• 締切済み

急いでます!お願いします!!

ムービーメーカーで作成した動画を保存しようとすると ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されてる元の素材のファイルが使用できること、保存場所が指定できること、および空きディスク領域が十分あることを確認して、もう1度やりなおしてください と画面にでて下のアイコンには仮想メモリがたりませんとでます 試しに保存先のフォルダにある大きいファイルの動画を削除したあとその動画の保存を試みましたができませんでした ちなみに動画は25分ほどあるMADです。

みんなの回答

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.3

あとはPCのスペックと、空きメモリの容量を調べてみないとなんとも・・。 とりあえず余計なアプリは皆終了して見て下さい。

jupiter06
質問者

お礼

空きメモリは十分あるはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.2

まずはマイコンピュータなどから、目的のドライブの空き容量を調べましょう。 http://support.microsoft.com/kb/882640/ja

jupiter06
質問者

お礼

アキは十分ありますしこれでもかってくらいムービーを削除しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45948
noname#45948
回答No.1

>試しに保存先のフォルダにある大きいファイルの動画を削除したあとその動画の保存を試みましたができませんでした ゴミ箱に移しただけではないでしょうか?その場合、ゴミ箱を空にする事によって、空き容量が増します。

jupiter06
質問者

お礼

ゴミ箱は空にしてみましたがだめでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windowsムービーメーカーで保存ができません。

    動画を保存しようとすると「ムービーを指定した場所に保存できません。 ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、 保存場所が使用できること、 および空きディスク領域が十分にあることを確認してもう一度やり直してください。」と出ます… 超初心者なので、容量とかもどうやったらわかるのか;; とても困っています。誰か教えてください。 ちなみに自分のパソコンはwindowsXPです。 Wmv動画を保存しています。 仮想メモリはやってみましたが変わりませんでした。 元にした動画も残っています。

  • 大変なことになりました!!

    ムービーメーカーで25分もするMADを何日もかけて頑張って作りました ですがいざ保存するとなると『ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されてる元の素材のファイルが使用できること、保存場所が指定できること、および空きディスク領域が十分あることを確認して、もう1度やりなおしてください』 と出て保存できなくここで質問したけど解決にいたる回答が得られませんでした 更にその時アドバイスされたとおり重いファイルはいくつも削除し明らかにそのMAD以上分は保存していた動画など削除しました(もちろんゴミ箱を空にしたしムービーメーカー以外は閉じました) ですがその後またいろいろ保存を試みてたらムービーメーカーでそのプロジェクトを開いたとき製作したMADの表示が全部×になって再生しても画面も音も出なくなりました 何度やりなおしてもです・・・つまりほぼ何日もかけたのが全部無駄になりました 直し方とかないでしょうか?お願いします。

  • ムービーメーカー

    ムービーを指定した場所に保存できません。 ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、 保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分あることを確認して、 もう一度やり直してください。 という表示がムービーメーカーで動画を作り保存する際に出て保存できません。 ちなみに画像+音楽だけなどの簡単な動画だと何十分の動画でも保存できます。 ですがそこに映像が加わると1分の動画でも保存できません 同じ映像でもWMVの取り込んだ映像を使うと保存できないですけどAVIの映像なら取り込んでも保存できます。 もちろん空き容量は十分にあります。 どうすれば映像付きの動画でも保存できるようになるでしょうか? MADを作っても保存できなくて困ってます・・・。

  • ムービーメーカーの保存

    Windowsムービーメーカーで動画を作成し、ムービーファイルを保存しようとしたら、どうにもできません。 「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、保存場所がしようできること、および空きディスク領域が十分であることを確認して、もう一度やり直してください」と出ます。 ファイルサイズは10.7MB、使用画像・音声等はgif jpg mp3の三種類です。 また、必要な推定領域は89.78MB、ドライブC:で使用可能な推定ディスク領域は1.71GBと表示されます。 試しに分割して保存しようとすると可能なので、素材ファイルが使用できないということは無いと思います。 100MBも無いはずなのに、マイコンピュータにも、700MB領域のCD-Rにも保存できません。 どうすればいいでしょうか?

  • Windowsムービーメーカーの保存について

    Windowsムービーメーカーでビデオを作ったのですが、保存ができません。保存しようとすると「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、 保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分にあることを確認して、もう一度やり直してください。」と、出るかフリーズします。このページの似たようなところも見て、「仮想メモリ」というのも増やしてみたのですが、やっぱり同じものが出てきます。どうすればいいか教えてください。お願いします。

  • Windowsムービーメーカーで動画が保存できません

    Windowsムービーメーカーで動画が保存できません OSはXPです 「ムービーファイルの保存」を選び保存しようとすると、「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分にあることを確認してもう一度やり直してください。」と表示されできません ですが試しに30秒くらいの動画を保存しようとすると、出来ました 容量には問題無かったのですが・・・ 保存しようとしているものは1分半くらいのアニメOPMADです 保存場所はCドライブにあるマイビデオです こういう場合どうすればいいのでしょうか?ずっとここでつまってるのでw どなたかお願いします

  • Windowsムービーメーカーで保存ができません

    「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分にあることを確認して、もう一度やりなおしてください。」 と表示され、ムービーの保存ができなくなってしまいました。 前までは問題なくできていて、ディスクの空き容量も十分にあることも確認し、素材ファイルもwindows Media playerで再生できるので使用でき、保存場所のフォルダも問題ないと思われましたが・・・ ネットでも少し調べて色々な方法を実践してみましたが、やはり保存できません。 なぜなのでしょうか。お手数ですがご教授ください。

  • Windowsムービーメーカーで編集した動画をほぞんできません><

    Windowsムービーメーカーで編集した動画を保存しようとしても「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分にあることを確認してもう一度やり直してください。」というエラーメッセージが出て保存できません。 素材ファイルは使えますし、空き容量もたくさんあります。もちろん素材ファイルの名前、場所等も変更していません。自分なりに色々と調べて色々と試してみましたが、解決できませんOTL OSはXPでファイルのサイズは約18MBです。 どうか皆さんの知恵をお貸しください><

  • Windowsのムービーメーカーのことで質問です。

    タイトルの通り、ムービーメーカーのことで質問です。 今まで何度かムービーメーカーで動画を作成したことはあるのですが、今作っている動画を保存しようとすると「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分あることを確認して、もう一度やり直してください。」という表示が出ます。 合わせようとしている映像と音源はちゃんと個別で再生も出来ますし、指定している保存場所はデスクトップです。ムービーを保存するのに必要な推定領域は5.88MB、ドライブC:で使用可能な推定ディスク領域は7.31GBと表示されていました。 どこに問題があるのか分からないので、動画を保存することが出来ません。どなたかPCにお詳しい方に回答お願いしたいです。

  • ムービーメーカーで動画の保存が出来ません。

    Windows ムービーメーカーでPCに保存の際にエラーが出ます。 wmvの動画二十数個をムービーメーカーでまとめて、タイトルも入れて保存しようとしたのですが、エラーが出ます。 「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、保存場所が使用できること、および空きディスク領域が十分にあることを確認してもう一度やり直してください。」 という内容です。 元素材はWMPで再生できるので、出力先を何度か変えてみて、それでもダメだったので出力先のフォルダを空にしてみましたがダメでした。空きディスク領域もあります。下層メモリっていうのもよく分かりませんが増やしてみました。2つに分けて保存も試みましたが同じエラーが出ます。 何が原因なのでしょうか?対処法はありますか? 動画のサイズが480×352,270,256,360と縦がバラバラなのですが、それも何か関係あるのでしょうか? PC初心者というか、あまりPCのことについて知らないので、変なことを言っていたら申し訳ありません。 教えて下さい!