• 締切済み

未払いの請求について

数日前もご質問させて頂いたのですが、私はフリーで仕事をしており、メールで受注、商品発送、その後料金を振込んでいただくという形を取っております。仕事に入る前に依頼者とは何度かやりとりをし、諸々納得して頂き(もちろん支払方法も)仕事を行っております。多くの方は料金を指定通り支払ってくれるのですが、商品発送後、全く連絡もなし振込もなしという依頼者がおり困っております。商品を発送したのは10/18です。その後依頼者からは「来週までに振込みます」とメールがきたのを最後に今に至っています。その間、期日を決め「この日迄にお支払願います」と何度もメールを送っておりますがなんの連絡もなし支払もなしです。この方への今後の対応をどのようにすれば良いか教えて下さい。また法的な内容証明についてもご存知の方は教えて下さい。宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

自分は制作系の仕事をしております。 フリーの方のお話を聞くこともあるのですが、フリーの方によくあるお話ですね。 まず、法的処置も辞さない、ということを相手に伝えるというのは、他の方と同じです。 そして、こういったケースによく用いられる「少額訴訟」というのがあります。 ただ、少額訴訟には以下の特徴があります。 1.30万円以下の金銭の支払請求に限られる 2.原則として1回の期日で判決が言い渡される 3.証拠調べに通常訴訟にはない制限がある 4.分割払いや支払猶予の判決を言い渡すことができる 5.同一年に10回を超えて利用することはできない 詳しくは参考URL等をご覧になってみてください。

参考URL:
http://www.e-legal-office.net/syougaku/
momo0221
質問者

お礼

ありがとうございました。参考サイトも教えていただき感謝しております。そのサイトも確認し、然るべき対処をしたいと思います。

回答No.2

そのような顧客の為にきちんとした与信管理をした方が良いと思いますね。 メールアドレス以外の情報は分かっているのでしょうか? 相手に法的措置をとります、と警告したところで、相手の住所や名前が明確でなければ内容証明郵便さえ送れません。 商品を受け取って知らんぷり、というのは詐欺として立件出来る可能性もあるでしょうから(詳しい状況が分からないのであくまで可能性)、メールで警告する場合、単に支払が遅れている、と言う話ではなく、詐欺として刑事告訴する、というような脅しが有効かもしれません。

momo0221
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。依頼者の住所、氏名、TEL.Noすべて 分かっておりますので、次回からは郵送、または電話にて連絡し、それでも応じない場合はそのような警告をします。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

メール以外に連絡方法がないのでしょうか? どうして直接、電話しないのですか? 電話番号が不明ですか? 内容証明は法的な意味としては「こういう内容の書面を送った」ことの証明にしかなりません。「請求した」という事実を残すなら、ですね。 「○月○日までに入金がない場合、法的措置をとります」というような内容にするのが一般的です。弁護士に依頼し、弁護士事務所の名前で送ると、一層効果的だと思います。 集金に行く、という方法も有りです。相手が事前に承諾していなければ、交通費は請求できないと思いますが。 何をするにも費用がかかりますが、それは商売上でかかる経費ですので、それがもったいなければ泣き寝入り(貸し倒れ)ということになります。

momo0221
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 未払いの請求について

    私はフリーで仕事をしています。メールで仕事を受注し商品発送後、料金を支払ってもらうシステムにしています。仕事を受ける段階で依頼者とのやりとりを通し、諸々(支払方法も)納得していただき、信頼の出来る方との仕事をするようにしておりますので多くの方はそれに応じてくれます。しかし商品発送したもののその後全く支払をしない方がいます。何度もメールにて催促はしているのですが、一向に何の連絡もなく支払もありません。商品を発送するまでは常識のある感じの良い方に見受けられましたので、何か事情があるのかとも思えるのですが真意は分かりません。この方への今後の対処法を教えて下さい。

  • 落札者の料金未払いについて

    こんにちは。 とても困っているのでアドバイス頂けると幸いです。 私はヤフオクで品物を出品しています。 先日、商品が落札された直後に取引ナビにて、落札者から住所、氏名、記載した文章と、梱包を厳重にしてほしいとの連絡がありました。 今まで落札してくださった方達が良い方ばかりだったのと、始めのナビからの連絡が丁寧だったので油断してしまい、手早く発送をしようと思い、商品を先に発送してしまいました。 住所も氏名も相手に割れているのに料金を支払わない人はいないだろうから後払いでもきちんと払ってくれるだろうと勝手に思い込んでいました。 その後、料金の支払いどころか、初めの連絡のみで落札者と連絡がとれなくなてしまい、とても困っています。 私が浅はかだったのですが、何か対処方法は何かありますか? ・落札者とナビからではなく直接メール、もしくは電話で連絡をとること ・料金を支払わせること ・支払う気がないのなら品物の返品を送料を返してほしい 以上のことが今の目的です。 電話で入金を促してみようと104に問い合わせをしてみたのですが、登録されておらず、困り果てています。 相手の住所と氏名は分かっていますし、同じ県内なので直接向かって取り立てに行ける距離でもあるのですが、そこまでのことをして居留守を使われたりしたら元も子もないと思いました。 私の不手際が招いた事態なのですが、どうか知識を貸してくださる方を探しています。

  • 未払い費用の請求

    昨年から個人で設計事務所を開業しました。大手企業の下請けが主な受注先です。昨年7月に知人(建築施工を行う個人業者)から設計依頼があり4日ほど働きました。 ところが、工事規模が縮小になったようで全くお金を払ってくれません。連絡をとると、来月払うとか、来週嫁さんに入金させるなどの返答で期日になっても入金がありません。 同じ大手から受注がある身であり知り合いであった為設計契約はしておりません。 又、いままでのよしみで事を荒立てるというのもどうかと思っていたのですが、最近は電話にもでません。 私以外に同物件で、彼から構造計算費を貰っていない業者もおりお互いに腹をたてている状況です。 彼からお金を取り立てる良い方法はないでしょうか。

  • 請求先

    Access 2013 vba 1つの受注された案件で、その売上の請求先が複数になる場合があります。 しかも、その請求先に何を請求するのかは、その場、その場で変わり、決まっていないらしいです。 このような場合に、どのように請求先を1つの受注した工事案件に引き当てれば良いのか、良くわからず、困っています。テーブル構造は恐らく 【受注テーブル】 ・受注ID(Main key) ・受注日 ・依頼元 ・依頼内容 ・受注総合計金額 などなど 【請求引当テーブル】 ・請求引当ID(Main key) ・受注ID (Ex.Key) ・請求金額 ・摘要 ・支払期日(依頼元が当社に支払う期日) ・支払方法 しかし、その明細については、受注テーブルの項目の依頼内容の何になるのかは、その時にならなければわからないのです。それに、請求先が1つしかない場合もあるし、複数に成るのが最後にならないと分からない場合もあります。 この場合、請求書をPGでデータベースからデータを選択して作成する場合、何を選択すれば良いのかわかりません。 このような説明の仕方では、ご回答が難しいかとも思いますが、私も説明に苦慮しています。 実際に、このようなケースを扱ったシステムでは、どんな解決策をとっているのか知りたいです。

  • 商品が届かず返金申請にも了承していただけません。

    とても困っております。 楽天オークションで商品を落札し、次の日にすぐ振込をしました。 そして、4日後くらいに楽天側から商品発送(メール便)の連絡が来たのはいいのですが、1週間たっても 商品は届きませんでした。他の取引でその日以降に発送されたものは全て既に届いていたため、不安に思い、出品者の方に追跡番号を聞いたところ、何日も返信がなく、何通かメッセージを送ってみてやっと届いた返信が「近くにないからわからない」とのことでした。たぶん発送していなかったのだと思います。それから何度もメッセージを送りましたが、追跡番号を教えていただけることはなく、商品も届きませんでした。 商品受取確認の期日が迫っていたので、このままでは商品が届かないま代金が支払われてしまうため、返金申請をしてみたのですが、承認をしていただける気配は全くありません。 しばらくして、出品者の方から「商品が届かないのなら代わりのものを発送します」と連絡(謝罪は一切なし)が来たので、今度こそは追跡番号を教えていただけるよう連絡しました。また、追跡番号を教えていただけないのなら、発送されてないものとみなすので、返金申請に了承いただけるようにも言いましたが、なんの連絡もなし。 ついには、「忙しいからそんな頻繁に連絡出来ない」と逆ギレ。 返金申請の期日が2/4までで、出品者に了承されないと代金が支払われてしまうので、困っています。 このようなことは初めてなのでどうしたらよいかわかりません。 私はどうしたらよいのでしょうか? 長文を読んでいただきありがとうございました。

  • オークショントラブルに詳しい方

    私はとあるオークションで取引トラブルに遭い、内容証明を送り相手と和解を試みました。 トラブルの内容は、『同梱依頼をした商品が入ってなく、何度もその商品を発送してくださいと頼んだが、音沙汰なしの為、仕方なく商品代の返金等を内容証明(メールでも逐次伝えてました。)に記載して送付。しかし内容証明を受け取ってもらえず、かなり日が経ってから、返金依頼した商品を、発送しましたと連絡がありました。』 私がこの取引で何度もメールやサイト、郵便局などに出向いた気持ちを相手はなんとも思ってなく、商品送れば解決するくらいに捉えていて、すごく遺憾です。 その為、私はきちんと『商品はもう今更過ぎる(事実落札から3週間は経過していた)から返金してください。返金依頼した商品を発送されただけで私は内容証明に記載されている方法でしか和解しません。』と相手に伝えました。 事実、内容証明を送付するには料金が発生してますから、私は納得いきません。 どなたか、こういったトラブルを解決(和解)出来るアイディアがある方、真剣な回答をぉ願いします。

  • 商品代金未払い

    初めて投稿します。 ネットショップを運営しているのですが、後払いの注文で与信審査まえに1件手違いで商品を発送してしまいました。 商品を受け取られたのは確実なのですがその後お客様から支払いも無く 何度電話をしても本人は出られませんでした。 電話した先は個人の家件事務所との事で電話に出られた方が言っていました。直接連絡が取れるようにと携帯も教えてくれたのですがこちらに連絡してもまるで出てくれません。 先日先方のメールが使えなくなった上に、電話も使われていないとアナウンスが流れるようになりました。 携帯だけは繋がります。 この場合はどのように支払い請求すればよいのでしょうか? 電話が使えないとなると住所が変わっているかもしれないので内容証明を送っても無駄になるのかと思っています。 また住所が北海道なので現地での裁判は時間的に厳しいです。 東京で裁判をすることは出来るのでしょうか? こういう場合は警察に被害届けなどを出すのも有効なのでしょうか?

  • 楽天オークション、同梱について

    楽天オークション、同梱について アドバイス宜しくお願い致します。 同梱依頼を受け、支払いを済ませたメールが届いたので商品を発送いたしました。 その後楽天より1つ分のキャンセルの連絡が来ました。 商品が届き次第相手から連絡が来るだろうと願い待ちましたが、連絡がなかったのでその旨の連絡をしました。 すると支払い2つしました、領収書もありますと連絡がありました。 楽天へ問い合わせすると、やはりもう1つ分が支払いがされなかったのでキャンセルになったと言うことでした。 その後、その旨の連絡をしましたが、スムーズに連絡はこないし、お詫びの言葉などもありませんでした。 何とか支払いをしてもらうための再出品をして落札してもらうところまで行ったので、誠意をを見せていただけるかと思ったのですが、支払いをしません。 やはり支払いする意思がないような… こういう人にはどう対応したら良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 料金請求メールについて

    先日、あるサイトにメアドや携帯電話の番号を入力して登録したところ、料金請求のメールが来ました 怖くなって退会処理のメールを送ったら次のようなメールが返ってきました 料金が発生してからの退会依頼は無効となります。 >急で申し訳御座いませんがお支払期日が迫っており、このまま放置致しますと調査が進んでしまいますのでご連絡させて頂きました。 >料金が発生してからの退会依頼は無効となります。 >通常のお支払い期日はご登録日から2日後(明日)となっており、その場合通常料金【32,000円】のお支払いとなりますが、本日17時までにお支払いを完了して頂けるのであれば、割引対象者様扱いとして【30,000円】のお支払いで退会処理をさせて頂きます。 > >※当方は【調査委託サービスC】http//iraic.web.fc2.comへ身元調査を依頼しております。 > >利用規約にも記載通り、当サイトは登録日終日中は無料でご利用いただけますが、翌日になりますとご利用料金が発生致します。 >申し訳御座いませんが、お支払い頂かない場合には警視庁へ被害届を提出し、お客様を窃盗罪として起訴して頂くようご連絡を致します。 >その後、ご自宅へ担当の刑事の方がお話をお伺いする事となります。 >と同時に、お客様が学生の場合には、学校長へ今回の件について十分な注意と処分をして頂くように当サイトから厳しくお話致します。 >更に、ご利用携帯会社へお客様情報のブラックデータ要請(7年間継続されます)をお願いする事となります。 >お客様の身元調査に関する事ですが、その際発生致します料金【利用料金の他、事務手数料、身元調査費、遅延金、違約金等で110,000円前後】は、お客様負担になります。 >お客様の身元が割り出せましたら、次にはご自宅へ東京地方裁判所での少額訴訟を担当させて頂く弁護士の方からご連絡致します。 > ※注 >口頭弁論の呼び出しに欠席しますと不在判決が下りますので予め御注意下さいませ。 > >お客様が未成年の場合には当然ながらご両親にお時間を割いて頂き、裁判所へ一緒に来て頂く事になります。 >裁判当日の際に、利用料金・延滞料金・損害費用・事務手数料・データ移行に掛った調査費用(11万円前後)・交通費等。 >全てにかかった料金を国から強制的にお支払い命令が下る事となります。 不安で仕方ないのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • 約束を守らないお店

    2ヶ月ほど前に某お店に商品の製作依頼を直接し2日後にこちらからデータをファイル預かり所経由で送信お店からデーターが完成したらメールで一度送るとの連絡があり待つ事2ヶ月 お店から何も連絡無し、もう一度こちらからメールで連絡すると先ほど頼んでいたデザイナーさんにデーターが届いておらず今週に完成させて来週に商品化だと言われおとなしく待っていましたが やはり期日が過ぎても何の連絡もなし。これってあきらかになめられてますよね。 この二ヶ月の間にどう見ても私よりも後に依頼した人はとっくに出来上がっているのに私だけ何故か放置なんて....なんだかとても頭にきます。 どっちにしても連絡したほうがいいのでしょうが電話だとそれこそまくし立てるように言いそうだし かと言ってメールとかだとまたなめられたりするかもしれないしどうしたらいいでしょう?

専門家に質問してみよう