• ベストアンサー

みなさんの人生の楽しみってなんですか?

kinuchan69の回答

回答No.3

こんばんは。 今の所は... 1)大好きな人と愛しあう事(いろんな意味で...) 2)美味しいものを食べまくる! 3)これでもかぁ~って位グータラする。   (例えば、みだらな姿で食っちゃ寝~したり)

bomubo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! やはり美味しいものを食べるのはいいですよね~!! 至福のひと時です(^^)

関連するQ&A

  • みなさんの人生観

    みなさんの人生観を教えて下さい。<(_ _)> 今のまま生きていって、 死ぬ時に満足できると思いますか? 今まで何の迷いもなく、 生きてきましたか? 自分は運がいいと思いますか? 恵まれてるほうだと思いますか? ここは是非とも、 正直にお答え下さい。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • みなさんの人生を一言で表すと?

    みなさんの、 これまでの人生を一言で表すとすると 何になりますか? ちなみに、私は 「苦」です。

  • 人生の楽しみ方を教えて。

    タイトル通り、皆さんの人生の楽しみ方を教えて頂きたいです。 私は、30歳 独身 恋人無し 友だち無し 独り暮らしのサラリーマンです。 26歳の時に定職につけたのですが、 それ以来、人生があまり楽しくありません。 仕事がキツイとかではないんです。 むしろ、自分の置かれてる環境は、恵まれてる方だとさえ思います。 しかし、楽しくないんです。 生きるモチベーションが低いというか。。 一時的なものかとも思いましたが、年々、下がるばかりで。もう5年ほど続いてます。 いつか思い詰めるようになるんじゃないかと、ちょっと、怖くなってきたんです。 今、自分を繋ぎ止めているのは、「死ぬのは怖い」「両親に迷惑をかけたくない」「そのうち治るかも」ですが、あと10年もすれば、死人同然のようになっている気がしてなりません。 なので、参考までに、皆さんの人生の楽しみ方を聞かせて下さい。 ちなみに、自分は色々あって、結婚も恋愛も、今後する気はありませんので、同じような境遇の、独身の先輩方のご意見をお伺いできれば嬉しいです 。 よろしくお願いします。

  • みなさんは、人生を巻き戻したいですか ?

    素朴な疑問です。 人それぞれの人生がありますね。 みなさんは、もし可能なら人生を巻き戻したいですか ?

  • 皆さんが人生で一番ウキウキしたことは何ですか?

    皆さんが人生で一番ウキウキしたことは何ですか?

  • 皆さんが人生で一番汗をかいたのはいつですか?

    暑い日が続きますが、皆さんが人生で一番汗をたくさんかいたのはいつですか? またどれくらいの量かきましたか? 冷や汗、嫌な汗ではなく、できれば暑くてor運動や仕事をして…という体験で、よろしくお願いいたします! ちなみに私は人生で一度も“滝汗”をかいたことがないんです。 (元々そういう体質で、しかも文化系かつインドア派)

  • みなさんが、人生で一番大切だと思うものは何ですか?

    みなさんが、人生で一番大切だと思うものは何ですか? それは考え方でもいいですし、物や人、抽象的な物、何でもいいです。 それぞれを答えてくださってもいいです。 みなさんの価値観を教えて下さい。<(_ _)> 私は、 考え方では、 よく「適当が大事」とか言いますけど、 考え方として大切なことは、 よくもわるくも、「思い込み」じゃないかと思います。 「思い込み」が激しい人ほど、 人生成功してる人が多いです。 あととにかく「若さ」。 それから、女性の場合は「美貌(びぼう)」。 「お金」なんて二の次です。 お金なんて、盗まれれば何もなくなりますから。 「若さ(時間やエネルギー)」と「美貌」さえあれば、 いくらでもお金は稼げるし、 人生楽しく、何とでもなるからです。

  • 皆さんの人生論、人生観を教えてください。

    皆さんの人生論、人生観を教えてください。

  • みんなこんな人生・・?

    人生に疲れました。子供二人います。まだまだかわいい盛りです。自分自身ではそれなり稼いでるつもりです。家に25万(家賃光熱費抜き、純粋な生活費のみです。学費はこちらに入っています)入れています。年収は800万くらいです。それで足りないと言われました。それならと思い、休みの日も働きに行くからその分を丸々渡すからそれでいい?と聞くと「それは困る、休みの日は子供の世話をして欲しいと」。ちなみに、下の子はまだゼロ才ですが離乳しています。夜も私が一緒に寝ていて夜中のミルクも上げています。できるだけ家内に睡眠時間を取って欲しいので。平日もほぼ付き合いを断って(業界関係の接待を除き)まっすぐに帰って子供の世話をしています。別に子供の成長を見るのは楽しいのですが。家内は働きに行くと言っていますが、働きに行って疲れて愚痴を言われるのが嫌で働きに言って貰うのは反対です。友人その他にはここ一年くらい会っていません。忙しいと飲み会を断っていたら誘われなくなっただけなんですけどね(苦笑)。正直生きてて苦痛なだけです。今大きな病気になっても治療する気がないくらいやる気ありません。  家にお金入れなさ過ぎとか、入れすぎとか、贅沢すぎとか、「私ならこのくらいでやっていってる」などの話はいりません。へこむだけです。 同じ悩みの人いますか・・?こういう状況からどうやったら前向きになれるでしょうか? ちなみに鬱になるようなタイプではないので大丈夫です。 気分的に病んでいて支離滅裂な文章申し訳ありません。。

  • 最高の人生設計って

    想像してください・・・ 「あなたは今、フリーター、24歳です。 これからあなたが思う最高の人生設計をたてなさい。」 という問題があり、ぜひ皆様にも聞いてみたく載せてみました。 今の自分はまだ、社会経験の無い未熟な学生なので、どうも書くことに リアリティーがないのです。 そこで、もしこの状況なら、皆さんはどんな人生設計をたてますか? よりリアリティのあるものにしたいので、資格とか、職業とか、その間のバイトとか、地域とか、国とか、結婚とか、より具体的に・・・ どうですか?夢(人生設計)を語りあいませんか? 俺なら・・・ 私なら・・・ 見たいな感じで。 いろんな人の人生をみたいですので、ご協力おねがいします。 ちなみに、このフリーター、24歳は俺の友達です(苦笑)

専門家に質問してみよう