• 締切済み

「日本全国 綱引きの時どんなかけ声していたか!?」アンケート

私は熊本出身ですが、綱引きの時は「わっしょい!」でした。 ところが、「オーエス!」というところもあると聞きました。 (少なくとも今住んでいる東京では「オーエス!」らしいです。) うどんのだしや「のれんの『うどん・そば』どっちが先か?」と一緒で、地域で違いがあると思います。 そこで、「日本全国 綱引きの時どんなかけ声していたか!?」のアンケート(県名とかけ声)をとりたいと思った次第です。 皆様、御協力のほどお願い致します。

みんなの回答

  • sentens
  • ベストアンサー率9% (18/196)
回答No.6

高校時代、岡山市内で廃校になって町内別運動会を2回した時。(今そこの場所はマンションが建ってる) 「えれぇーけど、がんばーれがんばーれ。はよぅせー。わっせわっせ。」でしょうか。

Musaffah
質問者

お礼

お礼の返事が遅れて申し訳ありません。 おぉ?!これは初耳なかけ声ですね。 綱引きのかけ声って「ここまで~。ここから~。」みたいに特に線引きとかではなく、地域によって様々なかけ声があると考えたほうがよさそうですね。 御協力ありがとうございました。

回答No.5

北海道、札幌近郊の者です。 これと言って決まったかけ声はないと思います。 ワッショイだったり、イチ・ニ・イチ・ニも良く聞きます。 ただ、オーエスはほとんど耳にしたことが無いですね。 まぁ北海道も広いですから、地域によって差がありそうですが。

Musaffah
質問者

お礼

お礼の返事が遅れてしまい、申し訳ありません。 北海道は確かに広さがはんぱじゃありませんからね・・^^; 「オーエス」は耳にしたことがありませんか・・・・。 貴重な情報ありがとうございました。

回答No.4

兵庫です。 うちの地元は「オーエス!」ですね。 逆に「わっしょい!」は聞いた事がありません。 ちなみに学生時代、 「オーエス!」と言う掛け声を何でするのか質問したことがありますが、 その時先生は、 「先生も意味は判らんが、「オーエス!」と言うのは昔からなんや。」 との事でした。 今もって、「オーエス!」の意味は判っておりません。

Musaffah
質問者

お礼

兵庫も「オーエス!」ですか・・・。 これで東京と近畿3府県は「オーエス!」ということになりますね。 ん~・・・・関東・近畿以外の各地方の方の意見も是非伺いたいところですね。 ありがとうございました。

Musaffah
質問者

補足

「オーエス!」の意味については、推論ですが#2さんの補足に書かせて頂きました。そちらをご覧下さい。

  • goikun
  • ベストアンサー率17% (13/74)
回答No.3

東京です。「オーエス」です。 しかし、「わっしょい!」も聞いたことあります。 学校では「オーエス」、近所の運動会では「わっしょい」でした。 なんでだろ? 町会長さんが地方出身なのかしら?

Musaffah
質問者

お礼

えっ?東京でも「わっしょい」使っているところがあるんです? ますます分からなくなってきた・・・・。 確かに綱をひくという行為は船乗りと漁師が主に使いますね? ということは、湾岸部と山間部で言葉が違うとか・・・? ありがとうございました。

  • MICAN0119
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

京都、オーエス!ですね。 なんて意味かわからないのでよかったら教えてください

Musaffah
質問者

お礼

えっ、京都も「オーエス」なんです? ん~・・・・ということは、どこからが「わっしょい」でどこまでが「オーエス」か?という考えじゃないということですかね? ありがとうございました。

Musaffah
質問者

補足

色々調べたんですが、明確な由来の証拠がないみたいです。 その中で、フランス語の「Ho hisse」(それ引け!)が有力ではないのかな?ってところです。 フランス語では、"h"は発音しませんので、"オーイッス"と発音することになります。それが日本人に「オーエス」と聞こえたんでしょうね?

noname#58692
noname#58692
回答No.1

大阪です。オーエス ですね。

Musaffah
質問者

お礼

大阪は「オーエス」ですか。 西日本と東日本で違うのかな?とも思ったんですが、そうでもないみたいですね? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 綱引きについて…。

    なぜ綱引きする時には「オーエス、オーエス」という掛け声なんでしょう。 ちょっとくだらない事なんですが、気になりました。 だれか知っている方いたら、教えてくださり。

  • どの麺が好きですか?

    こんにちは。 先日、友人と「どの麺が好きか?」という話で盛り上がりまして、 なかなかおもしろかったのでアンケートしてみます。 <質問> うどん・そば・ラーメン・スパゲティ で、あなたのお好きな順番を教えてくださいませ。 出身地も合わせてお書きください。 ちなみに、友人(茨城出身)は 1:スパゲティ 2:そば 3:うどん 4:ラーメン(めったに食べないらしい。油っぽいのが苦手) 私(中国地方某県出身)は 1:うどん 2:ラーメン 3:そば 4:スパゲティ でした。 最近そばもけっこう美味しいなと思い始めてます。 (西日本育ちで、数年前までうどんしか食べませんでした。) のんきなアンケートですので お暇な時にでもお願いします。

  • ~「年越しそば」アンケート~

    ~「年越しそば」アンケート~ あなたにとって理想の「年越しそば」とは、 一体どのようなものでしょうか? 地域差や家庭差などによる生育環境や、味覚の個人差から、 「年越しそば」についてのイメージは千差万別のようです。 そこで日本全国津々浦々の皆様へ、 理想の“年越しそば像”についてお尋ねしたいと思います。 箇条書きで結構ですので、 麺の種類、だしや醤油の種類、汁の色、添付具材、 両親の出身地などを教えてください。 差し支えない範囲で結構ですのでよろしくお願いします。 【回答例】 ・細目の手打ちそば(時々沖縄そばを使用) ・昆布としいたけのだし ・市販の濃口醤油で味付け ・透き通った濃い黒色の汁 ・エビの天ぷら、鶏肉、ねぎ、なると ・北海道×沖縄県

  • 日本で一番ラーメンがうまい県ってどこだと思いますか?

    以前、中学の先生が香川県に行った時の話、 「うどんがメッチャうまかった!」と言ってました。 「讃岐うどん食べたらもう他のうどんなんて食えない!」 そこまで言うとは…よっぽどうまかったんでしょうね。 その先生も私も長野県人ですが、よく 「長野のそばはうまい!」と他県の人に言われます。 私自身も長野のそばにプライドを持ってます。 ではラーメンがうまい県ってどこだと思いますか? この質問は、中国人の友人からの質問です。 主観的な意見でいいので、アンケートにご協力ください。 中国の友人も参考にして日本の旅行先を決めるでしょう。

  • 年越しそばの具は何を入れますか?

    年越しそばの具材って何を入れるか決まってますか? また、うどんやそばで関東・関西でだしが違うというのは有名ですが、入れる具材も違うのでしょうか? ちなみに私は関西出身で、子どもの時に食べたのには、にしんが入っていた記憶があります。

  • うどんのだしにみりんは必要ですか?不要ですか?

    うどんのだしにみりんは必要ですか?不要ですか? 私自身、うどんのだしとそばのだしは別々が良いです。 うどんのだしにみりんは不要派です。 以前、○がみに行った時うどんのだしが甘くてがっかりしました。

  • 色覚異常検査 受験者アンケート

    私は大学の卒業論文で色覚異常についての研究をしています。 私を含め、現代の若者は小学校で色覚異常検査を行っていません。 そこで、どこでいつまで小学校で色覚異常検査を行っていたかを調べる為にアンケートを実施します。 ご協力頂ける方は以下の情報を提供お願いします。 ◎小学校の時に住んでいた県名 ◎年齢 よろしくお願いします。

  • 福岡久留米近辺は独特な地域?

    30万都市で多くの芸能人・著名人を派出(孫正義・堀江氏・言わずとしてれた聖子ちゃん・チェッカーズ)食は焼き鳥店出店率全国1位・うどんはやわめがいい・東京の超超超有名ソバ店が進出したが口コミサイトではこれでもかってくらいケチョンケチョン。熊本の有名ラーメン店が進出がこちらもガラガラ。こんな感じです。

  • ヤー!!

    小学校の運動会で全員で座ったり立ったりする時、 「ヤー」って掛け声出してませんでしたか? 私は福岡出身ですが、他県から来てる子に「福岡ってヤーって言うんだって?」と聞かれて全国的なことではないのかとふと疑問に思いました。 ヤーって言ってました?

  • なぜ綱引きのときの掛け声は「オーエス」ですか

    よく綱引きをしているときに、「オーエス!オーエス!」という掛け声をしているのですが、この「オーエス」というのはどういう意味があるのでしょうか。