• ベストアンサー

容量が大きくて写真を載せられません

デジカメで撮った写真をヤフオクに載せたいのですが、容量が大きいようで載せられません。 画質は「ノーマル」「ファイン」「スーパーファイン」の中の「ノーマル」にしています。 機種はcanonのIXY 910ISです。 皆さんデジカメで撮った写真をのせているのに、どうして出来ないのか不思議でたまりません。 デジカメ初心者なので初歩的な質問かもしれませんが、アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.7

#3さんに同意見です。 画質(静止画圧縮率)を変更するのではなくて、 記録画素数を「スモール:640×480画素」にしましょう。 http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/910is/spec.html 取扱説明書の72ページあたりに設定変更が載っていますよ。 「スモール:640×480画素」で容量が「約0.3M(300KB)」です。 ヤフオクの画像アップは1枚あたり「上限500KB以内」ですから、 「ミドル3:1600×1200画素(容量2M)」以上で撮影しても、 アップロードが出来ないのは当たり前です。 で、もう一つ。 画像編集ソフトなどで「1600×1200(0.5M以下)」 くらいに容量縮小すれば、無事にアップすることが出来ますが、 実際の出品画面では「600×450」まで自動縮小されてしまいます。 つまり、大きいサイズで撮影して縮小しても、まったく意味が無い のです。 悪く言えば、縮小を繰り返すことによって、画質を悪く してしまう可能性も有り得ます。 ですから、これからヤフオクに出品される方は、デジカメの設定を 「640×480」というサイズで撮影されることを勧めます。 これなら 自動縮小の圧縮も最低限で抑えられますから。

pinky333
質問者

お礼

デジカメの方で簡単に設定できました。 とても分かりやすい説明・リンク貼り付けありがとうございます(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • bnr34v2
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.8

写真のところにマウスポインタを持って行き右クリックをして編集をおします。 それで、縮尺・・・だったかなぁ? 変形のところにあるのでそこで縦、横を30%ぐらいにしましょう! そしたら、画像が小さくなり容量もかなり小さくなります。 でも、あまり小さくしすぎたら・・・ なので、PCの画面にギリギリ入ってるか少々はみ出してるぐらいで十分です。 カメラによって容量が違うと思いますので何%にしたら良いかは軽く見つけて下さい。 僕のパワーショットでスーパーファインに設定してたときは大体30%でOKでした。

pinky333
質問者

お礼

そういう方法もあるんですね! 30%ですか。了解しました!! ありがとうございます(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.6

縮小するだけで良いならWindows付属の「ペイント」ソフトでも可能ですよ。 保存の際には「Jpeg」で。

pinky333
質問者

お礼

ペイントでも出来るんですね!! 試してみます。ありがとうございます(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asa1779
  • ベストアンサー率43% (105/244)
回答No.5

No.2の方が紹介なさっていますが、フリーソフト(誰でも無料でダウンロード出来ます)「縮小専用」を使ってみて下さい。 簡単で便利です。 「縮小専用」を起動したら写真をドラッグ&ドロップするだけです。 縮小された画像は「Resized」というホルダーに自動的に収まりますから、オークションの出品画面で画像をアップロードなさる際は、このホルダーを指定すれば良いのです。 今迄、色々なソフトを試してみましたが、今のところ、「縮小専用」には満足しています。 蛇足ですが、写真は勿論、スキャナ画像も使えます。

pinky333
質問者

お礼

「縮小専用」かなり便利なようですね。 詳しい使い方まで明記していただいてありがとうございます(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nh68k
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.4

何度もすみません フリーソフト名は「チビな!!」ではなく「チビすな!!」です。 入力中に脱字してしまいました。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html
pinky333
質問者

お礼

再度ご回答・リンク貼り付けありがとうございます(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nh68k
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.3

余程古いデジカメで無い限り、購入したままの初期設定状態では ヤフオクを含めたホームページ用の画像用としては画素数が大き すぎます。 IXY 910ISでしたら画質をいじるのではなく大きさを指定する記録 画素数のモードを「スモール:640×480画素」に変更すればリサイ ズ作業する事無くアップできると思います。 ※A4サイズ等のプリント用としては不向きですので旅行等の記念  撮影時にはモードを元に戻しておく必要があります ※いちいちデジカメ側の設定を変えるのが面倒であればデジカメに  付属してきた画像管理ソフトを使ってリサイズするなり「チビな!!」  のようなフリーのリサイズツールを使用する方法もあります

pinky333
質問者

お礼

デジカメの設定を直しました。 そんな設定があることすら知らなかったのでとても役に立ちました。 これからは用途によって使い分けたいと思います。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cetus07
  • ベストアンサー率46% (117/254)
回答No.2

こんにちは! 「縮小専用。」というフリーソフトを使うと、画素数やファイルサイズを小さくすることが可能です。Webにアップするときは、数十KB~せいぜい数百KB程度のファイルサイズにするといいと思います。 vectorの紹介ページのリンクを貼っておきます。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
pinky333
質問者

お礼

リンク貼り付けありがとうございます。 そのままの容量ではアップできないのですね。 勉強になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175583
noname#175583
回答No.1

サイズが大きいのではないでしょうか? 私もデジカメ写真を載せますが、いったんフリーソフトでサイズを変えてから載せています。 ちなみに「.jpg」で。

pinky333
質問者

お礼

そのようなソフトがあるというのも初めて知りました。 試してみます。有難うございます(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真の容量を少なくするには??

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、 デジカメで高画質(3072×2304)で撮った写真が1MByteを超える ため、ブログにアップできないので容量を小さくしたいのですが、 どのようにしたら容量を小さくできるのでしょうか?

  • 画質はどれがいいですか?(オークションアップ写真)

    オークションに出品する商品の写真をデジカメ(キャノン・IXY・211万画素)で映そうと思いますが、普段はあまり考えずに写真を撮っているので、要点がよくわかりません。 オークションでの写真の制限は、 『写真は3枚までで、それぞれのの容量は1ファイル500キロバイト以内、合計で1.5メガバイトを超えることはできない。入札者が快適に画像を見る事を目的とした場合、画像サイズは10キロバイト程度にする事を推奨する』とあります。 至近距離で、チケットの内容がはっきりと映るように撮りたいのですが、きちんと設定していないので、ぼんやりとしか映りません。 マニュアルには画質の選択が 『スーパーファイン/ラージ(1600×1200画素)』 『ファイン/ラージ(1600×1200画素)』 『ファイン/スモール(640×480画素)』 これらの3種類あります。 アップで撮りたいときには、どれを選んだらよいのでしょうか? (写真の縮小はフリーソフトがあるので、それで行おうかとは思っていましたが、マニュアルの意味がわかりません) 教えてください。

  • 記録画素数とモードについて

    デジカメで撮影する際に、スーパーファインモード・記録画素数最大にすれば 画質が一番良くなるであろうことは理解していますが、容量が大きくなりすぎます。 そこで質問なのですが、以下の場合どちらが有利ですか? ・圧縮率の高いファインモードにして、最大記録画素数で撮る。 ・スーパーファインモードのまま、記録画素数を少なくして撮る。 用途としては、写真屋さんで現像してもらうつもりです。 なお、購入予定のデジカメはキヤノンのIXY450です。 (http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/spec.html?450)

  • バッテリー容量確認方法

    デジカメ初心者です。教えて下さい。 CANON IXY DEGITAL 800IS使用しています。半年程度使用なのでバッテリーに問題は無いのですがバッテリーの残りの容量の確認方法が分かりません。 すみませんが教えて下さい、宜しくお願いします。

  • スーパーファイン?ファイン??

    CanonのIXY500を使っているのですが 2592×1944画素(500万画素)をファイン 2048×1546画素(300万画素)をスーパーファイン で撮影するのはどちらが高画質ですか?? あとスーパーファインとファインの 圧縮率の違いってどれくらいですか?? お願いします。

  • ヤフオク出品時の写真縮小方法

    ヤフオクに出品しようと思うのですが、写真の貼り付けが上手くできません。操作通りに行うと、500KB以上になり掲載できません。画像を縮小する方法を教えて下さい。 何件か、同じような質問を拝見させて頂いたのですが、パソコン初心者のためわかりませんでした。 デジカメは、canon IXY30aです。 宜しくお願い致します。

  • CFカードについて。

    超初心者の質問ですみません。 デジカメはCanonのIXYを使ってますが、 コンパクトフラッシュカードの容量が少なくてすぐになくなるので、 もう1枚カードを買うつもりです。 コンパクトフラッシュカードと書いてあるものなら Canonのものでなくても、どれを買ってもよいのですか? もしどれを買ってもよいのなら、お勧めのメーカーはありますか? 価格は安いほうがいいです。 写真はWeb用に撮るもので、画質はわりと低めに撮ってますので 容量はそんなに大きくなくてもいいです。 お勧めのメーカーあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • デジカメの写真を綺麗にプリントしたい

    デジカメの写真を自宅のPCに繋いでいるプリンターで印刷するとPC画面より画質が悪いので、新しいプリンターを購入検討しているのですが、どんなものを購入すればよいのか検討がつきません。やはり高いものほど画質が良いのでしょうか。一般的な機種で、これは画質がいいとか、コストパフォーマンスが高いというような機種を教えてください。現在使用しているプリンターはPixus550iという古い機種です。 デジカメはキャノンのs5is等を主に使用しています。

  • キャノン,フジ,ニコンのデジカメ

    下にあげるデジカメを検討中です。 お使いになられている機種があれば,良い点,気になる点を教えてください。また,私の使用目的よりお勧めがあれば教えてください。 キャノン:IXY DIGITAL 910IS,IXY DIGITAL 2000IS フジ  :Fine Pix F50fd ニコン :COOLPIXシリーズも気になります。 理想のデジカメ,使用目的は・・・ ★夜景,夜景&人物が簡単に撮れる ★子供の写真など動く被写体に強いもの ★旅行での使用が多いので,撮りたいと思った時に撮れる簡単な操作のもの です。

  • こんな写真をとるには・・・

    http://ameblo.jp/sosh/ ↑このブログの方の様に写真を撮れるようになりたいのですが、 どのデジカメを利用すればできるのでしょうか? (画像鮮明さ、魚眼、ピントのずらしによる料理の撮影等・・) やはりデジタル一眼でなければ不可能でしょうか? 現在はCANONのIXY920ISを利用していますが、 同じ様にはちょっと難しいんじゃないかな?と思ってます (もちろん素人目ですが) 持ち運びに便利なデジカメであればいいのですが、 良い機種をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願い致します。 ------------------------------------------------- また、話は変わるのですが 今使ってるCANONのデジカメで動画を撮ると、拡張子がMOV? というものになります。 そして、このままYOUTUBEにUPしようと思っても ムービーメーカーで編集しようと思っても拡張子の都合で出来ません。 この問題を解決する方法をご存じの方は供に教えて頂ければ幸いです。 OSはVISTAです。