• 締切済み

おすすめPDAとタブレットPC

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

PDAとはポータブル情報端末。最近の高機能携帯電話をPDAと言ってもあながち間違いではないでしょう。 タブレットPCとは、ざっくり言うとノートパソコンです。 >(2)メインマシンではないので、XPのソフトとの互換性が必須。 この条件によりPDAは除外しなくてはなりません。 PDAではMS Officeを閲覧するためのソフトはあります。編集するソフトもありますが、パソコンで開くと体裁がめちゃくちゃになることがあります。画像が貼り付けてあったりファイルサイズが大きすぎるとPDAでは開くことすら困難です。したがって、OfficeドキュメントをPDAと共有するのは現実的ではありません。 >(1)最近は多くのホテルがインターネット接続可能になっていますが、海外のホテルでもネット接続をしたい。 のののホテルでのネット接続が有線か無線にもよります。 PDAは無線が基本。有線/無線どちらにも対応したいならノートPC。 タブレットPCは機種が少ないので選択肢は殆どなし。買える機種を購入してください。

関連するQ&A

  • ベストバイPDAは?

    仕事で使うためにPDAの購入を考えています。主にスケジュール管理と文書入力が目的です。もちろん、メインマシンはWindowsマシンです。したがって、PCとの互換性(OutlookやWord、Excelとの)、使い勝手、入力の簡便さ(文章を多く入力したい)、デザイン、コストパフォーマンス等々、様々な見地からご意見をください。もちろん、使う場面によって一長一短があるという答えになるとは思いますが、あえて個人的な意見で結構ですので、色々教えてください。

  • モバイルPCとタブレットどちらがいいか

    外出先で、パソコンをやりたいと思います。 モバイルノートとタブレットの2つがあるようなのですが、これはどう違うのでしょうか。またどちらがお勧めでしょうか。 私がやりたいのは、主にワープロによる文書作成です(WORDを使います)。メインマシンがWIN7のノートパソコンなので、これと互換性が高いものがいいと思います。 なるべくバッテリーが長持ちすることが条件です。 あと、画面やキーボードは作業しやすさを考え、大きめが良いと思います。 お金はあまりかけたくありません。せいぜい5万円程度? 中古とかでもいいと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • PDA購入

    シンガポールを拠点にアセアン各国に出張をしております。現在は出張の際に、NOTE PCを携帯して、主にメールチェックを行っていますが、鞄の中に占める大きさ(ACアダプターなども含めると)もバカになりません。 故に、PDAの購入を思いつきました。 現在のPCの環境は、OFFICE内が無線LANで、出張中は、ダイアプアップで接続しています。 PDAに期待するものは、言い出したらキリがありませんが、(1)OUTLOOKのメールを確認(2)メールに添付してあるWORD/EXCELを見る(偶に編集も)(3)デジカメでとった写真などを見る (4)インターネットの接続 (5)空港・ホテルなどで時間つぶしに遊ぶ 程度です。PDAの全くの初心者ですので、上記の使い方にあったPDAのご推薦、及びアドバイス頂けると助かります。 

  • タブレットでフローチャート

    USB接続のタブレットを利用して、 フローチャートのような○、□、↑などで構成される図を Word等のMS-Office系ソフトで紙に描くような感じで、 描きたいと考えています。 できれば、MS-Office系ソフト系のソフトがよいのですが、 もし無ければ他のソフトでも構いません。 ソフト及びハードの構成を、 どなたかご紹介いただけますと助かります。 よろしくお願いします。

  • ノートPCかPDAかタブレットかウィルコムか

    こんにちは。 今手軽に持ち運べる物が欲しく非常に迷っています。 利用目的は ・テキスト入力ができる(サイズは気にしなくても大丈夫だと思いますが50M程度の余裕は欲しいです ・スケジュール管理ができて、パソコンとの連携がしやすい(web上でできるのであればそれはそれでいいですし、無理なら無理で専用ソフトかなにかで互換性があるものがいいです) ・ワード、エクセル、pdfが見られる(パワーポイントは見れればいい程度です。その他は見れればいいですが、ある程度見れる物がいいです) ・バッテリーの持ちが最低でも7,8時間(外に出ている時間が長いので、途中で充電となると厳しいです。バッテリーが小さくて持ち運べるなら半分の時間でもOKです) ・1.5kgは切っていること(ノートパソコンにのみ当てはまる条件だと思いますが) ・パソコンと同じくプロバイダなどのメールを受信できる(POPアクセス等ができることです) ・絵がかけるなら描けるにこしたことはない。 以上の条件の場合どれがいいでしょうか? どれを買っても満たせそうな気がしてなりません。 それで先週、先月から迷いに迷っているのですがなかなか答えが見つかりません。 ノートPCの場合だとvistaが出てからの方がいいと思ってみたり、タブレットだと値段的にノートPCがいいんじゃないかと思ったり、PDAだと別に通信機器がいるなーと思ったり、ウィルコムだと文字入力が厳しいんじゃないかととりあえず今自分が思っているマイナスイメージを書き出してみました。 せめてウィルコムとあと一つ何かに絞れればと思います。 外での通信にはウィルコムがないと厳しいですよね?(これは私の認識違いでしょうか?) どうかよろしくお願いします。

  • おすすめのWindowsタブレット

    タブレット端末にもサブのノートPCにもなるWindows8の端末を探しています。surfaceのようなタッチパネルのディスプレイとカバー兼用のキーボードが脱着できるものを希望しています。 以下の条件を満たすものはないでしょうか? ・Officeソフト搭載(大学の授業で必要、パワポもあったほうがいい) ・USBポートは必須(プリンタ、USBメモリとの接続を常用する) ・GPS搭載(地図や速度計のアプリ、ソフトを使いたいけどsurfaceには非搭載) ・自由に使える実質の空き容量が64GB以上 GPS非搭載を除けばSurface3proが高性能を誇っていますが、Corei7や8GBメモリはサブ用途にはさすがに過剰性能です。ブラウジングとOfficeの使用に丁度良い性能をもった機種を教えてください。

  • メインマシンに出来るWindows8タブレット

    デスクトップPCから脱却し、比較的高スペックのモバイルノートPCをメインマシンとして利用するようになり、数年が経ちます。 そろそろ、2009年製Let's noteをWindows8搭載のタブレットに置き換えたいと考えています。 ◆ 用途 ◆ 動画編集処理 画像編集処理 Windowsアプリケーション開発 ゲームには利用しません ◆ ご質問 ◆ 比較的グラフィック処理に強いタブレットはありますでしょうか? ※ピュアタブレットのみ、ハイブリッドは除いてください ※予算 6万~12万円

  • Neo OfficeかMS Office。

    Mac OS10.4を使用しています。 仕事先も多くはMacです。 以前は仕事でWinを使っていたため、何も考えずにMS Officeを使用していました(とはいうものの、Wordで文字数カウント、Excelで表作成ぐらい)。 今、Neo Officeをとりあえずは入れたのですが、MS Officeを購入すべきかどうかで迷っています。 仕事先は一応MS Officeは入っているみたいです(企業ですので)。 でも、ぼくは個人事業主なので、正直MS Officeの費用は痛いです。 それなら、ATOK for Macを、とも考えがよぎります。 Neo Officeと、MS Office、それぞれのWinと、MS Officeが入っているMacとの互換性などについて教えてください。 また、Mac用でMS Officeと互換があるというソフトも見かけたのですが(ソフト名は忘れました、、、)、それもどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows XP Proffetional の推奨メインイメモリはどれくらい?

    私のマシンはCPU=Celeron1.2GHz、メインメモリ=384MBです。 アプリケーションはMS-Office XPを主に使いますが、快適に 使えるでしょうか。推奨メモリはいくらぐらいでしょうか。

  • タブレット内の写真を、パソコンで確認したい

    SUMSUNGタブレット GTP3100を使っています。 Androidバージョン4.1.1です。 「ギャラリー」の扱い方で、困っています。 「ギャラリー」の中には、アルバムがいくつもできています。 ●camera ●image ●naver_LINE ●フェースブックのロゴ+「cover photos」というアルバム ・・・などなど、多くの”アルバム”(?)が、私も気がつかない間にできています。 これらのアルバムや、そのなかにある写真を、 「パソコンに移動したり、削除したりしたい」と思っています。 タブレットをパソコンにUSBで接続すると、ファイル一覧が表示されます。 DCIM → CAMERA とたどっていくと、 タブレットの「ギャラリー」内にある、おそらくこれがメインであろうと思われるフォルダの中の写真を見ることができます。 ところが、その他の写真が、どこにあるのか…。パソコン内で確認することができません。 パソコン内で、タブレットの中の、これらの写真は、いったいどこで見つけることができるのでしょうか?