• ベストアンサー

くだらないけど切実です!

chiychiyの回答

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17827/29755)
回答No.2

こんばんは >髪が長くなくちゃダメでしょうか? そんなことはないですよ。 それはブランドが打ち出したイメージです。 ショートが似合うのなら、ショートを活かしたコーディネイトにすればいいのです。 まず一アイテムずつ取り入れ、同一色などで揃えて、靴を変え、ほんの少しずつ変えていけば結構うまくいくものです。 ショートがお似合いなのにボブがダメ? これもきっとイメージかもしれません。 目元にポイントを置いたメイクにチャレンジしてみてくださいね。 今、結構ナチュラルメイクじゃないですか? 髪型は重要かもしれませんが、服装が変わるとまた別のイメージが持たれてボブが似合うねって言われるようになるかもしれませんよ。 頑張って、素敵な女性になってくださいね。 ご参考になれば幸いです。

1b21moe
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 「ほんの少しずつ変えていく」ってのが、かなり参考になりました。変えるなら一度に全部変えなきゃ!と焦ってたので…。 私は、まず靴から変えてみたいと思います☆それからバッグ。 あ、想像したらなんだか楽しくなってきました(*^_^*) そしておっしゃるとおり、ナチュラルメイクです。どうも化粧映えしないというか…。雑誌を見て研究してみます! ショートでお姉さんちっくなファッションなんて無理だ…って思ってたけど、勇気出てきたっ。 頑張ります♪とても丁寧な回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • 何故、私は大人っぽくみられるんでしょうか?

    一般的に、 前髪を作ったり髪を短くしたりすると若く見えると言われていますが、 私は前髪を作ったり髪を短くすると「大人っぽいね」と言われます。 大学生の頃、茶髪、前髪あり、セミロングでストレートパーマをかけたところ「OLさんみたい」と言われました。 新社会人の頃、茶髪、前髪あり、ふんわりボブにしたところ「化粧品のお姉さん(BAさん)にいそう。大人っぽい」と言われました。 前髪を作ったり髪を短くしたりすると若く見えるはずなのに、何故、私は返って大人っぽくみられるんでしょうか?

  • 前髪長崎

    10月末に娘の七五三の予定です 私も訪問着を着ます 31歳です 髪型ですが 今は前髪があごの長さまであります 髪はボブより少し長いです 前髪ですが眉くらいまでの長さがいいのか、そのままでいいのか どちらがセットしやすいですか?

  • 横分けのお姉さんぽい髪型に・・・

    前髪全体を横分けにして、お姉さんぽい髪型にしたいと思っています。 現在後ろの髪はあごの線ぐらいで、横の髪は前上がりに切ってあります。 全体的にシャギーで軽くしています。 横分けにしつつ、うすく前髪を下ろしたいのですが、どうもうまく行きません。 髪質は多くて硬くてくせ毛が少し入っています。(パサつき気味。) 良いブローの仕方ってないでしょうか?

  • 前髪についてアドバイスください。

    前髪についてアドバイスください。 久しぶりに前髪を伸ばし始め、現在唇の上あたりの長さです。丸顔で色白、童顔です。髪の色は暗めの茶色です。酒井若菜さんや加護ちゃんに似ていると言われることがあるのでやはり幼く見られる顔立ちだと思います。少しセクシーに見せたくて印象を変えるために前髪を伸ばしてみましたがあまり似合ってないような気がします。友達にも前髪があったほうが良いといわれます。しかし前髪を切るとどうしても幼く見えます。私の顔立ちがさっぱり、のっぺりとしているので(コンプレックスです)前髪が長くて流していると余計に強調されてしまうようにも思います。どうしたら短めの前髪で、でも割と大人っぽくセクシーな印象を作ることができるでしょうか?そもそも童顔でこの路線を狙う事自体、無謀なのでしょうか。どなたかアドバイスください!

  • 【似合う髪型】お願いします。

    今度美容院に行こうと思っているのですが髪型に悩んでいます。 ▼スペック 色白 標準体型 身長が低い(151cm) 前髪ぱっつん黒髪堅めの直毛 今の長さがボブとミディアムのあいだ 髪が重くみえるのですが、軽くするとアレンジは勿論、髪を結ったときにこぼれてきそうで不安です。 ちなみに目立つほどの染髪は校則で禁止されています; 似合うヘアスタイルを教えていただけるかた是非お願いしますm(__)m

  • 友人の結婚式に出席しますが髪型で悩んでいます。

    8月の下旬に友人の結婚式に参加します。 16時20分集合なので夜の式です。 私の髪は、ショートボブ(顎のライン)で、アッシュ系の茶髪、パーマがかかっています。 前髪は分けずにおろすと目の下位になります。 既にパーマがかかっているので卷く必要もないし、ここからあえてセットもしにくくて悩んでいます。 あと、地毛がかなり直毛なので前髪の処理に困っていて、ワックスで横にわけても時間が経つと降りてきて顔にかかってしまします。 なのでボンパドールにしようと思っているのですが、普通の黒ピンでとめたら茶髪なのでなんかかっこ悪い気がして、、髪が短いので見えないようにピンを指すのが難しいですし、、 バレッタでとめようと思ったのですが、バレッタはマナー違反なんですよね? 目と付けているのは大きめのパールが3つ並んでいてパールの周りがレースで縁どりしているデザインです。 パールのなのでいいかな?と思っているのですがどうでしょう?

  • 顔(頭)が大きく、髪が多いです。似合う髪形は・・・

    顔だけでなく、背も170くらいあり、大きい方です(女性です)。 顔のパーツもかなり大きいです。頭は普通の帽子がキツキツなくらい大きいです。 髪は現在、肩下くらいで伸び伸びのレイヤーです。 結構痛んでいます。前髪は自分で切っています。 髪の量もものすごく多いです。あまり短いのは好みではありません。 こんな悪条件ですが、どんなヘアが似合うでしょうか。 因みに、ショートボブにした時はヘルメットのようでした。 年代は30代でカジュアルな服が多いです。

  • 髪型で迷っています!

    ここ3年髪は黒髪を保っていて ずっとショートや、ボブ(NANAの時の中島美嘉さんのような)にしていたのですが ある時期から切らずに伸ばしていて 今人生で一番ながいです! 乳首が隠れるか隠れないかくらいです!!!!! 顔は、宮崎あおいさんや、 ぱるる?に似てると言われます!!!!! こういう顔にはショート?ロング? 色は黒髪?茶髪? 前髪は、あり?なし? また、パッツン? どういったのがにあうでしょうか 自分のセンスに自信がありません! 詳しく教えてほしいです!!!!!

  • 髪型について質問です

    ここ5年~6年程ずっとストレートのロング(前髪は横分けで輪郭より5cm程長め、色はナチュラルなブラウン)だったんですが、もうそろそろ飽きてきて、ケアも大変なのでばっさり切ろうかなと思っています。 ボブかボブより少し長めの髪型が可愛いなと思っています。 ただ、顔が面長で老け顔なので髪を切って余計に老けてみえたら嫌だなと心配になり、こちらで質問してみました。(実年齢は25歳なんですが、27歳前後に見られます。小さい頃からずっと年齢は上に見られがちです) 前髪も出来れば目ぎりぎりの長さに重めに切って、色はミルクティーより濃い目の柔らそうに見える色にしたいなと思っています。 髪質はストレートで普通(癖がつきにくく、髪を結ぶ時にしっかり固めないとすぐ解れてきてしまいます)、量は普通~少し多め。 上記にも書いた通り、顔は面長。帽子とかは余り似合わないです。(どんぐりみたいになってしまいます) 肌色はイエローベースというんでしょうか、白くはないです。 ご意見いただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 色白で髪が真っ黒です。不健康に見えないようにするには?

    色白で髪が真っ黒です。不健康に見えないようにするには? 私は幼いころから肌がかなり白く、髪はかなり黒いです。 20歳女です。 4人兄弟でなぜか私だけ、白人のように白くピンクっぽい肌です。焼けないし、日光に30分もあたるとひりひりしてしまいます。 髪は人より色が濃く「黒く染めてるの?」と聞かれることもしばしばです。 髪が黒過ぎて、肌が白すぎるせいで、不健康にみえてしまいます。 今は暗めの茶髪なのですが、周りには不評です。(存在が薄いとか、消えそうとか・・・) メイクなどで、健康的にしようとしても、肌が弱いのか、ヒリヒリしてきたり吹き出物がでたりします。 学生のころはあまり気にしていなかったのですが、社会人になってから、体調が悪いわけでもないのに身体の心配をされてしまいます。 声は大きいほうですし、低くも高くもない声質です。 健康的に見えるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 根性で日焼けするしかないんでしょうか・・・