• 締切済み

彼女の浮気疑惑

akotan53の回答

  • akotan53
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.5

貴方にとって問題と思われる隠し事をする人は信用できない、と思うのですが、いかがでしょうか?考えが離れている人は、彼女程の身近な関係でなくても良いのでは。友達でもいいでしょう。パートナーは、何でも話せる相手がいい、そう思います。彼女はまだ、恋愛を楽しみたいかもね、落ち着くより、「女」を楽しみたいのかもね。ばれても、電話する、ちょっとしたスリルと、浮気をして、ちょっと悪女ぶってる世界を楽しませてあげてもいいと思うけど、それは、友達の粋でありなのだと私は思っています。 別れは、出会いへの第一歩。別れもわるいことではないと思います。 貴方なりの決断をね、急がなくてもいいとおもいますから。色んなカップル、事情がありし、浮気を黙認するハッピーカップルも要るわけで、それも当人同士がOKならば良しだし。貴方のペースで次の最善と思われる行動をとる。今どう自分が考えるか、自問自答してみるの。頑張ってください。人生はまだ長いし、もっと素敵な女性はいっぱいいますし。私は一度浮気をして、すぐそのときの彼と別れました。私も週一ペースで5年間。でもそれじゃ、相手は良く見えてなかった。これを恋に落ちるというのだろう、あと性欲もあったと思います。でも何か自分の殻を破りたかったの。浮気は良いと思わないけど、ダラダラ楽しむものでもない。遊んでみて、本当にラブの方が良いかなって思ったんです。私はそんな過去がありますけど、昔の彼は、皆どうしているか、ハッピーで要るといいなー。あの時振ってくれてよかった、悲しかったけどね。 浮気はいかん!お別れしましょう。というまとめ方。ちょっと矛盾していますが、結構真面目に書いています。参考になるか、どうか。。。

関連するQ&A

  • 夫の浮気疑惑について・・

    夫の浮気疑惑について・・ まだ真相はわからないのですが、あきらかに最近おかしい行動が目立つのでおそらく浮気ではないかと思っています。 問題行動は携帯電話をトイレにまで持ち込むようになった(以前は置きっぱなし) 後、謎の休日出勤が増えた事です。 子供が1歳になったばかりなので今後万が一の場合の生活面などが不安でなかなか勇気がなく問いただすなど行動にも出せず、どうしていいかわかりません。 なので浮気の相手や浮気が事実なのかもつきとめられずにいます・・ どうしたらいいと思いますか?

  • 浮気疑惑について

    旦那の浮気疑惑で相当なやんでます。浮気チェックとか質問項目で当たってるのが何個もあるのですが。まず(1)夕飯家で食べなくなった(2)携帯ダイヤルロックされてる(3)帰りが遅い又は朝帰り又は外泊(4)バックの中にコンドーム(5)携帯仕事以外でも留守電。私がチェックして当たってるのはこれくらいなのですが。一回旦那に帰り遅いし朝帰りしてるけどとこへ行ってるの?と聞いたら会社の先輩宅との一点張り。朝帰りが結構続いてる状態です。一回怪しい電話が旦那にありました。しかも何度も時間帯お構い無しに。(旦那の会社の女性から)旦那の両親にも言うとオカシイと言うし。一回話し合いしたのですがやはり私に言ってた事と同じ回答。 浮気してるでしょ?と一番先に聞いてはマズイと思い2ヶ月泳がせました。もし疑惑から本気になったらマズイので 修復して仲良しだったあの頃に戻れるようにとは思ってます。話し合いした時に私とは別れないと言ってくれた旦那ですが……。 約束してくれたんですが朝帰りや夕飯は家で食べると約束しましたが簡単には裏切りやうそつけるものなのですか?因みに嘘は今までついた事ない旦那です。めてできれば男性目線で聞きたいので既婚男性の方お願いします。因みに子供は居ません。

  • 旦那の浮気疑惑

    上手く説明できなくて、分かりにくいと思うのですが宜しくお願いします。 1ヶ月位前から旦那の行動が怪しくて、浮気をしていると思います。 休みの日はどこかに行って携帯に出ないことが多くなったり、ほぼ毎日夜中に出掛けてたりしてます。 寝室が別なので本人は気づかれていないと思っているようです。 そして問題はここからなのですが、浮気疑惑で夜も眠れなくなり、そのせいでイライラしてたのもあり、昨日の夕方携帯を脱衣場でこそこそいじってる旦那を見て、急に怒りが込み上げてきて浮気を問い詰めてしまいました。 子供の帰宅時間もあったので中途半端に話しは終わったのですが、旦那は最初は認めなかったものの、仕事用の車にあったどうみても女性用?のピンクのタバコの箱があった事を言うと、「お前がそう思ってるならそうじゃない?」とはっきりとは認めなかったものの「これからどうしようと思ってるの?」 と聞くとしばらくは生活費とかは払うと言って近々家を出るみたいな事を言ってそのまま家を出ていきました。 急な展開にだいぶ焦ってます。 浮気は嫌だけど離婚とかは考えていなかったので、今は自分の軽率な行動を反省しています。 私は四十代前半で結婚20年で子供は大学生と小学生です。 出来れば離婚せずに家族四人で暮らしたいと思うのですが、次に旦那と話すときのアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 彼との浮気疑惑の話し合い

    ご意見聞かせて下さい。 私は30才彼29才です。 彼と話し合いというか、私の気持ちをきいてほしいと思い、話し合いの場を作りたくお願いしました。 話の内容は彼の浮気疑惑です。まだ内容は彼に伝えていなく、仕事明けたら会ってお話したいと言ったのですが… 話合う前から彼が話の内容が気になりすぎて、すでに逆切れ状態です。 「一体何の話?!」 「気になって一睡も出来なかったし」 「俺次に仕事ミスしたら首なんだけど」 「普通、相手を一番に考えるよね?俺の性格分かってるよね?!」 「あー、もういいわ、そっち着いたら電話するわ(怒)」 と、こんな感じです。 彼の性格とは一旦気になってしまうと納得するまで気になり続ける性分です。 私が彼に期待した冷静な話し合いの場は持てないようです。 彼の性分を知っていながら、段取りをミスした私が悪いのは今反省中です… こんな状況で出来るだけ冷静に話し合いをするにはどうしたらよいですか。 あと二時間で話し合いです(泣) どなたか知恵を授けて下さい…

  • 事実無根の浮気疑惑から…大問題に。

    20代後半専業主婦です。 ただの友人男性とのメールのやりとりの返信が、深夜ベッドに入ってからきて、夫がその名前をみて「男だ!浮気だ!」と疑っています。事情を説明しても無視。翌日、夜中の男からのメールで嫌な思いをさせたことは謝罪し、浮気もないと話しました。 「昼間家にいて何してるんだか…浮気でもするんじゃ、と思っていた矢先にコレだ。浮気しててもしてないとしか言わないだろう?」と、信じてくれません。 結婚後、専業主婦だった私に家にいる私が重荷、働いてくれ…と言った夫。その後、仕事を始め忙しくなった私に、仕事仕事って何してるんだ…仕事より家庭が優先と言った夫。そしてまた専業主婦で家にいたら浮気疑惑。夫の勝手さに腹が立ちます。 「俺は仕事で疲れてる。家でリラックスできない、一人になりたい、しばらく実家帰れば?」と。そして突然「俺は子ども作って育てていく自信はない。」と言い出しました。 夫は中学校教諭をしていますが、「もし、子どもに障害が出たら可哀想。それでなくてもいろんな中学生を見てて、自分の子もあんな風になると思うと嫌だ。帰宅しても家にあんなのがいたら、俺のくつろぐ時間はなくなる」と。人の子と自分の子は違うでしょう?といっても無駄。 私は子どもが大好きで、子育てにも憧れています。結婚前から子どもは欲しいと考えは一致していました。子どものことは夫の気持ちも尊重しなければなりませんが、浮気疑惑に加えこの問題で、収集がつかなくなりました。 今は家庭内で距離を置いてますが、話し合わなければ解決しないと思ってます。夫は呆れる程わがままでケンカも多く、夫にとって私って?結婚したことも後悔してる?とさえ思ってしまいます。 まずは話し合い…と思っていますが、キッカケがつかめません。何かヒントが欲しいです。お恥ずかしい夫婦関係ですが、どんなご意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • 妻の浮気疑惑から2年

    経験者の方、浮気の経験がある女性の方の意見を、お願いします。当時、自分29、妻26、妻の浮気疑惑相手24。疑わしいメールでケンカした時、妻が鬱状態になっていて、一人になりたいと言って1日だけ外泊し、少し考えたいと家をでました。理解できない私も鬱になっていました。嫁が戻るといきなり別れたいと言いだしました。最悪な事に子供もいらないと(3人)。妻は彼の事を愛してるから一緒に居て辛い思いをさせたくないと。その言葉に人生一度だけ妻の前で涙しました。子供達の為に毎日説得しましたが別れたいの一言。その後3ヶ月なんとか普通に戻ったと思っていた時、妻がママ友と会うと偽り彼の部屋に行っていた事が発覚しました。もう誰も信じられなくなった私に妻は、ただ相談を聞いていただけと言っていました。夜中に愛する二人が何もしないなんて考えづらいですが、妻を愛している私は信じるしかありませんでした。その後転職し、引越しもして彼とは何もないと思うのですが、常に携帯を持参しロックまでしています。一度失った信用を取り戻せるでしょうか?今は仲良くやってますが、未だに信用できません。しかも私は出張が多く一月の内半分は家にいません。心配です。浮気グセは治りますか?

  • 浮気疑惑???

    はじめまして。 20代の女性です。 結婚したばかりの旦那さんの件で相談です。 旦那さんんに 浮気疑惑を感じたので思わず 書き込みをしてしまいました。 仕事柄 接客業をやっている為 土・日関係なしに仕事をしています。 とても忙しい中 頑張ってる姿は毎日のようにみています。 朝、一緒に 朝食を食べている時に 女の勘・・・胸騒ぎを感じたときに ちょうど彼の携帯に電話がかかってきました。 着信を見た時は 出ずに 「平気なの?」って聞いても「あとで掛けなおす~。平気~。」っといい 淡々と食事や身支度を済ませてました。 胸騒ぎを感じたので よくないと思ったのですが、支度をしてる時に着信をみたところ 電話帳には登録されてなく 090-*****-****とだけ表示。(○○さんとかは出ず。。。。) 自分の携帯を使ってその電話をかけようと思ったんですが、急に怖くなり切ってしまいました。   一番は旦那さんに聞き出すことが大事だと思うんですが どうしても、携帯の電話に目がいっちゃいます。  この状態どうすればいいんでしょうかぁ。  出来ればその携帯に電話したいんですが・・・。

  • 浮気。。

    浮気。。 30代専業主婦です。数か月から30代主人の行動に不信を抱いており、直談判を考えております。(長文です) ・半年前ほどから携帯電話料金(特に通話でなく通信料)がとても高くなった ・今までにはあまりなかった街での「接待宿泊」が多くなった ・携帯を手放さなくなった ・夜間にメールが届くようになった ひと月ほど前に共通の知人男性の浮気話をした後の会話(要約)・・・ 「あなたは浮気していない?」 「多分してないと思う」 「?! どうして”たぶん”してないと”思う”なの?」 「してない、してないって」 「飲みに誘ったりしてない?」 「してない」 「遊びに行こう、なんて言ってない?」 「言ってない」 「あなたも男性だし、仕事や付き合いもあるから、若いお姉さんのいるお店に みんなで行ったり、そこでちょっと触っちゃった、くらいならいいけどね」 「そう、そういうのが”浮気”になるのかなと思って”たぶん”って言ったんだ」 「そうっか~、浮気したら子供に『お父さん』って呼ばせないからね」 数日後 「浮気疑惑掛けられてしまったなぁ~」 「疑ってごめんなさい、あなたが嘘つくはずがないのにね 何か家に不満ある?私の直したほうがいいところあったら言ってね」 「ないよ~」 しかしその後も、冒頭のような不審な行動が続いて1か月が経とうとしています 現段階ではあくまでも「疑惑」ですから本当に浮気していない可能性もあります (そうであって欲しいと願っています) (ちなみに夫婦生活は普通です、最近の方が多いかも) 結婚直後のW不倫(主人も私も)の修羅場を乗り越え、関係を築いてきたことを思うと 本当に胸が苦しく、子供の笑顔を見ていると涙が出そうになって 主人を信じきれない自分が情けなく申し訳なく思います。 このまま気付かないふりが出来れば良いのですが これ以上我慢すると精神的にも子供への影響も良くないと考え 数日中に主人に再度、直談判しようと考えております。 私としては、疑惑の元凶、携帯の中身を見せてもらって シロなら非を認めて正直に謝る クロなら・・・???  ・もちろん、すぐに交際をやめて、誰とも二度としないと約束して欲しいです ・離婚は考えていません ・交際の相手のことや中身を聞いた方がいいのでしょうか。聞きたくなければ 聞かなくてもいいですか 冷静に話ししようと思っておりますが、すでに冷静さを失いつつあります 「二度としない」ために、逃げずに話し合うため 話し方や内容で注意する点などありましたら、アドバイスお願いします 男女、既婚未婚問わず、皆様からのご助言をお願いします

  • 彼氏の浮気疑惑について

    相談させてください。 交際半年の彼氏と温泉旅行へ行きました。 観光の際に「外は寒いから」とカーディガンを貸してくれ、浴衣に羽織って温泉街を散策しました。 とても楽しかったのですが、途中ポケットからカシャカシャという音がして気になって手を入れてみると「〇〇温泉」と書かれたパッケージの味付け海苔の袋が3袋出てきました。 実は彼氏とは、彼氏の「仕事が忙しい」という理由で1か月半会っておらず、これが久しぶりのデート・旅行でした。 「仕事が忙しいというのは嘘で、もしかしたら女の子と旅行に行っていたのかもしれない」と不安が消えません。 問い詰めたいですが、証拠がないですし、携帯を勝手に見るということもしたくありません。LINEや電話ではごまかされそうですし、直接顔を見て話したいです。 何かいい方法で聞き出す手はないでしょうか? また、彼氏は浮気しているのでしょうか…。 補足 ・彼氏の浮気疑惑は2回目です(1回目は出会い系サイトへの登録) →大ゲンカになりましたが、彼の反省した態度と「もうしない」という言葉を信じ許しました。 ・味付け海苔を無言で渡しました。 →「なんで?どこにあった?」と逆質問されました。  「ポケットに入ってたよ」と無表情で答えると「なんで?」と言われました。 ・そのカーディガンは昨年から何回か着用しています。 ・彼氏は毎回旅行の際、私の家族へのお土産まで買ってくれています。  その行動はとても嬉しく思います。

  • 結婚したばかりの夫の浮気疑惑

    26歳の専業主婦です。今年の3月に結婚したばかりで、子供はおりません。 主人は5歳年上のバツイチです。(私は初婚です。) 最近、主人の携帯を何気なく見ると、メールの送受信履歴がすべて消去されていました。 ちなみに、携帯を見ることは付き合っている当時から、主人に了解を得ています。 その理由について、本人に穏やかに聞いてみたところ、「君にあーだこーだ言われるから、消した。」「やましい内容ではない。」「携帯を見るのはいいけど、内容について聞くのはをやめてくれ。俺の時間を奪っているから。」「また壊されると困るから、履歴を消した。」などと急に逆ギレし始め、びっくりしてしまいました。 普段、喧嘩の最中以外で私に怒鳴ることなど、本当に珍しいからです。 ちなみに「携帯を壊した」というのは、その少し前に、主人の携帯をいつものように触っていたら、私の知らないロック(主人と私は、携帯が全く同じ機種なのです。)がかかっており、解除しようとして失敗し、フリーズしてしまったという件がありました。 ロックとは、チャット表示を見る時と、電源を落とした時に、かかるようになっていました。 それも不信だったので、ますますチェックするようになり、履歴削除に気が付きました。 他にも、文字変換の記憶機能で、元彼女や元奥さんの名前が出てきたり、寝ている主人の部屋を覗くと、寝てから随分時間が経っているのに、携帯を開けた痕跡がよく見られるようになりました。(ライトが点灯している。) 思えば、ずいぶん前から、休日の夜中「朝食を買ってくる」などと理由をつけて、1人で外出し、なかなか帰ってこないのが、パターン化していました。 他にも、飲み会でもない日に、お酒や煙草の匂いがしたり…。(主人は煙草を吸いません) 部屋に閉じこもって、携帯をいじっていることも多くなり、急に入るとびっくりしていたりしました。 そういえば、ごく最近、携帯の待ち受けも2人の写真から、ただのマークに変わっていたりも…。 何日かにわたり、話し合いを持とうとしましたが、主人は「君の行動は異常だ」「携帯の内容について、質問するな。見なければ履歴も消さない。」「そんなにこの携帯に関心があるなら、ずっと持っていればいい、俺は新しい携帯を買うから。」「決定的証拠はあるのか?なくて詮索するなら、名誉棄損で訴える!」「今後も物的証拠なく疑うなら、もう結婚生活は送れない。」などと、一方的に怒り、私を脅すような発言もありました。 正直、なぜそこまで取りつく島もないほど、怒るのか、わかりません。 今までは、私の不安を消すために、かなり強引なことをしても、自分の潔白を証明しようとする人だったので。 私が主人を疑ってしまうのには、他にも理由があります。 それは、まず主人には私と付き合った時に、すでに交際相手がいて、私にそれを隠して、3か月以上も二股をかけており、のちに携帯からその事実を知ったからです。 主人は、出張と嘘をつき、別れてからもその彼女と旅行に行っていました。 また、主人は昔、結婚してから1年で離婚をしており、私たちが婚約する際、「以前の離婚理由を知りたいので正直に話してほしい。」と言ったところ、「彼女から突然別れを切り出され、別居(彼が出ていく形)ののち、価値観の違いという理由から離婚し、彼女に家具の引き取りという名目で300万円を渡した。」と話しました。 当時もそうでしたが、私には腑に落ちない点が多々あり、ほかに大きな理由(彼の過失)があるのではないか、と考えてしまい、婚約してもいいのかと、ずいぶん悩みました。 浮気疑惑の出てきた今では、主人の浮気で別れた、これが1番辻褄の合う理由のような気がしてなりません。 私の気持ちをお話ししますと、たとえ浮気をしていたとしても、それが主人の病的な癖であると判明した場合を除いて、離婚をする気はありません。 ただ、決定的な証拠が出てこない限り、妻を安心させるために説明はしない、と言い切る主人の言葉に非常に怒りを持っており、だったら探偵を雇ってでも、真実を確かめたい、という気持ちにもなってしまいます。 私は自分だけが何も知らないで裏切られているのが、1番嫌です。 だって、結婚したばかりで、1番いい時のはずなのに、今からこんな心配をさせられて、もし本当に浮気をしているのなら、今後何十年を夫婦としてやっていけるのか、と本気で悩んでいます。 今は、主人があまりに怒るので、これ以上追及するのはやめ、「今後は信じていく」と言いましたが、もちろん本心ではありません。 疑惑を持ったら、本人に確認して、その場で疑惑を晴らしていこうとしていた以前とは違い、何も聞けなくなった今、疑惑は疑惑のまま、どんどん自分の中で大きなものへと変わり、心の中に蓄積されていっています。本気でカウンセリングなども考えているところです。 長々と失礼いたしました。状況の詳細をきちんと説明しなければ、正確に伝わらないと思ったものですから。 皆さんならどうお考えになるのか、ぜひお聞かせください。 同じ妻という立場の方、もしご自分に起きたことならば、どのような行動をなさいますか。 男性の方、私の主人の行動を率直にどう思われますか。 また、探偵を雇わずに済む、証拠の掴み方がありましたら、是非ご教示ください。 どうかよろしくお願い致します。