• ベストアンサー

竿の適合ウェイトの限界はどのくらいでしょうか。

今度、カワハギ釣りに行きますが、新しく竿を買うのも勿体無いので、自前のロックフィッシュ用ロッドかバスロッドを使うつもりでいます。ロックフィッシュ用ロッドに記載されている適合ウェイトの最大が7gです。一方、バスロッドのほうの最大はおよそ10gです。 深さが3m~4m位らしいので、ナス型4号くらいの錘を使いたいのですが、例えば4号の錘を使うとなると、ロックフィッシュ用では適合ウェイトの2倍でバス用では1.5倍になるのですが、両方ともファーストテーパーのため、先っぽがバキッといってしまわないか心配です。過去に磯竿1.5号にナス型10号錘でブッコンだ経験もあるのですが、今回使用する竿は(自分には)ちょっと高かったので、適合ウェイトに対する錘の限界に挑戦した方に是非アドバイスを頂きたいので、質問しました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61929
noname#61929
回答No.1

「保証はしません」が理屈から言えば使い方次第では全然問題ありません。 バスロッドにしろライトゲーム用のロッドにしろ「投げる時に竿に実際に掛かる負荷は仕掛けの重さ(質量)に速さの二乗を掛けたもの」ですから、結構な荷重に耐えられることになります。すると静荷重であれば適合ウェイトの倍程度の荷重がかかってもまず間違いなく許容範囲内です。 ナス形錘を使うカワハギ釣りということは、胴付の垂らし釣りでしょう。だとして、水中にある仕掛けは浮力により実際よりも荷重は減るのでますます平気なはずです。シャクリにより多少運動エネルギーが増えたり、水の抵抗が掛かったりしてもほとんど無視できると思います。 例えば、私の使っているエギング用の竿の一本は、一応3.5号までエギを投げられることになっていますが、これは25gくらいなので錘に換算すれば6~7号程度です。しかし、その竿でも600g程度のイカを「抜き上げる」ことができます。瞬間的なら(ほぼ)静荷重ではかなりの重さに耐えられることになります。もっとも「瞬間的」ではあまり意味がないのですが、200g程度のイカを掛けた状態で水面ぎりぎりに吊るしたままにしたこともあるのでいずれにしても全然問題ないです。 投げる方では一応40gのメタルジグを投げたこともありますがちょっと怖いのであまりやりたくはないというのが正直なところではあります。通常は30g程度の物までしか投げません。 考えてみれば分かりますが、魚の引きは10gや20gなんてものではないでしょう?ドラグが働くような状況では、結構な負荷が掛かっていることもあります。でもそれに竿は十分耐えられるのです。 つまり、「ぶん投げる」ということをしない限りは2倍程度は全く問題ないということになります。「ぶん投げる」となるとこれは竿に瞬間的に結構な負荷がかかるので適合ウェイト以上の物を投げると折れることがないとは言えません(もっとも下手な投げ方をすれば適合範囲内でも時に折れることがありますが)。 ちなみにそのエギング用の竿で私も胴付き仕掛けでカワハギの垂らし釣りをしますが、10号の錘を使っています。何の問題もありません。ただ、折れるかどうかとは別に扱いやすいかどうかという問題はあります。10号を使うのは、たまたま買いに行かなくても持っていたし、それで十分だったからなのですが、15号くらいになるとおそらく仕掛けが操作しにくいだろうと思います。 ちなみに適合ルアー7gまでのトラウトロッドに10号の錘を付けたこともありますがそれだけなら問題は特にありません。ただ、仕掛けの操作がしにくいので実際にそれで釣りはしませんでした。 気になるなら実際に一度ラインの先に錘を付けて床に置いた状態でそっと持ち上げてみるといいです。そうすれば竿の曲がり具合が分かります。そこであまりに曲がるようなら折れなくても仕掛けの操作がしにくいので止めた方がいいと思います。 なお余談ですが、陸っぱりで胴付きでカワハギを狙うならハゲ鈎がお勧めです。サイズは4~5号程度がいいでしょう。結構向こう合わせで掛かってくれます。仕掛けは特許申請中か何かの形状記憶合金製のモトスのものがあり(メーカーは忘れました)、これがなかなか便利です。ちょっと高価ですが(700円程度だと思います)。ハリスは太めをお勧めします。なぜならカワハギのいる場所にはキタマクラがいることが多く、2号程度のハリスはあっさり切られるからです。ハゲ鈎に太ハリスを結ぶのはちょっと面倒ではありますが。餌は、アサリが定番と言えば定番ですが、コンパクトに付けられるイワイソメも掛りの良さでお勧めです。あと、ラインはできればPE。アタリがはっきり取れて面白いと思います。 船カワハギなら私はやらないのでお役には立てません。悪しからず。

suywaj
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 錘をつけて垂らしてみましたが、手持ちの10号までいけました。 さすがに、10号くらいになるとしなり過ぎて、コントロールが難しそうでしたが、3号や4号程度は意外に平気でしたので、状況次第でもう少し重めの錘を使うことも考えてみます。 そして、本日、教えていただいたPEラインやハゲ鈎を買ってきました。 PEラインを初めて購入しましたが、僕にとって購入には勇気のいる価格でした。ただ、教えていただいたハリスは見つかりませんでしたが、また探してみます。 丁寧に解説していただいて、本当に助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

100号ぐらいまで大丈夫ですよ(^_^; 竿先がずっと下を向いたまんま(曲がったまんま)になりますけどね(^_^; カワハギのアタリを取るにはバスロッド(ロックフィッシュ用も含むルアー釣りに使うような竿という意味でのバスロッドです)の竿先は投げる事を優先して作られていますので(固さが決められてるので) たとえ7gのオモリを使ったとしても、竿先にアタリは出ません(^_^; 10gでも100gでも1kgでも。 お持ちの竿で地球を釣った時の事を思い出してください(^_^;おもいっきり曲げても折れないでしょ?この時で何kgの過重が掛かってるのと同じで、そりゃ無理をすれば壊れますがふつーは壊れませんよね? お持ちであれば100号375gのオモリをぶら下げてみて(350mlのビール缶でもいいし)それをぶら下げて、耐えられるかどーかみてください なーんも変わりなく吊り上げる事ができますから。 ただハゲは釣れない(^_^;

suywaj
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 ビール缶で試してみました。さすがに重くて折れそうだったので、持ち上げる勇気がありませんでした。 バスロッドなどではアタリが出ないっていうのはちょっと厳しいですね。 まだ、実践していないのでなんともいえませんが、専用ロッドも余裕があれば購入してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ズボ釣り用のロッドは何を買えばいいのでしょうか

    ネットでいろいろ調べたのですが、今一よくわかりません。 近所にはズボ釣り専用のロッドは売っていません。 2.4mぐらいのもので穂先の細い物とのことなのですが、具体的にはどれを買えばいいのでしょうか?磯竿だと1.5号とか2号とか、舟竿ならオモリ負荷何号とか、バスロッドなら硬さこれくらいとか、教えてもらえば、店に行って探しやすいのですが・・・

  • ロッドと適合ルアーについて

    私が買おうと思っているロッドは「適合ルアー:15~42g」と明記されていたのですが、15g未満のルアーを使うのにどんなデメリットがあるのでしょうか?なにしろ私は学生なので、ロッドを2本も買う余裕は無く、一本でロックフィッシュからシーバスや青物まで釣れる物にしたいんですが、無理なのでしょうか?しかも私は初心者なので説明はできるだけ詳しくお願いいたします。

  • メバル用ロッドのいい竿

    メバルを釣る竿を探しています。防波止で胴付きの仕掛けで、2号の錘に、ナイロン2号で釣っています。竿は、ダイワの月下美人 INFEET(インフィート) ロックフィッシュ モデル RF68を使っているのですが、他にいい竿があれば教えてください。インフィートってルアー用なので、やっぱり胴付き仕掛け用のものがいいんですか? いつもつりに行くところは流れが強く、時に大物(40cmぐらいのチヌや鯛)がかかってしまうので、少しパワーのある竿がいいです。あと長くて重い竿も使いにくいので。

  • 東京湾カワハギの竿

    東京湾のカワハギの竿の代用を教えてください。東京湾ショウサイフグ錘負荷20号カットウでいけますか?教えてください。

  • カレイ竿について

    主に宮城の大型漁礁でカレイを釣っています。 ダイワの早技カレイのコズキ160-30を使ってますが、張りが強いのかアタリをハジクような気がして、もう一本買おうかと思ってます。 理想は40号のオモリを背負って10~20cmくらい穂先が曲がる、感度の良い柔らかめの竿なのですが、中々物がなく分かりません、何かお勧めはありませんでしょうか? カワハギ竿の流用も考えてますが、如何なものでしょう?

  • エギング竿でライトウィリー

    お世話になっております! 3月に船釣りでライトウィリーの五目にチャレンジすることになりました。 アジ・サバ・カワハギ・イサキ・アマダイ等がターゲットになります。 私は、ライトウィリーどころか船釣り自体初めてなので、これから船釣りのタックルを揃えなくてはなりません。船宿さんでレンタルという手もあるのですが出来れば、今ある物でやりたいと考えています。 ライトウィリーで使う錘付コマセカゴ(ビシ)は30号(約115g)です。 そこで現在持っている竿で一番妥当と思われる竿が、 エギングロッド 8.6ft(約2.6m) エギ~4.0号(約22~24g) なのです。 もう1本持っているのですが、念のためにお願いします、 SW ウルトラライト 7.6ft(約2.3m) ルアー14g です。 だいぶ厳しいと思いますが、上記の2本でライトウィリーの釣りが可能かどうかお願いいたします。

  • ルアーウエイトについて

    竿を購入しようとしている者です。 たとえばルアーウエイトが10~20だとしたら 5gとかのルアーは投げられないのでしょうか。。。? ・適合ライン 8-17LBS ・ルアーウエイト 15-50g ・ミディアムアクション ・胴調子 ↑の感じの竿を買おうとしているんですがシーバスには向いていますか??

  • 磯竿とサビキ釣り

    こんにちわ。 釣り初心者です。 磯竿で波止などからのサビキ釣りについて、教えてください。 入門書や、メーカー、個人様のサイトなど拝見しますと、準備する竿は1.5号か2号、4.5m~5.3mあたりが適切だろうという事になっています。 メーカーなどのスペックでは、1.5号の竿にかけられるオモリ負荷は最大4号までとなっているものが多いです。これは、だいたい15gだと思いますが、何だかとても少なすぎませんか。 というのもカゴにはオモリが付いていて、カゴだけで20gくらい有り、コマセが入るとさらに重くなりそうです。 この状態で、さらに魚がかかっても竿は大丈夫で、まともな釣りになってくれるのでしょうか?

  • 磯竿と投げ竿の違い

    こんにちわ。 釣り竿について、初歩的なことで申し訳ありませんが、教えてください。 磯竿の硬いものと、投げ竿の軽いものの違いは、何でしょうか。 例えば、釣具屋さんで、磯竿の2-360と、投げ竿の15-330というロッドがありました。メーカー同じ、値段も、長さもほとんど同じです。 磯竿2号だとそこまで柔らかくはなく、チョイ投げにも使えそうですし、投げ竿15号だと錘負荷は小さめで、こちらもチョイ投げくらいの距離ではないかと思います。 この2本があるとき、皆さんはどんな目的で、どちらを選ぶのでしょうか。 また、熟練しても後々まで使い道のある竿は、どちらだと思いますか。

  • シマノ製ロッドの適合ラインについて

    こんばんは、シマノのロッドについてご指導お願いします。 いつもはショアジギングをしておりロッドは錘負荷8~42gを使用していますが、0.8g~10g程度のルアーも飛ばせるロッドを探しています。 このためシマノのHPから都合のいい竿が無いか探していたところ、品番:M706ULS を見つけ気に入ったのですが、スペックの適合ラインを見ると、ナイロンの2~6LBのみとなっていました。 これは、フロロやPEは使えないという解釈でいいでしょうか? このロッドに合わせ軽いジグヘッド等でアジやメバル、時には気分転換でシーバス等を狙おうと考えています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 育児の間、5年くらい子機を電源オフにしていて、ひさしぶりに子機を使用し始めようとしたが電源が入らない。バッテリーが液漏れしている。
  • 製品名:MFC J980DN 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法は有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetoothのどれですか?関連するソフト・アプリはありますか?電話回線の種類は何ですか?
回答を見る