• ベストアンサー

大失敗!!

この話を聞いてください。 先月の28日に、会社の先輩に飲み会に誘われました。 いわゆる合コンというやつに誘われました。 4対4です。 先輩Aと向こうの女性の1人は知り合い(知り合いの女性B)で、他の3人の女性はBの友達の友達のようで何人か誘ってくれました。 そして、合コンスタート!! 自分は23歳で他の女性は皆年上で、自分は29歳の人とずっと話ししていました。 しかし、合コンも終盤になって、自分は初めての合コンで何も出来ずに終わってしまいました。 そして、その自分と話をした女性は先に家に帰ってしまって、自分たちは、カラオケにいきました。 それも終わって帰ろうとしたときに、1人の女性から、「○○ちゃんの番号教えてあげようか?」といわれたので、教えてもらいました。 しかし、こちらの番号は伝えず、その女性の番号だけ聞きました。 かなり自分が酔っていたため、その女性の番号に電話を掛けると違う人につながってしまいました。 この後、自分はどうしていいのか分かりません。その女性に連絡を出来るなら、もう1度会いたいです。 どうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakasekun
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

そんなに気に入ったのでしたら先輩に聞いてもらったら どうでしょうか? もしくは自分の携帯かメールアドレスを先輩を通じて 教えてあげたらどうでしょうか。 うまくいくといいですね。

noname#50919
質問者

補足

そういうこととしていいのかどうかということに疑問を感じます。 今1人暮らししていると、徐々に自信というのが無くなってしまって・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 幹事の先輩経由で 「電話番号を○○さんに聞いたけど、酔っていたから  間違えて聞いてしまったみたいです。  もう一度お話したいから良かったら連絡下さい」って メッセージに貴方の番号かメアドを添えて伝えて貰えば 良いと思いますよ。 相手が連絡しても良いと思えば返信が来ると思いますし、 ダメならそのままなだけです。 どうせ今のままなら終わってしまう状態なら、ダメ元で 頑張ってみてはどうですか? ファイト!ですよ^^

noname#50919
質問者

お礼

先輩にダメ元で聞いたら、アドレスゲット☆ 今送信しました!! 返事が来るか来ないかは・・・・・分かりません。 アリガトウございます。

noname#50919
質問者

補足

結局のところ返事は来ませんでした!! 皆さんにご協力いただいたのに、すいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どんなメール送ればいいんですかね?

    会社の先輩が開いてくれた合コンがありました。 男は4の女3です。(先輩は既婚者で実質は3対3) 女性の年齢は自分と同い年(23歳)が1人で、あとの2人は年上(26歳)です。 自分はその合コンで同い年の子が気になったんですけど、その子の事で悩んでます。 合コンが始まって1時間ぐらいしたら、気になってた女の子が席を外した時に、年上の女性の人達から僕ら男全員に「あの子の事を本気で気になった人居ない?」と言われました。他の同僚はその気がなくて、僕1人が気があると答えました。 自分が何で?と聞き返すと、「あの子今まで付き合った子が居なくて最初に付き合う人は絶対に真面目な人がいいんだよ」と言われました。年上の人達が頑張って彼氏を見つけてあげたいって感じでした。 (ちなみに僕も今まで付き合った事はありません・・・。) そこでその女性が話し始めて、「あなただったらいい人そうだから頑張ってあの子をその気にさせて!」と言われました。 僕はもちろん頑張ります!と答えたんですけど、他の人がこっそり気になる子に話を聞いてみたら「いい人だけど・・・」というかいとうだったらしいです。 それでそんな話をしながら合コンは進んで行き、みんなでバーべキュでもしよう!なんて事も話しながら一次会は終わりました。 その後はカラオケに行き、いちお番号も交換(他の人もだけど)してくれたし話もしました。結局その後はカラオケの途中だったけど、明日が仕事のだったのでその子は帰りました。 自分はカラオケが終わったその夜にすぐメールも送りました。返信も早くは返ってきたんですけど、やっぱり社交辞令ですかね? ここで気になるのは、第一印象で無理と思った相手はもう無理なんですかね? ただ、あきらめたくはないのでメールを送ってみようとは思うんですけど、どんなメールを送るのがいいんですかね?あと、「一日一回は返信来なくてもメール送りなよ!」と年上の女性にも言われました。ただ、カラオケの時もそこまで深い話はしてないんでネタがなくて・・・。 恥ずかしい話しながらいつもいつも番号交換などはするのですが、そこから先がなかなか続きません。 なにかいいアドバイスがあればお願いします。

  • 教えください

    先日合コンで知り合った女性がいます。大人数での合コンであり話などは少しはしたくらいです。 終盤に連絡先を交換したのですが、他の人がカラオケを歌っており声が聞こえにくいのもあったと思いますが、かなり密着していました頭は触れているくらいだったと思います。 こういうのは抵抗があったりするんじゃないかなと思ったりしましたが、実際どうなんでしょうか?脈あり? ラインでやりとりしたいのですがどんな内容で送ればよいか悩んでいます。こういうのはあまり慣れてなくてどう行動したらよいのか悩んでいます。

  • そっちじゃないのに…

    こんにちは。 少し長いですが、是非相談に乗ってください。  取引先に気になる女性(28歳。ほとんど話したことはありません)がおり、仲がいい取引先の知り合いの人(既婚男性)に「是非紹介してください」と頼んだら「いきなり番号交換はあれなので…まずは飲み会をしましょう」と向こうから申し出があったそうです。仲介者からは「手応えが悪いんじゃなく、ただ真面目で恥ずかしいみたい。向こうも出会いは求めてるから大丈夫」と言われていました。私はいわゆる合コンが嫌いで、酒もほとんど飲めないのであまり気は進みませんでしたが、それできっかけができるのであればと思いメンバーを集めて先日合コン(4対4)をしました。  幹事同士すらほとんど初対面だったので、2次会のカラオケまですんなり行きましたが盛り上がりは今ひとつというような感じでした。肝心なその女性はと言うと…女性陣ばかりと話をするし、あろうことか私を避けているという態度で、隣同士でも向こうから話しかけてくるということもなかったんです。他の男の話には乗ってきて自分に対してだけ愛想笑いや苦笑い…がつがつするわけでも何を言ったわけでもないのに、なぜ自分に対してだけ?という疑問があります。  私(26歳)はありがたいことに周りからはルックスはいいとは言われます。これまで告白された事も少なくないと思います。見た目で「女の子と遊んでそう」とよく言われますが、これまで彼女は一人しかおらず、好きな女性に対してはとても臆病になってしまうタイプなので、彼女には不自然な態度に写ったのかもしれません。お互い仲介者を通じて電話番号はお互い知っていましたが、アドレス交換する雰囲気にもならず、私にとってはショックな合コンでした。  取引先では「似合いのカップル」という事でかなり盛り上がっていたらしく、その女性もそういう事を上司から言われていたようで、それで嫌気がさしてしまったのかもしれません。そもそも今考えれば彼氏がいたのでは?とも思います。次の日「今度ご飯でもどう?」と誘ってもあいまいな返事だったので、彼女にとって自分は好みではなかったという事だと思いスパッと諦めなければ!と思っていました。  ところが昨日の夜彼女から電話があり、まさか!?と思って話を聞くと「こないだ飲み会に来てた友達が、あなたと友達になりたいって言ってるから番号教えていい?」とのこと…まさかの展開でがっかりでした。断る理由もなかったので番号は教えていいよとは言いましたが、今後その女性から連絡があった時どうしようかと悩んでいます。自分としてはその女性が諦めきれない気持ちも多少はあり、はっきり言ってその女性の友達には興味がありません。  やっぱり彼女は私の気持ちに気づいた上でこういうことをしているのでしょうか?  その女性の友達に本当はその女性が気になっていることを話しても良いのでしょうか?  話してもどうにもならないかもしれませんが、また何かのきっかけになれば…とも思います。くだらない質問ですが、皆さんのご意見、お考えをお聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 初対面の人と一対一

    職場や合コンではモテてもサイトで一回会うと振られます。何が違うのか考えた結果、職場は人もたくさんいるし、話題も豊富だと思うし、共通の知り合いもいるから、話も盛り上がります。合コンは友達もいるし、5 6人で飲むから、話題も豊富だから楽しく飲めると思います。サイトで会うと、全く知らない人と一対一で、会話をするので話が盛り上がりません。 食事のみだと最悪です。 私はまた、感情の起伏が激いので、合コンで、自分が楽しいと、魅力的にみえるらしく、声がかかりますが、つまらない一対一のときは、振られます。初対面で一対一はむりがありますか?

  • 大失敗(再度まとま直しました)

    先程質問した時には文章がまとまらず、分かりにくいというご指摘を受けましたの改めて質問内容をまとめて再度ご質問させて頂きます。大変申し訳ありません。 もともとは私とAさん(4歳年上)が合コンで仲良くなりました。 当初は私自身もAさんに好意を持っており、連絡を取り合コンをしたり、一度だけデートしたこともありました。 デートするまでにも色々行き違いありましたが、問題は前回にデートした時に彼女は私より年上なのを気にしており(私はもちろん気にしないと何度もいっていましたが)、今度私より年下の従姉妹Bさん(2歳年下)と合コンをしようと言いました。 私自身、友達から合コンをしてくれてと頼まれていたのでいい機会だと思い、友達の為にもその話に乗りました。 さてBさんと合コンの時にAさんが真ん中に入って連絡するものだと思っていました。そしたらいきなりAさんより一度も会ったことのないBさんのメールアドレスを教えられ、向こうと連絡を取ってくれと言われました。 そこで私は勘違いをしてAさんは来ないものだと思いBさんと合コンの連絡を取りました(但し、日程とかはCCでAさんに連絡はしていましたが)。 すると合コンではAさんは結構落ち着いていた人だったのでBさんもそうかと思い、合コンを頼まれていた友達の中でも結構大人しい友達ばかり連れていきました。一方でBさん及びそのメンバーは結構今時の女性で、向こうは途中で冷めてしまいました。 それだけではなく、合コン中にBさんに「なんでAさんを数に入れなかったの?」とまで言われてしまい、なんかもうAさんにも、Bさんにも印象の悪い合コンになってしまいました。 私は今でもAさんには好意を持っていますが、こういった悪い印象を与えてしまったら場合どう、フォローしたらよろしいのでしょうか? 皆様のご意見の程よろしくお願い致します。

  • 合コンで狙ってる人が被ったとき。

    こんにちわ。25歳の女です。 先日自分が幹事で2対2で合コンをしました。 私は幹事の男性Aさんではなく、もう一人の男性Bさんのことが気になっていました。 女友達にも、私はBさんと仲良くなりたいんだ~と言っていました。 そしていざ合コンが始まり、席が隣は同性で、私の目の前にBさん、対角線上にAさんで座りました。 すると、目の前のBさんよりも対角線上の人との方が視線が合いやすく。 私はAさんと、友だちはBさんと視線を交わしやすくなりました。 そんな流れで二次会はカラオケ。 友だちとBさんは共通の好きなアーティストがいて、やっぱりそこでも盛り上がっていました。 私はBさんとあまり目が合わないことに、若干戦闘不能になってしまいました。 合コン自体は盛り上がり、また絶対皆で飲みましょう!!となり皆で連絡先を交換しました。 男性陣と別れ、私が「Bさんいいわ~」みたいに言ったら、その子も「いいよね~」と言ってきて。 正直、私よりも友だちの方がBさんと仲良くしていたし、脈的には友だちの方があるんだろうなぁ。と思って、胸がモヤモヤしました。 でも、やっぱり諦めたくないし、彼女に先越されたらって思うと焦ってしまいます。 なんとか二人で会いたいから、誘わなきゃって。 けど、合コンのときには私よりも友だちと話してたのに、Bさんも話してない方の女性から誘われても微妙かな…なんて考えてしまいます。 また4人で集まることを優先にすべかな?とも思うんですが、4人だと私は彼女の気持ちも知っていますし、Bさんも彼女の方がいいのかなぁ…と思うと、また今回と同じように話せなくなりそうで。 これからBさんとどうやって距離を縮めていけば良いのか、全く分かりません。 一人で考えると、押しまくって暴走してしまいそうなので、どうかアドバイスいただけたら嬉しいです。 長文すみません。最後まで読んでくださりありがとうございます。 どうかよろしくお願い致します。

  • 気になる方からの友達追加

    友達の知り合いと5対5で合コンのようなものをしました。 私は20代後半(女)です。 相手の方もみなさん30代前後の男性でした。 終わった後に10人でグループLINEができ、今日はありがとうございました。またといったメッセージを全員送っていました。私も送りました。 それから2日が経ちました。 5人男性の中で2人の方が友達追加してくれたようで 知り合いかも?に出てきたことに気づきました。 ひとりの方は合コン当日にLINEをくださっていたので友達追加してくださっているのは納得なのですが、 もう一人の方は個人的にLINEはまだありません。 私はこの方のことが気になっていたので、友達追加してくれているのだと少し嬉しかったです。 ただ、他の女性陣4人も友達追加されているかはまだ聞いていないので分かりません。 このままこの気になる方からどのくらいLINEが来なかったら脈がないと諦めた方がいいでしょうか? 自分からLINEすることも考えてはいるのですが、どうLINEしたらいいのか まだ合コンが終わって数日なのでがっついた女性と思われるのも嫌でまだ連絡する気にはなれません。

  • 合コンについて 容姿が悪い女が参加してもいいでしょうか?

    大学生の女です。 今度、初めて3対3の合コンにいくことになったのですが、私はあまりかわいいほうではありません。 正直に言うと、申し訳ないのですが誘ってくれた友達や、もう一人一緒にいく友人も、決して不細工ではないですが、すごくかわいいとはいえないと思います。 (中の中といった感じです) 今回は、誘ってくれた友人と、その友人の男の子の友達と話がまとまって、合コンすることになったみたいです。 私は合コンが初めてで、合コンのイメージといえば綺麗な女性とスマートな感じの男性がしている映像しか思いつかないのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 私みたいなレベルの容姿の女が行っていいのかな?と思ってしまい、参加を迷っています。 そして、私だけの容姿が悪ければ、相手の男性方もほかの女性と楽しめていいと思うのですが、他の友人もそんなにかわいい訳ではないので、(本当に失礼ですが)男性方に申し訳ないという気持ちがどうしてもあります。みなさんは、合コンに行くとき、このような気持ちになること、または、相手方(女)の容姿がみんなよくなくて嫌だった、ということはないでしょうか? もうひとつ質問したいことがあるのですが、本当は、友人は2対2で合コンをする予定だったのですが、その話を聞いて私が、「いいな~^^」 と軽いのりで言ったら、「じゃあ、もう一人男の子呼んでもらうように言ってあげるから、おいでよ!」と友人が言ってくれて、私も参加することになりました。 この場合って、男性側には私の印象悪くならないですか?なんか、すごい出会いにうえているような印象にうつったら嫌だな・・・と、自分勝手ですがおもってしまいます。>< また、参加する人の中で、私が一番年下になると思うのですが、合コンで女性はどのようなことをすればいいのでしょうか? 料理をとりわけたりするのは女性がするべきですよね? あとは何か気をつけることはありますでしょうか? 友人には本当に失礼なことをいろいろ書いてしまっていますが、本当に気になっています。 回答いただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 合コン後のありがとうメールしたその後

    先輩主催の4:4合コンで気になった女性が自分の目の前に座ってましたが、隣の先輩についての話ばかりで盛り上がってしまいなかなか自分のことや相手のことについての話をすることができませんでした。 別れ際にも連絡先も聞けずに後悔してたので、その人はもともと先輩の知り合いだったので数日後先輩に頼んでメアドを教えてもらいました。(相手には了承は得たみたいです。) とりあえず「遅くなったけどこの前はありがとう」的なメールを送ったのですが数日たっても返事が着ませんでした。 あきらめかけてましたが約一週間近くたってやっと「ホント遅くなってごめん、こちらこそありがとう」的な返事がきました。 しかし、合コンであまりお互いのことが話せなかったので、その後どうやってメールを続けようか悩んでいます。 なにかアドバイスをください。

  • 初めて合コンに行きます・・・

    私は20歳の女です。今度友達に誘われ、合コン?飲み会?に行きます。その友達しか知らなくて他の女の子2人はどんな子か知りません。一人はその誘ってくれた友達の友達でもう一人がその友達の友達らしいです。 私は結構人見知りがあります。慣れればすごい明るいらしいですが。しかも顔も良くないし、化粧もしないです。服装もボーイッシュだし。私も友達もカワイイし他の2人の子もかわいいらしいです。4対4らしいのですがその中で私が合コンに行っても大丈夫なんでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • Marantz PM6007でBluetoothレシーバを使用して音楽を聴いているが、2万円台のBluetoothレシーバで音質が向上するか知りたい。
  • 詳しい方に教えていただきたいが、Marantz PM6007にはBluetooth接続があり、すでに音楽を聴いているが、もっと良い音質が欲しい。
  • Amazonで評価の高いBluetoothレシーバを見つけたが、それを使って音質が向上するかどうか知りたい。
回答を見る