• ベストアンサー

式の変換がわかりません。2

http://homer.shinshu-u.ac.jp/caesyslab/Basic/Intro/Intro2.2.html 上のページの(2.29)の第一式目が、最初の変換でもうわかんないです。 1/2π が出てくるのは(2.26)式からなのはわかるのですが、 それ以外はあまり・・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

前の経験でわかったことは,書かれてある式があまり信用できないということで, 状況をつかむのに手間取って,遅くなりましたが...なにせ,境界要素法は初めてで...言い訳. さて,(2.29)の第1式とのことですが,境界Γgは半径ε(一定),偏角θ=θ1~θ2の円弧で, (2.26)の最右辺で,まず-が抜けていませんか?(書いた人間は誰だ.) ともあれ,外向き単位法線ベクトルnは動径r方向外向きなので,∂r/∂n=1なのでしょう.もちろん1/r=1/εです. また,半径ε一定の円周上のθ方向の線素なのでdΓ=εdθ これで(2.29)の第1式の2番目が出て,後はu(x)はx=yの近傍なので定数u(y)と見なせて,θで積分して,3番目の式になり,以下は良いでしょう.

fulikuli
質問者

お礼

ありがとうございます! 本当に嬉しいです.そう!そうなんですよね.-がないんです. ほんとに間違いが多くて,僕もちょっと戸惑ってます. でも,ホントに分かりやすい説明でした. 境界要素法をご存知なんですね. 有限要素法をやっている方なのかな. 本当にありがとうございました.

関連するQ&A

  • 式の変換が分かりません.

    次のページの式(2.2)から式(2.8)間での流れで, 式(2.6)から式(2.7)への変換がよく分かりません. さらにそこから式(2.8)への変換もあいまいです. よろしくお願いします. http://homer.shinshu-u.ac.jp/caesysvlab/bem/Basic/Intro/Intro2.1.html

  • hammerの公式って?

    ↓のページにhammerの公式を使うってかいてあるのですが, そのhammerの公式って,どういうものなのでしょうか?またどういった本に載っているのでしょうか? ガウス積分と同じようなもので,積分関係の本をあされば載ってるのかと思ったのですが,見当たりませんでした. 見落としているだけなんでしょうか? よろしくお願いします. http://homer.shinshu-u.ac.jp/caesyslab/Basic/For/For3.5.2.html

  • 式の変換

    k(U1/U)=log(Z1/Z)という式があります。 これをZ=・・・という式に変換してください。 お願いします。

  • 式変換が分かりません。。。

    いつもお世話になります。 初心者が独学で数学勉強しています。 以下の式変換が示されたのですが、 どのように導かれたのか、私には分かりません。 導き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 dX/da = -(r + u(a))・X(a)・・・(あ) dN/da = -u(a)・N(a) N(a) = N(0)・L(a) L(a) = exp(-∫u(s)ds) ←積分は 0 からaまで。 とすると、(あ)は、 X(a)=N(0)・L(a)・exp(-ra) と変換できる、とあるのです。 なぜでしょうか。 変換過程はどうなっているのでしょうか。

  • フーリエ変換の式について

    こんにちは. 現在制御について理解を深めるために勉強をしているのですが, 複素指数型のフーリエ級数からフーリエ変換へ移行する場面で躓いています. http://www.ic.is.tohoku.ac.jp/~swk/lecture/yaruodsp/ft.html 具体的には上のページで スペクトルの総和を積分で表し直すために,幅Ω_0をくくりだし,1/2πをくくりだし,F(Ω[k])と定義する.これを求める式はF(Ω[k])=・・・ という流れの中で,上のサイトの式(4.7)から式(4.8)への計算がわかりません. この式がフーリエ変換の元になっているので,理解できずに困っています. 分かる方いらっしゃいましたら,是非ご教授頂ければと存じます. よろしくお願いいたします.

  • 信州大学教育学部附属松本小学校

    http://cert.shinshu-u.ac.jp/sch/sho/fmatusho/fmatusho.htmのページを開いたのですが、よくわかりません。おしえてください。

  • 変数変換と極座標変換を使う問題が分かりません

     変数変換と極座標変換を使う積分の問題をやっているのですが、  よくわかりません。  すいませんがどなたかお教えください。 よろしくお願いします。 (1).変数変換 x=2u ,y=3vを行い u、v に関する重積分で表せ。        (下式の様なDを用いた形でよい。) (2).(1)で表した (u,v) 上の領域に関する重積分を極座標変換し、    r,θに関する重積分に直し計算せよ。   π/2                π/2 (∫   sin^2θ dθ=π/4 ,∫   cos^2θ dθ=π/4 を用いてよい)    0                  0 計算する式 と 積分範囲(D)は画像で出します。 ほかにもいくつか出しているので、できればお願いします。

  • exp関数の変換

    {exp(-i2u)-exp(i3u)}/{1-exp^(iu)} 上の式はsin(x)={exp(ix)-exp(-ix)}/2i を適用するために {exp(i5u/2)-exp(-i5u/2)}/{exp(iu/2)-exp(-iu/2)} と変換できるようなのですが、どうすればこのように変換できるのでしょうか。 分母分子にかけるものを探しましたが、見つけることができませんでした。 ご教示お願いいたします。

  • リチャードソン・ダッシュマンの式の導出

    http://ea3pch.yz.yamagata-u.ac.jp/member/sumio/Netsudenshi.pdf リチャードソン・ダッシュマンの式の導出について上のサイトを参考にしてるのですが、1ページ目の(1)式のn_Dはどのように計算して出したのですか?『量子力学を用いた計算より』とは書いてありますが、最初にどのように式を立てて具体的にどんな計算をした結果なのか丁寧に教えて欲しいです。 あと、(2)式の1/2は何故ついているのでしょうか。電流密度においては2で割る必要がないような気がするのですが... どなたか宜しくお願いします。

  • ラプラス変換

    次の式をラプラス変換するのですが、1の場合変換すると、1/sになります。そのことは教科書に載っているのですが、次の式は変換の仕方が載っていません。どうやって変換したらよいですか。 f(t)=A/s・t・u(t)-Au(t-T)-A/T(t-T)u(t-T) を変換したら、 F(s)=A/T・1/s^2 -e^(-Ts)・1/s-A/T e^(-Ts) 1/s^2になるというのですが・・・