• ベストアンサー

宮城県(東北)の精神科の入院できる病院の話を聞かせてください。

国立仙台病院で、2年ぐらい前に酷い目に会いました。そこで、宮城県内(もしくは、東北内)で入院可能な精神科の病院を紹介してください。もしくは、入院したことのある病院の感想を聞かせてください。 今、医者から入院勧告が出ていて、紹介された所よりも、自分で選んだ病院にしたいのです。以前に入院したときは、拒食だけだったのですが、かなり束縛がありました。例えば、カーテンもない病床で、しかも、「胃炎だ」と言っても看護婦が取り扱ってくれなくて、次の日に胃炎だと診断されたりもしました。ほかにも、制約は多数です。 開放病棟で、制約があまりなく、カーテンもあってなど、とにかく人間らしく扱ってもらえるところを希望しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たびたび失礼致します。 思い出した事があって、参考までにお伝えします。 日本精神科病院協会という組織があるのですが、ご存知ですか? この組織に加入している病院は、民間病院のみです。 一般的に、この組織に加入して“いない”民間病院は、信用できないとされています。 会員病院を県別で検索できるようになっていますので、一度ご覧になってみて下さい。 いい病院が見つかりますように…。

参考URL:
http://www.nisseikyo.or.jp
stormy-nights
質問者

お礼

日本精神科病院協会というもの事体、知りませんでしたし、県別にけんさくして意外と沢山あっておどろきました。 電話番号なども書いてあり、かなりさんこうになりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • miya29
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

身内が入院しましたが、福島市の○陽会病院はよさそうです。URLを載せておきます。 建物もきれいだし、本人いわく「人間扱いしてくれる」そうです。 タバコの本数が決められているそうなのでヘビースモーカーにはきついかもしれませんが。 逆に「ちょっとここは…」と思うのは福島市の板○病院。 面会にいったところ、喫煙室でタバコを吸っている姿が廃人のようでした。 公の場なので伏せ字で御容赦くださいませ。

参考URL:
http://www.ichiyo.jp/
stormy-nights
質問者

お礼

病院独自のホームページがあるとは知りませんでした。早速もっと詳しく調べてみようと思います。 場所も福島とそう遠くないので、検討してみようと思います。ありがとうございます。

回答No.1

はじめまして…。私は、ここ数年間、精神病院の増改築に携わっているプランナーです。ご質問に対しての回答にはなりませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。 カーテンのない病床について、その意味をお伝えします。 カーテンレールを天井に直につけて、ベッドの周りを囲ってしまうと、火災が発生した時、室内に設置しているスプリンクラーの水が、その中に入らず消火出来ません。そこで、天井から数十cm下げた位置にカーテンレールをぶら下げて、尚且つ、カーテン上部は網目になったものを使用して、スプリンクラーの水で消火出来るようにしています。一般科の病院ではね。 精神科の病院では、心の病で不安定な気持ちの患者さんがいらっしゃいますので、悲観的な気持ちになって、カーテンレールに紐を掛けて…っということになりかねません。ですから、自殺防止の為にカーテンを設置しないのです。患者さんを守るのも、看護の仕事ですから。 とはいえ、じゃあプライバシーの問題は?っという疑問は残りますよね。 最近では、制約された環境の中で少しでもプライバシーを確保出来る様に、家具で仕切りを作ったり、ベッドの配置で個室感を出したりと、かなり改善されている病院も出て来ました。(私の仕事はそういう仕事!)でも、確かに旧態依然とした病院の方が、はるかに多いのが現状です。 以前入院されていた病院では、かなりの制約があったとの事。なぜ制約されるのか、意味をちゃんと説明してもらえれば、納得できることもありますよね。このカーテンの件のように。閉鎖病棟に入院するのか、開放病棟に入院するのかは、ドクターの判断ですよね。それについても、なぜそうしないといけないのか、説明してもらいたいですよね。っていうより、こちらからイチイチ言わなくても説明してくれる病院であるべきですよね。 東北地方の病院については、ごめんなさい、知っている所がないんですが、一日も早くいい病院にめぐり会えるよう、お祈りしています。

stormy-nights
質問者

お礼

制約された意味がわかり、空白の2年間が埋まったような気がします。 家具の配置などで、一日も早く快適な入院生活を送れるように、お仕事頑張ってください。期待しています。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 宮城県の病院への就職について(助産師)困っています。

    私は助産師学生です。 今年就職活動です。 実家が宮城県なので、宮城県の病院に勤めたいと考えています。 病院見学を行い、今、3つの病院を考えています。 仙台市の(1)東北大学病院、(2)東北公済病院、(3)坂総合病院(塩釜市・民主医連)です。 (1)東北大学病院は高度医療ですが、学ぶものは多いと思いますし、国家公務員身分です。(2)東北公済病院は産科がユニセフ認定で評判も◎です。(3)坂総合病院も産科も病院も雰囲気よく、評判も◎です。 知り合いの助産師さんからは、「宮城県には助産学校が多いから宮城県以外の助産学校のあなたはもしかしたら、産婦人科に配属になれないかも・・。お産がとれる病院に最初は勤めた方がいいかもしれないね。」とアドバイスいただきました。 今までの職歴はないため、指導体制が整っていて、働く環境も特に考慮したいと思っています。 奨学金を貸していただける病院もあり、申し込みのため、決断までに時間をかけられずにいます。 宮城県の病院の情報が少なく、悩んでいます。客観的意見・感想、病院で働いていた方、患者として行ってみて、等どんなに小さなことでも結構なので、情報いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 精神科の入院について

    鬱のため精神病院に休息目的で開放病棟に1~2週間入院になる場合、どういった入院生活になるのでしょうか? 専門家の方又は経験者の方、無知のため具体的に教えてください。よろしくお願いします。

  • 神奈川県内の入院施設のある精神科病院を教えてください。

    現在、うつ病と、解離性障害にて通院をしていて、医者からは入院を勧められていますが、 私が通院している病院には入院施設が無いため、入院施設のある精神科病院を探しています。 希望としては、薬物療法よりは心理療法などの薬に頼らない治療をしていただける病院で、 開放病棟があるようなところが良いと考えています。 また、金銭面も余裕が無いので差額ベッド代などの出費は極力抑えたいです。 神奈川県内(厚木、海老名、伊勢原、秦野、相模原、大和など)の病院に 入院・通院・勤務経験のある方がいらっしゃいましたら、 具体的にどのような病院かを教えていただけたらと思います。 ちなみに、現在私が調べた中で気になっている病院は下記です。 ・大和病院(大和市) ・みくるべ病院(秦野市) ・丹沢病院(秦野市) ・秦野病院(秦野市) ・相模病院(相模原市) 上記でも、上記以外でもかまいませんので、 神奈川県の精神科病院の情報について教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 精神科への入院で困っています

    私は人格障害で精神病院に3回目の入院予定(開放病棟だがサポートがつくので病棟以外は一人で自由に動けない)です。 今までの精神科入院経験で、入院すると周囲にいつも看護婦さんがいるので安心してすぐに鬱が良くなり、暇を持て余し、2日目で退院したい と言い出します。(任意入院なので退院になります) しかし、休息入院が目的といえ、(医師の入院予定希望は1~2週間)数日で退院してしまっては、本来の休息になっていないかと思います。 しかし、耐えられないのです。 何か暇を持て余さない工夫(散歩は毎日看護婦さんと行くがそれ以外の時間が暇で仕方ない、本は鬱で読めない、寝れない、看護婦さんを捕まえて話を聞いてもらっても時間が限られる…)、持ち物(携帯は禁止)などありましたら、アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 精神科の入院治療に関して

    精神科で、うつ病の入院治療ができるところを探しています。 ・喫煙可(電子タバコ) ・生活保護の医療券による受診OK ・完全開放病棟 この条件に当てはまる、できたら首都圏の精神科病院、どなたかご存知だったりしない でしょうか??

  • イタリアは精神病院を廃止しました

    私たちの日本は、世界の精神病床の約2割にあたる約35万床もの精神病床を有する精神病院大国です。入院期間も長期にわたり、20年以上入院されている方が3万人以上も存在しています。私も33才の時、双極性障害II型の躁状態が激しくなり、警察、看護師20人くらいに取り囲まれて、見ぐるみ剥がされて、着替えさせられ、精神病院の閉鎖病棟に措置入院をして、まわりから大小便丸見えの便器がある保護室に入れられ2ヶ月間全身拘束され、毎日24時間大絶叫してました。 イタリアは精神病院を廃止にできてなぜ日本は精神病院を廃止にできないのでしょうか?

  • 山形から東北大学病院に行くには

    山形市から東北大学病院に行く最短の方法を探しています。 山形市から仙台市内には、高速バスで行こうと思います。 仙台市内の高速バスの停留所は、あおば通一番町、仙台駅前、県庁前の3つです。 いずれかの停留所でおりて、そこから大学病院に行くには、どうしたらよいでしょう? 市バス・宮城交通バス・地下鉄なんかがあるみたいですが、なにをどのように利用したらよいでしょうか? ご存知の方、おられましたらよろしくお願いします。

  • このまま精神科病院に入院させておいていいものか?

    申し訳ございませんが、入院の経緯はこちらで確認をお願いします。 http://okwave.jp/qa/q6999372.html 現在、入院10日が経過しましたが、このままここの精神科病院に入院させておいていいものか?疑問を持ちました。 状況は、未だ認知症の症状に大きな変化はありません。 しかし、夜間あるいは点適時に身体を縛られたり、日中の歩行も不完全のため、車椅子に座って縛られての生活。また、食事も手が少々震えるのと、食べるのが遅くて自分では完食できず、病院の介護士の方に食べさせてもらっています。(ほぼ完食) また、尿の出が安定しないということで、排尿も管で行っています。 したがって、どんどん身体を動かす機会がなくなり、すぐに寝たきりの生活になってしまうのではないかと思いました。 それと、認知症に隠れ、うつの症状は話題に出ません。とりたて、うつの症状はみられませんが。 入院の目的は、症状を安定させ、自宅に戻って、家族とヘルパーさん等で自活+介護ができる状態までもっていくことと考えていましたが、このままではどんどん悪化していくのではないかと不安です。 ここの病院事情に詳しい人の話ですと、病院側は患者の病状改善よりも、いかに楽に看護するかを主に考え、場合によっては、徘徊者をそのように扱って寝たきりの状態にし、閉鎖病棟から開放病棟に移すこともあるのだと。非常に怖い話です。 たしかにこの病院の入院患者へは、殆ど家族の方が見舞に来ません。帰る家もなく、ただ流れに任せて入院している人が殆どの様です。 この病院がそうなのか。精神科病院はみな大差ないとも言われました。 実際のところはどうなのか、良質の精神科病院を探して転院させるべきか。 そもそも、どういう病院が良質なのか。 ほぼ症状が固定し、服薬が決まったら、特別養護老人施設へ移った方が良いという人もいます。しかし、これだと本当に最期を待つ人のように思えて辛いです。 何かアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 宮城県内で減感作療法を行っている病院

    39歳の仙台に住む主婦です。 10年前から喘息を患い、最初はかなりひどかったのですが、仙台長町のあべ長内科というところで、減感作療法を行っていただき、そのおかげかどうかわかりませんが、随分とよくなりました。 しかし、今回あべ長内科の院長先生がご病気で入院され、休診することになり、病院再開のめどが立っていません。 このまま喘息(アレルギーはハウスダスト)の減感作療法を続けたいので、減感作療法を宮城県内で行っている病院はありますか?ご存知でしたら教えてください。また、成人の喘息でよい病院がありましたら是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 精神病院入院患者 脱走し自殺 病院の責任?

      精神病院(開放病棟)に入院中の家族が無断離院して   鉄道自殺しました。本人は任意入院ですが病院の管理責任の   有無について知りたいです。入院期間は約5年半です。   一般病院なら「本人の自由意志で脱走し自殺したから責任ない」と   突っぱねる事も可能だと思いますが、本人は統合失調症です。   精神病院は、いつ突発的な事態が起きるかわからないと思うのです   。病院の責任はどうでしょうか?   また家族には鉄道会社から損害賠償が発生したと連絡が    あり困っています。鉄道会社は相続人である私に賠償請求    するしかないとは思いますが、自殺の背景にあるのは病院からの    脱走です。どんな情報でも構いませんので宜しくお願いします。