• ベストアンサー

PCなしで使えるスキャナ(USBメモリ対応)

USBメモリが使えて、パソコンなしでボタン一つでJPEGに落とせるスキャナを探しています。複合機ではなく、単体のものがあれば一番嬉しいのですが、ご存じで有れば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.2

さすがに、ボタン一つというのは知りませんが、 PCレスで外部メモリにJPEGで保存できる複合機はあります。 例えばシャープの見楽るシリーズです。 USBメモリとSDカードスロットが排他利用になっていて、少なくとも昨年と今年のモデルでは可能です。 http://www.sharp.co.jp/mirakuru/8yaku/scan.html マニュアルのp163を見てください。 http://www.sharp.co.jp/support/mirakuru/doc/uxmf50_mn.pdf マニュアルのp171近辺を見てください。 http://www.sharp.co.jp/support/mirakuru/doc/uxmf70_80_mn.pdf エプソンの複合機ならUSBメモリは定かではありませんが、直接メモリカードには落とせるので、アダプタを使えばUSBで読取可能です。 http://www.epson.jp/products/colorio/kinou/printer_multi_s/copy-scan.htm#07

r2san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.3

#2です 少なくともエプソン PM-A870では、メモリカードだけではなくUSBメモリに直接JPEGデータを保存可能でした。当然カードスロットは空の状態です。 マニュアルには明記していないものの、シャープと同じくエプソンの場合もメモリカードスロットと外部機器接続用USBが同じ扱いであるものと思われます(当然と言えば、当然ですが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 キヤノン専門で他社の商品の知識は少ないですけど、ご要望の商品は存在しない可能性は高いように思います。 ひとつの理由としては、スキャナは基本的にデーターをPCに送るための機械で、単独で使うことは考えにくいこと。 USBから電源を供給してもらうものも多くありますので、こういったタイプでは完全にアウトですね。 また、複合機に押されてスキャナとしての機種数はかなり整理されました。高性能機種か、普及機種になってしまい、普及機種では電源レスタイプが多くなりました。 で、高性能機種ですが、価格的はかなり高いものが多くなっています。 USBメモリにスキャンデーターを落とせる機械としてはキヤノンのMF4680(モノクロレーザー複合機)があります。 ネットワークボードを標準装備したり、かなり高い機種になりましたが、6~7万円程度で入手可能なはず。 http://kakaku.com/item/00601011322/ 実を言うと、ごく内輪の話ですけど「こんな機能、誰が使うんだろう」という話も出ていました。 しかしながら、現時点では、MF4680以外に選択肢がないように思います。

r2san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 かなり、マイナーな使い方だなぁとは私も思います)笑 価格も手ごろなほどではなく、やはり普通のスキャナでPCとリンクして使おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今はスキャナも複合機時代。それでもスキャナ単体が売れる理由は何?

    スキャナが欲しいなと思っています。 今や、スキャナも複合機として組み込まれる時代です。 スキャナ単体なんて今時‥‥と思ったら、ドーンと、複合機より目立つ位置にありました。 複合機を買うか、スキャナを買うか、迷っています。 プリンタは有るので、スキャナだけで良いのですが、複合機を買って今あるプリンタを売るなり処分するか‥‥迷っています。 単体スキャナが、複合機のスキャナより勝っている機能って何かありますか? 単体で売るぐらいだから、複合機より勝る機能があるのだろうと自分では確信していますが、では何処が?と言われると‥‥分かりません。 勝る機能があるなら、単体スキャナを買います。 全く同じ機能で差が無いなら、複合機を買おうと思います。

  • スキャナが動かないのはメモリ不足が原因でしょうか?

    こんにちは。 ノートパソコンで、スキャナを使用とすると 「メモリ不足です」とエラーメッセージが出たり、 ナビゲーションソフトが立ち上がっても、 スキャンの指示を出すと、「スキャナとの接続に問題が…」といった エラーメッセージが出てスキャンができません。 プリンタ・スキャナの複合機ですが、印刷は問題なくできます。 デバイスマネージャーを見てもスキャナは認識できているようです。 これは、パソコンのメモリ不足が原因なのでしょうか? また、プリンタが使えても、スキャナが使えないことは ありえるのでしょうか? メモリが1GしかないのにVistaにしたのが問題なのでしょうか? 教えてください。 パソコンのスペックは Windows Vista Home Premium 東芝 Qosmio F30 Intel cectrino Duo CPU 1.66GHz メモリ(RAM)は 1G 32ビットオペレーティングシステム プリンタ・スキャナ複合機は Canon MP470 です。 ちなみに他のノート(XP)で試してみたら 問題なくスキャンできました。

  • 無線LANのスキャナー

    無線LAN仕様のスキャナーをご存知の方おられませんか。あるいは、この秋でるよという情報をご存知の方はお教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。ちなみにスキャナーのほうは、複合機ではありません。スキャナー単体です。

  • 複合機、スキャナー

    漫画の絵を大きく拡大してプリントしたい(白黒で)と考えています。 拡大の際にぼやけたり粗くなったりしないよう、出来るだけきれいに取り込みたいのですが、複合機を探しているとCISがほとんどで、それだと本の綴じてある部分がちゃんとスキャン出来ないと聞きました。 CCDの複合機も探したのですが、CANONのMG8130?ぐらいしかなくボタンの配置とかもスキャン時に使いづらそうに見えました。 今はプリンターもスキャナーも複合機も持っていません。 少し安めの複合機と解像度の高いスキャナー単体を買うのと、 CCDのついてる複合機(MG8130?)を買うかで、迷っています。 スキャナーは漫画の拡大印刷ぐらいにしか今のところ使う予定は無いです。 機械類は全然わからないので、ほかに良い方法があったら教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • スキャナーを使って

    キラキラしたもの(プリズムのカード)をスキャナにかけると、どうしても取り込んだ画像の一部に反射光のようなのも写ってしまいます。 この反射光をなくて、そのままの状態を取り込みたいです。 解決方法を教えてください。 スキャナ方法は、複合機にある取り込みボタンを使ってます。 パソコンはBIBLOで、OSはWindowsXPを使ってます。 複合機はCanon MP970です。 よろしくお願いします。

  • プリンターのスキャナー画像の共有

    会社で複合機を使用しいて、印刷はどのパソコンからもできるのですが、スキャナで画像を取り込むとusbで直接複合機に接続している親のパソコンにのみ、スキャナー画像がでるのですが、すべてのパソコンでスキャナー画像を見る方法はないでしょうか?

  • Canonのスキャナ使用際に困っています。

    Canon MP610の複合機を使用しています。スキャナ昨日を使用する際に、 MP Navigator EXのソフトをインストールしています。 複合機でスキャナボタンを押すと毎回、この動作の起動に使うプログラムを選択してください。と MP Navigator EXと Photoshopが聞かれます。 スキャナではPhotoshopを使う事はないので、1ボタンでスキャナしたいのですが、 今現在だと複合機でボタンを押して、パソコンでマウス操作と非常に煩わしいです。 この、画像にあるプログラムの選択が聞かれない方法をご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか。

  • 他のPCにUSB接続したスキャナを取り込むには

    職場に複数台のPCがあり、LANで接続されています。そのうちの1台にUSBで複合機(プリンタとスキャナ一体)を取り付けています。スキャナの機種はキャノンのMP610です。なお、すべてのPCのOSはWindowsXPです。プリンタとしての機能はネットワークの共有機能でなんとか他のPCで打ち出せるようにしたのですが、スキャナがやり方がわかりません。直接USBでとりつけられたPCではスキャナが認識されて取り込めます。キャノンに限らず、なにかヒントとなることを教えてください。

  • スキャナー機能付きプリンターのお勧め機種

    スキャナーとプリンターが欲しいのですが、スキャナー機能の付いたプリンターにも惹かれています。 そこで、お勧めの機種がありましたらお願いします。 また、複合機と単体機の長所、短所についてもよろしくお願いします。

  • スキャンから印刷までを自動化

    単体スキャナーとプリンターを組み合わせて一体型コピー機のような使い方をしたいのですが、 その中で、スキャナーの取り込みボタンを押すだけで取り込みから印刷まですべて行ってくれるようなソフトはありますか? パソコンを介すのですが、パソコン上での操作は不要といった形にしたいです。 スキャナーのボタンを押すだけで、自動的に取り込んでJPEG保存というフリーソフトは見つけましたが、そのあと印刷までしてくれるソフトが見当たりません。 ご存じでしたら教えて頂ければ幸いです。