• 締切済み

ビスタに保存した写真を外部メモリ入力するには、どうしたらよいですか?

はじめまして。huckyiと申します。初めて投稿します。 質問です。ウインドウズビスタを最近買いまして、ピクチャに写真を取り込んだのですが、それをメモリカード、もしくはCD-Rへの保存方法がわかりません。。。写真屋さんに現像に出したいので、どなたか教えて頂けないでしょうか? 恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

メモリーフラッシュをUSBに差し、その写真を選択して右クリックして、送るを選び外部メモリーフラッシュを選べばOKです。

huckyi
質問者

お礼

ありがとうございます!パソコン初心者なので、とても助かりました。心から感謝いたします☆ありがとうございましたっっ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の現像・保存のお薦めは?

    子供の成長記録として、毎日のように写真を撮っています。 その現像なのですが、今までは1時間程度で現像が仕上がるお店でやってもらっていたのですが、 久しぶりにアルバムを開いてみると(写真屋でもらった30円くらいのミニアルバムにはいっています)なんだか現像当時に比べて色が良くない・・・ 子供の成長記録なので、長期保存をしたかったので、ショックでした・・・ やはり、現像に2~3日かかる専門店(フジカラーやコダックなど)で現像した方がいいのでしょうか・・・ でも大量に撮影しているので、専門店だと高そうだし・・・ また、普通のカメラで撮った写真をCD-Rに保存する方法は良いのでしょうか? ネガにする場合とCD-Rにする場合、どちらが長期保存可能なのでしょうか・・・ 聞いた話ではネガは80年くらいもつのに対して、CD-Rは十数年しか持たないと聞いたので・・・ でもCD-Rの場合はコピーすれば何十年でも持たせることができるのでしょうか? 教えてください。

  • 最近の写真屋さん事情

    こんにちは。 わからないので教えてください。 デジカメでXDピクチャーカードに写真を撮ってあります。 データがいっぱいになったので、XDピクチャーカードを初期化したいのですが、その前にそのデータをCDに焼いて置けば、写真屋さんにそのCDをもっていけば現像してもらえるのですか?それとも、XDピクチャーカードのままもって言ったほうがいいですか? 一般的に今、デジカメの映像を写真にしてもらうのには一枚いくらかかるのですか。(現像代とかかかるのですか) 最近めっきり写真屋さんにも行かないものでわからず聞いてみました。

  • 写真をCD-Rに保存しようと思っています。

    写真をCD-Rに保存しようと思っています。 以下質問です。宜しくお願い致します。 【1】1枚あたり1MBにすると、単純計算で700枚(700MB)保存できますが、 1枚あたりの容量をどうしようかと考えています。 一度現像してから保存するので、CD-Rから再度現像することはないとは思いますが、 念の為、CD-Rから現像できる状態(画質が悪過ぎない)にしようと思います。 100KBでは画質が綺麗ではないでしょうし、1MBだと大きすぎるような。 通常の写真サイズで500KBくらいなら、現像しても画質はある程度綺麗でしょうか? 皆さん、どのくらいの容量でCD-Rに保存されていますか? ただ単なるデータとして保存して、CD-Rから現像はしないのであれば、 100KBとか容量が小さくてもいいとは思うのですが。 【2】CD-Rは一度書込みすると追加できないので、 例えば、旅行(1)(500MB)・旅行(2)(600MB)を1枚のCD-Rに保存する場合、 旅行(2)の途中(200MB時点)でCD-Rの容量が一杯になると、 旅行(2)の残りのデータ(400MB)が2枚目のCD-Rに保存することになって分割されてしまうので、CD-Rに保存する前に、旅行(1)・旅行(2)などフォルダを作っておいて、 CD-R1枚(700MB)に収まりきらない場合は、 1枚目のCD-Rの容量が残ってしまって(200MB)勿体ない気もしますが、 旅行(1)と旅行(2)と別のCD-Rに保存すればいいのですよね?

  • CDへ写真を保存したいです

    初心者でわからないことがいっぱいです。 教えてください。 パソコンはビスタです。 今 PC内のピクチャに写真がいれてあります。 ずっとPC内にいれておいていいのか たくさんいれすぎて容量がいっぱいになることはないのか もしパソコンが悪くなった場合 写真が消えてしまったこまるので   CDか何かに保存しておきたいな とおもうのですが どういう方法がいいのでしょう そして 簡単なやり方がいいのです。 よろしくおねがいいたします。

  • 写真の保存について

    パソコンにあまり詳しくない者です。 デジカメで撮影した写真をCD-Rに保存しているのですが、枚数が多くなってきて、場所をとるので、他のメディアに移そうかと思っています。 SDカードやUSBメモリがコンパクトで容量もあって、いいなぁと思っているのですが、写真の保存にこれらのメディアは適しているのでしょうか?また、適していない場合はおススメのメディアを教えてほしいです。

  • Vistaで焼いたCDの写真がXpで見れません・・・

    Vistaに保存していた、写真をCD-Rに焼き、XPのPCで見ようとしたところ、見れませんでした。 フォルダを2つ作りそれぞれに写真をいれCD-Rへ保存したのですが、フォルダは保存されているのですが、肝心なその中の写真が表示されません。 データ数も0個と表示されます。 どうにか復活させる方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • PC内の写真や動画はUSBに保存できますか?

    PCに詳しくないのですが、教えてください。(Vista/IE8) 今まで写真や動画(デジカメで撮ったもの)は全てPCに取り込んだり、 デジカメのメモリを換えたりで保存してきましたが、 最近PCがとても重いので、 USBは使ったことがないのですが、そちらに保存しようと思っています。 DVD-RやCD-Rはあまり使いこなせませんでした。 USBというのは動画も保存できるのでしょうか。 そのほかに良い方法があれば教えてください。 (証拠写真や動画なので、万が一のとき証拠として提出できるようなものが良いです) よく分からない表現があったらすみません。 どうかご教示いただけたらと思います、何卒よろしくお願い致します。

  • デジカメ写真の保存方法

    デジカメで撮った写真をいただいたのですが、 その場合の保存方法をお聞きしたいです。 CDに焼いてもらうことが、出来なくなってしまったので 現像された写真を長く、キレイに楽しめる方法をおしえてください。

  • デジカメで撮った写真の保存

    デジカメで撮ってパソコンに保存してある写真を別の媒体に保存しようと思うのですが、様々な回答を見ているとCD-Rが良いと多くの方が仰っていました。 1.CD-RとCD-RWではCD-Rの方が良いのでしょうか?違いは?(Rが書き込み専用、RWが上書きもできるというのはわかっています。) 2.また、CD-Rに保存した場合、別のパソコンでも保存した写真は見れるのでしょうか? 3.保存した写真を写真屋さんでプリントアウトしたい場合は、どうしたら良いのでしょうか?SDカードじゃないと無理ですか?

  • CD保存の写真が表示されません

    ウインドウズビスタでCDに保存した写真がウインドウズXPでは表示されません。