• ベストアンサー

ポルシェとGTR(輸入車と国産車・長文です)

 2年ほど前、20年後までにポルシェ(現行モデルでいうと4Sかターボ)に乗る、という壮大な決意をし貯金を始めました。一生ものの、本物のスポーツカー(というカテゴリーは前時代的だという意見もありますがそれはさておき)が欲しいと思ったからです。「国産車でポルシェを上回るスペックを誇る車は存在する、しかし、スペックには表れない、ポルシェでしか味わえない感動があるのだ」「911ターボは2000万円。しかしこの車にそれだけのお金を払っても、だまされたと思ったり後悔したりする人は皆無だろう」モータージャーナリスト諸氏のこういった言葉を妄信してのことかもしれません。先日、自動車修理を業とされている先輩から「ポルシェだったら、たとえば今度の日産GTRだって同じだ。値段だって半分以下だから、君の壮大な計画期間も半分以下に短縮されるわけだ。ポルシェでしか味わえない感動なんて、ブランドが与えてくれる優越感だけだよ。運転する上での、同等の感動を得るたに倍もお金を払う必要は無い。」と言われてしまいました。先輩の言葉は正しいのでしょうか。そんなのは個人の主観だ、などとおっしゃらず、おろかな質問にお付き合いいただけるかたのお答えをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.11

似たような経験をしました。 で、今、ポルシェに乗ってます。 これだけは言えます。 ポルシェに乗ったら、国産車には乗れないと! ハンドリングだけで・・・“これがポルシェだ”と感じます。 ブレーキを踏むだけで・・・“これがポルシェだ”と感じます。 ドアの閉まる音を聞く度に・・・“これがポルシェだ”と感じます。 コクピットに座るだけで・・・“これがポルシェだ”と感じます。 エンジン音を聞くだけで・・・“これがポルシェだ”と感じます。 コクピットのレザーの匂いを嗅ぐ度に・・・“これがポルシェだ”と感じます。 キーリングが左にあるのを見て・・・“これがポルシェだ”と感じます。 厳冬の朝、ポルシェサウンドを聞く度に・・・“これがポルシェだ”と感じます。 GTRを買って、対抗車線をポルシェが走ってきて通り過ぎたとします。 私もその時の心境を考えました。 “やっぱりポルシェっていいなぁ” すれ違ったら絶対に、そう思うに違いない。 「後悔する位なら、頑張って貯金してポルシェに乗ろう」 そう決めて、念願が叶いました。 「60kmで走っても官能的なクルマ」 ポルシェをお買いなさい!! 後悔はしませんから。。。

kisarazu
質問者

お礼

ありがとうございます!!!私と同じ夢を実現されたのlocaltombiさんのアドバイスなら、もう何も言うことはありません。私も後に続きます!

その他の回答 (11)

回答No.12

はじめまして。 比べる方がおかしいかと思いますよ。 日本車はあくまで真似して作った車。 トヨタ・スバルなんか一生懸命、BMWの真似して作ってるじゃないですか、でも真似出来ないのです。 ヨーロッパ車はすごいですよ。 オーナーになった者にしかわからないかもです。 どことっても、国産は勝ち目ないです。 唯一、勝っているとすればメンテ面だけでしょうか。国産はメンテフリーで乗れますからね。 ポルシェとGTR比べられるようになったのかと思うと残念です。 ポルシェは本物のスポーツカーですよ!! 私もANo.11に同感です!!

kisarazu
質問者

お礼

ありがとうございます!!必ずポルシェオーナーになります!!!

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.10

1964年のラリー・モンテカルロでそんなことがあったんです スペシャルステージでミニがポルシェ911をぶち抜いてます、当然優勝はミニ、65、67年もミニが優勝してます。 66年は優勝できるタイムを出したものの補助灯のレギュレーション違反でゴール後に失格・・・ まあ40年以上前の話ですが

kisarazu
質問者

お礼

<まあ40年以上前の話ですが ちょっぴり安心。

  • C4taku
  • ベストアンサー率37% (26/70)
回答No.9

両方とも試乗してみると自分はどちらが欲しいのか見えてきます。それも一度ではダメです。何回か乗ってみてわかってくると思います。本気で買う意志があれば試乗車を用意してくれるはずです。 「国産車でポルシェを上回るスペックを誇る車は存在する、しかし、スペックには表れない、ポルシェでしか味わえない感動があるのだ」 まさにその通りだと思います。エンジン音からドアの閉まり音、内装含めた雰囲気は独特です。私ならポルシェを選択します。 私が今のシトロエンを選ぶとき3回試乗しました。そのほかはレガシィワゴン、レクサスIS250、BMW116iなど試乗し一番私にしっとりきたのがシトロエンでした。予算が限られてますので質問者の車格からはぐっと落ちますが。本当はBMW1シリーズに落ち着くのではと思っていたのですが違いました。 ポルシェとGT-R乗り比べて迷いがなくなると思います。ポルシェしか(GT-Rしか)乗らないんだと言う人であれば迷わずそれを買うでしょうからね。

kisarazu
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます!なるほど。強烈に惚れ込んでるなら迷わないだろうと。迷ってるなら実際乗ってみるしかないと。今、お金がたまったと仮定して、じゃ試乗しようって言ってポルシェのほかに日産に行くかな?と考えたとき、う~ん、行かないでしょうね。迷わずポルシェですね。

  • -poachi-
  • ベストアンサー率16% (58/347)
回答No.8

GT-Rなんて、ただ馬力が沢山ある普通車ですよ。 ポルシェが欲しいなら、ソレを買うべき。 スーパーセブンやエリーゼなんていうライトウエイトな物も視野に入れれば、より安く本物を味わえるかと。

kisarazu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ポルシェの夢を実現します。でもたしかに日本の道路事情を考えれば、ライトウエイトのほうが「本物」を堪能できるのかもしれませんね。以前1600のユーノスロードスターに乗っていましたが、小気味良くて楽しかったですね。

回答No.7

個人的主観で書かせていただきます。 確かに車は走ってなんぼの道具ですから、走ることに目が行きがちです。 でも、妥協して所有して、鍵を握りしめてガレージに行くとき、 あなたはワクワクするでしょうか? きっと妥協した分、後悔するのではないでしょうか? 確かに、ポルシェとGT-Rでは価格差はとてつもないです。 この手の趣味車は、あなたの心をときめかせてくれるか否かにかかっています。 だから、GR-Rにときめく人は、ポルシェに目もくれません ポルシェにときめく人は、GT-Rに目もくれません。 某CMじゃないですけど、 「お金で買えない価値がある。」 その価値を見いだすのは、あなた自身だと思います。

kisarazu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! <妥協して所有して、鍵を握りしめてガレージに行くとき、 あなたはワクワクするでしょうか? <あなたの心をときめかせてくれるか否かにかかっています。 来ました!殺し文句!やっぱりポルシェです!早期実現にむけがんばります。ありがとうございました。

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.6

その車でしか味わえない感動というのはあるでしょうが 果たして20年掛けて貯金してまで乗る価値がポルシェにあるかどうかですね(本人が納得すればそれで良いのでしょうが)。 その車でしか、ということならAZ-1なんてその最たるモノでは? 100万も出せば買余裕でえますし(中古ですが)、軽だからランニングコストも・・・ 個人的には、「ミニ・クーパーにレースで負けるような車に乗る気はしない」ですね。

kisarazu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!AZ-1ですか。きっとコタツに座っているような視界なのでしょうね。カートのようですごく楽しそう。これだったら無理すればセカンドカーとして今でも買って維持できますね。買って運転する歓びとは何なのか、考えてみるのも答えを出すひとつの方法かもしれません。 <個人的には、「ミニ・クーパーにレースで負けるような車に乗る気はしない」ですね。 えっ!そんなことがあったんですか!

noname#46287
noname#46287
回答No.5

今回のような話というのは「車」に限った話ではないと思いますよ。 >そんなのは個人の主観だ、などとおっしゃらず と書かれていますが、これは主観だったり価値観、モノの考え方の問題です。 何か買い物をするときに、カタログ上の性能数値だけを追い求める方法もアリでしょう。性能と価格を天秤に掛けてみてコストパフォーマンスに優れるものを求めるのもアリでしょう。他人が羨むようなブランドネームを求めるのもアリでしょう。伝統・供給する側のスピリッツに共鳴して求めるのもアリでしょう。又はそれらを総合的に判断して捉えるのもアリでしょう。 買い物(ニーズ)というのはそういう多様もので正論というのは特にありません。 今回の質問を読む限りは、あなたは「ポルシェが欲しいと思っていたが、GT-Rの話を引き合いに出されたら揺らいでしまう程度の欲しさでしかなかった」ということでしょうね。 なぜポルシェが欲しいと思ったのか?そのへんの原点を今一度考えてみてはいかがでしょうか。それによって答えは不変ではないはずです。

kisarazu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! <「ポルシェが欲しいと思っていたが、GT-Rの話を引き合いに出されたら揺らいでしまう程度の欲しさでしかなかった」 う~ん、そういうことになってしまうんですね。 <なぜポルシェが欲しいと思ったのか? 「一生ものの、本物のスポーツカー」が欲しいからです。ドイツ車は数十万キロを走ることが可能とききました。国産ではありえないと思います。そしてポルシェ911シリーズはスポーツカーとして誕生し、現在もそうあり続ける生粋のスポーツカーだと思うのです。ベンツやBMWのようにセダンから派生したスポーツカーとは違う…。この点はltdさんのおっしゃる、伝統・供給する側のスピリッツに共鳴してということだと思います。じゃフェラーリはとなるのですが、これは私のイメージなんですが、どうもイタリア人はおおらかすぎる気がしておりまして、ドイツ人の方が日本人に似てきまじめなんじゃないかと。

回答No.4

 911には911の個性が、GT-RにはGT-Rの個性があります。単に高額車に乗りたいだけならお好きな方をどうぞ。しかし、良い、悪いでは無く911と、GT-Rの味わいは全く別の物です。  可能であれば、両方所有して(できればもう一台、普通のセダンも欲しいですが)、気分によって乗り換えるのがベストです。  現実には、無理して買っても維持費がかさんで、味わえるような走りができないでしょうが。

kisarazu
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます!なるほど。良い悪い、優れている劣っている、というものではないのですね。どっちを自分が愛せるか。しかしご承知のとおり私には経済的にも運転技術の面でもそこまでは達することは不可能です。  無理してポルシェを買って、タイヤの減りを心配しながらちょこちょこ乗って、味わえてもいないのに勝手に「これがポルシェの味だ、俺に合ってる」と納得して、高い維持費を払い続ける、これしかありませんね。

  • geppo
  • ベストアンサー率8% (8/95)
回答No.3

少し視点が外れているかとは思いますが、現在の自動車業界を見るとまだまだ業界の再編成が進んでいくと思います。 それを考えると20年後には果たしてどれだけのメーカーが生き残っているか?けしてポルシェも不滅ではないと思いますが。

kisarazu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!ごもっともです。車もガソリンでない別のエネルギーで動いているかも…。それよりなにより、私の収入が今より減らないっていうのが一番不確実な前提だったりして…。

回答No.2

 割と車の好きな女の意見です。  ニスモフェスティバルで見た時にGT-Rかっこいいな、欲しいな。宝くじでも当ったら買うんだけどな。と思いました。  男に生まれていたのなら、努力でどうにかなるのなら、きっとローンしてでも買ったかもしれません。  でも、一般的な女性からみたら、カローラもGT-Rも同じなんですよね、、、、、。結局、国産車ってイメージ、レクサスSC430でさえ「でも、国産でしょ?」(私の周りの女友達ならそういう感じ)みたいなイメージでしかないです。(TOYOTAとレクサスの意味も解らないでしょうし)  ポルシェのブランドイメージはその点解りやすく、明確。ポルシェのマークはしらなくても、ポルシェと言われれば「すご~い」って感じですし。  「誰々の彼はポルシェらしいよ。」(ホントにある話だし、乗っているんであって、ポルシェじゃないんだけど)「マジで?すご~い!!」ってなったりします。(馬鹿な女の子にはてきめんに効く)  ドライビングの感動とは無縁なお話ですが、女の視点ではそうです。  あと、今乗っていたらかっこいいし、凄くても、20年たったら、どうなっているか解らないですよね、、、、。どっちにしろ、頭金なり、ローンの算段がついた時にまた決めればよいのでは???  

kisarazu
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます!  先日の東京モーターショーで輸入車、国産車ともひととおり見てきました。ポルシェ、マセラティ、フェラーリ…。放っているオーラが国産とはまったく違うように感じました。それがブランドに対する私の先入観によるものなのか、外国メーカーの展示の演出が上手なのか、それとも本当に両者にはそれだけの違いがあるのか。もしスカイラインクーペがマセラティのエンブレムをつけてマセラティのブースに展示されていたら、同じオーラを感じてしまうのか。お答えを拝見してふと考えてしまいました。  

関連するQ&A

  • ポルシェ911がRRである理由

    他の知恵袋サイトで、とんでもない回答がベストアンサーになっていてびっくりしました。 「なぜポルシェのエンジンは後ろにしてあるの?」という問いに関してです。 結果から言えば、RRのほうがFRより優れているらしいです(????) >ずばり、エンジンが前にあるよりも走りが良いからです。 >後輪駆動においては、エンジンが前のものをFR、後ろのものをMR(前でもあり得るが)やRRと呼んで区別していますよね。 >ポルシェはRRですが、これはMRと非常に近いと考えてください。 >まず、エンジンが後ろ(リアのほうが重い車体)の最大のメリットはブレーキ性能です。 >『ポルシェのブレーキは宇宙一』なんて言葉がありますが、これに触れないと話になりません。 >ブレーキに関しては、基本的に「RR≧MR>>>>FR」です。 >もちろん後輪駆動である以上、加速に必要なトラクションでも同じ関係です。 >実は、後輪駆動で、もっとも走行性能に劣るのは、日本の走り屋少年が大好きなFRなんです。 >(後輪駆動なのにフロントにエンジン・・・・・駆動輪よりも遊輪に荷重がかかっているという矛盾。 >エンジンの力を無駄にする事も大きく、2L以下のクラスではFFにも勝てない現実がそれを示す) >FRであっても、コストに縛られない高級車は重量配分をわざわざ「前<後」にしてしまうくらいです。 >http://www.hobidas.com/auto/kaitai/article/maserati/quattroporte/01... >つまり、後輪駆動車は、決して50:50が理想では無いということです。 >MRの優位は今さら言うまでも無いですが、そもそもRRはMRに最も近いです。 >(世間では認識がずれているが、今回これだけでも覚えてほしい) >基本的にMRを採用するポルシェが、4人乗りでRRを使うのは自然な事です。 >定義として、エンジンが1mm でも後輪軸より前ならMR・後ろならRRと分けているだけで、両者は現>実には似たようなもの。 >「MR=エンジンが真ん中」ではない。 >まるで“レーシングカー”のような すばらしい運動性能のロータス・エクシージは、駆動方式MRであり重量配分38:62。 >RRのポルシェ911の前後重量配分は、このエクシージと同じ。 >MRとRRを分けることは別にいいのですが、RRが一番MRに近いことは解ると思います。 >ポルシェは「4人乗れる車」を前提にしていますが、MRは残念ながら外すしか無いですね。 >ではFF、FR、RRという選択肢の中でRRを選ぶ理由・・・・・走行性能以外にありません。 >MRより上とは言いませんが、選択肢の中では一番です。 今まで聞いた事と全く違う意見なのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 0-100kmの速い車について

    皆さん、こんにちは。 昨日今日と私のいくつかの質問に対し、ご回答いただけている皆様、改めまして本当にありがとうございます。 ちょっとGT-R R35に関してあまりにインパクトの大きい出来事があり、一気にいくつか質問してしまいました。 というのも、私は将来のたどり着きたい車として、ポルシェ911 ターボを頭においていました。 というのは、分かる人には分かると思うのですが、主に2000年のベストモータリングのビデオです。(2000年度のやつだけほぼ全部youtubeに上がっていたんですよね。何度見たことか。 べスモのいい時代、というやつでしたんですかね。 私の車に関しての認識の大きな部分をその2000年のベストモータリングのyoutubeに上がっていた動画が作り上げました。そんなわけで私の頭の中の車認識はいまだに2000年前後だったのかもしれません(笑) 値段は低いのに、倍以上もするGT-R R34をバッタバッタと蹴散らしていくランエボ、感動しました。まぁ、筑波での話ですが。 GT-R R34にすら、NSX-S ZEROにすら勝っちゃうランエボすごい!と感動していたところに、ポルシェ911ターボです。 2000年、11月号だったかな、確か。 あのすごいランエボをいとも簡単にぶっちぎっていくポルシェ!フェラーリもぶっちぎったポルシェ、なんてすごいんや、と。 私の尊敬するとある著名な方もポルシェを押していたこともあり、ポルシェ>フェラーリ>ランエボ=インプ>GT-R>その他、と一概に言い切るわけではありませんが、このような図式が自分の頭の仲で出来上がっていました。 車のキャリアプランというのも変な話ですが、現在家にあった100系マークII→ランエボ(Vにしようかと)→ポルシェ911 ターボ、という流れでいきたいなと思っていました。 そんな時にひょんなことから、0-100km 加速ランキング的な動画を見ました。 まぁ、そもそも私が車の速さ、特に0-100km、主に加速に拘っているのは免許取立てのころに、交通の流れ上、私がちょっと抜いたら信号待ちで隣でブォンブォン、ニュートラルに入れてか、ブレーキ踏んでか、アクセル踏んでふかして、アクセル全開で走り去っていったVIPカークラウンのせいですがね(苦笑 あのころは免許取り立てで、自分の腕にも自信なかったし(今もないですが)、マークIIとクラウンなら勝ちは確実じゃないかなと思っておかしい話ですが、勝負にいけませんでした。 話はそれましたが、ひょんなことから上記のような動画を見て、それで、ポルシェや色々な速そうな車があつまる中、トップでゴールするR35 GT-R、度肝抜かれました。 それで改めて、現代モデルの車の0-100km ランキングのサイトや動画をあちこちで見ると、どこでもポルシェターボを凌駕しているGT-R R35。  今までの認識や値段の違いなどなどから、ちょっとゲシュタルトが崩壊しましたね。 ネタでゲシュタルトとかいいましたが、要するに価値観ぶっこわけた、といったところでしょうか。 上記の図式がぶっこわけた感じですね。 速さ(加速力)を筆頭に、高級性などの指標も含めて自分の中でのトップにいたポルシェを全然お話にならない、下のクラスだと思っていたGT-Rがぶち抜いたわけですから、さすがに。(でもどうやらR35はポルシェぶち抜くのを目的に作られたところはあるみたいですね。 そんなわけで、図式がぶっ壊れ、新たに、R35>>ポルシェ>ランエボ=インプ>その他、 という図式ができていたわけなんですが、よく考えたら私の頭の中のエボインプはいまだに第2世代なわけで、現代エボインプに目を向けるのを忘れていました。 そこでなのですが、現代エボインプ(モデルは問いません、エボなんか場合によっては現行より一個前のモデルのが速いとかありそうですから。)はあのポルシェを凌駕するほどのGT-R R35に0-100kmに限って言えば、勝てたりするのでしょうか? 私の頭の中も随分とごっちゃごちゃだったので、自分の脳内整理もかねて結構長くなっちゃいましたが、質問を一言で言えば ノーマルという条件のもと、エボIX MR、現行エボX、現行インプ、最新インプsti、R35現行モデル、0-100kmをすると、腕などの要因はさておき、スペック上はどういう順番になるか、エボ、インプはR35に勝てるのか? ということになるかと思います。 また0-100kmではなく、ゼロヨン、そして筑波サーキットの場合は、どうなるでしょう? 今までの私の頭の中つまり2000年代基準(笑)では、エボの圧勝でしたが、R35ともなるともはやゼロヨン、筑波サーキットほどの距離、場所ともなれば、仮に0-100kmでエボインプに負けた場合でも逆転にいたるのでしょうか。 尚、エボに関しては少しだけ知識があるので、過去モデルであってももしやと思い、過去モデルのIX MRも開きとしていれましたが、インプにもそういうことはあるかもですので、そういうところはインプにお詳しい方に任せます。全然過去モデルからも引っ張り出してきてもらってかまいません。(エボに関してももし、さらに過去モデルにそういうことがあれば同様ですが。 現に現行インプにstiはないようですので、過去モデルのstiを最新インプstiという形で明記させていただきました。 わたしのごちゃごちゃだった頭の整理もかねいささかの長文となってしまいましたが、何卒よろしくおねがいします。

  • 国産車と輸入車

    国産車が輸入車に劣る部分はデザイン、スタイルなどの他に何かありますか? メーカーによっても様々でしょうけど・・・。

  • 輸入車と国産車どちらがスタイリッシュですか?

    輸入車と国産車で迷ってます。 仕事がファッション関係なので、オシャレに見える車を所有したいと思ってます。 国産車と輸入車はどちらが乗っててかっこいいですか? 予算は400万円ほどで新車で買いたいと思ってます。 理由とオススメ車種もお願い致します。

  • 輸入車の近い国産車

    輸入車の近い国産車(性能、乗り心地、安全など)がありますか?もし、あればこの国産車の車名を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 国産材と輸入材について教えてください!

    天然木にこだわった住宅作りを検討中です。 そこで使用する木材について質問なのですが、 国産材と輸入材の違いを知る限りメリット・デメリット交えて教えてください。 私のイメージ的には食べ物と同じように国産の方が安全性があって安心な気がします。 でも勝手なイメージなので詳しくご存知の方情報よろしくお願いします。

  • 輸入車と国産車で迷っています。

    輸入車と国産車で迷っています。 現在乗っている車(10年前の輸入車)が車検間近なため、買い替えを考えています。 ガソリンがハイオクで経済的でないため、また小さい子供が2人いるため、ファミリータイプの国産車をと思っていましたが、相方が長年乗るなら輸入車の方が得だと言っています。 輸入車は安全ですし(一度事故りましたが全員無事)、乗り心地もとても良かったので輸入車も悪くないのはわかっていますが、私としては子供たちが一人立ちしてから好きな車種に乗ってもいいのでは?と考えています。 現状を考慮して ・6人以上乗れる ・5ナンバー(駐車場の車幅の問題) ・レギュラーガソリン という理由で国産車に惹かれてるところです。 輸入車で5ナンバーかつ6人以上乗れる車があれば予算内であれば購入検討するのですが… みなさんはこの場合輸入車と国産車どちらを選びますか? よろしくお願いします。

  • こればかりは、国産品よりも輸入品に限る!

    こればかりは国産品じゃだめ、輸入品に限る・・・というものって、何がありますか? どのへんが、そう感じるのですか? モノでも食べ物でも、何でも結構です。

  • 輸入牛と国産牛

    自給率が低下するなか年々輸入牛が増えてますが、価格を除いて輸入牛の方が優れている点、あるいは国産牛の方が優れている点をあらゆる視点から教えてください。

  • NAをターボへ改善

    免許とてから、1500ccのファミリカー、2500ccの 高級車と660ccの軽乗りました。 今度1600cc~2000ccターボに変えようと 考えています、しかも車重1300kg以下で最大トークが3000RPM以下で発揮できる車。 外車で1台ありますが、年式古い(1995年)のでメンテは心配です。国産でランサーがありますが、価額は高価です。そこで考えたのはNAをターボへ改善。 金かかるが面白いでしょう。それで教えて頂きたいのは どんな車が改善しやすいでしょう。 7~10年式の間の車検討してるが。。。