• ベストアンサー

楽譜ソフト選びに悩んでいます

現在、ScoreGrapher Lite を使っている者です。 趣味でピアノ編曲をやっており、 割とピアノ技巧的に入り組んだものを書きます。 ですが、上述のソフトでは作成能力に限界があり、 かなり困るようになっています。 で、条件として、 (1)ピアノソロ曲しか書かない (2)ショパンの曲などに多い小さい音符の連符は書きたい (3)声部の入り組んだピアノ曲を書くことが多いので  音符や旗などがぶつかり合わないように調整したい (4)部分的に3段~4段楽譜になっても大丈夫 (5)ossiaとして部分的に小さな音符で上または下に一段書きたい これらの条件がかなえられるのはどのソフトでしょうか? 端的に言うとショパンやゴドフスキの曲が綺麗に書けるソフトが 欲しいということです。 おそらくFinaleかSibeliusなのでしょうが、 いじった経験がないのです。 使っているPCはWindowsです。 なにとぞご教示ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomonaka
  • ベストアンサー率57% (171/297)
回答No.1

Finale2005を使ってます。 この5つの条件ならFinaleで可能です。 (1)もちろん可能です。3段譜、4段譜…など自由に作れます。 (2)限界がどこまでかは知りませんが10何連符、20何連符やカデンツなどの細かい音符の楽譜を作ったことがあります。 (3)1つの五線につき4声まで使えます。 また別の五線から音符を移動させることも可能ですのでそれ以上でも対応できると思います。 (4)問題ないです。 最初から3段、4段にしておいて後から空白の五線を消すという作業になります。 (5)一応オシアツールというものがあります。 ですが不便だしあまり意味のないツールです(2006以降は改善されているかもしれませんが)。 なので(4)の方法で使うといいと思います。 (オシアの分の五線を用意していらない部分は消す。五線の大きさは部分的に変えられますし。) 私もショパンやゴドフスキーなどの楽譜を浄書したことがありますが、問題なく使えましたよ。 他のソフトは使ったことがないのでどれがいいのか比較は出来ませんが。 検索するとFialeで作った楽譜のファイル(拡張子はMUS)が無料でDL出来たりしますのでFinale NotePad(無償)で開いてみて参考にされるといいと思います。

参考URL:
http://www.cameo.co.jp/notepad/
tahesyou
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験者のお言葉は実に助かります。 後は購入資金をどうするかという問題ですね。

その他の回答 (1)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

No.1さんと同様、私も躊躇なく「Finale」をお奨めします。 いくつかの同種のソフトも使いますが、結局「Finale」に勝るものはありません。「シベリウスII」も機能はかなり良いのですが、「虎の巻き」の数が圧倒的に違うのです。「Finale」の場合、カリスマ的な浄書プロのユーザーが攻略本を色々出していますので、マニュアルに書いてなくてもたいていのことはできてしまします。 Finale User’s Bible―Finale 2003/2004/2005 Windows/Mac 単行本(ソフトカバー) (秋山公良著, 編集) http://www.amazon.co.jp/Finale-User%E2%80%99s-Bible%E2%80%95Finale-2003-Windows/dp/4276243033 Finaleで学ぶ美しい楽譜制作 最新版 (大型本) (クラフトーン、本山智嗣郎 著) http://www.amazon.co.jp/Finale%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E6%A5%BD%E8%AD%9C%E5%88%B6%E4%BD%9C-%E6%9C%80%E6%96%B0%E7%89%88-%E6%9C%AC%E5%B1%B1-%E6%99%BA%E5%97%A3%E9%83%8E-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/4276242436/ref=pd_sim_b_title_1 BASIC MASTER FINALE 2005 (大型本) (坪井 進 著) http://www.amazon.co.jp/BASIC-MASTER-FINALE-2005-%E5%9D%AA%E4%BA%95/dp/4861003113/ref=pd_sim_b_img_2 さらに判らないことは、「教えてgoo!」で質問すればスグだれかが教えてくれます。 また、2ちゃんねるにも板があって、同じように教えてくれます。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1173706524/1-84 欠点は、マニュアルが別途有料になっていることです。もちろんアクロバットファイルのマニュアルは付属していますが、これがなかなか不便です。必要に応じてプリントアウトしてファイルするのですが、整理が仕切れなくて、結局高額なマニュアルを購入しました。マニュアルは親切で使いやすいです。 「Finale2007」は、OSがXP以後でないと使えませんので注意してください。 ときどきオークションにも出ています。

tahesyou
質問者

お礼

お答えを見てFinaleしかないと ほぼ確信いたしました。 残す問題は6万超の資金のみです。

関連するQ&A

  • 楽譜作成ソフトFinaleで小さな音符を入れる方法

    先日このサイトで楽譜ソフトの相談をさせていただき、 Finaleを購入した者でございます。 早速の質問です。 FinaleのサイトのFAQにもなかったので ここでお尋ねいたします。 ショパンのバラードや即興曲などで出てくる 装飾的な多連符等で小さな音符で書かれているものがありますよね。 (ショパン即興曲第1番の中間部など) あのような小さな音符の入力方法を教えてください。 マニュアルを見てもよくわかりません。 お助けください。

  • 楽譜作成ソフト フィナーレの使い方で分からないことが

    楽譜作成ソフト2005を初めてインストールしました。まだ使ったことがないソフトで、使い方で分からない部分がたくさんあります。 1.消しゴムマークをクリックして、音符にあててクリックしても音符が消えません。どうしてでしょうか? 2.ショパンのピアノ協奏曲2番冒頭1拍ファ(16分音符)ラ(付点8分音符)シ(16分音符)を1段でアフウタクトでひとつなぎで表記したいのですが、どうやるのでしょうか?調性記号の付け方も分かりません。 3.上記の冒頭のファラーシの下に枠でかこって(繰りかえし記号の1とか2とかに使うような枠)、その下にモティーフaと書きたいですがどうすればよいでしょうか? 以上です。大変困っているので、フィナーレをお持ちの方がいたら教えて下さい。どうかお願いします。

  • 楽譜作成ソフトを使ってピアノ連弾曲を作りたい

    ピアノのソロ曲でとても気に入った曲があり、それを連弾の曲にしてもっと広がりを持った感じの曲に編曲したいと考えています。 イメージ的には、ソロ曲のメロディの旋律を膨らませてPrimoとし、さらに伴奏部分(Second)を付け加えるといった感じの曲にしたいと考えています。 しかし、私は楽譜の読み書きはできるのですが作曲や編曲は初めての経験であり、どのようにして曲を作っていけばよいのか分かりません。 いろいろと調べていたところ、finale printmusicやsinger song writerなどといった楽譜作成ソフトがあることを知りました。 そこで、私の場合のようにソロのピアノ曲を連弾の曲に編曲するにはどのソフトを使うのが適当であるかが知りたいです。 ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 楽譜

    ガブリエル・フォーレ作曲の「夢のあとに」という曲について教えてください。 元は、歌曲で、ピアノは伴奏ですが、ピアノソロで編曲された楽譜はどこで手に入りますか? 誰でも弾ける・・・などが売りの簡単楽譜ではなく、ある程度のレベルで、編曲されたものが欲しいです。 一番求めているのは、フィオレンティーナ編曲のものですが、 楽器屋さん、ネット検索いろいろ試しましたがわかりません。輸入版しかないのでしょうか どなたか教えて頂けると嬉しいです。

  • 楽譜作成ソフトOvertureに近いソフト探してます

    長年、Overtureというソフトで楽譜を作っていました。しかし、Overtureは随分前にもうヴァージョンアップはしないと言うことで、将来的に使えなくなると言うこともあり、Finale2008に変えようと思っています。私の楽譜作成の方法は、ピアニストなので、MIDI鍵盤で編曲をしながら、楽譜を作るというやり方で、Overtureは片手で演奏しながら、ぱっぱと楽譜にする事が出来たのに、Finaleは完璧な楽譜を作るという感じで、機能も多すぎ、したいことをぱっと出来なくて(例えば、小節を右寄せする左寄せするとか、即興的なたくさんの装飾音符を入力するとか、小節に入る音符数によって小節の幅を自由に変えられるのか?音と音の幅を何か命令することによって大まかでも良いから調整してくれるのか?とか)、大変、苦労しています。Overtureのように演奏家が演奏しながら、難なく楽譜を作れるソフトってありますか?またはFinaleでも、本当は慣れれば出来ることなのでしょうか?

  • 楽譜作成ソフト Finale(フィナーレ)について

    こんにちは。 楽譜作成ソフト Finaleを使っていまして、添付画像の様な曲がった矢印が 付いているとどうしても組段が次のページに移ってしまって1ページに 一段しかない楽譜になってしまいます。 この矢印を削除するにはどうしたら良いでしょうか? 詳しい方、お教えください!何卒宜しくお願い致します。

  • 楽譜作成ソフトについて

    五線譜とギターTAB譜の楽譜を作成する際に1段を4小節に出来るソフトは、どんなものがあるでしょうか?現在使用しているFinale Notepad(数年前にフリーでダウンロードしたもの)では一段の小節数を設定出来ません。 使用PCはMac OSX 10.6.8です。 安ければ安いほど良いのですが。。 ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

  • オルガン曲 左右&上段下段の分け方

    バッハなどのオルガン曲を弾くようになりました。コラールが多いです。4声などで、一番上の声部(ソプラノに相当する)だけ音色を変えたいと思うことがよくありますが、上から2番目の声部も右手用に書かれてあったり、逆に左手用(楽譜下段)に書かれてあったりします。基本的に、どのように楽譜の声部と運指手の左右を使いわけるのでしょうか? 楽譜の段のように鍵盤の段も分けるのか、音の範囲をみて一段に弾くのでしょうか? 鍵盤が3段ある場合はどのように使い分けるのでしょうか? 質問がややこしくてすみません。例えば、BWV656の前半部分は1段だけで弾くものですか? 上から2つ目の声部は右手にも左手にも分かれて書かれてありますが、一番上の声部だけ上段鍵盤にし、中間声部2つは下段鍵盤、低音はペダル、とかは、普通はやらないものなのでしょうか?そうなると、BWV657では右手用に書かれたところに上から2つ目の声部が書かれ、たまに左手用の(楽譜下段ヘ音記号のところ)ところに書かれたりしてありますよね・・・。どのように鍵盤の上下と運指手を使い分ければいいのでしょうか?ピアノのシンフォニアのように一段で単一音色でしかできないのでしょうか??? すみません。とても困っていますので、よろしくお願いします。質問がわかりにくければ何度でもお伝えします。お願いです。教えて下さい。

  • 楽譜作成ソフトについて

    ピアノ曲の楽譜を作るPCソフトについて(連桁付き8分音符)演奏を聴かせると自動的に楽譜が出来るソフトってありますか? 耳コピでは難しいジャズピアノの曲でどうしても楽譜にしたいものがあります…(^^♪ こういうケースはやはり写譜屋さんとかにお願いする方法しかないでしょうか…

  • finale2009 同じ拍に二つの音部記号を設定する方法

    finale2009でピアノの編曲物を打ち込んでいます。 もとは吹奏楽曲なのですが、低音が一音を伸ばしている上で、中高音が独立して動く構成の場所がいくつかあります。 できるだけ忠実な編曲をしたいので、ピアノでは低音をタイで伸ばし、その上に別声部で中高音を書くようにしたいのですが、 そこで今回は低音と中音を左手に割り当てたいのです。 つまり左手の五線一本に、距離の離れた二声部をできればそれぞれ別の音部記号で記譜したい、という事です。 三段譜にするには区間が短くややこしくなってしまうため、できればそれは使わずに対応したい状況です。 低音はペダルトーンでほぼ動かないため、小節の頭のみタイでつなぐようにすれば五線一本でも記譜可能かと思うのですが、 いざやってみたところ、問題につきあたりまして、こうして質問をさせて頂いています。 低音にはヘ音記号、中音にはト音記号を使いたいのですが、タイでつながれた低音の音符が中音の音符と同じ拍に重なる時があります。 そこでそれぞれの音部記号と音符を横にずらす事で対応したいのですが、単にドラッグしてずらしても、 事実上低音と中音が設定上同じ拍の中に存在する事は変わりないため、どちらかの音部記号のみの影響をうけ、 それにあわせた音程で記譜されてしまうのです。 どうにか、プレイバックに影響を与えずに問題を解決することはできないでしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ありません。 よろしければ、どなたか回答をお願いします。

専門家に質問してみよう