• ベストアンサー

マスストレージモードについて

auのW52SAを使っています。 パソコンから携帯に画像を送りたく、マスストレージモードでやろうと思うのですが、SDカードを持っていません。SDカードがないと出来ないのでしょうか?  他にUSBを使って送る方法はありますか? あったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

My sync を使えば、USBケーブを通じて、携帯本体のメモリとの データのやり取りが出来ます。 但し、購入の必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マスストレージモード

    auのW52SAを使っています。マスストレージモードでパソコンから画像を送っています。 その他にマスストレージモードでパソコンから携帯に何を送る事が可能でしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • マスストレージモードの料金

    microSDを使ってパソコン等と通信するマスストレージモードは画像などをパソコンから携帯に送ると通信料金がかかるのですか? 教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • 動画をマスストレージモードで送りたい

    auの携帯でマスストレージモードを使っています。それで、youtubeの動画を携帯に入れたいのですが、できますか? できたらそのやり方を教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • PCからSDカードに携帯用音楽を入れたいのですが・・・

    携帯で音楽を聴きたくて、SDカードを使いたいのですが、 パソコンに取り込んだCDの音楽をSDカードに取り込むことは出来ますか? 携帯はauのW33SAを使っています。 もしくは、無料で音楽をダウンロードして、SDカードに入れ、 携帯で聴ける方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • パソコンから画像を

    auのW52SAを使っています。パソコンから画像を取り込みたいと思い、質問したら「マスストレージモード」を使ってできると回答が来ました。 しかし、手順が全然分からないので分かる方は教えてください。 あとCD-ROMは使うのかも教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • ハードウェアーの取り外し

    ◎携帯はau「W51ca」です。 ◎パソコンはXPです。 携帯で使用しているSDカードのPCフォルダに入れた写真をパソコンにコピーしたくて「マスストレージモード」というのにしてUSBケーブルでパソコンに接続しました。そこまでは良かったのですが、携帯の説明書には次の手順として「パソコンとの通信を終了、パソコンのタスクバー上にあるハードウェアの取り外しアイコンを選択→USB大容量記憶デバイス」を選択」っとありましたが・・・それらしいアイコンが解りません。タスクバーにあるということは、どこか他のところからも“ハードウェアーの取り外し”という項目にいけますか?  

    • 締切済み
    • au
  • ハードウェアーの取り外し

    ◎携帯はau「W51ca」です。 ◎パソコンはXPです。 携帯で使用しているSDカードのPCフォルダに入れた写真をパソコンにコピーしたくて「マスストレージモード」というのにしてUSBケーブルでパソコンに接続しました。そこまでは良かったのですが、携帯の説明書には次の手順として「パソコンとの通信を終了、パソコンのタスクバー上にあるハードウェアの取り外しアイコンを選択→USB大容量記憶デバイスを選択」っとありましたが・・・それらしいアイコンが解りません。タスクバーにあるということは、どこか他のところからも“ハードウェアーの取り外し”という項目にいけますか?  

    • ベストアンサー
    • au
  • PC⇒miniSD

    パソコンからminiSDに音楽や画像を移動しようと思い、カードリーダを使ってSDに移動しました。 ですが、携帯で見てみると そのファイルが見当たりません。 どうすれば音楽や画像を移動できるのでしょうか? 音楽は3g2です。画像の拡張子はjpgなどです。 携帯はauのW31SAです。 SDはELECOMの64MBのやつです。 カードリーダはmaxellのカードリーダです。 よろしくお願いします。

  • ケータイからパソコンへ画像を送る

    auのW52SAを使っています。 それでパソコンから携帯に画像などを送るということはできるのでしょうか? メールで添付するのではなく、USBケーブルを使って送ることはできないのでしょうか? もし方法があったら手順も含めて教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • W32H 急に、USBでつなげてもパソコン反応なし。

    動作対応のSDカードではないのですが、それまで普通にUSBをつなげるとパソコンが反応しPanasonicのJukeBoxなどを使って音楽をSDカードに入れることができていました。 それがつい最近、同じようにパソコンと携帯をUSBで接続し、携帯画面に転送モードの選択画面が表示され「マスストレージモード」を選択してもパソコンが反応しなくなりました。 auにこのことを相談したのですが,パソコンに反応がないので、パソコンに理由があるとされ、 解決できませんでした。 どんな理由が考えられ、どのようにすれば、また同じように使えれるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
TS8430でスキャナーができない
このQ&Aのポイント
  • TS8430でスキャナーが利用できない問題が発生しています。
  • 用紙をセットしてスキャンしようとすると、「パソコンから読み取りを開始できる状態にして下さい。」というメッセージが表示され、スキャンができません。
  • 画面にはローカル(USB接続)の表示がありますが、実際には無線ランで使用しています。
回答を見る