• ベストアンサー

お気に入りに追加した時ののインターネットのマークについて

itazumaの回答

  • ベストアンサー
  • itazuma
  • ベストアンサー率46% (101/216)
回答No.1

お気に入りのオリジナルのアイコンを保存するには http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/883019/ja ふぁびこん IEのお気に入りアイコンが消えるのを防ぐ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se369287.html

noname#169082
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ファビコンと言うんですね! 参考にしたいと思います(^_^)

関連するQ&A

  • お気に入りに追加マークについて

    お気に入りの隣りにあるお気に入りに追加マークは星印にプラスですが、私のパソコンは星印に矢印のマークになってしまい、追加機能せず、クリックするとマークの隣りに閲覧している画面のサイトが表示されてしまいます。元のお気に入りに追加のマークと共に追加機能を取り戻すにはどうすれば良いのか教えて下さい。

  • お気に入りに追加したサイトの不思議なマーク

    パソコンの初心者の為基礎的な事がわかっていない部分も多々ありますがどうぞお許し下さいね いつも気に入ったサイトがあればそれをパソコンのお気に入りに追加していっているのですがこれまで追加したサイトはお気に入りをクリックすると題名とともにでてきて各タイトルのよこにはインターネットエクスプローラのマークがでているのですがこちらで紹介されていた​http://l.huu.cc/​のサイトなんですが(これは言語についての質問等を受け付けるサイトです)これをお気に入りに追加したところいつもはエクスプローラーのマークになっているところに全く違う一つだけ違うマークがタイトルの横についているのですがこれは何か警告か何かのマークになるんでしょうか?とても気になっています

  • お気に入りに追加したときのマークについて

    お聞きします。 お気に入りに追加した時、独自のマークが付くところがありますが、たとえば、gooメールだったらgマークのようなものです、それがよく消えてしまいます。一度削除し再登録をすると、またマークは現れます。 Cookieの削除を実行した時には消えてしまいますが、パソコンを普段普通に使っていても、それがたびたび消えてしまいます。 これは、誰にでもよくあることなのでしょうか? それとも、パソコンに何か問題があるのでしょうか? これは仕方のないことなのか。また、良い対策があるのか、もし良い対策をご存知の方は教えていただけませんか。お願いいたします。

  • お気に入りに追加したときのマークについて

    ネットで気に入ったページをお気に入りに追加すると、 頭のところにマークが付くことがありますよね。 (例えば、OKWaveだとオレンジの四角にOKの文字) このマークが次にネットを開いた時に通常の「e」というマークに 変わってしまうのですが、これは何故なのでしょうか? わかりにくい質問かと思いますが、 パソコンに詳しい方教えて下さい!

  • お気に入り 追加できない

    インターネットをお気に入りに追加する機能を使うと エラーという赤い×マークが現れるようになって、 お気に入りに追加できません。 昨日までは追加できていたのですが。 どうすればよいでしょうか?

  • お気に入りにアドレスを追加した時

    お気に入りにアドレスを追加した時に、アドレスの一番最初(先頭)のマークは全インターネットエクスプローラになってしまいます。これを違う種類のマークに変えることが出来ますか?

  • お気に入りに追加すると…

    サイトを"お気に入りに追加する"と横のお気に入り一覧ではなく、"お気に入り"というファイルフォルダ内にそのサイトへのショートカットができてしまいます。 そしてそのショートカットをクリックすると "インターネットショートカットの対象""は有効ではありません。インターネットショートカットのプロパティシートを表示し、対象が正しいかどうかを確認してください。" と表示されます。 どうすれば正常にお気に入りに追加できるのでしょうか?

  • お気に入りに追加したときの画像(マーク?)

    お気に入りに追加したときに、名前の前に表示されている画像(マーク?)の設定はどうしたら出来ますか?

  • Windows・Explorer6のお気に入りマークについて

    PCにお気に入りを追加すると左側に表示されますよね。 そのときタイトルの左に小さなマークが付くのですが、 新規に追加したときはそのお気に入り独自のマークなんですが、PCを立ち上げ直した後からは すべて「e」マークになってしまうんですが?

  • インターネットでの「お気に入り」

    インターネット・エクスプローラーの画面で、左側に「お気に入り」を表示できますが、この「お気に入り」を作成(追加・整理)すると、各お気に入りのタイトルとアイコン(フォルダ)が出来ますよね。 このアイコンやフォルダマークは自分でそれぞれ違うマークにすることは出来ないんでしょうか? マークが違うとタイトルを探すにも楽なんですが・・・。 知っている方、教えてください。 また、皆さんはどのように利用・工夫しているのでしょうか?