• ベストアンサー

CDの内容は、どこかにコピーすることできますか?

このカテゴリで良いかは不明ですが・・・。 学習教材に添付されてきたCDを使用したいのですが、下記について教えてください。 現在、LANカードを使用しておりまして、CDを読み込む機械???のカードを挿入するために、イチイチ取替え操作を行うのが面倒です。 (超ド素人でして、やっと取替えの仕方を、こちらでご教授いただきました。) このCDの内容を、どこかにコピーしておいて、そちらから読み込む(イチイチCDを入れない)ことができたらいいな、なんて考えているのですが、可能なのでしょうか? 本当に超ド素人で、説明もできませんが、推測いただけておりますでしょうか? LANカードを抜いて、CDを読み込む機械のカードを挿入して・・・という手間が省けたらいいな、と・・・。 LANカードをそのまま挿入しておいて、どこかにコピーしたCDの内容を使用できたらいいな、と・・・。 そんな表現になってしまいます(汗)。 できますか? 可能でしたら、操作の方法を、超ド素人相手にご解説をお願いします。

noname#2506
noname#2506

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natonii
  • ベストアンサー率27% (96/345)
回答No.4

☆CとDのハードデスクドライブがありますね、マイコンピーターをクリックすると、PC内のドライブアイコンが表示されます。 ☆その中のDドライブアイコン(Cのみの時はCのアイコン)をクリック。 ☆左上の、ファイルをクリックその中の新規作成へカーソルを持っていき。 ☆その中のフォルダーをクリック。 ☆新しいフォルダー表示されます。 ☆その状態で、フォルダー名を教材フォルダーのタイトルと同名にする。 ☆その教材名をつけたフォルダーを開く。空白のフォルダー画面が表示されるはずです。 ☆それがディスプレイ全面表示の時は、右上の×印の左側にある、元のサイズにもどすをクリックすると、小さい画面になります。 ☆その画面をそのままにしておき。 ☆教材CDを読み込めるようにセットする。 ☆マイコンピューターをクリックし、全ドライブが表示された中の、CDのアイコンをクリックすると、そのCDが開き内容が表示されます。この画面表示も全面表示の時は、先ほどと同じく、小さくします。 ☆この表示画面と、先に作成した空白の画面両方が見えるように、左右に移動して並べてください。(画面の一番上のタイトルバーにカーソルをあわせ左右にドラッグできます) ☆その状態で、CD内容表示の画面左上から2番目くらいの編集をクリック。 ☆その中の、全て選択、をクリックすると、CDの内容を表示している項目が、反転表示(青色)に変わります、それは、そのままにして。 ☆もう一度、画面上の編集をクリックし、その中のコピーをクリック。 ☆次にカーソルを、教材用の空白表示の画面上に持っていき、右クリックしその中の貼り付けをクリックする。 ☆この状態でCDの(DATA)内容を全て新しく作成したフォルダーにコピーします。 ☆コピーが終了したら、全ての画面を閉じます。 ☆マイコンピューターをクリック、今コピーしたフォルダーのある、CまたはDドライブのアイコンをクリックしてそのドライブ内容を表示させ画面がが全面表示なら小さい表示に変えます。 ☆その中の教材用のフォルダーにカーソルをあわせ、マウスの右を押さえたままドラッグ(移動)し、表示画面の外側へ移動しはなすと、ショートカットをここに作成の、項目が表示されるので、これををクリック。 ☆次に開いているドライブの画面を閉じる。 ☆先ほど作成した、フォルダーのショウトカット(フォルダーの形をしたアイコンで、名前が教材名になっているもの)がデスクトップに表示されているはずで、それをクリックすると教材が開けます。 ☆この教材を使用するのに、別に専用のアプリケーションがあり、それから教材を呼び込むものなら。 ☆そのアプリケーションを立ち上げ、左上のファイルからひらくを選択、参照の項目をクリックして教材のあるドライブ(CまたはD)を開き、中の教材ホルダーをクリック、してアプリケーションに読み込みます。 ☆長くなりますので、以上とし、不明の点あれば追加質問してください。

noname#2506
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 できました。 うまく行きました。 本当に助かりました(幸せ)。 このたびは、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.3

単にファイルを適当なフォルダにコピーするだけですむ場合もありますが、プログラム中にパスがハードコードされているなどの理由により、うまくいかないこともあります。 VirtualCDとか、CD革命/Virtualといった、市販の仮想CD作成ソフトを利用しては。

noname#2506
質問者

お礼

どのソフトに、どうやってコピーするのでしょうか? うーん、私には手のつけようがないのかもしれないですね・・。 身内が帰ってくるのを待ったほうが良いのでしょうか・・。 できれば今すぐ使用したかったもので。 早々のご解答をありがとうございました。

  • CAD2
  • ベストアンサー率43% (377/871)
回答No.2

こんにちは。 仮想CDソフトであれば、little_chichiさんが考えていることが可能かと思います。 CD革命 http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/pro6/main.html Virtual CD http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/virtualcd/ DAEMON Tools(別途CloneCDが必要です) http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/12/20/daemontools.html 参考まで(^^;

noname#2506
質問者

お礼

ご紹介いただいたURLを見てみたのですが、私にはとてもとても解釈できそうにありませんでした(グスン)。 「こういうソフトがあればできる」という意味でしたでしょうか? 勉強不足で申し訳ありません・・・。 なんか、私が勝手に行うと、間違いなく機械が壊れると思いますので、 家族が帰ってきたら、このサイトを見せて見ます。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

HDが開いていればそこにコピーすればいいです、バックアップでもいいのかな。 フロッピーの時代には必ずバックアップデイスクを使ってくださいとなっていましたが、 CDを違法にコピーするようになりコピーガードがなされているとできませんが。

noname#2506
質問者

お礼

すいません、 >バックアップでもいいのかな の意味が、分かりませんでした。 本当に、無知にもほどがあって、申し訳ないです。 私のほうは、このCDの内容が使えれば、それで良いのですが・・・。 イチイチ付け替えるのが面倒だな、と思ったもので・・・。 それと、 >HDが開いていれば とは、どのようなことなのでしょう? うーん、マイドキュメントにコピーする、とか??? もしや、とんでもないこと発想しているのかな・・・ ともしも早々のご解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • LANカードを抜いても良いときは、いつですか?

    このカテゴリで良いかは不明ですが・・・ LANカードを抜いても良いときは、いつでしょうか? 電源がOFFのときは、抜いても良いのでしょうか? LANカードを抜いて、ある学習教材に添付されてきたCDを使用したいのです。 超ド素人で、名称も分かりませんが、このLANカードを挿入しているところに、カードを抜いて、このCDを読み込む機械???のカードを挿入するのだと思うのですが・・・。 申し上げている意味を分かっていただけるでしょうか(><)。 聞き違いでなければ、安全なナンチャラの取り外し・・・とか何とか言う操作をしなくてはならないそうですが、それはどこにあり、どうやって操作し、そのタイミングはいつ行うものなのか、具体的に、超ド素人向けにご解説をお願いします。

  • カセット→CDへコピー

    カセットテープをCDにダビングしたいのですが、 そういうサービスを行っているところを都内で探しています。 家庭でもできるそうですが、機械オンチなので業者にお任せしたいです。1本1000円前後でやってくれるところないでしょうか? 電気店(ビックカメラなど)でやってくれるところはあるのでしょうか? もう一つ、カセットからCDにコピーする場合とCD-Rにコピーする場合があるそうですが、CDにコピーするのとCD-Rにコピーするのは何が違うのでしょうか。 どちらにコピーしたほうが良いというのがあるのでしょうか。 素人質問で申し訳ないのですがご存知の方いたらお願い致します。

  • CD-Rへのコピー

    私は超初心者なので教えてください。 CDを富士通FMV-BIBLOのハードディスクへコピーしたものをCD-Rへコピーしたいのですが、media piayerで、先に1曲だけ選択して「デバイスへ転送」→「転送」しました。 後日その曲の続きからコピーしたくて同じ操作をしたら、空のCD-Rを挿入してください。というエラーが出てしまいます。 曲の追加はどうやってすればよいですか?

  • パソコンに保存したデジタル写真ををCD-Rにコピーする。

    デジカメよりCAMEDIA Masterを使用しパソコンに保存しています。その写真をCD-R(700MB)に移し変え(コピーする)ようとしましたが上手くいきません。どのように操作すれば良いのか判り易く手順を教えていただければありがたいのですが。 CD-Rをパソコンに挿入し立ち上げ、CD-Rの中にファイルを作成した。CAMEDIA Masterを立ち上げ一枚一枚写真をCD-Rにマウスを使用し移動させた(コピーしたつもりです)。”これらのファイルをCDに書き込む”をクリックしたが、残念ながらCD内にこれらの写真はコピーされていません。初心者のため初めての操作でどうすればよいのか困りました。 

  • CD(CDR,CDRW)へのコピー

    CD(CDR,CDRW共)をPCの指示に従いクイックフォーマットをしてハードディスクのファイルからドラッグ&コピーにてCDへ。確かにコピーを行っていることを示す横メモリのバーが動きます。コピー完了後CDのプロパティーを見ると使用領域と空き領域の円グラフが正常に表示されます。更に、CDをクリックしてCDの内容を表示させるとコピーされた内容です。 このCDを他のPCで読ませようとしたところCDドライブにCDを入れてください(挿入したCDが認識されない)となり読むことができません。これは何ででしょうか。ディスクからのコピーそのものは、Windows Media PlayerやDisk at onceなどを利用すれば出来ることは判っていますが、この様にCDがPCにより認識されないのはどうしてでしょうか。これまでにも全く違った2台のPC間でも同様な経験をしました。

  • CDへのコピー操作の仕方

    My Pictureのファイルに収納された写真をCD-Rへのコピーの仕方を教えてください。(Windows XP を使用) ”デジカメ活用:CDーRに保存:Cashari”(http://www.cashari.net/use/cd_r_1.htm) の説明に従い、 (1)【画像のタスク】から【CDにコピー】をクリック(2)タスクバーのメッセージの表示により”CDーRドライブのアイコン”をクリック  (3)フォルダーを確認して【CD書き込み】のタスクをクリック すると  (4)CD書き込みウィザードが開始されます。  ここまでは良いのですが、 【次へ(N)】をクリックすると、  (5)【続行するには書き込み可能なディスクを挿入してください】 【ドライブにディスクがありません】と表示されます。 しかし 事前にCD-Rを挿入していても(5)の表示が出て【次に(N)】をクリックしても画面が変わりません(次へ進みません) また CDーRを(5)の表示が出た時挿入して 【次に(N)】をクリックしても画面が変わりません(次へ進みません) いずれにしても次に進めないのです。 どのように操作すれば良いか教えていただけたらと思います。 一つ変に思ったのはCD-Rを挿入し”プロパティー”で使用領域と空領域を確認した所、盤全体が ブルー色 表示(使用領域)になります。 しかし右の数値は0(ゼロ)バイトと表示されます。 新しいCD-Rを使うときは”初期化”のような操作が必要なのでしょうか。 今は購入してきたそのままを使用しましたが。

  • ★CDのコピーができません・・・

    メディアプレーヤーなどを使ってCDからCDへコピーしようとしますが、書き込み時、「未使用のディスクを挿入して下さい」と言うメッセージが出て、何度ディスクを入れ替えても、コピーができません。 どうすれば、コピーできますか?・・・ 1.コピーガードが作動していて、できないようになっている・・・ 2.ブラウザがグーグル、クロームのため、IE以外では受け付けない・・・ 3.その他の理由・・・ ※コピーガードが作動している場合、なぜ、「コピーガード作動中」というメッセージが表示されないのですか?・・・ パソコンは東芝製、OSはウィンドウズ VISTAです。

  • CDをコピーしたのはいいけれど・・・

    Win98で最初からインストされてる【EasyCDCreator】を使用して CDのコピーをしているのですが。 音楽はちゃんとコピーされていて。同じパソコンで聞くのはOKなのですが。 CDウォークマンで聞く場合、曲と曲の間を認識しないというか、1曲が終わっても 2曲目に行かないんです。いちいち次の曲をセレクトしてやらないとダメなんですね。コピーのスピードは、いつも【1×】でやってます。 モチロンこのCDウォークマンは、最近購入したCD-R再生可能機種です。 【EasyCDCreator】の操作で何か手順を間違えたのでしょうか。

  • レンタルCDをコピーしたCDを作りたい

    勿論、私的利用で一枚だけのコピーです。 パソコン(windows7)にCDを入れてwindows media player を起動します。 CDの内容を表示させて、右側にあるタブの「書き込み」をクリックします。 左側からコピーしたいタイトルをドラッグして右に移動します。 駐車禁止の斜め線が入った赤丸が表示されてコピーできません。 「CDの取り込み」を行えるのでライブラリに保存はできます。しかし、右側にドラッグできません。 ガードがかかっていてコピーできないのでしょうか。 あるいは、コピー操作手順が間違っているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プロテクトのかかったCDがコピーできない理由。

    だんだんわからなくなってきたので質問します。 CDやフロッピーなどは結局、凹凸や光の偏光などを使って0と1の信号を表しているんですよね。プロテクトのかかったCDもそれと一緒の構造なんですよね。 ド素人丸出しで申し訳ないんですが、プロテクトのかかったCDでも、その中に入っている信号をそっくりそのままコピーしてしまえばまったく一緒のCDができるように思ってしまうのですがなぜできないんですか? そもそもプロテクトって何なんでしょうか? ※別にプロテクトをはずしてどうこうしようというのではありません。単純に疑問に感じただけですのでお願いします。

専門家に質問してみよう