• ベストアンサー

振った相手がいたらみなさんならどうしますか?

昔、好きな男性がいてその人に告白して振られてしまいました。 振られた後は何かギクシャクしてしまったのもあったり、むこうから連絡があったりして、私は中々このままではけじめがつけれないと思い、 「ごめんなさい。もう、連絡取り合っていたら忘れられないし、これで連絡を終わりにさせてください」といい、その人と事実上絶縁になりました。 しかし、その後、私と共通の友達がいるところに来て見たり、連絡がまだあったりします。 連絡の内容はたわいの無いものですが、これは返事しなければ回避できるかなと思っていますが、友達といるときに話してきたりすることが苦痛です。 振った相手がもしその場所にいて、その相手が付き合いをできないと宣言していたら、いくら友達がいても普通近づくものなのでしょうか? もういちど、私はいったほうがいいのでしょうか・・・ なんだかストレスに感じてしまっています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.2

それは、一度決着が付いた物事として、彼は彼なりに気を使って 話しかけているのかも知れませんよ、フレンドリーに。 告白は、もし彼が好意があるのでしたら、彼側からアプローチがあると思いますから もう一度行くのは控えた方が良さそうな気がします。 ストレスだと思うなら、自分の中で消化出来るまでは、会う機会は減らした方が無難かと思います。

noname#62167
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。確かに、彼なりの気を使って優しく気遣ってくれているのかもしれません。私もそれをありがたいことと思いつつも、なんだか余計にそれが後を引きずる結果になってしまっているので、キツクあっさりと振ってくれていいんです。それもかなりキツイとは思いますが、そのほうがあっさりするかもしれません。 被害妄想的な考え方をしているのかもしれませんが、彼の優しさを素直に「優しい・気遣い」と受け止め切れていません。なだけに、これ以上そんな彼に冷たい態度をとり続けている自分も嫌いで、嫌になっています。 自分からは行動しないで、おっしゃるように距離をとっていたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

不思議な行動ですね。 ひょっとして、あなた頼りないとか、放っとけないとか、無鉄砲とか、思われるタイプ? だとしたら、何となく解ります。 自分に告白したぐらいだから、変な男に引っかかっていないかという、親心的なものから来るとでも、捉えているのかな?。

noname#62167
質問者

お礼

ありがとうございます。 親心・・・なのでしょうか。 確かに、それに近いものも自分も感じたことありました。 私頼りないとは思います。でも、友人とかにはそういう風に言われたことないのですが、もしかしたら彼の中でそういう風にうつっているのかもしれませんね。 そうかんがえれば・・納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monmi-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

その男性が何を考えているのかよくわかりませんね(>_<) 悪くいってしまって申し訳ないのですが、その方は無神経だと思います。 そういう状況だったら普通そんなふうに近づいたりしないと思います。 私だったら、振っておいてなんなの!!って思ってしまいます。 忘れたくてもそんなんじゃ気になっちゃいますよね。 もういちどいったほうがいいのでしょうか?ということは、まだ好きなんですね。 yuriyur333さんのことを悪くは思ってないと思います。 もういちどいってみるのもありだとは思いますよ(^^) yuriyur333さんにとっていい方向にいくといいですね!

noname#62167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそうとってしまっています。 できればもう、これもきついかもしれませんが、ほうっておいてくれてもいいんです。たとえ優しさからくるものであったとしても、その優しさが余計に後を引きずってしまっています・・・。 おそらくまだ好きです。 言ったほうがいいといった言葉は文章がわかりずらくて申し訳ありません。「やはり距離を置いてほしいです」といったほうがいいのかなって思ってしまっていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分を振った相手のかんがえてること

    一昨日、昨日と書き込みしたものですが。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4523689.html 彼氏が出来たらすぐ教えると約束してた子が、俺にだけ5ヶ月おしえてくれなくて、周りはみんなその子に彼女がいることをしってて、たまに メールとかチャットで話しかけてた自分がピエロにおもえて、ショックで、絶縁宣言をしたのですが(吹っ切るために) やっぱり、苦しくて、でも ラブラブなカップル状態の彼女にしてみれば、少々仲の良かった友達に絶縁宣言されたところで、そんなの痛くもかゆくもないですよね? そう考えてたら、絶縁宣言とかやりすぎだったかな?とか思ってる自分が、ばからしくなってきたのですが、、、 振った相手との人間関係なんかラブラブのときは(彼氏、彼女)どうでもいいですよね? 経験のあるかた、体験をおきかせいただけないでしょうか?後少しで、踏ん切りがつきそうなのですが、もやもやが襲ってきて、、、 要約すると 1普通以上の友達だった相手との人間関係とか 恋人がいたらどうでもいいか、もしくは ちょっとはきになるか どんな体験でもかまわないので、教えていただけると幸いです。

  • 元失恋相手と絶縁したい

    よければご回答お願いします。 2年以上前に失恋しました。 と言っても片思いで、告白することもなく、 相手に彼女ができるという形で終わりました。 彼は、その彼女にアプローチ中、 私に八つ当たり的なこともたくさんして来ました。 逆にさみしい時?には、 何の用もないのにメールしてきたりもしました。 そして、彼は彼女と付き合うことになり、 心に余裕ができたからか、 また気味が悪いくらいに優しくなったりじゃれてくるようになりました。 彼に片思い中だった私は、 八つ当たりまでしてくる彼を最低と思いつつ、 毎日顔を合わせなければいけない状況だったので、 自分から距離をおくこともできませんでした。 その後いろいろあって、 彼に対しては悪感情だけが残って、 片思いは終わりました。 それから、失恋相手とは、 距離も離れ、一年以上会っていません。 それでも、その人が、たまに連絡してくることに腹が立ってしまいます。 彼は、わたしの気持ちには気づかなかったかもしれませんが、 彼女にアプローチ中に私をぞんざいに扱ったことの自覚は 確実にあるはずです。 私が彼に恋愛感情を持っていたから、 余計にその扱いに腹が立ったのは間違いありませんが、 わたしにとって彼はもはや友だちですらないし、 たわいもない連絡などしてきて欲しくありません。 どうしたら、この彼と絶縁できますか。 問題は、 •失恋相手とわたしの今の彼氏は友だちなので、今の彼にわかる形での絶縁は避けたい •失恋相手の彼女もわたしの友だちで、その子とまでギクシャクしたくない ということです。 何かアドバイスがあれば、 よろしくお願いいたします、

  • 絶縁を言い渡した相手の事がきになる

    皆さん、絶縁をした後、その相手とどのようにしていますか? 多くの方がその後一切の連絡を取らないとおっしゃると思うのですが、 私は自分で絶縁宣言をしておきながら相手の事が気になっています。 いきさつを簡単に。 私も絶縁相手の友人も既婚、15年来の付き合いです。 絶縁のきっかけは彼女の男癖と、無意識に自分を正当化する癖。 昔から男性にもてまくる魔性の女で貞操観念が薄い子でした。 イイ子なんですけれど、話していて疲れます。 彼女の言動に混乱、胸をかき乱されるというか、頭を抱えます。 結婚後4人目の不倫相手に振られた事を嘆く彼女に対し、 私は散々攻め立ててから「暫く距離を置きたい」と宣言をしました。 彼女は抗議をしましたが私は拒絶。 それなりに仲のよい「親友」と呼べるポジションにいたので 私が彼女から離れるコトで、目を覚ますのではないかと期待をしました。 が、私が非情であるかのように彼女の中では処理されてしまいました。 それから3ヶ月後。 私は「言いすぎたのでは」と思い始めました。 不倫ごときであそこまで攻める事は無かったのではないか、 不倫なんて結構みんな上手いことやっていて 胸のうちに秘めておけば良いものの、わざわざ私に告白して 何とか不倫スパイラルから抜け出したかったのではないか、 それを私は無下にしすぎたのでは・・・ 気がついたらメールで謝ってしまっていました。 しかし返信無し、相当怒っているのでしょう。 それから更に数ヶ月経ちました。 彼女は妊娠していてそろそろ臨月。 私も遅れて妊娠して、同じ妊婦として日々彼女を気にしています。 友達のままだったら、子供が生まれたら一緒に遊ばせたんだろうなとか思うと ちょっと切なくなります。 彼女が出産をしたら祝いの品は贈ろうと思います。 しかし攻め立てた事に対して許されようとは思っていません。 いや、思っているのかもしれません・・・ でもきっと、今後付き合っていけても やっぱり彼女の事でイライラするのだろうなとも思います。 そんなこんなで、絶縁宣言をした相手を気にしています。 いつまでももやもやしていないで先へ進みたいです。 こんな経験ある方いらっしゃいますか? ご感想、ご意見、アドバイスを頂けると嬉しいです。

  • とても好きな相手に告白をしました。

    とても好きな相手に告白をしました。 結局つきあうことはありませんでした。 その後しばらく連絡を取っていませんでした。 久しぶりに向こうから連絡がありました。 「もしまだつきあっている人がいないなら、私の友達に紹介したい…」と言われました。 自分の気持ちとしては複雑です。 以前に告白するぐらい好きだった相手から、その友達を紹介されるって…。 つきあっている人はいませんが、その話に乗ることはできませんでした。 女性の方に質問します。このような場合ってあるのでしょうか?  相手はどんな真意なのでしょうか? それともなめられているのでしょうか?

  • 彼氏がいる相手に。

    長文失礼します! アドバイスを下さい! 自分は大学四回生です。一回生の時、同じ大学ですが校舎が隣の駅で、全く会えません。しかしたまたまこっちに来ており、一目惚れした相手がいます。そして共通の友達に聞いた所いるみたいでその時は諦めました。しかしあまり意識はしていませんがちょこちょこ気になっており、まだ継続中らしく結局四回の4月にどうしてもと思い友達にでもなっておこうと思い、共通の友達を伝い学園祭で一言二言ですが初めて喋りました。何かビビっときて、根拠はないですがこの人とは何かある感じがしました。その後友達伝いで連絡先をしり連絡をちょこちょこ取り合い三人で遊びました。その後二、三日はいい感じだったのですがしだいに連絡が返ってこなくなりました。そして自分は格闘家であり友達に試合につれてきてもらいました。そこで自分に本気で惚れたみたいです。ちょうど3日前に別れていたらしく、試合の後、向こうから誘いがきてその日の夜から朝方まで2人でいてキスもしました。その後また会いたいといわれその日の夜また会い気持ちを伝えました。しかし三年半続いて別れてすぐにというのはと今はちょっとといわれ、寂しいから都合のいい男かと確認すると好きといいました。その日から毎日互いの気持ち入った連絡がずっと続いていましたが、ある日寄り戻ってしまったみたいでしかし一緒にいても自分の事がずっと気になり情で戻ってしまったといいました。それから本気で自分が好きという気持ちが毎日の用に伝わり、体の関係ももちました。しかし相手とは家から車で二時間の距離で向こうは近所です。しだいになかなか予定もあわなく、相手の彼氏も時間があれば会いにくるらしく、自分とは連絡とれる時間も限られ会うのも夜に自分が二時間かけていかないと会えません。連絡が愚かになってることを大変気にしていつも誤ってきました。ちょっと返さないだけで何通もメールくれました。よくこんな気持ち初めてとかゆっています。※本当に誠実な人間です。友達も認めます。ある日ふと、別れるん無理なんかなと思うと口にしていました。 そして自分が会われる回数、連絡が適当さにだんだん嫌気がさし、もう連絡とるんやめよといいました。すると全部こっちが悪いからなんともゆえないと、自分も悲しかったんですが仕方なくとりあえずそうしようと、向こうは泣いていてなくなく電話をきりました。次の日、メールで本気で好きだけど諦めるしかないよな。と誤ってき、終わりました。次の日、時間が我慢出来ずやっぱり連絡とろうと言うとずっと気になってたからホッとしたといい楽しい電話で会う約束して切りました。数時間後、彼氏にバレたらしく、もう連絡できないと。やっぱり彼氏とは離れられないと改めてわかった。といわれ大好きやったけど諦めるから諦めてといわれ本当に申し訳ない感じの謝りをいれられ終わりました。しかし自分はこのままでは諦めれません!どうしても。生半可な気持ちもありません。何かアドバイス下さい(T_T)どうしたらいいかわかりません。向こうの心境わかりません。お願いします。

  • 相手が何を考えているのか知りたい

    相手が何を考えているのか知りたい 私26歳、彼28歳 ■これまでの経緯を時系列で 5年前にイベントで知り合い、何回か遊んで告白されました。 付き合ってすぐ連絡が取れなくなり、3ヶ月後連絡すると、実は元カノとよりを戻すことになり…本当ごめん。と言われました。 それから3ヶ月後にもう一度連絡を取ると向こうから会おうと言われて会いました。 彼女とは別れたので付き合って欲しいと。私はOKしましたが、ちょっと怪しかったのでツイッターなどで時々彼の様子を伺ったりしていました。すると彼女が彼との写真をツイッターに上げているのを見つけてしまいました。 それを指摘するとあれは友達だよと濁されそれから半年ほど音信不通になりました。でもまた連絡を取るようになり、それからちょくちょく会う関係になりました。 でも彼女とは別れていないようで私は我慢できなくなり、もう会わないつもりでけじめをつけようと思い、ツイッターで〇〇っていう奴浮気してるよとつぶやきました。彼女がそれに気づいたようでそれから会うことはなくなりました。 それでもまだ私は彼のことを諦められず1年くらいしてから連絡をすると返信は来ますが会うことはありませんでした。それからまたしばらくして向こうから会おうよと言ってきました。 会うのは2年ぶりで、あんなことがあり、もう会えないものだと思っていたのでびっくりしました。 1、2ヶ月に一度会っていたのですが今はまた音信不通です。 ■具体的な相談 私はどうしても彼のことが諦められません。 この5年間他の人とも付き合ったり、出会いの場には参加したのですがやはり彼がいいと思ってしまいます。 彼はやはり私のことをセフレとしか思っていないのでしょうか。 私は強い縁を感じてしまって困っています。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 相手から告白してきて、捨てられるって?

    2週間位前に告白されて、付き合い始めた人がいるんですが、2回エッチしたっきり、音沙汰がないんです。こっちから連絡しても、連絡がつかず(拒否される)、彼の友達に連絡したら、その後メールが来て、 「彼女と別れることになった。ショックで、誰ともはなしたくない。こっちから連絡するまで連絡はしないでくれ」って。 彼女がいることは、わかっていました(別れたいようなことを言っていたので)が、それって、私に対してはどんな気持ちでいるのかさっぱりわかりません。 向こうから告白して、なんで捨てられなくてはいけないのか。騙されたとしか思えないんですが、今はまだ彼のことが好きなので、そう思いたくもないんです。 もう連絡が途絶えて10日くらい経ちます。 連絡が取れないことで、毎日イライラです。 支離滅裂な文章ですが、こういう恋愛について、何かアドバイスがあったらお願いします。 私としては、終わりにするにしても彼とはっきり話がしたいんです。

  • 振られた相手から連絡

    一年ほど前、私はある男性に告白しました。 けれど、振られてしまいました。 それから、なんどか相手からメールが来ていました。私は嬉しかったけれど、このままじゃあいつまでたっても彼を忘れること・諦めることが出来ないと思い 「ごめんなさい。私は本当に好きで、これ以上連絡を取っていると忘れられそうにありません。ですので、これ以上は連絡取り合うことは出来ません。」というメールを送りました。 それ以降、相手から連絡がくることもなく私も忘れかけていました。 しかし、1年たった今、相手から 「元気?」と突然メールが来ました。 相手はどういうつもりでメールしてきたのでしょうか? そして、これは無視と言うか気づかないフリをしているのですが、彼は最近ブログを始めたようで、私のブログの友達(実際も共通の友達ですが)を彼が招待しています。 日記のコメントにも私が言ったコメントに対して「そんなことないやろー」みたいなコメントをみかけました。 彼だということは名前と経歴と文章でわかったのですが、気づかないフリをしています。 彼は今になってなぜこのような行動をするようになったのでしょうか? 私には全くわからなくてまた混乱しています。 ずっとあっていなかったので今更「好きか?」と聞かれると正直わかりません。懐かしさはあるけれど、混乱もしています。でも相手が友達づきあいを求めているのだとしたら私にはそれがまだ、完全に出来る状態ではありません。 どなたか力を貸してください。 メールは返事すべきでしょうか?

  • 相手が、ラインはじめたこと知られる可能性ありますか

    今回、たまたま相手の電話帳に私の携帯番号が登録されていて、 こちらのLINEアプリの設定が「友達への追加を許可」の設定だったので、もう絶縁したはずの人が自動的に友達に追加されてしまいました もちろんすぐにブロックしてなお、ラインのアカウントを削除しましたが、向こうが、私がラインをはじめたことを気付く可能性はありますか?

  • 絶縁宣言後に相手がとる行動について

     先日、彼に対する積もりに積もった不満と不信感がとうとう抑えきれなくなって、メールでひどい言葉を並べ立て、絶縁宣言しました。文末は、もう二度と連絡しないし会いたくもない、で締めくくりました。私は今までも何度も爆発していて、その度に相手と衝突したり、逆にうまくなだめられ(丸め込まれ)たりしながらも続いてきましたが、もうこんなことは繰り返したくないと思ったので、相手が私を嫌いになるように傷つけて終わるしかないと思いました。  私は、相手がリアクションを起こそうが起こすまいが、こちらの気持ちはもう変わらないし、平然としているつもりでした(内心では嫌なことをしたと自覚しつつも)。ところが、返信が来てしまい、その内容に動揺してしまいました。なぜなら、向こうも私の欠点を指摘し、もう煩わされたくないから連絡しないでくれ、とあったからです。  疑問に思ったのは、私は最後のメールで厳しい言葉を投げつけた上に「もう連絡しない」「会いたくもない」と告げているのに、なぜ彼は言い返してきたのか、その意図です。これは捨てゼリフなんでしょうか? それとも構ってほしいのでしょうか? それともこちらの本気度を悟って、どうせ終わるなら何とか自分が優位に立って終わりたかったのでしょうか? それとも…  皆さんだったら、どう解釈しますか? 意見を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーの修理を出した後、プリンターの印刷で色が混ざる現象が起きています。解決方法を教えてください。
  • ブラザーのMFC-J6973CDWで印刷した後、色が混ざってしまう問題が発生しています。修理後にこの現象が起きているため、解決策を知りたいです。
  • ブラザー製のMFC-J6973CDWを修理に出した後、印刷時に色が混ざる問題が発生しています。修理前はこのような現象はありませんでした。どうすれば解消できるでしょうか。
回答を見る