• 締切済み

キャリアBOXは邪道?

750kunの回答

  • 750kun
  • ベストアンサー率25% (58/227)
回答No.3

キャリアBOXって、GIVIとかの丸っこいやつですよね? あれを邪道と言う人は(僕もそうですがw)、視覚的に車体とキャリアBOXを切り離して認識することが困難で、どうしようもなくアンバランスだと感じるのではないでしょうか? 機能的には、非常に便利なものだと思いますので、装着するかどうかは本人次第ですね^^ 個人的には、GIVIのウイングラック+サイドBOXがカッコイイと思います。

関連するQ&A

  • 大型か普通か悩んでいます

    初めてのバイクなんですが、中古で考えています。 一応大型が欲しいんですが、どんなバイクにしたらいいのかで悩んでいます。 父がアメリカンの大型を買うそうなんで、私も最初はそれに乗らせてもらおうと思って大型の免許を取得したのですが、私は教習で使用していたHondaのSuper Fourに乗りたいな~と思ってきました。(やっぱりなれたのがいいなとおもったことと、今はSF以外にいいなと思うバイクがないんです。) そこでなんですが、金銭的なことから考えると、 CB400SFのほうがいいかなと思うんですが、せっかく大型も乗れるんだし、遠出もしたいしってことで、CB1000SFやCB1300SFもいいな~って迷っています。 (ちなみに私は女で身長は161ぐらいです) 教習ではCB750SFでした。CB1300SFやCB1000SFはどうなのでしょうか。 いきなり大型を買うのではなく、CB400SFで練習(?)をしてから大型にしたほうがよいのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • CB400 Super Four H-VTEC の事教えてください。

    皆さんこんにちは。 やっとバイクを買う段階にたどり着きました。さあ何を買おうか悩むところです。 そこでこれは!!と思ったのが『CB400 Super Four HYPER VTEC』です。 正直、『CB400SF』は教習車だったのでどうかなって思ったものの資料を見てみるとびっくり。そこで皆さんからいろいろと意見を伺いたいです。どんな事でも結構です。ご意見ください。

  • 体格の大きい自分には。。

    こんばんは。相談したい事があります。 この間普通二輪免許を取り、バイクの購入を考えてるのですが、 ほしいのはCB400SFかCB400SSです。 しかし、自分は体格が大きく(身長185、体重95キロの小太り。つーかデブ) 一部の周りの人からは「バイクが小さく見える」など言われた事があります。 (さすがに似合わないとか変とかは言えなかったようなので、、) あくまでその人の意見なのかもしれませんが、、 実際のとこどうでしょうか。意見をお聞きしたいのですが バイクの方が小さく感じるような、体格がでかい人間が乗ってるの見かけたら変でしょうか。

  • 八景島シーパラダイスのバイク置き場

     おはようございます。  さて、明日の昼前にシーパラダイスへ行く事になりました。 クルマかバイクで行くのですが、駐車場は結構ありそうです。 ただ、これらの内、バイクを置ける部分がどれだけあるでしょう? あるならどこがオススメですか?  また、クルマの方が絶対に便利と言うご意見もあればお寄せください。 ちなみにバイクはCB400SFでクルマはFitです。  ではではよろしくお願いします。(。・_・。)ノ♪

  • パニア、ケース。

    はじめまして。 パニアを装着したいと思ってます。 装着するために、キャリアというパニア取り付け用のフレームと、 パニア自体を取り付けるパニアベースというのがあるらしいというのまでは知ったのですが。 サイドにもパニアをつけたいと思ってます。 私のバイクはCB1300SFなんですが、サイドキャリアというのが見つけられません。(適合しないとダメですよね?) CB1300SF用のパーツは多いと聞いていたのですが、サイドキャリアというのはないものでしょうか。 クラウザーという大手メーカーらしいHPには、適合するマウント(キャリアとベースの一体型?)というのがありましたが、 それは、他メーカーのパニア等は取り付けられるのでしょうか。

  • 新型CB400SF or 中古BIGネイキッド

    今度初めてバイクを買おうと悩んでいます。 今までの第1候補はCB400SF spec3だったんですが新型が出てしまった為また悩み始めてしまいました。 悩んでいる理由は、CBの新型の価格が高くなってしまい、中古の CB1300SFやZEPHER750などと同じぐらいになってしまった事です。 (長く乗りたいと思っているので出来れば新車をと考えていますがBIGバイクも捨てがたい・・・) 皆さんだったらどっちを買いますか? 使用方法は基本は毎日の通勤で市街地走行に使い、たまに山に行ったり、たま~にツーリングなどが出来たらいいなと思っています。 皆さんの意見をどうぞお聞かせ下さい。

  • 中古バイクで・・・

    こんにちは バイクに興味を持ち始めた者です。 中古バイクについて質問がありますのでよかったらアドバイスの程よろしくお願いいたします。 考えている車種が250ccか400ccなのですが、速さ(加速)にある程度満足するために400ccを考えています。 250ccならホーネットで、400ccならCB400SFです。 理由はホーネットはデザイン、CB400SFは見た目と速さです。 とにかく初期費用を抑えたいためコミコミ30万円以下で車体を探しています。(任意保険含まない) ホーネットもCBもほとんど値段が変わらないことが調べて分かりました。 そこで質問です。 以下の考えでバイクを購入することは無謀でしょうか。 また、何か考えておくものがあればよろしくです。 (バイク好きの友人と行くので変なものは買うリスクは少ないです・・・) CB400SFで車体ギリギリ20万程度(表示価格のみ)で初期費用を入れても30万以下になると思います。 また、年式は90年代前半のバイクになりますが、見た目がそこそこ良く距離は2、3万以下がゴロゴロ出回っています。 もちろんある程度故障するリスクは負いますが、壊れても自分で修理していこうと考えています。(知人もだいぶ詳しいので) 以上、よろしくお願いします。 また、何かお勧めのバイクがあれば教えてください。 ネイキッド400cc(以下)、TZR250よりも加速があるものを望んでいます。

  • エアクリーナーボックスとキャブの外し方

    初めて投稿させて頂きます。 1997年、CB400SFに乗っていますが、一カ月程放置して いたらエンジンがかからなくなりました。 そこで本当に素人初心者なのですが、キャブを外して 掃除してみようかと思ったのですが、キャブが外れません。 取り敢えずエアクリーナーボックス側ははずれたのですが エンジン側がまったく外れませんでした。 出来ればエアークリーナーボックスを外してキャブを 外したいと思っているのですが、どのようにすれば 容易に引き出す事が出来るのかアドバイス頂ければ 幸いです。 本当に素人で無知ですのでバイク屋さんに持って行けば いいのでしょうけど、出来ればキャブの清掃ぐらいは 出来るようになりたいので今回チャレンジしたいと思って います。宜しくお願い致します。

  • 東京発 バイクで色々日本を周りたいです。

    CB400SFの新車を購入したので、これに乗って日本を色々と旅したいです。 東京発で毎月県外へと色々と行ってみたいのですが、バイクで旅をするうえで 便利なものって何がありますか? 地図とかバイク用のものとかあるんでしょうか?

  • CB400SFのことなのですが・・・

    CB400SFの新型が発表されましたが みなさんは新車でCB400SF SPEC3と新型のCB400SFがあった場合どちらを購入しますか? またその意見をお聞かせください。