• 締切済み

外付けHDDに保存していたデータがおかしくなりました。

外付けHDD300G(ロジテック製LHD-HB300U2)に動画ファイルを入れたフォルダを保存していました。 他のフォルダは問題ないんですが、その動画を入れたフォルダだけ開けれなくなりました。 そのフォルダを開けようとすると、砂時計が出て時間が掛かってから「ドライブGのディスクはフォーマットされていません。いますぐフォーマットしますか?」と表示されます。 今まではその動画フォルダも問題なかったのですが、急におかしくなりました。 HDDの空きが残り40G程です。 このデータは壊れてしまったのでしょうか? 他のデータのバックアップをとってフォーマットした方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

一度そのフォルダのみ本体HDDや容量が許すならDVD等に退避させてから外付けHDDをデフラグしてみてはどうでしょう? 退避させた先でも同じエラーが出るならフォルダ構成そのものが壊れている可能性がありますので問題の切り分けが出来ると思います 以前私も似たような症状になったときに他のPC上では開いたのでデータ損失は免れた事がありました 同じケースかどうかはわかりませんが 空き容量の方はは特に問題無いと思います

sinkiro286
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速試した所、フォルダが壊れているらしく、CRCエラーが出ました。 削除しようとしてもエラーが出ました。 もう少し試してみて駄目ならフォーマットしようと思います。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

そのフォルダだけおかしいのなら、そのフォルダだけ消して その後、エラーチェックしてデフラグすればいいだけでは? 思うのですが…

関連するQ&A

  • 外付けHDDのデータが消え、容量が正しく認識されない

    ロジテックのLHD-ED250FU2という外付けHDDを使っていましたが、 ファイルをコピーしようとするとエラーが出て、そのままの状態から 動かなくなってしまったので再起動したところ、 HDD内のデータの大半が消え、本来250GBであるはずなのに 16GBのHDDとして認識されてしまいます。 一応メンテナンスソフトなどのおかげで 正常に認識するようにはなっているのですが、 認識される容量は16GBのままです。 フォルダなどの構成はそのままで、残っているファイルもありますが ほとんどのファイルが消えてしまっています。 エラーが原因なのかメンテナンスソフトが原因なのかよく分かりませんが、 今認識されている16GB以外の領域に収納されていたデータは 存在しないことになってしまっているようです。 OSはMacOSX 10.5.8で、HDDもHFS+でフォーマットされています。 なんとか認識される容量を本来の250GBにもどし、 ファイルを復旧させる方法はないでしょうか?

  • 外付けHDDの80GBのデータを内蔵HDDにコピー、時間は?

    お世話になります。外付けHDDに写真と動画のデータが80GBほどあるのですが、これをすべて内蔵HDDにコピーしようと思うのですが、時間は何分、何時間ぐらいかかるでしょうか? PCは自作機で、OSはXP home edition sp2b、CPUはcore 2 quadのQ9550、メモリは4G、外付けHDDはロジテックのLHD-PBE80U2、内蔵HDDはWDのWD3200AAKSです。

  • ロジテックの外付けHDD、NEXASシリーズのバラ仕方教えてください!

    みなさん、こんOOは。 ロジテックの外付けHDD、NEXAS LHD-HB250U2を購入しました。中身を確認したくてバラそうとしたのですが、よくわかりません。底面のプラスチックのつめをはずして側板を浮かせるまではできたのですが、それからびくともしません。 バラし方がわかる方、教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 外付けHDD、読み込み中に落としたらデータが壊れた?

    現在、Transcendの120GB 外付けのハードディスクを使用しています。 基本的にダウンロードなどをしたり自分で撮ったりした動画を保存するために使っているもので多くの動画ファイルをフォルダに分けて保存しています。しかし先日、このHDDの中の動画を再生中に一時停止をしパソコンをすこし動かしたところUSBケーブルに引っ張られてHDDが50cmくらいの高さから床に落ちてしまいました。 基本的にHDD自体の読み込みも書き込みも正常に動作しますが、そのときに再生していた動画やその他の動画(特に同じフォルダに入っていた次や前など近くにあり同じ時期に保存したもの)を再生すると一瞬画面が止まったり、ブロック状になって乱れたりする部分があります。またまったく異なる場所に入っていても乱れるものもあります。しかし乱れるといっても部分的で飛ばすと普通に再生できたりしますのでデータが完全に壊れて使用できなくなっているようではありません。またまったく変化のない(再生が問題なく行える)動画もありますし、乱れ方も結構ひどいものもあれば本当に一部分のみ一瞬乱れるだけのものをあります。 そこで思ったのですが、これは衝撃が加わったときにヘッドがディスクにあたり傷がついてしまったために動画のデータのほんの一部が壊れてしまったということでしょうか?ちなみに再生が乱れるときにはHDDからカラカラを異音もします。この動画をファイルを問題なく再生する方法(データ復旧?)はありますか?またどの範囲(どの動画)に問題が起きているか知りたいのですが、調べる方法はありますか?(すべて再生してチャックなどはとても時間がかかるので・・・) 以前壊れたHDDはすぐに電源を切り、余計な操作はしないほうがデータ復旧をするにあたっていい、または使用を続けると傷がもともと問題が無かった場所にも広がると聞いたのですが、このままこのHDDを使用し続けても大丈夫でしょうか?(再生に問題がないファイルは再生しても大丈夫、HDD自体使わないほうが懸命など)データが壊れているのか、ディスク自体が壊れているのかもわからないので、困っています。もし壊れている部分のデータを消して、他のデータを書き込んだ場合、本体が壊れていた場合はその新しいデータもうまく再生できないなどといったことも起こりますよね?それとも無事に書き込みが出来た場合は大丈夫なのですか? HDDが物理的に壊れているのか、またはそのデータのみが壊れているかを確かめたり、診断することを自分で出来るソフトや方法はありますか? HDDを振ってもカタカタという音がしますが、もともとこういう音がしたのか、ぶつけた後し始めたのかがわからないのでなんともいえません。 また自分は現在海外(アメリカ)に居まして、帰国は半年後になります。どうしたものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外付けHDDのデータを開くことができなくなってしまいました。

    外付けHDDのデータを開くことができなくなってしまいました。 同じ症状の方、似た症状の方いらっしゃいましたら、復旧工程を教えてください。 OSはmacos10.5.8です。(macmini-intel-C2D-CPU2.0G-M2G) 症状が出ているHDDは「外付け500GB(500GB-USB2.0)」です。 ○HDDの中身 ・デジカメで撮影したJPG・RAW画像約70,000枚(30GB) ・家族の想い出MOV動画400GB ×症状 1.HDDがいっぱいになってきたので、新たに外付けHDDを購入 2.JPG・RAW画像約70,000枚を新しいHDDにコピー 3.元あったJPG・RAW画像のデータを削除 4.MOVデータがいくつかのフォルダにはいっていたのだが、  新しくフォルダをつくって、時期別にきちんと整理整頓  (たくさんのMOVデータを整理のためフォルダに振り分けた) 5.最近撮った別HDDにためこんでいたMOVデータを、  JPGデータを削除してできた空きにコピー  ↑たぶん、これがいけなかったのかと・・・ →ここで問題発生。  ・HDDの読み込み速度が急激にダウン。  ・MOVがすべて開けなくなってしまった。(クルクルまわるだけ) ※現状、フォルダ名・ファイル名は時間がかかるが表示されています。 ★対処方法1 1.MOVを他のHDDへコピーしようとした。 →どのデータも、最初の1MBコピーあたりでとまってしまう。1時間まっても進まず。 →Finderが応答なし →強制終了or再起動 2.MOV再生 →くるくるまわって再生されず。 →強制終了or再起動 3.CDにコピー →ライティング初期でエラー →ライティング失敗。 ★対処方法(テックツール4.6) 1.テックツール4.6にてメンテナンス →時間は掛かったが、完了した。 2.テックツール4.6にて最適化 →1日中まってみたが、断片化が1つ終わったか終わってないかという進行具合 →中止(半日以上掛かって正常に中止された) 現在 ・仕事に手が着かない ・教えてgooに質問 とにかく、コピーすらできない状況です。 フォルダ名・ファイル名はみえているのですが・・・ 外付けHDDの認識に時間が掛かってます。(PC起動後1分~2分) フォルダを開くとファイル名が出てくるまでも時間がかかります。(10秒~20秒) MACに詳しい方、HDDの断片化?に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDの故障と復旧

    外付けHDD(Logitec LHD-EBU2/G V01 250GB)に録画したTV動画を見ているときに 「遅延??信号の紛失~」というメッセージが出てその後HDDが使用できなくなりました。 その時使用していたPCがかなり壊れかけていたためと思いますが、そのPCは今は完全に壊れてしまい 新しいPCを買ったのでそっちでこのHDDを使用しなおしたいと思っています。 新しいPCに接続した現状としては、USB接続は可能でHDDとして認識されますが、 空き容量100%で、アクセスしようとするとアクセスはできずフォーマットが必要と出ます。 1.まっさらで使用するだけなら単純にフォーマットすれば使用できるようになるんでしょうか? 2.以前のデータは市販の復活ソフト等でどの程度の確立と割合で戻るものなのでしょうか? 3.フォーマット~復活作業等で注意すべきポイント等あれば教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィルススキャン中に外付けHDDのデータが消えました

    Windows XP Home Edition(sp2)です。 富士通のLX70Jという一体型のPCで、Dドライブデータのバックアップの保存先などのために 外付けHDD(ロジテックLHD-EB250U2S)を使っています。 外付けHDDを使う頻度は少なく普段はまずないのですが、今日は外付けHDDをつなげている時に NortonAntiVirus2007のスキャンが始まりました。そこで問題が起こりました。つながっている外付けHDDのスキャンの 最中にスキャンが止まり、通知領域に「遅延書き込みのデータの紛失 ファイルH:\$Mftのためのデータを 一部保存できませんでした。データを損失しました。このエラーは、コンピュータのハードウェアまたは ネットワーク接続の障害によって発生した可能性があります。このファイルをどこか別の場所に 保存してください。」と出ました。そして意味がわからずとりあえずHDDの中身を確認したら、階層が一番上?の 大きな2つのフォルダは元のままありますが、それぞれのフォルダの中身がなくなっています。 がっくり肩を落としましたがHドライブのプロパティの使用領域は変わっていません。データは生きているのでしょうか。 それともフォルダの中身の表示の通り、本当に「空」になってしまったのでしょうか。お願いです、教えてください。

  • 外付けHDD で遅延書き込みデータの紛失

    PC FMV C20SB/M HDD=120G を使用しています。外付けHDD(USB2)BUFFALO DUB2-B120Gを購入してDATA のバックアップを取っています。PCから外付けHDDへの大量DATA(4~5G BYTE) は問題なくコピーできますが外付けHDD からPCのHDD へは4G BYTE (フォルダー数は約10個で各フォルダーに400M BYTE ) 位のDATA COPY 中に遅延書き込みデータの紛失 $MFT..のMSG が出てSTOPしてしまいます。フォルダー1個づつなら問題ありません。DISK FORMAT(NTFS) もやりましたが同じです。H/W 障害とは思えないのですが、大量データでは良く起きるものでしょうか、またPC側の設定で回避できますか、あるいは、何かUtility S/W (できればFREE WEAR )などあるものでしょうか。  

  • 外付けHDDにアクセスできない

    WindowsMEのデスクトップに接続している外付けHDD (I・O DATA製 HDA-iU200G)にアクセスしようとすると HDDのランプはオレンジになりアクセスしようとしている 様な音はしていますが、砂時計が出たまま動きません。 一応、HDDは認識していると思うのですがデーターを読む 事ができません。 なんとかデーターを救出したいのです。

  • 外付けHDDから外付けHDDへのデータ移動について

    こんにちわ。 質問なのですが、 外付けHDDからOS:VIstaのノートPCを介して 他の外付けHDDへデータを移動したのですが、 移動したいデータが5Gくらいの大容量データだったので、 ノートPCのCドライブの容量が足らずに途中でエラーを起こしてしまいたした。 そのあとCドライブのデータを削ろうとした所、 前は4.2Gほどの空きがあったのにもかかわらず、データ移動でエラーを起こした後、空き容量が300Mほどになってしまいました。 たぶん、途中のデータがCドライブ内にあると思うのですが、 見つかりません。 又は、他の原因で容量が増えたのかもしれませんが…。 途中データがある場合、どこにあるのかわかりますか? 支離滅裂で申し訳ありません。 どなたか回答をよろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう