• 締切済み

ミニ ビビリ音についてアドバイスお願いします。

taka6533の回答

  • taka6533
  • ベストアンサー率54% (27/50)
回答No.1

発生の状況から考えて、仰るとおりステディーロッドのブッシュではないかと思います。 対策されたタイプにロッドごと交換すると、だいぶ長持ちしますよ。 もしかしたら98年だと、最初から対策タイプかな?あやふやな回答でごめんなさい。

pouyan
質問者

お礼

taka6533様 アドバイスありがとうございます。 ブッシュが近々届きますので、早速交換してみます! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • vfr400(NC24)が動かない!!

    今日、エンジンをかけて、暖気をし、国道(上り坂)を60キロで走っていたところ、 いきなり回転数が徐々に落ち始め、アクセルを回しても、全くかからない状態です。 10分ぐらい時間を開けて、下り坂で押しがけをしたらかかったのですが、チョークを引かないと全くエンジンが吹けない状態です。 この時セルでも回したのですが、チョークを引きながらかけてもエンジンがかかるまでにはいたりません。 いったい何が原因なのでしょうか?

  • 車の異音

    最近、車のアクセルを踏むと鈴のような音がします。(金属音に近い感じ)この音はアクセルを踏んだときにしか出ません。(上り坂とかにも音がします)何か原因があるのでしょうか? エンジンルームのベルト関係かなと思ったりもします。(エンジンルーム、目視できるベルトを見てみてもあまりわかりません。) タイミングベルトは目視できるかわかりません。(タイミングベルトがどこにあるかわからない)(目視できるベルトはVベルトくらい) 今年、車検(1回目)を受けたのですが、車検の前からこのような音がしていました。車検の後、しばらくは音がしなかったのですが一ヶ月もしないうちにまた音がしだしました。 経験者、詳しい方教えてください。

  • 放置原付の復活(エンジン&リアドラムブレーキ)

    掲題の通りです。 本日、知人からバッテリー上がりのため、1年間放置されている原付を譲り受けました。 想像していたよりひどい状態で… バイク王かなんかに取りに来てもらおうと思ったのですが、 自前の原付からバッテリー交換して、試しにエンジンを掛けてみたのです。 すると少しして1年間という放置期間にも関わらずエンジンがかかりました。 20分ぐらい暖気した後、走行しようとしてみました。 ところが、過度に加速するとブーーンとエンジンが止まりそうになってしまいます。 (アクセルを戻すとアイドリングに戻ります。加速し続けようとするとエンジンが止まります。) その後はキック一発でエンジンがかかるようにはなり、アイドリング自体は安定しております。 質問(1) 以前は普通に乗れていたようですが、なぜアクセルを開けるとエンジンが止まりそうになるのでしょうか? 完全に復活させるためにはどういった作業をしたら良いでしょうか? (当方キャブ清掃程度までしか出来ません…) また、何が原因なのか、押すとかなり重たいです。 後輪はドラムブレーキなのですが、左ブレーキが常に引っ張られている??ような状態になっています。 ドラムのロッドを一番緩くしたらなんとか普通に押す事は出来るようになったみたいですが、 後輪ブレーキは完全に使い物にならない状態になっております。 質問(2) 1年という放置期間で、後輪のドラムブレーキが固着してしまったのでしょうか? それともワイヤーの問題なのでしょうか? (ドラムブレーキを復活される事って出来ますか?) 以上、回答頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • トヨタ セプターのエンジントラブル

    私は、現在オーストラリアで、93年のトヨタ カムリV6セダン(日本名セプター)に乗っています。約2ヶ月位前から突然、エンジンのパワーダウンが始まり、特に上り坂で加速がとても悪い状態です。発進したときも、アクセル踏み出すと低速時にガクっとパワーが抜けるかんじです。 暖気をしっかりしてから走ったほうが、暖気せずに走るよりちょっとは状態はいいです。 その症状は日々だんだんと少しづつ悪くなってきています。燃費も以前は7~8km/Lでしたが、今は4~5km/Lくらいに悪くなっています。 トヨタのディーラに持っていって見てもらったのですが、エンジン交換が必要だと言われ、そうすると数千ドルは必要になって、この車なら買い換えたほうが安いよと言われてしまいました。 ですが私は学生なので買い換えるには予算がなく、なんとか安く直せればと思っています。 で、とりあえず試してみたのが、  プラグ6本を自分で交換しました(交換前のものは黒くなっていて、電極部はかなりちびっていて白くなっていました。さらに前3本と後3本が違うタイプのものが入っていました。前3本は純製の型番ではなく、多極型のプラグのものが入っていました。ちなみにですが横置きV6エンジンでしたが、インジャクターなど外さなくても後3本をなんとか交換できました。できて感動しました。)  エンジンオイルも自分で下抜きで交換しました。  トヨタ純製のインジャクタークリーナー添加剤をガソリンに入れました。  ガソリンをレギュラー(オクタン価91でオーストラリアのどのガソリンスタンドにもあるE10という10%エタノールが入っているもの)からハイオク(オクタン価98)を入れるようにしました。 などをやりましたが、それぞれ少しずつ良い効果はありましたが、根本的な解決になっていません。 一番の原因として考えられるのは、冷却系に問題があって、しばらく走って停車したあとクーラントがボコボコいいながら逆噴射してしまっていました。でも水温計には異常がありませんでした。 なので、まず、  ラジエターキャップも2個あるうち、逆噴射し漏れいていた箇所(エンジン側)を交換しました。そうしたらキャップからの逆噴射の症状はなくなりましたが、ボコボコとシューシューという沸騰している音と共に、リザーバータンクのところから蒸気は出てきます。ですので、毎回、減った分のクーラントに水を足して、そしてエア抜きを一応して乗っています。 オーバーヒートの症状だと思うのですが、ただ水温計には全く異常がないので、とても不思議に思っています。(暖気時も普通に針が動き、真ん中あたりで止まります。どんなに上り坂でエンジンを回しても、それ以上は上がりません。) サーモスタットの問題なのでしょうか?(ラジエターファンは熱を感知し、強くなったり弱くなったりします)。 ウォーターポンプでしょうか?でもエア抜きをする時、クーラントは循環しています。 ただ、ちなみに今年3月に一度、同じように蒸気がでてきて、この時は水温計が赤寸前まで上がったことはあります。その時も、すぐに停車してエンジンを冷やしたあと、水をラジエターに足してエア抜きをしてから走ったら、不思議にその後、同じ症状は現れませんでした。 ミッションに関しては、PレンジからDレンジに入れたときはドンというショックはないので、滑っていないと思います。ですが、上り坂で1,2速でアクセルをベタ踏みでがんばって高回転でなんとか登っていて、2または3速に入ったときは、ドンとシフトショックはきます。これは普通だとおもうのですがどうでしょう? ちなみに、この車は1年前に個人売買で購入し、現在の走行距離は286,000kmです。タイミングベルトは290,000kmで交換するように表示があります。  ボンネットからキュルキュルとベルトがこすれているような音がしていましたが、最近はその音はなくなりました。暖かくなってきたからでしょうか?  エンジンオイルの漏れも少しずつですがあります。でも購入時に、エンジンの前側のシリンダーヘッドのガスケットは交換してもらいました。でも後ろ側から漏れているようです。 どなたか、このインフォメーションで心当たりのある原因と処置方法がおわかりになるからいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 寒いとき ビビリ音

    今の時期など、エンジン始動してからしばらくの間、発進時にダッシュボードかインパネから「ババババッー」というような音がします。 ディーラーに見てもらっても特に部品の取り付け不足などはなく「気温が低くなるとパーツが縮み、パーツ同士に隙間ができることで、振動したときに接触して音が出てる可能性がある」と言ってました。 確かに、しばらく走ってたり、昼間などは若干低減されますが、これって何か対策のしようがありますか?

  • スパトラのビビリ音

    フュージョンに、スパトラの4インチ皿6枚を、ヤフオクで購入し、 なんとかとりつけたのですが、だいたい皿のあたりから、 アイドリング状態ではしないのですが、回転をあげると(30Kmぐらいから) ビビビーと金属のこすれている様な音がするのですが、 どなたか、経験のあるかた、また、原因の分かる方、あと対策など教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車のビビリ音

    中古車を買いましたが、たまに走行中(たぶん室内から)ビリビリという音がします するときとしないときがあるのでよくわからないのですが、こんな音は車ってするもんなんでしょうか? 特に買った車がぼろいのでしょうか? 初マイカーなのでよくわかりません。 車自体は気に入ってるのですが

  • スティングレーのビビリ音

    ワゴンRスティングレー(MH34S)ですけど、2500~3000rpmで ビーンって音が、します、デーラでみてもらい、マフラー交換しましたが 改善されず、デーラーいわく、この型の車は、この回転数で共振がみられますと、 自分の車は、それが少々大きい音になってると言われ、少々納得がいかないので 同スティングレーの乗ってる方で、同じ症状で気になってる、方はいらっしゃるでしょうか? こういう生まれのエンジンなんでしょうか? 音はそんなに大きな音ではなく 静粛ななかで、急にビ~ンって音は気になります

  • カーオーディオのビビリ音について

    車を入れ替えたのですが、今度の車のカーオーディオでFM放送を聞いて走行中に、 ヴァイオリンやピアノがビビッて聞こえる時があります。 また人の声ががさがさと歪んで聞こえる時があります。 必ず現出する条件は把握できておりません。 今までのオーディオの経験から想像するには、ツイーターの不良ではないかと 考えましたが、車についているのは16cmのフルレンジだそうで、車の販売店では スピーカーユニットの不良とは考えられないと言っております。 まるっきりビビリ音の原因が分かりません。 FM放送受信中にこの様な経験をされた方でビビリ音の原因が判明した方 あるいは経験上ビビリ音の原因が推定できる方のアドバイスをおねがいいたします。 CDプレーヤーが付いていますが、カーオーディオ用のCDを購入していないので、まだ試しておりません。 カセットテーププレーヤーは付いておりません。

  • ダッシュボードのビビリ音を消せないですか?

    どんな車でも新車の時は音はしないけど、経年と共にダッシュボードからビビリ音がしてくると思います。 これを直す方法はあるでしょうか? ちなみに当方は12年落ちの車です。