• ベストアンサー

海外いる人の携帯(SB)にかけた場合

こんばんは、明日から海外に行こうと思っているんですが、 日本から海外、海外から日本 へかけた場合はどのような ガイダンスがながれるのでしょうか。 キャリアはソフトバンクです。 どなたか、教えていただけないでしょうか。 どうぞお願いします(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.1

相手に電波が届いて繋がれば ガイダンスは流れません。 電波が届かない場合や電源が切れている場合には 日本国内同様ガイダンスが流れますが、ガイダンスは現地国電話会社のガイダンスです。 では、繋がれば相手が海外か否か分からない、となりますが、 呼び出し音(日本ではプルルルル・プルルルル)は、 海外のローミング端末に掛けると、標準のブーー・ブーーと鳴りますので、 日本国内にいないと分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【vodafone】の携帯電話を海外で。

    先日海外の友達からvodafoneの携帯電話を欲しいと言われたのですが、 日本で買ったvodafoneの携帯電話を海外でもそのまま使うことが出来るのでしょうか? 何か手を加えれば出来るのでしょうか? また、その場合のキャリアは日本のキャリアですか?現地のキャリアでしょうか? 現在vodafoneはソフトバンクに変わりましたが、ソフトバンクの携帯電話でも海外で使えるのでしょうか?同様にDocomoやauの携帯でも平気なのでしょうか? 誰か詳しい方教えて下さい。

  • 海外でも使える携帯 どこのキャリアがいいですか?

    現在ドコモの携帯を使っています。海外出張(アジア・オセアニア中心)が増えるため日本でも海外でも使える携帯に買い換えようかと思っていますが、ドコモはつながりにくく、ソフトバンクの方がつながりやすいと聞いて、キャリアをかえようか迷っています。上記地域で海外ローミングで実際お使いになっている方いらっしゃいましたら教えてください!

  • 【携帯電話】vodafoneの携帯電話

    日本で売っているvodafoneの携帯電話を海外のキャリアで使う方法を教えて下さい。 日本で売っているvodafoneの携帯電話にSIMカードを挿入すれば、海外のキャリアを通して携帯電話を使えると聞きました。 その場合は、ただカードを入れ替えるだけで出来るのでしょうか? それとも携帯電話自身に何か変更を加える必要があるのでしょうか? また最近、vodafoneはソフトバンクに買収されましたが、ソフトバンクの携帯電話では出来ないのですか? よろしくお願いします。

  • 海外旅行中、携帯で受発信

    海外旅行中に携帯に掛かってきた電話を受けたり掛けたりしたいのですが、こちらが海外から掛けている&受けているということは相手に分かるのでしょうか? 何かガイダンスが流れるなど。 ちなみにauのW63SAです。 また、国際電話屋から日本に電話した場合、こちらが海外から掛けているということは分かりますでしょうか? 非通知設定とかできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 海外で機内モードにしてる場合のガイダンス

    docomo、ギャラクシーS3使用です。 日本で機内モードだと「おかけになった電話は電波の~」ですが 海外にいて日本からかけてきた場合もガイダンスは変わらないでしょうか?

  • 日本で購入した携帯は海外のキャリアで使えますか?

    日本で購入したiphoneか日本ブランドのスマートフォンは、海外のキャリアでも使えるのでしょうか? 理由としては、これからスマートフォンを買いたいのですが、今後、海外転勤の可能性があるので、日本語表示の携帯電話を赴任先でも使用したいのです…。 下記のようなことが可能かどうか教えてください。 ●例えば、ソフトバンクでiphoneを購入、転勤が決まったらソフトバンクとの契約を解約。そのiphoneを持参し、赴任先の通信会社では電話機は購入せず、通信・通話(電話番号とメールアドレスを割り当ててもらう)の契約のみすることは可能でしょうか? ●日本でスマートフォンを購入。日本のキャリアとの契約は解除せず、購入したスマートフォンを使用して、赴任先のキャリアと新たに契約はできますか?(日本で使用していた電話番号・メールアドレスを残したい) 知識が乏しく、また説明も下手で恐縮ですが、詳しい方、ぜひご回答をお願いします。

  • 海外のソフトバンク携帯へのメール送信料金

    ほかの質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3336589.html を参考に、ソフトバンクなら海外でのメール送受信が384バイトまでなら無料になるのはわかりました。 では日本国内側がパソコンではなく、他社携帯の場合はどうなるのでしょう? 日本のドコモ携帯から海外のソフトバンク携帯にメールを送信した場合の料金や海外のソフトバンク携帯から受信した受信料は日本国内でソフトバンク携帯とやりとりした場合と同じ料金ですむのでしょうか??? それとも何か特別な料金を付加されてしまうのでしょうか?

  • 海外から使用する携帯からかける国際電話の料金について、安くする方法

    海外への出張が月に何度かあり、仕事上とても携帯電話を利用します。 海外から日本への携帯料金がとても高くて困っています。 海外から日本への携帯通話料金だけで毎月だいたい、12万~14万くらいになります。 現在使用しているキャリアはソフトバンクになります。 ソフトバンクに問い合わせし、料金診断をお願いしましたが、 ソフトバンクでは現在最適な料金プランになっているとの回答で改善できません。 何か良い方法はありますか??? 携帯料金が高すぎて本当に困っています。 何か良い方法を教えて下さい。

  • 海外用携帯を日本で借りて、海外(カナダ)で使いたい

    海外用携帯を日本で借りて、海外(カナダ)で使いたいと思いますが、iPhoneの方が通話料は安いですか?キャリアはSoftBankです。 因みにネットは使用しません。通話料のみです。 海外用携帯を借りるか今のiPhoneを使用するか悩んでます。

  • プリペイト携帯は海外利用できますか?

    ソフトバンクのプリペイト携帯(機種:シャープ)を持っています。 明日から海外(韓国)に行くのですが、 ドコモの携帯のように自動的に海外での受発信はできないでしょうか?