• ベストアンサー

終身保険アドバイス願います

終身保険の加入を検討しています. 現在,検討しているのは東京海上あんしん生命の長割り終身とセゾン生命の積み立て利率変動終身保険ですが,それらの保険の良い点悪い点を教えて下さい. また,その他皆様のお勧めの終身保険を紹介下さい. 漠然と考えているのは,以下の点です. 1) 将来の受け取りが年金・介護保険に移行できる. 2) 特に配当は無くても良い 3) 利回りがある程度固定されている 4) インフレに対応できる 年齢は29歳,会社員,支払いは一時払い(1回)で終身保険の額は300万円~500万円を考えています.

  • nya2k
  • お礼率43% (29/66)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15513
noname#15513
回答No.3

 東京海上あんしん生命の長割り終身は、支払期間中の解約返戻金を抑えて保険料を「割安にした」とされていますが、この低予定利率時代では、「積立利率変動終身保険」や「変額保険」に長期的には負けると考えられます。  積立利率変動終身保険は、アリコ、ソニーなど扱っていますが、大同小異です。  (1)将来解約返戻金を元に年金保険や介護保険に変更する事は、大体の会社が扱っていますので問題ないでしょう。  (2)配当金は関心がないといっても、今後運用環境が改善した時にその利益が還元されないタイプは避けましょう。  (3)利回りがある程度固定されている事を重視すれば、「積立利率変動終身保険」になります。但し、死亡保険金のみ約束されればOKと割りきれるなら、変額保険も可。  (4)インフレに対応できる事を重視すれば、変額保険が優れています。  優先順位を受けて選択する事になりますが、私のお勧めはソニー生命変額終身保険オプションAです。従来の変額保険と異なり、超過資産で保険を買い増すことをしないので、死亡保障を基本としつつも貯蓄性を重視した構造になっています。  また、積立利率変動終身保険に比べ保険料が約半分になります。その差額を別の方法で運用していく方が有用だと思います。  しかし、変額保険は運用を自分で決めなければなりません。スカンディアでもソニーでも、投資に詳しい担当者を紹介してもらいましょう。

nya2k
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした. 取り敢えず,満期前の解約を考えた場合と現在の予定利率を考えて,積立利率変動型終身保険にしようと思ってます. 変額終身はとても気になるオプションですので検討してみようと思います. ありがとうございました.

その他の回答 (2)

  • Magician
  • ベストアンサー率35% (63/176)
回答No.2

 1)については、年金には移行できるでしょうけれど、介護保険に移行、というのは難しい気がします。  2)は関係ないとして  3)と4)は矛盾するので、どちらかを選択する事になります。  3)を重視すると、29歳男性が一時払い終身保険を500万円買うと『280万円』の支払。  4)を重視すると、#1さんがいう変額終身保険(アセットチョイス含む)になり、予定利率4.5%のアクサ・スカンディア・ソニーなどであれば、500万円を買って『110万円』くらいで済むでしょう。  但し、変額保険は、死亡保障は500万円で保証されるものの、解約返戻金は運用実績に応じて上下します。  よって、インフレに対応して、貨幣価値に応じて自然と保険金額も上昇していく、という考えにもなるわけです。

nya2k
質問者

お礼

お忙しい中回答していただきありがとうございます. 変額終身ってとても興味を持ちました. 勉強してみようと思います. また,勉強不足のためか的外れ的な質問だったようで,お手数おかけします. 保険関係はもうしばらく検討する部分もありますので,またの機会にも 宜しくお願いします.

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.1

こんにちは。 アドバイスは特にありませんが、変額保険はどうですか? 私のお薦めはスカンディア生命保険の終身型の変額保険「アセットチョイス」です。インフレに強く、一時払いできるなら、これがいいのでは…と少し思いました。

参考URL:
http://www.mitsumori.net/commodity/063_SKAasetto/index.html
nya2k
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました. 勉強して検討します.

関連するQ&A

  • 東京海上の長割終身とあいあおい生命の積立利率変動型終身保険どちらにする

    東京海上の長割終身とあいあおい生命の積立利率変動型終身保険どちらにするか検討しています。 どちらがいいか違いなどアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 終身保険の加入へのアドバイス

    夫、44歳の終身保険加入を考えています。 私は会社員で夫は自営業です。子供はなしです。 500万の掛け捨て定期保険には入っていますが、500万の終身にも入ろうかと思っています。 保険相談窓口で、三井住友海上あいおい生命保険を勧められました。 積立利率変動型終身保険(低解約返戻金型)で65歳までで保険料は月に14,845円です。 貯金代わりにと進められましたが、気をつける点とかありますでしょうか。 他にお勧めの終身保険ありますでしょうか。 何かアドバイスありましたら教えてください。 ちなみに夫の家系は短命の人が多く長生きは残念ながら望めません。。。

  • 終身保険と積立利率変動型終身保険

    今、終身保険と積立利率変動型終身保険をすすめられております。将来インフレが予想されるからとライフプランナーの方はおっしゃってますが、金利も上昇すれば、積立利率変動型終身保険のほうがいいのかな?とも思ってしまいます。みなさんなら、どちらがいいと思いますでしょうか?終身保険の利率は1.5%、積立利率変動型終身保険の最低保証利率は1.5%で現在1.9%らしいです。また、加入目的は死亡保障と貯蓄であり、私の年齢は23歳、60歳払い済みのものを検討中です。保険は初めてのことなので、できたら詳しいご回答お願いしたいです。

  • 長割り終身か、変額終身保険か

    現在、52歳です。 死亡保障及び終身医療保障について迷っております。 <死亡保障> 長割り終身か変額終身保険どちらを選ぶか、もしくは別の保険を選ぶか迷っています。基本的には65歳まで解約する予定はありません。 65歳までの遺族補償としての500万 65歳からは老後貯蓄としての解約返戻金を考慮しての保険選びとなっています。 ・東京海上日動あんしん生命(長割り終身) http://www.tmn-anshin.co.jp/goods/kojin/nagawari/index.html 死亡保障500万 払込65歳 月24,800円 総払込保険料386万 65歳時点での解約返戻率101%→70歳で107% 利点 5年毎の運用益配当がある点 ・あいおい損保の積立利率変動終身保険(無配当) http://www.ioi-life.co.jp/kojin/kojin_01.html 死亡保障500万 払込65歳 月24,800円※ ※毎月払いが長割りと大体同額として計算(1,000万とFPに頼んだ300万の資料しかないため概算で) 総払込保険料386万 65歳時点での解約返戻率102%→70歳で106% 利点 予定利率が上がった場合、死亡保障及び解約返戻額(率)が上がる点 保険会社の格付けで選んだ場合、東京海上日動あんしん生命のほうが安心感はあります。 http://www.hokenno.net/kakuzuke_data_l.htm 死亡保障を見た場合はほぼ同じ契約に見えますが、違いはあるのでしょうか? 上記にそれぞれ利点として上げた予定利率が上がった場合を除いて、考慮すべき違いなどはあるでしょうか? 他にこの終身保険を選んだ目的で考えた場合に選ぶ候補の保険としてはどのようなものがあるでしょうか? 又、その特徴を教えてください。 <医療保障> 損保ジャパンの健康のお守りアレックスを検討しています。 http://direct.himawari-life.com/dm2/alex/alex_02.html 70歳払込 月払い11,700円 総払い保険料257万 保障 入院(ガン) 20,000/日 入院(ガン以外) 10,000/日 手術給付金 10~40万 手術見舞金 50,000円 先進医療保障 通算1,000万 この保険で注意すべき点はあるでしょうか? 他に検討するとしたらどのような保険があるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 終身保険

    現在、保険の見直しを考えており、以下のようなプランで検討しております。 が、本当にこれでいいかどうか自信がありません(特に(3)と(4)の保険)。 私(30歳)には、妻(29歳)と子(1歳)がいます。また、住宅ローンを夫婦共にもっており、それぞれ団信に入っています。それと学資保険にも月1万入ってます。 プラン(月約23400円) (1)家族収入保険10万/月 (2)変額終身300万(死後整理用) (3)積立利率変動型終身保険500万 以上、ソニー生命 (4)低解約返戻型終身保険500万 東京海上あんしん生命 (3)と(4)をプランに入れた背景 当初は、(1)15万/月+(2)だったのですが、老後資金(年金受給までのつなぎ)として、個人年金を検討している(自分で運用する自信がないので)ことをプランナーの方に話したら、それならば、(1)を減額して、(3)に入ったらどうでしょうと勧められました。(3)ならば、死亡保障がつき、今後の金利上昇にも対応でき、60歳払込後は、これを年金として受け取ることができるとのことです。 そこで、私は、それならば(3)を他社の終身にしてもいいのではと思い、検索したところ、(4)が出てきました。(4)は、(3)よりも返戻率が高いので魅力的ですが、途中解約しないとも限らないし、利差配当であるという点も気になります。そこで、(3)と(4)を組み合わせて入ろうかなと考えております。 それと、妻の保険ですが、死後整理目的として、変額終身300万を15年払込で入ろうかと思ってます。短期払いなので払込総額を節約できると思いますが、デメリットはありますか。 以上、長くなりましたが宜しくお願いいたします。

  • 終身保険の見直しをしています。

    終身保険の見直しをしています。 現在、終身保険として、アフラックのWAYSに加入しています。 保険金額は300万円です。 29歳時に加入しており、60歳払込済みで、 月額保険料は、5,175円です。 この保険は、保険料払込満了後に、 医療保険・介護保険・年金のいずれかに移行出来ますが、 私は死亡時整理金として考えていますので、 死亡保険一択で考えております。 この保険は定額型保険で、予定利率が固定されており、 将来のインフレリスクに備えられない ということを、最近知りました。 そこで、他の終身保険に入り直した方が得かを検討しており、 変額型保険か利率変動型保険が候補になるかと考えています。 また、同じ定額型でも、 東京海上日動あんしん生命の長割り終身の方が、 保険料が安く、返戻率も良く、配当もあり、メリットが多そうです。 掛け捨て定期の利用+貯蓄という方法も考えたのですが、 目的が死亡時整理金で、満期まで払い込むつもりがあるのであれば、 掛け捨ての無い終身保険の方が良いのかな、と考えております。 私は、アフラックのWAYS加入時から2歳年齢が上がり、 現在31歳となっております。 当然、保険料はその分高くなっております。 例えば、三井住友海上きらめき生命の 積立利率変動型終身保険(低解約返戻金型、無配当)ですと、 月額保険料は5,604円となり、WAYSとの差額は429円です。 仮に、この保険に乗り換え、今後60歳まで払い続けることを考えると、 トータルの負担保険料の増加額は、 429円×12ヶ月×29年=149,292円です。 WAYSから乗り換えることにより、将来利率が上がった場合に、 この15万円以上、保険金額もしくは解約返戻金が増加するようであれば、 メリットはあると思うのですが、いかかでしょうか? また、インフレリスクについてお聞きしたいことがあります。 当方、経済には詳しくないので、素人考えなのですが、 仮に将来、インフレにより、300万円の保険金額の価値が下がったとしても、 月額保険料の価値も同時に下がるので、実質の保険料負担額は下がり、 インフレリスクは相殺される、 という考え方は出来ないのでしょうか? もしそのような考え方が間違っていなければ、 無理に定額型以外の保険に変えなくても良いのかな とも考えております。 勿論、利率上昇に合わせて、 保険金額が増えるに越したことは無いのですが…。 長文となり申し訳ありませんが、 乗り換えの賛否も含めまして、ご助言頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ドル建て終身保険

    こんにちわ、今度AIG☆の積み立て利率変動型終身保険に入ろうかな~と検討しています。入れるのが今月までなのでちょっとあせっております。円高ですし。 アドバイスよろしくお願いします。 私は20代半ば女です。死亡保障はいらないのですが、高度障害はきになるのでちょっとかけておきたいと考えています。医療保険は掛け捨て終身で入っています。 元手が一部は奨学金(返済中)だったりするので、元本はわれてほしくないなあと思っています。15年間で10万円以上プラスであればまったく問題ないのですが・・・。e-bankで寝かしておこうかと思っていたのですが、ATMの利用回数が激減するのに不信感をもってしまって生命保険にしようかとおもっています。 一括払いで180万円くらいをかけて55000ドルが保険金になるそうです。最低保証利率が2.75で、円→ドルで1ドル1円、受取にドル→円で1ドル60銭手数料がかかるそうです。大体表をみると6年くらいで100%になるようなので(最低利率)利率は最低利率より少しは上の予定なので手数料とか考えても6年たてばうわまわるかな、と思うのですが・・・。 私が悩んでいるのは何か気づかない落とし穴があるかということです。一応予定としては利率は3.75(10年間継続)くらいじゃないかってことなんですが・・。 よろしくお願いします。

  • アリコの生存保険ってどうなんでしょうか?

    こんにちは。はじめまして。 私は27才・男・会社員・既婚者・妻25歳・第1子がもうすぐ誕生。 医療保険と定期保険の加入は決まりましたが 終身保険の検討で悩んでいます。 ・払込が終わる60歳以降は年金として受け取れるようにしたい(総額500万円ほど) ・将来利率が変動しても、ある程度対応できるような保険 ・もちろんなるべくリターンが高い保険 そこでアリコジャパンの生存保険というものを検討していますが、 過去ログを読んだり、ネットでいろいろ探しましたが 「いい!」とも「あかん!」とも評価されている記事が少なく 情報を集めきれません。 ご存知の方がおりましたらぜひご教授ください。 他の比較保険としましては ・ソニー生命 利率変動型終身 保証額500万円 月額料8245円 60歳払込/終身保障 トータル支払い料326万円(60歳時点の解約返戻金336万円) or ・アリコジャパン 利率変動型終身 保証額500万円 月額料8215円 60歳払込/終身保障 (2.25%利率を最低保障) トータル支払い料325万円(60歳時点の解約返戻金337万円) or ・東京海上あんしんの「長割り終身」 主契約 利差配当付低解約終身保険 5,000,000円 払いこみ期間 60歳 保険料 7810円 上記の保険と比べて、という話でもすごく助かります。 利率変動型終身はインフレ等に対応でき、いい感じがするのですが、 どうもあまり「これだ!」という話が聞けずに、悩んでいます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 1歳半の子供がいるシングルマザーです。保険相談に行きました。学資保険を

    1歳半の子供がいるシングルマザーです。保険相談に行きました。学資保険を検討していたのですが、私に万が一のことがあった場合も考えて良い保険があればとお聞きしました。 2社行ったのですが、1社で東京海上日動あんしん生命の長割終身をすすめられ、1社ではあいおい生命の積立利率変動型終身保険を勧められました。 今月いっぱいまでに契約をしたほうがお得だと言われて検討しています。 色々調べたら「定期」保険のが良いという情報を見ました。積立利率変動型終身保険を勧めてくれた会社に聞いたら「返戻率は対して代わりはないです。但し、定期保険で積立て利率変動型はないです。」との返事。 どちらの保険が良いのでしょうか?ちなみに15年払いの保険金額300万です。 知恵をお貸しいただければと思います。よろしくお願いします。

  • あんしんドル終身

    東京海上日動あんしん生命のあんしんドル終身(積み立利率変動型一時払終身積立保険)について分かりやすく説明してください。担当の保険の方のお話では元金はまず減ったりしないと言われていますが本当でしょうか?仮に1000万円20年積み立てて最低でも2.3倍(2300万円)に本当になるんですか?できれば専門関係の方の回答を待ってます。

専門家に質問してみよう