• ベストアンサー

英文解釈お願いします”

A convenient measure is at hand by which to support the argument: the amount of money the two partners make off of each other. 訳は分かるのですが、:以前の細かい文法解釈ができません。 by whichは何にかかっているのでしょうか?? また、make off とは「急いで逃げる」以外の意味があるのでしょうか?? 「急いで逃げる」では意味が通じないので。 よろしくお願いします#

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshsan
  • ベストアンサー率39% (116/293)
回答No.5

3番です。 えー、えらそうに回答しましたが、後半の文についての、あたしの解釈は間違ってますね。すみません。 the amount of money /the two partners make off / of each other. それぞれがもうける金額ではなく、二人でもうける金額ですね。ANASTASIAKさんの回答を読んで、納得しました。

その他の回答 (5)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.6

make money off of ~ で「~で金もうけをする、~を金にする」ですよね。 この文の状況はargument をしている2人がいるのですから、「その論争のどっちをsupport するかを決める便利な物差し(判断基準)が手近にある。二人が互いに相手から得ている金の金額だ」ということではないでしょうか。 「得ている金」というのは、#3さんのお書きのように「せしめる」という意味かもしれませんし、その人のおかげでお金が入る状態(例えば漫才師で片方の才能で売れている場合、とか。この表現で検索したらドアーズのジム・モリソンの例も出てきました。あのグループは彼の存在がものすごく大きかったですからね)かもしれません。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.4

その議論の正しさを裏付ける一つの簡単な目安となるものが身近に ある。その目安とは、2人の配偶者同士が稼いだお金が合わせて どれだけかを量ることです。 ---- >by whichは何にかかっているのでしょうか? one by whichでoneにかかる。oneはこの文では省略されているけれ ども、内容は文頭のA convenient measureと同じ。 >make off とは「急いで逃げる」以外の意味があるのでしょうか? make money off of で「カネをかせぐ」ofは手段のofでこの場合は お互いが力を出し合って、の意味。

  • joshsan
  • ベストアンサー率39% (116/293)
回答No.3

by which は A convenient maesure にかかっています。 A convenient measure is at hand / by which to support the argument 便利な物差し(方法)が身近にある / それによって、その論拠を裏付ける : コロンは以下詳細の記号。この後に、前に述べたことを詳しく説明しますよ、という意味。 make money off ~で金もうけをする the amount of money /the two partners make off of each other. 金額 / その二人が、それぞれ相手からもうけるところの [訳] その論拠を裏付ける便利な物差しが身近にある。それは、その二人が、それぞれ相手からせしめようとする金の額だ。

回答No.2

もう少しヒント: A convenient measure is at hand / by which to support the argument スラッシュリーディングなら、 「便利な手段は手元にある / それによって議論をサポートする」

回答No.1

議論をサポートする手元にある便利な手段は:(手段の説明)2人が互いに相手をお金にした合計金額である。 適切な約は前、後に書かれているであろう具体的な文から適切に訳す必要がありますが、簡単に訳すと蒸気のようなものです。 by which は簡単で which = A convenient measure make off of http://eow.alc.co.jp/make%20off%20of/UTF-8/

関連するQ&A

  • 英文解釈について

    (1)If you are sent abroad at an early age ,you will, by coming into contact with foreign peoples and their customs and manners ,obtain a broader view of life which will ... という英文で 挿入,you will,はどのように解釈すれば良いでしょうか? (2)It gives you the sense of solitude in the midst of a crowd ,which is one of the ... 非制限用法らしいwhichの先行詞はthe sense以下で正しいでしょうか? また (3)... a succession of small events , each of which ... ではeach of whichが非制限用法になりえるでしょうか? (4)The school is a wonderful place in which to receive training in citizenship. という英文では in which が関係詞だと思ったのですが、to receive training ... では主語述語関係が分からなくin which to らへんの解釈がわかりません。 以上の四つの英文が分かりません。 非常に長くなってしまいましたのでひとつづつでも良いので回答をお願いします。

  • 英文解釈

    次の分の和訳ですが、 [The reason for setting up a formal language is that we wish to use the sentences to say things about the models. This is accomplished by giving a basic truth definition,which specifies for each pair consisting of a sentence and a model one of the truth values true or false.] ちょっと長くてすいません、、、ですが疑問のある文は「This is accomplished by giving a basic truth definition,which specifies for each pair consisting of a sentence and a model one of the truth values true or false.」で、後半の[model one]のところが「model, one~」となっていなく、自分としてはこの文をどう捉えていいのかわかりません。 よろしくおねがいします!

  • 英文の意味が。。

    They are trying to charge me the amount of an undiscounted full fare single ticket. How about taking off the amount I paid for my valid ticket and make it count against the full price? 上記の英文(How about 以下から)の意味が訳せなく困っています。 taking off the amount I paid for..は『・・に払った分はさし引いて』のような意味だと思うのですが あっていますでしょうか? ただ make it count against the full priceが分かりません。 count against は『~に不利に』のような 意味らしいのですが。。

  • 英文解釈で困っています。

    いつもお世話になっております。 英文の意味が取れなくて、困っています。二つありますが、分かる分だけで結構ですので、どなたか助けてください。 The development of A is understandably fast-tracking exchanges worldwide. ファスト・トラッキングは、どうもこのまま使ってもよさそうですが、exchanges はいったい? This approach is exemplified by the A, an inducer which has a dose of 200mg and B a more potent dose which is devoid of induction. 関係代名詞の迷宮です。お手上げです。B のあとに a more が来るのもわけが分からなくなってきました。二つのwhich はそれぞれどの言葉にかかるのでしょうか? 念のため、dose=摂取量、inducer=誘発物、induce=誘発する  です。

  • 延滞料に関する英文の解釈について

    If you fail to make any payment of the bill on the due date, then you should pay a late fee on the outstanding amount at the rate equal to the lesser of xx% per months or the maximum late fee permitted by applicable law. という英文なのですが、期日までに請求書の支払いがされなかった場合は、ひと月あたりxx%の延滞料と法で認められた延滞料の最高額を比べて、低い方の延滞料を払わなければならない、という意味ですか? at the rate equal to the lesser・・・のあたりがよくわかりません。equal to は、どこにかかるのでしょうか? わかり易いように解説していただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 英文解釈お願いします

    If the matter is one that can be settled by observation,make the observation yourself. Aristotle could have avoided the mistake of thinking that women have fewer teeth than men,by the simple device of asking. Mrs Aristotle to keep her mouth open while he counted. He didnot do so because he thought he knew. Thinking that you know when in fact you don't is a fatal mistake,to which we are all prone. この文の訳と構造分析お願いします

  • 財務関係の英語を理解したいのですが、、

    The following is the definition of setoff. The parties in these points are HIRISHI and the bank. We would like this project completed by Nov. 20 2006. A right of setoff exists when all of the following conditions are met: 1. Each of the two parties owes the other determinable amounts. 2. The reporting party has the right to set off the amount owed with the amount owed by the other party. 3. The reporting party intends to set off. 4. The right of setoff is enforceable at law. "HIROSHI" は社名です。 意味がつかめないので助けてください。

  • by which

    a speedy process by which readers' ability to process written information is directly proportional to the amount of information on each page and the reader's rate of page-flipping というフォトリーディングに関する文章なのですがその中の a speedy process by which readers' ability to process written information の by which というのは文法的にはどうなっているのでしょうか? もし区切るとしたら  a speedy process by ( which reader's ability to process written information)   でしょうか? でもそうなるとこの which は必要なのでしょうか? 単に   a speedy process by reader's ability ~ ではいけませんか? このwhich の意味がわかるかたがいましたら教えてください!!

  • 英文について質問

    to make sure the rockets reached their destination i would have each one manned by a crew of ten nuclear engineers (ロケットが目的地に到着したことを確かめるために,私はそれぞれに10人の核を扱う技術者による人員を配置させるだろう) 質問:each one とby以降の文の関係について、a crew of ten nuclear engineers=each one  ですか? そして、byはこの英文において手段や方法を表し、「10人の核を扱う技術者を用いて、その人たちを配置させる」というニュアンスがあるのでしょうか? ちなみに、each one は、代名詞の役割をしている。

  • 英文解釈に力を貸してください

    コロンブスがテーマの長文問題に出てきた一文なのですが、見てもらえますでしょうか? 1.“No doubt many of the discoverers were adventurers driven by the hope to make a fortune for themselves. まず“.....were adventurers driven by......”の部分でadventurersって名詞でしょうか、動詞でしょうか?そして文の構造自体解釈につまずいてしまっています。 2.“But to look over the horizon out of sheer curiosity had been a part of the European tradition since the times of the ancient Greeks” “.....out of sheer curiosty.....”の部分は、“真の好奇心から外れて”と訳すのでしょうか、“航路から外れた好奇心”と訳すのでしょうか。 どちらも意味が通りそうで自分では正しく読めません。 力を貸していただきたいです。 お願いします。