• 締切済み

色白で髪が真っ黒です。不健康に見えないようにするには?

色白で髪が真っ黒です。不健康に見えないようにするには? 私は幼いころから肌がかなり白く、髪はかなり黒いです。 20歳女です。 4人兄弟でなぜか私だけ、白人のように白くピンクっぽい肌です。焼けないし、日光に30分もあたるとひりひりしてしまいます。 髪は人より色が濃く「黒く染めてるの?」と聞かれることもしばしばです。 髪が黒過ぎて、肌が白すぎるせいで、不健康にみえてしまいます。 今は暗めの茶髪なのですが、周りには不評です。(存在が薄いとか、消えそうとか・・・) メイクなどで、健康的にしようとしても、肌が弱いのか、ヒリヒリしてきたり吹き出物がでたりします。 学生のころはあまり気にしていなかったのですが、社会人になってから、体調が悪いわけでもないのに身体の心配をされてしまいます。 声は大きいほうですし、低くも高くもない声質です。 健康的に見えるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 根性で日焼けするしかないんでしょうか・・・

みんなの回答

  • zakire
  • ベストアンサー率37% (104/276)
回答No.2

生まれつき色素を作る、あるいは定着させる能力が弱いのでしょう。日焼けするのは絶対にお勧めできません。紫外線に対する耐性が低いであろうと思われますので、むしろしっかりと紫外線対策をしてください。 見た目についてはメイクでなんとかしましょう。あるいはジムで鍛えるなどして、体つきで健康さをアピールするのも良いかと思います。 まあ、色が白いからといって不健康というものではないと思いますが。今の自然状況では、好き好んで日焼けしたがる連中の気が知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 白い肌って大事にした方が良いですよ。 美容液には 美白 なんてあるでしょ? それだけ 白い肌って 貴重ですからね。 髪の毛の色と 肌の色が極端に差があるから 不健康に見えてしまうのだと思います。 髪の毛の色なら カラーリングしたら良いですよ。 カラーなら 染めなければ 地の色に戻りますしね。 目の色と似た色がカラーには適していると思います。 洋服の色も 多少反射しますから、原色を使う事も有り だと思いますし、体型とかも細すぎると不健康そうに見えますから、中肉中背が良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 色白になりたいんですがど-すればいいですか?

    私は色黒なんですがそれがずっとコンプレックスで、白い人に憧れていました。 でも肌なんて生まれつきだから変えれないとおもってたんですけど、 いろいろ調べてみると色黒⇒色白になったなどありました! なので多少でもいいので色白になりたいとおもいます。 私は部活をやっていて運動部なので日光を浴びる機会がとても多いです。 去年は半袖・短パンで日焼けがくっきりなっていたんですけど 今年はできるだけ長袖・長ズボンをきたいとおもってます。 日焼け止めや日光をできるだけ浴びないなど今のところそういう簡単なことしかしていません。他に化粧水など食べ物など効果があるものをおしえてください。 すぐに効き目がなくても白くなる!というものがあればそれをおしえてください。

  • 色白の人のヌーディリップ

    こんにちは。 私は色白なので、いつも口紅は少し赤めの色を 勧められることが多いです。 (顔色が良く見えるということで) でも、薄ピンクやベージュなどヌーディな感じの 唇に憧れます。 お勧めのものはありませんか? 色白の方でそういう感じにリップメイクしてる方は 顔色悪く見えないようにどんなメイクされてますか? 私はチークさえちゃんと入れれば大丈夫かな?と 思ったりするのですが。 普段のメイクは目元がグレーブラウン系のグラデで チークがピンク系、肌はピンク系の色白です。 良ければアドバイスお願いします☆

  • 男性は色白が好きと聞くけれど(長めです)

    はじめて質問させていただきます。 特に男性の方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。 よく雑誌なんかでも、男性は色白の女性が好き、ということが書いてありますが、どの程度の白さなら白いことになるんでしょうか? 女性、特に美白を目指している女性の場合は、白人のような白さだったり、ファンデーションで言えば当然一番明るいものを使っている、という人を色白と言っています。(私の周りだけ?汗) 私は慢性的に日焼けをしているのですが、それでもファンデーションの色味は普通色(白肌と日焼け肌のちょうど真ん中の色)です。 女友達からは黒いほうとして認識されていますが、彼氏や今まで付き合った人からは色白と言われてきました。(彼氏や今まで付き合った人はどちらかというと色黒な人が多かったです) 男性の言う「色白が好き」とは、自分より色が白い人が好き、ということなんですかね?乱文で申し訳ないです。。お願いします。

  • 色白が悩みです・・・

    こんばんは。 よろしくお願いします。 色白のせいか、メイクをしても「顔色が悪い」と言われることがあります。 ピンクや、ピンク+オレンジのチークで、頬に明るい色を足してはみるのですが、 それでも言われることがあります。 かと言って、濃い目に入れるとピエロみたいになってしまいます・・・ 以前、「日焼けをすれば健康的な小麦色になるかも!」と、試したことがあるのですが、 あっという間に顔が赤くなり、日射病と相まって倒れ、 その時に無防備に出していた足は「火傷」と診断され(もはや「日焼け」と呼べる範疇ではなかったようです)、すぐに病院送りに・・・ その際、医師からは「太陽は敵だと思いなさい!今後は日焼け厳禁!」とバッサリと言われました。 今の髪型は濃茶のストレートロングで、 目は二重で、瞳の色は薄茶です。 唇の色はあまりいいとは言えません。 疲れがたまると目の下にクマができてしまうのですが、 けっこう目立ってしまいます。(コンシーラーで隠すようにはしています) 母からの遺伝でソバカスがあり、肌の色が白いせいか少し目立つような気がします。 (ソバカスの具合いは深津絵里さんのような感じです。もちろん顔は似てませんが・・・) 素肌自体の血色がよくなるようなマッサージや化粧水、また、顔色が明るく見えるようなメイク方法をご存知ありませんか? また、それらが詳しく載っているサイトはありませんか? ※化粧品カウンターに行くのが手っ取り早いのかもしれませんが、  化粧品フロアの匂いと美容部員さんが苦手なので躊躇してしまいます。  できればカウンターに行く前に、こちらでヒントでもいただければと思って質問しました。 よろしくお願いします。  

  • 髪を剃ってスキンヘッドにすると健康な髪が生えるのでしょうか?

    髪や頭皮の専門家の方が、もしも見ていらしたなら、お尋ねしたいことがあるのです。 それは、一度髪を全部剃ってしまうことで、太くて健康な毛髪が生えて来るのかどうか、ということです。 私の年代はそろそろ40歳になりますが、髪が細くなり、コシが無くなってきました。抜け毛も多く、前髪も薄くなり始めています。 このまま髪がやせ細り、抜け毛もますます増え、透けるほどの薄毛になってしまうのではないかと心配です。 だったら、今、思い切って、髪を全部剃り、いったんスキンヘッドにしてしまうことで、少しでも髪が元気になって生えてくるものなら、そうしたい、と思っているのです。 赤ちゃんの頃、一度髪を全部剃ってしまうと、丈夫な毛になる、と聞いた事があるのですが、これが本当であると仮定しての質問なのですが、 とはいえ、これが本当のことであるにしても、若い頃ならいざ知らず、40歳間近という年代になって尚、これが有効なのかどうかが、分かりません。 頭皮が少し、ピンク色になってしまっている箇所があります。 スキンヘッドにするとむしろ、頭皮を守っている髪が無くなる事で、頭皮に悪い影響が起きやすく、健康な髪が生えて来ることは難しくなりこそすれ、良い影響があるとは考えにくい、かもしれない、 とも思ったり、 色々考えて、どうするべきか、悩んでいます。 スキンヘッドにした後の生活の支障とか、そういった ものは特にありません。ですので、もしも、スキンヘッドにしてしまう方が、髪の健康を多少でも取り戻せるのであれば、そうしたいのです。 難しい質問かと存じますが、もしも、お分かりになる見識者の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか? どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 病的に色白な体質について

    私は中学生の頃から徐々に日に焼けない体質というか、色白になっていきました。病気でもなく健康体なのに自然と体質がこうなったのです。周囲も徐々に気づき始めアルビノという先天性の病気を疑って3件の病院を巡らされたり・・・当然異常なしでした。社会人になった現在、その白さはもはや普通ではない、冗談抜きで俗に言う色白女性よりも白いです。白いワイシャツを着ると近い色合いになりつつ実感が不気味で、毎日の通勤でも電車で言われたり、通行人にも白過ぎるとコソコソ言われます。日サロに行ってもシミが増え、セルフタンニングを塗っても黄色くなり肝臓病みたいな不自然さです。食生活を管理したゼミに参加したり、日頃も十分なほど健康には気をつけています。運動もしてますし、この異常な色白さだけが私の悩みなんです。ナゼこのように、子供の頃は健康的な小麦肌だったのにオバケみたいな色白になってしまったのでしょうか?皮膚科の先生ですら原因不明と言い切りました。。。教えてください!

  • 色白ではない人に似合うカラー

    3年間真っ黒にしていたロングの髪を、思い切ってカラーチェンジしようと思っています。 ですが、雑誌をめくっていて気づいたんですが、みなさんたいてい色白の方ばかりですよね^^; メイクの力で多少は変わるとは思うのですが、私は根本的に色白ではありません。(黄色っぽい肌ベースです) 雑誌をみている限り、ふわふわとした少し明るめの清潔感ある色に惹かれるのですが、その色が私に似合うとは限りませんよね。 そこで相談なのですが、色黒、とまではいきませんが、色白ではない人に似合う「顔色を明るくふわふわ(パーマもあてるつもりです)清潔感もある色」とは、だいたいどのような色になってくるのでしょうか。(たとえばアッシュ系・・・など) 今まで、美容室でカラーの注文をうまく言えた試しがありません。もし美容師さんがいらっしゃいましたら、どのように伝えたら一番その人に似合う色を見つけ出せるのか、教えていただけませんか?

  • 20代~敏感肌で色白の人(イエローベース)のメイク

    私は色が白く、敏感肌なのでなかなか合う化粧品がなくて困っています。ファンデーションを使うと肌が荒れてしまうので、日焼け止めとフェイスパウダーだけのメイクにしています。 ですが、これまで使っていた黄味よりのパウダーが廃盤になり、 仕上がりが気に入っているセザンヌのUVフェイスパウダーを使っていたのですが、にきびがたくさん出てしまい、乾燥もひどくなってしまいました・・・。肌さえ丈夫であれば、良い商品だと思うのですが・。 ほかの敏感肌で色白の方々は、どんなパウダーを使われているのでしょうか?敏感肌の方でスキンケアでこれが良かった、というものがあれば、それも合わせておしえていただけるとうれしいです。 イエローベースの方でなくてもかまいませんので、どうぞよろしくお願いします。

  • 日焼けについて

    元々とても色白なのですが、今年の夏は健康的な日焼けをしたいと思っています。(タヒチアンダンスを始めた事もあって、、)少しずつ、下地?を作りながら焼いていくと 普段焼けると赤くなってしまう色白さんでも、だんだん慣れてヘルシーな小麦肌になれるよと聞いたのですが、その際日焼け止めはどんなタイプを使いながら、とか 肌にあまり負担をかけずうっすらでも小麦肌に近づける方法など教えてください。

  • 浴衣の色や柄のアドバイスください

    浴衣を購入しようと思います。 160センチ。髪の色は、黒めの茶髪です。肌は、色白。23歳です。 柄や何色の浴衣がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう