• 締切済み

DVDの増設について

新しくマザーを買い替えたので今まで使っていた一つが余ってしまいました。使いたいのですが、接続する場所がマザーにありません。ケーブルが違うのでしょうか?詳しくないので全くわかりません。マザーは、ASUS M2A-VM HDMI です。また、このマザーについていたPCIEX16に接続する部品が何なのか全くわかりません。ビデオ接続みたいなのがあります。使用目的がわからないので、詳しく教えていただけたらと思います。どうかよろしくお願い致します。わからない部分があれば補足いたします。

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

ANo.1 です。 > 今ハードディスク一台DVD一台だけです。 恐らく、両方とも IDE(ATA)接続のドライブと思います。 先の回答に記しましたように、IDE(ATA)接続は1系統のみですので、 そこには、計二台のドライブしか接続するところはありません。 一般には、その IDE(ATA)ケーブルに光学ドライブを接続し、 HDD は SATA 接続するようになっています。 光学ドライブを二台使いたかったなら、今、接続している HDD を外して、 空いたそこへ光学ドライブを接続して下さい。 HDD は、これを機会に新たに SATA 接続を購入した方が良いでしょう。 しかし、これまで使っていた IDE(ATA)接続の HDD を使いたかったなら、 下記のような変換アダプターをお使い下さい。 その変換アダプターを介して、 IDE(ATA)接続のドライブを SATA 接続できるようにします。 変換アダプターの価格と SATA HDD の価格を天稟に掛けて、 アダプターを買うか HDD を買うか判断して下さい。 http://www.clevery.co.jp/parts/pickup/4936014385818/ http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071201/p_hdd.html > 増設カードは必要ないと書かれてありますが、この場所に他のカードは~ 「この場所」とは PCI-Express×16 スロットのことでしょうか? そのスロットはグラフィックボード専用のスロットです。 M2A-VM HDMI は、既にオンボード機能でディスプレイ表示ができますので、 敢えて、グラフィックボードを購入する必要はありません。 一般的な接続規格の DVI-D コネクターならば、 キーボードやマウスを接続するすぐ横の白い横長コネクターです。 そこからディスプレイへ接続して表示します。 ただし、最新の3Dゲームをプレイするには、 そのオンボード表示機能では性能不足ですので、 別途、グラフィックボードを搭載すると良いでしょう。 逆に言うなら、3Dゲームをプレイするつもりがなければ、 グラフィックボードは必要ありません。 その PCI-Express×16 スロットは空いたままになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 使いたいのですが、接続する場所がマザーにありません。 現状では、HDD は何台、DVD ドライブは何台、マザボへ接続済みなのでしょうか? SATA 接続では、何もドライブを接続していないのでしょうか? まず、そのあたりについてお伝え下さい。 また、そのマザボは、IDE(ATA)接続は1系統のみサポートですので、 そこへマスターとスレーブで計2台のドライブが接続できるだけです。 http://jp.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=101&l3=496&l4=0&model=1585&modelmenu=1 > PCIEX16に接続する部品が何なのか全くわかりません。 主に、HDMI 出力するための増設カードです。 HDMI 出力でディスプレイ表示をさせるのでなければ、 特にそのカードは接続しておく必要はありません。 ところで、ASUS のマザボならば、マニュアルは完全日本語になっている機種もあります。 日本語マニュアルが付属していたなら、じっくりと読み返して下さい。

po-0607
質問者

補足

ありがとうございます。今ハードディスク一台DVD一台だけです。コピーなど今までかなり必需品だったため2台付けたいと思っております。マニュアルですが、英語で書かれたマザーの内部の説明書と日本語はシステムメモリやバイオス情報などの一部分だけ書かれた説明書のみでした。その説明書に、詳しくはユーザーマニュアルを参照して下さいと記載されていましたがありませんでした。ユーザーガイドと書いてある冊子は全部英語で書かれてあります。また、増設カードは必要ないと書かれてありますが、この場所に他のカードは増設するのは無理なんですよね?よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  asusのマザーボードM2A-VM HDMI のビデオカードのドライ

     asusのマザーボードM2A-VM HDMI のビデオカードのドライバはどこからダウンロードするといいでしょうか?このビデオカードはオンボードです。OS初期化してこのマザーボードのCDデスクがないです。

  • DVDがコマ落ちします 

    一年近く前ですが自作でパソコンを作りました 作ってからしばらく使用していなかったのですが 先日にDVDを見たところコマ落ちしていて映画がとても見にくい状態であることに気がつきました こればビデオカードを増設すれば良いのでしょうか? 他に原因があれば教えて下さい オススメのビデオカードも教えていただけたら 助かります マザーボードは ASUSの「M2A-VM HDMI」です osはvistaのビジネス メモリーは1GBです 宜しくお願い致します

  • ブルーレイドライブが増設できるモニター

    ブルーレイドライブ増設のためモニターを探しています。今のままでは、ブルーレイが再生されないときき、探しています。マザーはASUS M2A-VM HDMIです。今はまだ液晶ではないので、この機会に買いなおそうと思っております。基準とか詳しくないので、モニターの基準やおすすめがあれば教えてください。今は17インチですが、液晶にするため19インチあたりを考えています。どうかよろしくお願いします。

  • ASUS A8N-VM CSMにつきまして

    ASUS A8N-VM CSMを使っている者です. このMB,PCIexが1スロットございますが, はたして,PCIex1.0,PCIex1.1,PCIex2.0のどれに当たるのでしょうか? ご存じの方,よろしくお願い申し上げます.

  • BIOSについて

    BIOSをアップデートするにはどうすればいいんですか? マザーボードはM2A-VM HDMIです。

  • グラボ増設について(初めてです)

    グラボ増設について(初めてです) 8600GTからGTS250に増設しようと思っているんですが、GTS250の大きさとマザボの大きさがほぼ同じで きちんと読み込めるのか分かりません。 GTS250はELSA(229mm)を購入予定です。駄目な場合はLeadtekのショートタイプ(194mm)の方を買えば問題ないのでしょうか?教えてください<(_ _)> 使用しているマザボはASUS M2A-VM HDMIです。

  • CPUについて

    CPUを交換しようと思ってます。 マザーボードはM2A-VM HDMIです。 このマザーボードに付けられるCPUを教えて下さい。

  • ASUS M2A-VMのマザーボートをお持ちの方

    ASUSのM2A-VM またはHDMI付のマザーボードを お持ちの方に質問です。 マザーボードのコンデンサが大量に壊れました。 6.3V820μFのコンデンサを取り除いていたら 間違って16V470μFのコンデンサを取ってしまいました。 このマザーボードには16V470μFのコンデンサは ひとつだけ搭載されています。 16V470μFのコンデンサがどのあたりについていたか 教えてください。大変困っています。

  • 自作PCのvistaの解像度が低いんです お勧めのビデオカードを教えて下さい

    自作でパソコンを作りました マザーボードはASUSの「M2A-VM HDMI」 メモリーは1GB cpuはAMDのなんとか4200です(度忘れしました) OSはvistaのビジネスをインストールしたのですが 解像度が低く満足のできる画像ではありません これはマザーボードのビデオカードがオンボードの ために解像度が上がらないのでしょうか? これを解決するためにはビデオカードを増設すればよいのでしょうか? もしそうであれば増設するカードはどれくらいの容量がいいですか お勧めのカードがあれば教えて下さい

  • CPU交換について

    M2A-VM HDMI ↑のマザーボードにPhenom X4 9850 Black Edition BOXは使えますか?