えております。 EXCELに約500件ほどの住所が入力してあるので そのデータを使用して作成したいのですが、 “はがき印刷”のウィザードを使用してみたのですが 自分の住所などは入ったのですが、宛先のデータの拾い方が わかりません。 「宛名」というところをクリックしてみると、 「差込印刷の宛先」というウィンドウが出るのですが、 目的のEXCELファイルにたどり着けません。 何か手順が間違っているのでしょうか? ご指導宜しくお願い致します。

  • 年賀状が宛先不明で戻ってきましたが。。。

    12月28日ごろに出した年賀状が、宛先不明で今日戻ってきました。 その方からは年賀状をいただいているので新しい住所はわかるのですが、戻ってきた年賀状をそのまま宛先を書き換えて出していいのか教えてください。 やはり新しいハガキに「寒中お見舞い」として出すべきですか? どちらにしても遅れた理由は書こうと思っています。 相手の方は友人です。

  • 年賀状用のソフト

     エクセルにあて先の郵便番号、住所、名前のデータが何人分も登録されているエクセルファイルからWordのはがき宛名印刷で自動的に何十人分も年賀状の宛名を印刷するにはどうすればいいでしょうか?またそのようなことをするのに適したソフトがありますでしょうか?

  • 宛先違い(住所不明)で返却されてきた年賀状

    宛先違い(住所不明)で返却されてきた年賀状は、交換もなにもしてもらえないのですか?よろしくお願いします。

  • 年賀状が戻ってきたので、もう一度出したいのですが・・・

    マナーなどについて質問です。 今頃になって、何通か宛先不明で年賀状が戻ってきてしまいました。逆に先方からは年賀状を頂いてしまっており、住所を見たら確かに違っていたようです。 お世話になった方目上の方なので、このままではこっちが年賀状を出さなかったみたいにとられるのは本意ではなく、再度今から出したいのですが、今頃出しても失礼にならないのか、またもし出す場合どのような文面にしたら良いか、などご教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • 年賀状の住所間違いの返却方法について教えて下さい

    住所はうちのもので、知らない人宛の年賀状が届きました。 単なる住所間違いだと思いますが、実は去年も同じ人から同様に年賀状が届いていて 家族が「宛名の人はここには住んでいません」と書いた付箋を 年賀状に貼ってポストに投函したのですが今年も届きました。 差出人に電話して間違っている旨を伝えるという事も考えましたが、 プリントされている写真や子供のネームセンスを見ると正直関わりたくないです。 差出人に宛先間違いを伝えるには、 「宛名の人はここにいません」と書いてポスト返却では効果ないのでしょうか? よい方法をご存じでしたら教えていただきたいです。

  • 年賀状の宛名

    年賀状の宛名ですが、郵便番号制度になってから 例えば、「いろは県にほへ市とちり町1の2の3」と いう住所の所へ送る場合、郵便番号の欄には「とちり町」の番号を書くわけですよね?となると「宛名」のとところには、1の2の3 ○○○○○様 だけでも届くのでしょうか?

  • 郵便物の転送期間が終了したのに、年賀状が旧住所に届かない?

    一昨年、実家より転居し、新居宛に郵便物の転送届を出しました。 実家にはまだ家族が住んでおり、名字(表札名)も同じです。 そのため、郵便も 新居に届いたり実家にだったりしましたが、だいたいは転送されました。 転送がされる1年の間に、転送されてきた郵便物のうち必要な個所への住所変更は行いました。 昨年は喪中だったため、年賀状はありませんでしたが、 喪中はがきを出さなかった人からは 実家に年賀状が届きました。 それで、表札さえ宛先名と同じなら、郵便物は そのまま届くものと思っていました。 その間、転送期間の1年が経過しましたが わざわざ 喪中はがきで住所変更のお知らせをするのも何ですし、 どうせ正月には実家にいるため、実家に年賀状を出してもらいたかったので、 古くからの友人(年賀状でしか連絡しないような人)には 転居先は知らせていませんでした。 今年、パラパラと年賀状が実家に届いたのですが、例年よりかなり少なく、 昨年 喪中だったせいもあり、こんなものかなと思っていたのですが、 昨日、いつも年賀状をくれる人から電話があり、 「一昨年と同じ(実家の)住所に年賀状を出したのに、宛名不明で戻ってきた」 と言われました。 郵便局のホームページを見ても、転送の廃止届というのはないようなので、 転送届から1年経過すれば自動的に転送廃止になり、 表札さえ郵便物の宛先と変わらなければ年賀状も郵便物も引き続き実家に届くと思っていたのですが・・・。 何通かは今年も実家に届いており、差出人に戻されたのがたまたま偶然なのか、 それとも 今年から年賀状が来なくなったのかを、確かめる術がありません。 1人1人確かめるわけにもいかず、困ってしまっています。 1度転送届を出してしまったら、郵便局に記録が残ってしまうのでしょうか? しかも新居に転送もされずに、郵便は表札と同じ名字で出されているにもかかわらず 差出人に戻されてしまうものなのでしょうか?

  • 住所を間違えて投函した年賀状

    昨日年賀状を投函しましたが、 住所を間違えたものがあることに後から気付きました。 マンションの部屋番号205を206と書いてしまったのですが。 転居先不明で年賀状が戻ってきた経験は何度かあるのですが、 こういう部屋番号違いの場合も宛先不明で戻ってくるのでしょうか? それとも206の人(姓は違います)に配達されてしまうのでしょうか。 戻ってきた方が助かるのですが。

専門家に質問してみよう