• ベストアンサー

人事の採用担当の方に質問です

就職に関する質問です。ご指導のほどよろしくお願いいたします。私は大学卒業後、J○CAの派遣ボランティアとして2年間アフリカの某国で働き、現在は英語圏の大学院(社会科学系)で勉強しております。大学院に入学した際には発展途上国に関する仕事を志していたのですが、勉学を進めるにつれ、思うところあり(かなりポジティブな理由ですが…)方向転換して日本で働きたいと考えるようになりました。 その際には私企業で応募の際にネックになりそうなのが、28歳で、日本における就労経験が無いとことだと考えています。ボランティアでは住民を組織したり某国際機関委託の調査を行ったりなどの活動を行ったのですが、これらの経験は日本の会社ではあまり評価されないのでしょうか。 また、語学は英(TOEIC900点)、中、仏(ビジネスレベル)なのですが、3ヶ国語できるというのは企業では選考の際にどれくらい評価されるものなのでしょうか。 ちなみに浪人、留年はありません。 長文を読んで頂き誠にありがとうございました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

人事担当です >にどれくらい評価されるものなのでしょうか 比較する事は困難ですが、貴方の場合はそれほど不利でもないでしょう 特に外国との取引が有る企業にとっては却って有利な立場になるでしょう 自信を持って応募してください >28歳で、日本における就労経験が無いとことだと 就労経験が無い人は敬遠されますがそれはニートなどの場合です >J○CAの派遣ボランティアとして2年間 就労経験に準じた扱いになるでしょう 普通の方でも「まったく就労経験の無い大学院卒28才」の方は居られます

kamekame33
質問者

お礼

m_inoue222様 お忙しい中、質問内容に対しての詳しい説明をありがとうございます。 大変参考にさせて頂きました。また、 >自信を持って応募してください との暖かいお言葉ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

国際的に活躍する企業にとっては必要な人材です。経験を生かせる企業は必ずあります。

kamekame33
質問者

お礼

ZORRO様 ご回答ありがとうございます。 方向転換をしたものの、私企業に相手にして頂けるのか大変不安でしたが、ZORRO様の投稿を読み、一歩踏み出す勇気を頂けました。

関連するQ&A

  • 人事の採用担当の方に質問です。

    はじめまして。就職に関する質問です。 ご教授よろしくお願いいたします。 私は、現在海外の大学院(経済学)で学んでいまして、帰国(8月)にむけて就職活動を始めています。 就職経験があるため、中途採用に募集し始めようと考えているのですが、現在(4月)に書類を送って、帰国時(8月)に面接していただく、というのは普通の企業としては可能なのでしょうか? また、可能であっても、選考の際に不利になるようなことは考えられるでしょうか?(例、4ヶ月後に面接というのは時間が空きすぎている、雇用状況が変化しているかもしれない 等) 帰国一ヶ月前位に応募するほうが企業側にとって都合がよいのでしょうか? 忌憚のないご意見をお願い致します

  • 大手IT企業の人事担当者の方にご質問です。

    大手IT企業に入社するには全般的に どういった経験や技術、資格を持っているのが望ましいのですか? また、学歴が大学卒(余り名の知れていない日本の大学)だった場合 入社するのにはどういう努力をすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 人事・転職経験ある方アドバイスお願いします!!

    人事・転職経験ある方アドバイスお願いします!! 会社を5年勤めて、その後に1年間、海外青年協力隊で海外で(ボリビア)国際ボランティア活動をして帰国しました。現地では、植林活動など水害被害の支援などにあたりました。 転職活動する時は退職後から1年のブランクがある訳なのですが、どのような内容でしたら プラスに取って頂けるのでしょうか?留学とか海外に行くことは結構、転職の時はマイナスにも見られる と聞きました。(どうせ海外逃避だろう・・と) 青年隊に参加した気っかけは、日本だけでなく海外の困っている人たちの手助けをしたい!と純粋に思ったからです。日本でも途上国支援などボランティア活動をしていました。 一般企業でプラスに話すことは無理でしょうか?精神論になってしまいますでしょうか? この様な経験ある方いらっしゃいますか?

  • 人事・転職経験ある方アドバイスお願いします!!

    人事・転職経験ある方アドバイスお願いします!! 会社を5年勤めて、その後に1年間、海外青年協力隊で海外で(ボリビア)国際ボランティア活動をして帰国しました。現地では、植林活動など水害被害の支援などにあたりました。 転職活動する時は退職後から1年のブランクがある訳なのですが、どのような内容でしたら プラスに取って頂けるのでしょうか?留学とか海外に行くことは結構、転職の時はマイナスにも見られる と聞きました。(どうせ海外逃避だろう・・と) 青年隊に参加した気っかけは、日本だけでなく海外の困っている人たちの手助けをしたい!と純粋に思ったからです。日本でも途上国支援などボランティア活動をしていました。 一般企業でプラスに話すことは無理でしょうか?精神論になってしまいますでしょうか? この様な経験ある方いらっしゃいますか?

  • 履歴書に書くボランティア経験について

    履歴書に書くボランティア経験について 就職活動中の大学生です。 履歴書にボランティア経験のエピソードを書きたいのですが、(勉学以外で頑張ったこととして) こういう経験は企業側が裏を取ったりすることはあるでしょうか? たとえば老人ホームでのボランティアなど…。 会社は本当にその人がやっていたかという確認を取るのでしょうか。

  • 公務員試験受験者を採用担当者はどう見るか。

    <経緯> 1.23歳、法学部4年の男子です。 2.私は就職活動1年目は、国家公務員I種試験(以下I種試験)を受験する事を考えて、志望動機が「公務員」として固まっていた事、実際に民間企業の就職活動をする時間・体力的余裕がなかった事と言う理由から、I種試験のみを受験しました。 3.結果は2次試験で不合格だったのですが、もう一度挑戦したいと考え、大学に1年間留年して再度受験する事としました。 4.当然「後がない」訳ですから、来年度は他の公務員試験も受験し、民間企業にもエントリーしたいと考えています。 <質門の本題> 1.民間企業の採用担当(経験者)者の方からすれば、私の様に「I種試験に再度挑戦したいが、御社にも興味がある」と言う様な学生をどう評価しますか。  当然、「もう一度挑戦して受かった場合はどうするのか」「公務員が追究する公益と営利法人が考える私益との違いは理解出来て居るのか」等の質問があると思いますし、「競争に負けた売れ残り」と言う消極的な評価を為される場合もあるとは覚悟しています。 2.ですが、民間企業にエントリーする場合に、I種試験を受験した事を伏せたままでは、「遊びたくて1年間留年したのか」と言う様にも取られ兼ねない、と考えますし、「一応難関と言われるI種試験の一次試験には合格した」と自慢したい、との本音もあります。  そこで、I種試験を受験した事は伏せておくべきでしょうか。 3.私は大学卒業要件単位を既に3年生の時点で全て取得してしまったので、1年間は自宅にてI種試験の勉強に専念したいと考えております。  そこで、「何をしていたのか」と言う質問に応える為と個人的興味の為、4つ程懸賞論文を作成しています。  この様に、何らかの活動を行っていて、それが一定の評価を受けた、乃至結果を出した場合、積極的に評価され得るのでしょうか。 4.宜しくお願い致します。

  • 就職留年させる日本企業の習慣

    就職できない場合、既卒になるより留年しているほうを評価するというのは日本企業の悪癖ではありませんか? 私なら就職が決まらない事は別にかまいませんが、留年している人とは一緒に仕事したくないです。 大学を出ている人なら留年している人がどういう人かだいたいわかってますよね? というわけで弊社の求人では留年している人は避けています。 なぜ多くの日本企業は留年しているほうを評価しているんですか?

  • ボランティア活動について質問です。

    こんばんは。 アメリカの大学への進学を考えており、去年から韓国のインターに通っている10年生(アメリカで)の者です。 アメリカの大学へ行くには、色々な資格や有利条件があります。 例えば、SAT、AP、TOEFLは必須ですし、スポーツや芸術にも触れていた方が有利だという話を聞きます。 その有利条件の中に、ボランティア活動もありまして、大学の中には、最低200時間活動をしていないと受験資格がない学校もあります。 私の第一はNYUなので、必須項目ではありませんが、やはりボランティアを経験していた方が有利になります。私の学校の子たちはアメリカ育ちでクリスチャンなので、教会で行われる活動に参加したりしています。しかし、私の場合、このインターに入ってくるまで日本の中学でしか英語を学んでいないので、英語がままなりません。国籍は一応韓国で、韓国語も少し話せるのですが、やはり日本語が一番良いコンディションでできると思います。 そこで色々調べると、大学進学や就職で有利になるボランティア活動はいくつかありました。日本人が集まって発展途上国へ行き、英語を教えたり、色々な仕事を手伝うといった内容のものです。私は以前、インドネシアの、発展途上の島へボランティアへ行って来ました。これは学校の行事だったのですが、すごく良い経験になり、楽しかったです。ですから、行く地域などはどこでも大丈夫なのですが、時期に大きな問題があります。日本の団体でボランティアをするとなると、日本発の物しかないと思います。私は夏休み、冬休み、春休みしか日本に帰りません。期間は1週間~10日ほどです。この夏は、7月24日~8月の初めくらいまでいる予定です。その時期のボランティアがなかなかありません。 自分で色々調べてみたのですが、まだ情報がある気がします。 高校生で、全力でできるボランティア、海外でも国内でも構いません、何か知っている方がいらっしゃいましたら、情報を下さい。 長々と失礼致しました。

  • 米国企業の人事

    現在日本企業で働いています。 日本企業ではお昼休みの過ごし方も、職員の評価の1部になっているところがあるかと思います。たまに一人で外食に行くと、何か仲間とうまくいかないことがあるのではないか、とか、それをわざわざ確かめるために、上司も時間をずらして昼食時に席に残って部下を見ていたりといったことがあると思います。 米国企業ではこのあたりは如何でしょうか?十把一絡げにはいかないでしょうが、米国企業で働いている方、あるいはその経験がある方がいらしたらご教示頂ければ幸いです。 社員同士のコミュニケーションは常にとっておいたほうが楽しいですし、仕事もうまくいくとは思います。ただそういったことが日本企業では深く人事評価に繋がったりするようで、時として腑に落ちない気持ちを覚えます。

  • ボランティアについて教えて下さい。

    小学生の頃、アフリカなどの発展途上国へのボランティアで「使っていない洋服や毛布などの衣類送りましょう」という感じのことを聞いた気がします。 (1)まとめて送ってくれる団体などはあるのでしょうか?あったら教えて下さい。 (2)また、その際衣類は未使用の物に限るのでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう