• ベストアンサー

アメリカで生活用品の売買

kabako7777の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

http://www.craigslist.org/about/sites.html ここで質問者さんの住むオハイオの地域があれば載っています。 USEDSHOPもあるでしょうから現地で探してみてもいいですね。

momo123qwe
質問者

お礼

住む予定付近の街が載っていました。 地域をかなり絞って探せるので重宝しそうです。 目ぼしい物が出ていないかこまめにチェックしておこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカの生活で

    今月末から、4~5年程アメリカで生活することになりました。 住む場所は寮なので家具などは問題ないのですが、その他の生活用品はどんなものが必要でしょうか? ほとんどが現地で手に入ると思いますが、なにせ文化などの違いもありますから、日本で買って行ったほうがいいものもあると思います。 そぅいったものを教えてください☆

  • アメリカ現地ツアーについて

    はじめまして。アメリカ旅行のことでご相談があります。 今年10月にアメリカのオハイオ州に研修旅行に行くことになりまし た。研修中は、主にオハイオ大学やアセンズ市内をまわり、ホームス テイをさせてもらうことになっています。研修後(もしくは前に)、海 外に行くのは滅多にない機会なので、アメリカ観光もしたいなと考え ています。 日程としては、一週間で研修・一週間で観光の二週間の滞在を予定し ています。東京-コロンバス間のチケットは近々購入予定です。 知りたいことは、観光のための手続きです。海外旅行はまだ2度目で慣 れていないので,旅行会社主催の現地のツアーなどを申し込もうかと思 っていたのですが、沢山あってどこにまず行けばよいか困っていま す。 まずどんな手順を踏めばよいか、教えていただけたら幸いです。

  • 生活用品の中古を個人で売買できるようなサイト。

    生活用品(家具、雑貨、古着、など。)を売ったり買ったりできるサイトを 探しています。 わたしは、フランスに住んでいるのですが、フランスにはこのようなサイトがあって、 とても便利なのですが、日本にもあるんでしょうか? 商品(中古、または新品も)の写真と簡単な説明をつけて、自分の住んでる町と電話番号を 載せて後は個人でやり取りします。町名を載せることででご近所のみの検索ができたりするので 、すごく便利でなんですけど。 日本にはないのでしょうか?知ってる方いらっしゃいませんか? ちなみにわたしはフランス製の家具や雑貨、赤ちゃんの洋服、おもちゃ などを売りたいです。

  • 新生活用品 低予算で買い揃える方法は…?

    結婚のため、春に彼と新生活を始める予定です。 二人とも実家暮らしなので、家具家電など全てゼロから買い揃えますが、何せお金がありません。。できるだけイニシャルコストは低予算で済ませたいと思っています。 今のところ、 ・家電はビックカメラで揃え、貯まったポイントでもう1つ家電を買う。 ・食器や生活用品は100均で。 ・その他日用品はホームセンター。 の方法で揃えようと思っていますが、他に安く揃えられる方法はないかと模索しています。(せっかくの新生活なので、リサイクル店はなるべく避けたいと思っています。。) ケチくさい相談ですみません。 何か良い方法や実体験などありましたら、アドバイスお願い致します。

  • アメリカのアウトレット

    アメリカに近々移住予定のものです。 アメリカのアウトレットではブランド物がとても安いと聞きました。 私が住む予定の州にもアウトレットモールはあるらしいのですが、そこに行くのにはちょっと遠いので、できればネットショッピングでヴィトンやコーチなどのアウトレット商品を購入できるサイトを知っている方がいらっしゃったら教えてください。 ネットショッピングだと偽物の商品も多そうなので、本物のものが変えるサイトを探しています。

  • 移住先 アメリカ ニュージャージー州の学校のこと 教えてください。

    私は 現在 13歳(中学1年)・12歳(小学6年)の子供がいます。 近い将来、アメリカ ニュージャージー州に 移住する予定ですが、 子供を どの学校に転入させたらよいのかで悩んでいます。 子供は英語を全然話せません。  学校も 日本人学校 現地の学校 いろんなタイプの学校があるようですが、子供の精神状態を考えれば 無理してでも学費の高い日本人学校がいいのか・・・ 子供が大きくなって自発的に帰国を望まない限り アメリカ生活が続くので 思い切って 現地の学校に転入した方がいいのか・・・悩みます。 きっと  現地の状況が わからないから 私に不安があるんだと思います。パソコンで いろいろ 調べていますが 学校のことが よくわかりません。 同じ体験をされてる方と 意見交換などして もっと 自分で調べようとしていますが どのサイトにいけばよいのかわからず ここに投稿しました。 何か ニュージャージー州の学校の情報 ご存知ありませんか? よろしく お願いします。

  • アメリカ旅行 何を観たいですか?

    12年の付き合いになるアメリカ人のメール友達の招待で、その友人宅を訪問します。10年前は、友人はフロリダに住んでいたので、そちらに訪問したのですが、現在は引っ越しており、今回はインディアナ州リッチモンド(バージニア州のリッチモンドではない)に移動日含め、10日間訪問します。 現地での移動手段は全て友人の運転のお世話になる予定です。 到着する空港はデイトン(オハイオ州)を考えています。 リッチモンドはインディアナ州との州境を挟んだ60kmの距離にあり、インディアナポリスのほうがはるかに遠いです。 私としては、広大な農場をぼーっと眺めてみたいというのが一つあるのですが、 みなさんだったら何をしたいですか?デイトンにはエアフォースミュージアムがあってその写真を送ってきてくれたことがあります。

  • アメリカでの生活費

    友達の家にホームステイさせてもらうことになりました。 アメリカのミシシッピ州です。 三ヶ月行く予定なのですが月いくらホームステイ先に払うものなのでしょうか?? 海外に行ったことがないので全く検討がつきません。 友達は実際かかる生活費(食事込み)に少し利益がもらえたらうれしい、と言ってくれてて「10万くらいかなーわからないー」といってたんですがどうなのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • アメリカに移住(渡航)して就職するにあたって…

    今の時代(不景気による影響は置いといてもっと一般的な話として)は、アメリカに移住(渡航)して現地で就職する(採用してもらう)場合は多いのですか。将来国際結婚に伴いアメリカに移住して現地で働きたいです。 主語が抜けていますが、話は日本人についてです。また、相手がアメリカ(オハイオ)に住んでいるので話はアメリカに限定します。個人的には、国際結婚する方が増えている時代なので、多くなってきていると期待しています。ある種のアメリカンドリームみたいなものを抱いて渡航される方々もいらっしゃるでしょうが…。また、職種は民間サラリーマンを想定して頂いて構いません。(おそらく、日本人が現地の公務員などになるのは制限されているでしょうから。ただ、アメリカ国籍を取得すれば可能??)もちろん、他の職種を想定した回答をお寄せ頂いても構いません。

  • アメリカでの生活と銃について

    こんにちは。この度アメリカ オハイオ州に駐在として赴任することとなりました。 質問なのですが、主人はアメリカで護身の為に銃を購入すると言っています。 私は反対しています。いくらアメリカとはいえ、そんな物騒な物が家にあると思うだけで嫌ですし、子供がおります。 手の届かないところに置くとは言っても、事件もありましたし不安です。 住むところは日本人の多い高級住宅街と聞いております。 実際は行った事がないので、どういうところなのかわかりませんが 道を一本間違えるとスラム街のようなところも点在していると聞いております。 主人はアメリカ駐在の経験のある人から薦められたと言っていますが、 先輩や人に言われるとそうしないといけないと思ってしまう真面目というか素直というか単純な性格です。 私の意見は全然聞かないので、アメリカに行っていた人が言うんだからと私の反対意見はつっぱねます。 このことに限らず反対されればつっぱねますが・・・。 長くなりましたが、上記を踏まえ質問事項です。 日本人の方でアメリカで生活をされている方 護身用の銃は必要だと思いますか? また、所持している方はいらっしゃいますか? 日本に帰る際に銃を処分するのに困ったりしませんか?