• 締切済み

OS XにメルコDUB2-Bが接続できません

HDを買い説明書通りにやり始めたのですが パーティションの情報を設定するという作業ができません。 どうすればいいのか分かりません。 どなたかOS Xで接続した方教えて下さい!

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

システムプロフィールは「アプリケーション」の所の中の「ユーティリティ」フォルダの中に「Apple System Profile」というアプリケーションがありそれを起動してみてください。「デバイス....」タグをクリックしてUSBの所を見てください。 >ひぇぇ!Firewireの方がよかったんですねー。 確かにUSBは遅いですが起動ディスクにしなければそれほど気にしなくてもいいかと思います。 また、バックアップディスクには十分です。 USBは遅いという人が多いですが使う目的さえ限定すれば十分な機能を持っています。 それを書かずに遅いという人が多すぎますね。 つまりメイン(ここから起動するなど)でUSB外付けのハードディスクを使うのは遅いです。 しかしデータ(アプリケーションや保存データ)の保存場所にするには十分です。 シスクとリスクの問題ですね。

tsukatsuka
質問者

お礼

ごめんなさい。お礼を書くのをすっかり忘れてました。 結局、うまくいかず、そのままです。。。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

パーティションのどの部分で分からないのでしょうか? 分からなかったらOS 9の方で起動してインストールした「Melco HDD Utility」を使ってみてはどうでしょう。 初期化後でOS Xの方で起動すればそのまま認識され使うことが出来ますよ。

tsukatsuka
質問者

お礼

ありがとうございます。 このあとやってみます。 もしわからなかったら、また、よろしくお願いします。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

OSXだからといって特に問題はないはずです。 USB接続した時点でHDDがマウントされましたか? マウントされてさえいれば、あとはそのまま使うか フォーマットすれば内蔵HDDと同じように扱えます。 容量を決めて分割したいということでなければ パーテーション設定も必要無いとおもいますけど。 アップルシステムプロフィールのUSBのところに 名前が出ますか? 余談ですが、MacではまだUSB2.0のインターフェイスは 使えないので、できればFirewireのHDDを買われたほうが良かったですね。 USB1.1だとかなり遅いです。

tsukatsuka
質問者

お礼

接続した時点でも、マウントされてないんです。 アップルシステムプロフィールって場所がわからないです。。。 どこでしょ? ひぇぇ!Firewireの方がよかったんですねー。 買いなおさないとかな。

tsukatsuka
質問者

補足

アップルシステムプロフィールが見つかりましたが、 非対応OSとでました。 これってだめってことでしょうか?

関連するQ&A

  • OS X環境での外付けHDのフォーマットについて

    OS X環境での外付けHDのフォーマットについてなのですが、外付けのFireWireの 60GBのHDを使用するために、ディスクユーティリティを使用してフォーマットを 行い使用しよとしたのですが、フォーマットをしているとなぜかディスクユーティ リティが止まってしまいます。 作業としては、 1,ディスクユーティリティを起動。 2,一覧されているところからHDを選択して、削除を行う。(MacOS拡張に設定) 3、完了してもマウントされない(&できない)ので、パーティションのタブから の作業に変更。 4,パーティションを1つ、MacOS拡張 に設定してパーティションボタンを クリック。 5、「ドライブの準備中……古いボリュームをマウント解除中」 とダイアログが出てくるが、白黒のままで青い棒はでてこない。 6、「パーティションマップを設定中」のダイアログも一緒に現れすが 白黒のままで青い棒はでてこない状態。 7、20分ほどそのままにしておいたが何も変化がないので強制終了。 というのが今までやったことなのですが、他に何をしたらよいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 PowerMacG4 867/Dual (MDD) MacOS X 10.2.3

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS Xで表示が英語になってしまいます

    PowerBook G3(2000年)のHDにパーティションを切り、今までのOS9.0とは別のHDににOS Xを入れました。 1度目は試しのつもりで、OS Xのみを入れました。 するとマニュアルや各書物で 紹介されているように日本語で立ち上がりました。 しかし、それを消去して再度インストールすると英語の表示で、しかもDockには各種アイコンが出ず、ただのフォルダーのアイコンになっています。 それになぜか1度目の時に設定した「ローカルアカウント」が活きているような感じです。 勿論、それらの設定は今の段階では出来ませんので、設定をしてはいないのですが。 試しに付属のOS9.1を入れた後でOS Xを入れても同じです。 何度やっても、いろいろパターンを変えても「英語」です。 これはいったいどういうことか? どうすれば正常に立ち上がるのかをご存知のパワーユーザー様。 気付かれたことがございましたら是非ともご指導お願いいたします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS9.1からXに切り替えるには?

    Mac初心者です。1ヶ月前から利用しています。 主にビデオ編集で利用しています。 先日、OSXをインストールして利用していたのですが、iMovieが使えなかったのでOS9で起動し直したのですが、その後9のデスクトップの状態からOSXのデスクトップに戻れません。 「教えて、Goo」で対処法を探してみたのですが、いまいちよくわかりません。 (無知ですみません) 気になったのは、同一ディスクの同パーティションにXと9を同居させると切り替えられないとか・・・・(ごめんなさい。あまりよくわからなくて) 今自分はHDは1つしかありません。同一ディスク内にXと9を同居させた場合、どのように9からXに切り替えるのでしょうか?もう一度Xをインストールし直さなければならないのでしょうか? あと、みなさんはどのようCPにXと9をインストールしているのでしょうか? HD1つの場合でいい方法があったら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ituneをOS9とXで共有

    Macでituneを使っているんですがおなじMac内でうまく共有できません。 マスターのHDを2パーテーションにわけOS10.3.9(itune4.7)とOS9.2.2(itune2.0.4J)それぞれに入れています。 スレーブ側のHDにituneの曲を入れており、OSXで聞くには問題ありません。 起動ディスクをOS9に変えて作業することが多くなったのでOS9でも聞きたいのですが、入ってる曲を8GB程度しか共有できません。(スレーブHDには60GBちょっと入っています。) ・OS9でもOSX同様に詳細設定から音楽フォルダの場所をスレーブHDに設定しています。 ・ヘルプを参照しituneフォルダのエイリアスをつくりOS9の書類フォルダに入れましたが結果は変わりませんでした。 ・OSXでの設定でライブラリの曲を共有するにチェックを入れましたが変わりませんでした。 (1)なぜこんな中途半端な共有になってしまうのでしょうか? (2)何かよい改善策があれば教えてください。 よろしくお願いします。 使用Macintosh:PowerMac G4 ギガEthernet マスターHD:OS10.3.9とOS9.2.2 スレーブHD:ituneのデータのみ保存

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS Xが起動しなくなりました。

    お世話になります。 Mac Cube使用でパーティションを切り、1.にOS 9.2.2を 2.にOS 9.2.2 + OS X 10.2.3を入れています。 長いことOS Xの方を起動していませんでした。 今日、OS Xを起動しようと、Optionキーを押しながら電源を入れました。 OS 9.2.2とOS 9.2.2 + OS X 10.2.3のドライブの絵が出て、OS Xの方を選択して矢印マークをクリックしましたが、起動するのがOS 9.2.2なのです。 しかも、そのOS 9.2.2の画面がパーティション1.のものとは違うような気がします。 OS Xは何処へ行ってしまったのでしょうか? システム・プロフィールのデバイスとボリュームを見てみますと、ハードディスクのところでドライブマークが二つあり、9.2.2と9.2.2 + X 10.2.3の表示が出ますが、不可解なのはその間に、9.2.2 + X 10.1.3の表示があり、マウントされていません、と出ています。 OS X 10.1のCD-ROMで起動して、ディスクユティリティをやってみましたが、2.の9.2.2 + X 10.2.3は正常と診断されました。 因みに、パーティション2.には初めに9.2.1を入れ、9.2.2にアップして、その後、X 10.1を入れ、ダウンロードでX 10.2.3にアップしました。 何故、OS Xが起動しないのか、何処へ行ってしまったのかご教示宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC OS X 10.7の再インストール

    MAC OS X 10.7の再インストール方法を教えてください。 今回、クリーンインストールを行いたのですが  ・Recovery HDで起動  ・ディスクユーティリティでフォーマット  ・Mac OS X を再インストール で、ネットワークに接続できずに先に進めません。 WiFi環境ではないのでネットワークケーブルを接続していますがダメです。 ここでデフォルトゲートウェイ等の設定をすることは出来ないでしょうか? どなたか、お助け下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS9.1&XでADSLが繋がらない

    先日J-DSLが開通したのですが、 何度ODNから送られて来た冊子をみて設定をやっても繋がりません。 色々やってみて結局インターネット接続アシスタントを設定すると繋がりました。 凄く不親切なスタートアップガイドだ。(そんな事どこにも一言も書いて無い) ところがこれはハードディスクをパーテーションを切って入れてるMac OS 9.04の環境の時で、もう一方に入れてるOS 9.1 Xでは何故か繋がりません。 たいていの事はやったと思うのですが、ここが落とし穴だよなんて云うのが有れば教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 外付HDへOS Xをインストールしたい

    愛用のiMacSE Snow(MacOS9.2.2)がちょっと不機嫌なので、 転ばぬ先のバックアップ…と思い、IO DATAの120GB外付HDを購入しました。 「ドライブ設定」で初期化してパーティションを切りたかったのですがうまくいかず、 (未サポートで初期化できない、とかいうメッセージが出ます) 付属のソフトで初期化しました。 未開封の「OSX(10.1)+OS9.2」を持っているので それをインストールしようとしたのですが、 9.2はインストールできたのですが、10.1ができません。 インストール可能なHDのリストに、外付HDがないのです。 USB経由の外付HDには10.1のインストールはできないのでしょうか。 それとも「ドライブ設定」で初期化してないからでしょうか。 やっぱりパーティションを切ってOS10.1を使いたいのですが、 どうすればいいでしょう?

    • 締切済み
    • Mac
  • buffaloのDUB2-B160Gについて

    こんばんは 上記のHDなんですがUSB2.0で接続したいのですが接続できません・・・(1.1になってます) 説明書もないのでbuffaloのHPみたのですがわからず・・・ 考えられる原因はあるでしょうか? XP使ってるので2.0に対応してないことはないはずなんですが・・・ よろしくお願いします

  • OSを?Mac os x tiger?から?Mac OS X Sno

    OSを?Mac os x tiger?から?Mac OS X Snow Leopard?にバージョンアップしたのですが ?iPhoto?の?original?フォルダが見当たりません。 どちらにあるのかお分かりななる方教えていただけますでしょうか? (※HD容量を減らすため?original?のみ、外付けHDに移動したいためです。) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac