• 締切済み

東京⇔大阪について。

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.6

>年明けの休みを利用して大阪に住んでる知り合いに会いに行こうと計画しています。 知り合いの家に泊まれるならば、夜行を使う必要は一切ありません。1月20日までならば、東京から青春18きっぷで、昼間10時間半かけて(途中30分のお茶タイム+1時間の食事休憩を考慮)行くのが、どう考えてもコストパフォーマンスいいです。 片道単価2300円・・・ですが、5回分セット売り、しかも年明けならば、余りをさばく機会がないので、ヤフオクとかで、2回分とか必要分だけを仕入れましょう。単価は若干上がって3000円くらいになると思います。 昼間移動ですので、普段の電車乗車と変わらず、安心して移動できると思います。休憩は、静岡で食事、豊橋でお茶くらいでいいかと。 ちなみに、一気に移動すると9時間弱ですが、それするとキツイです。 もしくは、↓の日ならば http://www.nishinihonjrbus.co.jp/highway/calender.html 昼のバス 21日前予約で片道4500円 3列シートで快適です。 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/tokaido/ 宿が困る・・・ならば、レディースドリーム大阪号 8610円の2割引で、片道6880円がいいでしょうが、人気があるため、休み中とかは早く予約しないと席がすぐなくなります。 ちなみに、青春18きっぷで19時くらいに大阪に着いて、安宿に泊まるという手もあります。1泊2100円くらい http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/list2.html ポイントは、 ・西成は治安が悪いのですが、太子地区かつ、駅に近いところに泊まれば問題ありません。 ・訳わからないならば、↓のレディースフロアに泊まれば無問題。これだけ駅に近くて女性専用フロアあれば、犯罪に遭う確率は、大阪の他の地区より少ないと言えるでしょう。 http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_teikei=&f_no=16803&f_tscm_flg=&f_tel=&f_nen1=&f_tuki1=&f_hi1=&f_nen2=&f_tuki2=&f_hi2=&f_otona_su=1&f_s1=0&f_s2=0&f_y1=0&f_y2=0&f_y3=0&f_y4=0&f_heya_su=1&f_kin=999999&f_kaiin_no=&f_kaiin_tel=&f_flg=PLAN ・新今宮or動物園前の駅~ホテル以外、あまりうろちょろしないこと。

関連するQ&A

  • 大阪ー東京 できるだけ安くいきたい

    長文になりますが回答していただけるとうれしいです まず大阪を出発点として東京で活動します 東京についた初日に昼の12時から予定があるので 夜行バスは疲れそうだし、さけたほうがいいかなって思ったのですが 新幹線だとどれだけかかるのかわからなかったので 前日に東京にいって格安ホテルに泊まったほうが安いのかな?と思いました 格安ホテルの1日分の料金+夜行バスと 新幹線の値段ってどっちのほうが安くつくでしょうか? ホテルは3500円のところを考えております それと新幹線以外の電車を使って 大阪から東京にいくことってできないでしょうか? もしあったらどれくらいかかるのかも教えてほしいのですが あと新幹線でいくとしたら往復の分で切符が買えるのでしょうか? 3泊4日のつもりなのですがそれでも往復切符ってあるんでしょうか

  • 「東京-大阪」間の新幹線、高速夜行バスの料金

    「東京-大阪」間の新幹線の料金を教えて頂けないでしょうか? ※利用するのは平日です。 また、もっとも安いのはやはり高速夜行バスになるのでしょうか? 高速夜行バスの「東京-大阪」間の料金はいくらでしょうか? 更に、片道と往復では値段が変わりますか?往復を買ったほうが安くなるとかはあるのでしょうか?(新幹線・高速夜行バスの両方の場合で教えて下さい。) 上記以外の移動手段として飛行機がありますが、断然高くなりますよね? 時期を選べば、値下がりすると聞いたんですが本当なんでしょうか・・ それでも(値下がりしても)、やはり新幹線より高いくらいなんでしょうか・・?

  • 東京~大阪、大阪~東京へ安く行きたい

    突然ですが東京から大阪へ月に1回くらいのペースで行く事情ができました(滞在期間は1~3日くらいです)。 一番安く行くのは夜行バスでしょうが、夜行バスはやはりツライです。 まあ、ベタなのは新幹線ですが、往復で3万以上はかかってしまうので 何かいい方法は無いかと思って質問させていただきました。 あと、寝台列車を使うとどのくらいの料金で行けますか? 夜に寝る時間を使って行けるのがいいですよね(夜行バスよりは寝やすそうなので)。 よろしくおねがいしますm(__)m

  • 大阪~東京間の公共の交通手段を探しております。

    大阪~東京間の公共の交通手段を探しております。 いつもお世話になっております。 早速質問なんですが、今年の9/8~9/9に彼女と旅行をしようと思っており、現在大阪(梅田)~東京(秋葉原)で往復で安い公共の交通手段を探しております。 恐らく夜行バスが一番安いという意見が出てくるとは思いますが、友人にカップルで夜行バスはあまりオススメされませんでした。なかなか窮屈でしゃべれなく、道中の楽しみが得られないからやめておいた方がいいとのことらしいです。自分としても、彼女は大丈夫と言ってくれてるのですが、できれば窮屈な思いをさせてあげたくないという気持ちが強いので、夜行バスの予約を少ししぶっています。だからと言って新幹線や飛行機を使うと値段が高くなるので、こちらも少し厳しく困っております。 大阪~東京間で往復で10000円を切るような公共での移動手段はないでしょうか?または夜行バスでもゆったりできて快適なものとかはないでしょうか? いろいろ調べてみたのですがしっくりくる結果が得られていない状態です。 何卒、ご回答宜しくお願い致します。

  • 大阪→東京について

    夏休みと言うこともあり、USJに旅行することを計画しています。そこで、往路は夜行バスにしようと言うことになったんですが、復路について検討しています。 考えられるのは、 ・夜行バス ・昼行バス ・新幹線 ・普通電車 などを考えているんですが、コスト的に新幹線は避けたいです。  そこで、質問なんですが、大阪から東京(新宿)まで電車(青春18きっぷが使えるもの)で行くことは可能でしょうか?なるべく昼間がいいのですが。  もう一点、往路のバスについて、青春ニュードリーム号かカジュアルツィンクル号にするか悩んでるんですが、経験者の方いらっしゃいましたら、アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 長距離バス 東京→大阪

    今度からちょくちょく大阪に行こうかなと思ってるのですが、 新幹線で往復2万円以上するのは痛いので、 長距離バスを利用しようかなと思っています。 ただ、出来たら夜行はきついので昼発のものを探しているのですが なかなか見つかりません。 どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

  • 東京から大阪への行き方

    僕は今度大阪へ一人で一泊二日の旅行に行こうと思ってます。 今までは家族で新幹線で行っていたのですが、 今回は一人で行くので自分でお金を出すので、 新幹線で行くのは予算的に少しきついかなと思っています。 そこで、夜行バスなら新幹線よりも安いのでいいかな、と思ったのですが、 僕は体が弱くて、寝つきも悪いので少し不安なところもあります。 もし夜行バスにのったことがありましたら、 乗り心地やどんな雰囲気かなど教えていただけませんでしょうか? また、おすすめの東京から大阪への夜行バスなどありましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 東京・新宿⇔大阪間の夜行バス

    東京から大阪まで新幹線や飛行機より格安な夜行高速バスに乗ろうと思うのですが、東京~大阪間の夜行バスは、色々あって何がいいのかよく分かりません。往復で10000円以下で、乗り心地のよいものは、一体どれなのでしょうか?あと、もうひとつ質問なのですが、繁盛期(夏休みなど)、時刻表とどのぐらい遅れることがあるのでしょうか。知っている方お願いします。

  • 大阪と東京の遠距離恋愛

    私は高校三年生です。 彼氏が大学に進学し、東京へ行ってしまいました。 告白されたのが彼が東京へ行く新幹線を見送りに行った日で、 春以来会えていません。 私は高校生でバイトをしていますが、新幹線で毎月会えるような金銭的余裕はありません。 会えたとしても、長い休み(春休みや夏休みなど)じゃないと会えません。 しかし、長い休み以外でも、連休の日などに、会いたいのです。 夜行バスは、少し時間がかかってしまいます。 新幹線は、行きで一万三千円ほどだと思います。往復でしたら二万円… 私が思いつくのはバスか新幹線ぐらいです。 なのでどなたか、高校生でも大丈夫な、大阪から東京へ行く一番安い方法を教えてください。 そしてやはり、遠距離恋愛というのは続かないものなのでしょうか?

  • ぐっすり眠れる夜行バス(東京-大阪間)

      こんばんは。以前安めのJR夜行バスを何度か利用したことがあるんですが、寝つきはいいんですが、肩や腰が痛くなって何度も夜中に起きてしまいました。   現在は東京~大阪間の往復旅行を考えています。 今まで乗った中で一番ぐっすり眠れた、また乗りたい、 乗り心地のよい夜行バスがあったら教えてください。 今度は熟睡できるといいなあと思いつつ…。 お値段のほうは往復2万円以下のものでお願いします。