• ベストアンサー

アルミのセンターキャップを取り扱っているお店

こんにちは。 アルミのセンターキャップが一つだけなくなり、 困っています。 シュテルンF1インターツーリング(シルバー)16インチ 取り扱っているお店をご存知の方、 是非是非、ご回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.1

イエロでもバックスなんかでも取り寄せてくれますよ 僕もエンケイの注文しました。 なにより一つ¥2000は痛かったです。

chika-2002
質問者

お礼

お返事有難うございます。 私も聞いては見たのですが、 販売元が先日倒産したとかで、 在庫があるのかないのかもわからない状態です。。。 アルミのセンターキャップって、 知らないうちに飛んでなくなるものなんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルミホイールのセンターキャップが・・。

    こんにちは、明日ユーザー車検を控えているものなのですが、非常に困った事態になってしまいました。 ユーザー車検の紹介サイトで、車検前の準備として「軽自動車はアルミホイールのセンターキャップを外す」と 書いてあったのですが、センターキャップがまわしてもまわしても外れません。センターキャップの外側のボルト(4穴)は露出しているのですが、やはり中心のキャップは外さなければならないのでしょうか。 アルミホイールは、ワタナベのものを履いていて、キャップは金色の雪見大福のようなものがはまっています。 前輪の二つはいつのまにか外れてなくなっていたので、 きっと外れるのだと思いますが、後輪がどうしてもとれません。 どなたか、取る手段をご存知のかたは、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • アルミホイールのセンターキャップ

    アルミホイールのセンターキャップは、純正品以外はどれも同じ形状なのでしょうか? HOTSUTAFFのクロススピード プレミアム6のホイールに合うセンターキャップを探しています。 よろしくお願いします。

  • アルミホイール、センターキャップの必要性

    アルミを中古で購入しようとおもいますが、「センターキャップ欠品の為激安!」みたいなものありますよね? はじめからセンターキャップなしのデザインのアルミもありますが、これって必要不可欠な物なんでしょうか? センターキャップがなくてここが壊れた!みたいな話も聞いたことがありませんし

  • アルミホイール MK-46のセンターキャップ購入

    MKWというメーカーのアルミホイールを購入しました。 しかし、センターキャップがなく MKWのセンターキャップを購入したいと思っています。 どこで購入可能でしょうか? ネットショッピングはないのでしょうか? ネットで探しても見つけれてません。 MKWのHPでは金額は載っていますが どこで購入できるのかが載ってません。 ご存知の方、教えてください。

  • ホイールのセンターキャップの付け方が分かりません。

    ベンツA160を買ったのですが、純正と思われるアルミのセンターキャップにベンツのマークがありませんでした。 代わりなのかマーク無しのキャップがはまっているようです。 センターキャップだけでもネットで探したら売っていたので、購入して取り付けようと思ったのですが、以前からついていたマーク無しキャップが取れません。 本当にセンターキャップだけ取替えできるものなのか確信がないので思い切って取ることもできない状態です。 どなたか詳しい方がございましたら、回答のほどお願いします。

  • アルミホイールのセンターキャップを外れにくくするには?

    最近、社外品のアルミを装着しました。 ボルト隠しの為のセンターキャップがついているのですが、 (自分の手で簡単にはめ込み、取り外しができます。) これが取れやすくて困っています。取り付け後1ヶ月で既に2回外れています。 (幸い、2回とも回収できましたが。) なんとか通常走行程度では外れないくらいには出来ないものでしょうか? このようなタイプのアルミを履いている方、結構たくさんいらっしゃると思うんですが皆さんはどうされてますか? ※最初から外して走れ!と言われると身も蓋もありませんが、それだとデザイン的にかなりマヌケになってしまうので・・・。

  • センターキャップが欲しい

    アルミホイールのセンターキャップがいつの間にか外れて紛失していました。どうにか手に入れる方法はないでしょうか。

  • センターキャップが・・・

    先日18インチでメッシュのホイール頂いたのですが、なにせいただき物なものでセンターキャップが腐食していて塗装が剥がれ黒く変色しています。そこでセンターキャップを購入もしくは補修をしたいのですが方法が分からないありさまなのです。そこで皆さまのお知恵をお借りしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • センターキャップ

    平成7年式スカイラインGTS-HR33に乗っています。ホイールは純正だと思います。ドレスアップ用のセンターキャップつけれるかどうか分かりません。オー○バックスの店員に聞いたら、「あー、うー、そーーーですねー、付けてみるしかないですねー・・・・」と販売員とは思えない眠そうな態度(笑)で言ってました。かくいう自分も純正と社外品の違いはよく分かりませんが。アルミだと純正って事ですかね?。そしてセンターキャップ付けれる付けれないはどこで判断できるのですか?

  • BMW MINI 純正センターキャップについて

    「MINI」のロゴマークが入った純正のセンターキャップで、54ミリより大きいサイズのものを探しています。 先日BMW MINIの冬タイヤ用に、オークションで15インチアルミホイールを購入しました。センターキャップが同梱されていない商品だったので、センターキャップのみオークションで探して購入したところ、サイズが合いませんでした。夏用のタイヤ(車購入時にはいていたタイヤです)にはこのセンターキャップはちゃんと嵌まりましす。 センターキャップにサイズがいろいろあるのかな?と思い探してみたのですが、「MINI」のロゴが入っているセンターキャップはどれも54ミリのようです。 ということは、ホイールのほうに問題があるのでしょうか? ホイールも純正とうたっている商品を購入したのですが、オークションなのでちょっと自信がありません。 あと数ミリ(58ミリくらい?)大きければ嵌まりそうなのですが、そんな商品はあるのでしょうか? ちなみにホイールそのものは問題なく車に装着できました。いまさらホイールを買いなおす訳にもいかないので、サイズのあうホイールキャップが見つかればよいのですが・・・ どうか詳しい方、お教え下さいます様お願い致します。