• 締切済み

結婚願望がない彼との付き合い・・・

neutral55の回答

  • neutral55
  • ベストアンサー率22% (24/108)
回答No.3

私、女性なんですが結婚願望が皆無なんです。 長く付き合っている彼がいますが。 そういう人間の考え方を変えるのって、本当に難しいと思います。 と、言うかよっぽどのことがないと、変わりません。 しかし、なぜ結婚願望がないのか、聞いてみることは必要だと思います。 私の場合は(ワガママでしょうが)、 ・生活に他人を入れたくない(たとえ好きな彼であっても) のです。 だから、私の両親は本当に仲がよいのですが、それを見たからと言って結婚したい、とは思わないわけです。 また、親友が結婚して幸せそうな姿を見ています。 心から祝福しているのですが、「私も…!」とは思わない。 彼の本心が少しでもわかれば、違う視座から考えられると思いますよ。 24歳大学院生

関連するQ&A

  • 結婚願望がない彼氏との付き合い

    いつも拝見させて頂いてます。質問するのは初めてですが、宜しくお願いします。 私は付き合って2年半年の彼氏がいます。 私は25歳で、彼は33歳です。 実は私はもともと結婚願望が強く、彼と付き合う時に「1年付き合って結婚したい」とずっと言っていました。 そして、1年を過ぎた去年の11月に「もう1年経つけど、気持ちは固まった?このままずるずるするのも…」みたいな形で彼に言ってしまいました。 このとき、私は恥ずかしながら彼が私と別れるくらいなら…じゃないですが、「結婚しよう」と言ってくれると思ってました。 ですが、結果は「別れ」でした。 彼はもともと結婚願望がなく、子供も可愛いなと思っても「欲しい」というのとは違うと言ってました。 私は自業自得なんですが、とってもショックでずるずる引きずってました。 別れてから1ヶ月後に連絡があり、ちょくちょく会ってましたが5ヶ月後にヨリを戻しました。 そして今日まで色々とあったのですが(これを書くと更に長くなるので、別の機会に相談させてください)仲良くしてきました。 でも、私は彼に言えない事があります。 それは「結婚について」です。 今すぐ結婚したいなら、私も彼に見切りをつけた方がいいのはわかるのですが、私は結婚するなら彼がいいと思っています。 (前はただ早く「結婚」がしたかったのですが・・) ですが、彼は今も結婚願望がないし、友達の結婚式に行っても「結婚っていいな」と思わなかったみたいです。 ちなみに彼の兄弟も結婚してないですし、仲の良いお友達もほとんど結婚していません。 また、会社の奥さんや子供の居る人の話を聞くたびに憂鬱になるそうです。 今すぐどうこう答えを出すつもりはないのですが、彼とずっと一緒にいて1年半付き合って別れた時も相当ダメージを受けたのに、それ以上に長くなって別れてしまったら。。 と思い答えを出したほうがいいのかな?と思う自分と、長く付き合えば彼も気持ちの変化があるかな?と期待してしまうのとで、いつも堂々巡りしています。 やはり様子見をしていた方がいいのでしょうか? 長文になりすみません。また、返事が遅くなってしまうかもしれませんが、必ずしますのでアドバイス等お願いします。

  • 彼の結婚願望

    お互い28歳で知り合って3年付き合って1年になる彼がいます。 私は両親が離婚しているので、今まであまり結婚に対していいイメージがなく 今の彼と付き合い始めたときも『自分も離婚してしまうんじゃないか不安』とか彼にあまり結婚願望がない印象を与えるようなことを言っていました。 でも、彼は周りがちょうど結婚ラッシュだったこともあって 自分はちょっと焦ってる・・・というようなことを言っていたので 彼には結婚願望があると思い込んでいました。 でも付き合いが長くなるにつれ、 彼との会話の端々に『この人と結婚したら温かい家庭が築けるんじゃないかな~』と思えることが多かったので 私もだんだん彼との結婚を意識するようになりました。 それで、昨日思い切って彼に自分は彼と結婚したい意思があることを伝えました。 が、彼の答えは意外にも、自分は今結婚するつもりはないと言うものでした。 詳細は教えてもらえませんでしたが、 彼には今抱えている問題があるそうで(仕事や家のこと、他に女性がいるわけではないそうです) その解決が先だし 私と結婚したい!という決定打のようなものがないそうです。 それと、彼とは職場が同じなのですが 周りからあまりよく思われていない女性と私が仲が良いので 私もあまりよく思われていないらしく変な噂が流れたりしていて どっちが私の本当の姿なのか分からないとも言われました。 なので、じゃあこの先付き合ってても結婚を考えることはないの? と聞くと、それは100%あるともないともいいきれないけど 今日、ここで今すぐ答えを出してほしいなら、ないと言われました。 私はやっとこの人となら大丈夫かも・・・と思えるような人に出会えたので別れたくはないのですが 彼との結婚は諦めたほうがよいのでしょうか?

  • 結婚願望はあんまりないと言われてしまいました

    彼氏に結婚願望はあんまりないと言われてしまいました。 彼氏33、私29。 付き合ってもうすぐ一年。 結婚願望あるの?と聞いたら、あんまりないと言われてしまいました。 私も聞かれたので すが、結婚したい気持ちはあるけれど、正直ハイ!したいです!と即答はできないレベルだと答えました。 私はひとりっ子なのでいずれは一人になるからそれを考えると寂しいかなと話しました。 その後、この先も願望は生まれなさそう?と聞くと、でも歳とって一人は寂しいと言われました。 年齢も年齢。。 別れた方がいいのでしょうか。。

  • 男と女の結婚願望について。

    結婚とか同棲ってどれだけの信頼関係があればできるのだろう? 夏に1度彼の気持ちが冷めて、あたしは彼をひきとめました。 そうなる前は一緒に住む話も視野にいれていたのです。。 でも、冷めてからやりなおして1カ月ほど。 「好きだけど普通」といわれ、 彼の好きという気持ちが5段階評価のの3まで戻りました。 (彼がそう言っていました) 冷めた彼の気持ちが戻ってきたということ自体奇跡ですかね? あたしは色々と努力しました! 兄嫁の妊娠とか周りの結婚で、あたしも結婚願望があるのでそれについて彼にちらっといいました。 まだ再スタートして1ヶ月。前に話してた「同棲」を来年くらいにしたい!って気持ちもいいました。 早く前みたいに戻りたいという焦りがあったのか、つい口にしてしまいました。すると彼は・・・ 「一緒に住むのはまだ先の話だ」といいました。 やはり当然ですよね? 「まだまだ先は長いから考えたほうがいい」って言われたのです。 それは彼には結婚願望とかまだないからだとおもうけど。。。 彼は24歳で、社会人2年目、今はやりたいことをやりたいマイペースな人だから。。 そりゃ気持ちが冷めた人が短時間で「また一緒に住めるようにガンバろう!」とかまで気持ちがもどりませんよね? 「俺は5じゃないと先はない」といっていました。 もっと長い目でみて、結婚とかそいうことには触れず、「今の恋愛」を楽しんだほうがいいのでしょうか? やはり男性は結婚願望とか芽生えるのが遅いとか聞くので、あと3年くらいはじっくりと待ったほうがいいのでしょうか? 気持ちが「5」までいく保証もないですが・・・ 彼いわく「これから次第なんじゃないかな」とはいっていました。。 気持ちの冷めた彼をひきとめて、迷惑かけたのはあたしです。 わがままばかり言っていられませんよね?? なんかうまく伝えられずすいません。 宜しくお願いします。

  • 結婚願望0の彼…

    私と彼はお互い22歳で、付き合って7ヶ月です☆ 私は将来彼との結婚を考えていますが、彼はまだ結婚願望がありません。 これから先付き合っていく中で『結婚したいっていう気持ちにさせてくれるよね☆期待してるから!頑張って☆』と言われます。 結婚願望0の彼を、結婚したい気持ちに変えれるものですか?もしくは彼の気持ちを変えた!!っていう方いますか?変える為のアドバイスをもらえれば嬉しいです☆よろしくお願いします!!!!

  • 結婚願望のない彼氏と結婚する為には…?

    私 20代半ば 彼 30代前半 付き合って6年になります。 もともと彼に結婚願望がない事は知っていましたが、「将来幸せにしてあげたいと思っている。」と言ってくれていて、漠然とではありますが、将来結婚した時の話しを昔からよくしていました。 ですが、「仕事が落ち着いたら具体的に話しを進めよう」と言われて数年、彼の仕事は落ち着くどころか益々忙しくなるばかりで、ずっと結婚の話しを先伸ばしにされていました。 また、まだ私の年齢が若かったので、彼自身も結婚はまだ早いと思っていたようです。 それでも私は、彼との結婚をずっと夢みていたので、いつになったら具体的に話しを進めてくれるのだろうと待ち続けて来ました。 そしてつい先日、私の友達にもうすぐ赤ちゃんが産まれるといった話しをしていた時に、彼が、 「昔から結婚はしたくないと思っていて、一生独身で暮らしたいと思っていた。けど、A子もそろそろ結婚適齢期になったし、ちゃんと考えないといけないな。」 と言ってきたので、 「結婚しなくていいなら結婚したくないけど、結婚しなくちゃいけないから結婚するってこと?」 と聞くと、 「そういう事かな。」 と言われました。 結婚しなくていいならしたくない。と言われた事に、正直ショックでした。 彼に、 「なんで結婚したくないの?」 と聞くと、 「不安がある。」 と言われました。 彼は普段から石橋を叩いて叩いて渡る人で、何事にもとても慎重な人です。 とても真面目で、簡単に離婚するなんてあり得ない。といった考え方をする人で、とても責任感のある人です。 なので、結婚についてもとても深く考えるあまり、色んな事が不安になって、勢いでは行動できない。との事でした。 具体的には、 ・不景気により、経済的な安定の保証がなくて不安。 ・一緒にいる事が当たり前な関係になることへの不安。 (付き合ってから6年間、彼は休みの日は必ず会いに来てくれて、いつまでも尽くしてくれるのですが、結婚するとお互いが当たり前の関係になってしまうのが嫌だそうです。) ・私を幸せにできるかどうか不安。 (私の理想を叶えてあげれなくて、嫌になられたらどうしよう。と思うのだそうです。) 最後には、 「今まで、楽な方ばかり選んで生きて来てたけど、これからは大変なことや逆境を乗り越える事を好きにならないといけないな。」 と少し前向きな事も言っていましたが、彼が結婚に対してそこまで不安を感じているとは知らなかったので、とても複雑な気持ちになりました。 彼は真面目で優しい人なので、きっとこの先結婚の話しを進めてくれるとは思うのですが、正直そんな不安を抱えたままでは結婚して欲しくありません。 どうか、彼の不安を取り除いて彼が心から結婚したいと思えるようになって欲しいのですが、彼の不安を取り除いてあげる為には、私はどうすれば良いのでしょうか? 真剣に悩んでいるので、 何かアドバイスやご意見などいただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 結婚願望のない方とお付き合いするべきかどうか・・

    30代の女性です。一回り近く年上の男性のことが気になっています。 相手の方も、私のことを意識してくれているのでは・・という感じなのですが。 私は結婚願望もあるし、将来的に子供を産みたい気持ちがありますが、相手の方は そのような考えはあまりないようなんです。独身で、自由な暮らしが心地良いのかもしれません・・。 このままどんどん好きになって、お付き合いできることになったとしても、将来的なことを考えるとどうなのかな・・と考えてしまいます。私がもっと若かったら、ここまで深く考えないかもしれませんが。年齢的にも結婚を考えられる相手とではないとお付き合いしたくないのです・・。付き合っていくうちに相手の考え方が変わるかもしれないけれど、それはなんとも言えないし・・。 でも日に日に彼のことが好きになっているし、複雑です。 このような経験ある方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 結婚願望がない彼氏と結婚された方いらっしゃいますか?

    初めまして。付き合って4ヶ月の彼氏がいます。(彼氏32歳・私28歳)付き合い初めから結婚願望が全くないと言っていた彼氏なのですが、(理由はご両親が離婚されたのと、自営をしていて忙しいけど楽しいからだそうです。)その時は私も付き合い初めだったのと、今あまり私自身も結婚願望がなかったので、深く考えていませんでしたが、付き合っていくうちに、尊敬できる面もたくさんあり、この人とずっと一緒にいたいと思うようになり、彼氏の気持ちも変わってくれる事を願いながら付き合っていますが、昨日結婚についての話になり、彼氏の気持ちはやはり以前と変わっていませんでした。私が「結婚しないって言う事は、私と期間限定でつきあってるの?」と聞くと、「違う。でも結婚自体したいと思わない。」とよく分からない返事が返ってきました。確かに言われてショックでしたが、それでも私は彼と別れようと思えないし、それより彼氏とずっと一緒にいたい気持ちの方が大きくて、この先、彼氏が結婚したいと思ってくれるようになってくれたらなと思っています。彼氏が結婚願望がなくて、ご結婚された方はいらっしゃいますか?また、結婚願望がなかったのにご結婚された方はいらっしゃいますか?その時のお付き合いの仕方や、決め手は何だったのか、是非、アドバイスお願い致します!!

  • 結婚願望

    私は25歳のときから5年付き合っている彼がいます。 付き合い始めたころから結婚を意識していましたが、彼はフリーターだったし、結婚は30までにはするつもり、といつもはなしをはぐらかされてきました。(今もフリーターです) 私と彼は同じ年ですが、私の誕生日が5月、彼が3月。 彼がこの3月で30になります。 わたしはその2ヵ月後に31になります。 彼の家は借金があります。 親がつくった借金ですが、彼も返しています。 長男で親は一時期自営業でやっていて、年金を25年払っていなかったようです。 以前は結婚したいと思っていましたが、これだけのマイナス条件がそろうと、 考えてしまいます。 あと、2年くらいバイトして借金返してから、正社員で仕事を探すといっています。 いわゆる「働きたくない」というような人ではないのですが、とくに何のスキルもありません。 私が進めたホームヘルパーの仕事のことも考えているようですが、昔から好きだった、音楽業界の仕事に未練があるようです。 性格は悪い人ではないのですが、正直結婚するのは不安です。 でも、彼との結婚を躊躇していますが、結婚自体はすごくしたいです。 お見合いでもしようかとも考えてしまいます。 でも、これからまた新しい人と出会えるのか、これから関係を築いていけるのか不安です。 私はうつ病もちなので、これから別の人と本当に付き合えるのかも不安です。

  • 結婚願望のない彼。でも別れたくありません!

    私は20歳半ばで、交際6年の彼がいます。 彼は30歳前半。もともと結婚願望が全くないと付き合いたての頃に聞いてはいたのですが、私は結婚願望が強く、この前ついに彼に結婚の事をそろそろ考えて欲しいと言ったところ、「俺と付き合ってても先がない。こんないい加減な奴とこれ以上付き合ってちゃいけない」と言われてしましました。それも今まで泣いた事のない彼が号泣しながらそう電話してきたんです。会って話がしたいと言うと「会うと辛すぎるからそれはできない」と言うし、じゃあ別れるのは待って欲しいと言うと「それは無理」と言うしで彼の気持ちがよく分かりません。 私は彼の事が本当に好きで、彼とずっと一緒にいたいと思う気持ちは変らないのでこのままで終わりにしたくありません。 どうすれば彼の気持ちをもう一度取り戻すことができるでしょうか?