• ベストアンサー

Firefoxには…

noname#151570の回答

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.4

#2です。 昨日の回答に間違いがありましたm(__)m Firefoxに終了時に、パスワードや認証セッションしか保存しないように設定しているもので、うっかりしていました。 Cacheは、次に保存されています。 Application Dataと同じ並びに隠しフォルダのLocal Settingsがありますが、その下層のApplication Data(隠し)\Mozilla\Firefox\Profiles\任意の文字数字.defaultの中です。 Firefoxを初期化する場合は、このMoziilaフォルダもアンインストール後に削除すればすっきりです。 で、Cacheを見るには、Firefoxでも一瞬閲覧できましたが、使用中のものは無理ですから、#3さん回答の拡張機能(Cache Viewer)を入れた方が確実です。 設定はViewerをタブで開くのか、新しいウィンドウに開くのかの選択しかなく、ツールメニューに起動メニューが生成されます。 殆どがGifファイルですが、中には開けないファイルもあるようです。一覧に表示された画像が、Cacheフォルダにあるファイルのどこに入っているかまでは判らなかったです。確認してみてください。

mikemikeke
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません! 教えて頂いた通りに進んでいったら見ることができました。 わかりやすく教えて教えて下さってありがとうございました。

関連するQ&A

  • Firefox の閲覧履歴はどのファイルに入っていますか?

    Internet Explorer のウェブ履歴は Temporary Internet Files を見ればわかりますが、同様のことは Firefox に関してどこを見ればいいですか?それらしいファイルをエクスプローラーから探してみたのですが、見当たりませんでした。閲覧した動画などのファイルをゲットするとき、Firefox でも同様のことがしたいです。アドバイスをぜひともよろしくお願いします。

  • FireFoxで、HPなどを閲覧したときのデータなどが保存される場所が

    FireFoxで、HPなどを閲覧したときのデータなどが保存される場所がしりたいのですが。 Internet ExploreはLocal SettingsのTemporary Internet Filesに保存されますが、FireFoxのは見つけることが出来ませんでした。 知っておられる方いましたら教えてください

  • internet Explorerのtemporary Files は

    internet Explorerのtemporary Files はどこへ? Windows Xp を使っています。C:ドライブの容量が少なくなったので、Internet Explorer のOptionで Temporary Internet Filesのフォルダを外付けHDDに移動しました。C:ドライブのTemporary Internet Filesという名のフォルダは残っていますが、ファイルは無くなっています。ところがほかのどのドライブにもTemporary Internet Filesのフォルダが見つかりません。何処へ行ったのでしょうか。隠しファイルとかいうもので、ただ見えないだけでしょうか。このままで支障はないでしょうか。それとも何か問題がありますか。よろしくお願いします。

  • Internet Explorer 7 での不具合

    Internet Explorer 7 をインストールしましたら、Temporary Internet Files の中の Files が削除出来なくなりました、 PC初心者です、よろしくご指導お願いします。

  • firefox3のキャッシュのクリア

    IEでtemporary internet filesをクリアするのと較べて 処理時間がえらい短い、というより一瞬で消えているようなのですがこれはなぜでしょうか?

  • Firefoxではできるのに・・・

    Firefoxではインターネットに接続できるのに Internet Explorerでは Internet Explorerではこのページは表示されません っとでます。 セキュリティーソフトを切っても上のような文ができてます。 情報が足りないと思いますがなにを描けばいいか全く分からないのでもし、よければおしえてください。

  • InternetExplorer×,FireFox○

    今日突然InternetExplorerを使ってもインターネットにつながらないようになりました。 FireFoxやitunes storeでは繋がります。 なぜですか?

  • IE5.01で、オフラインから履歴が見れません。

    Internet Explorer5.01を使ってますが、 最近、オフラインでWEBサイトを見ることが できなくなりました。 以前は、ほとんどのサイトをオフラインで 履歴から見ることができましたが、今は ほとんどのサイトがオフラインでは見られません。 Temporary Internet Filesは2000MBに、 履歴の保存日数は、366日(うるう年なので?) にしていますから、そのせいではないと思います。 私のPCの64MBというメモリーの関係で、 履歴から見れなくなっているのでしょうか? ちなみに、Temporary Internet Filesのプロパティを 見ると、585MBありました。 やはり、オフラインで見れるようにするには、 履歴をクリアして、Temporary Internet Filesも 500MBくらいに設定するのがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IE6のファイルの削除で、ActiveXまで削除されてしまいます。

    InternetExplorer6の[インターネットオプション]:全般[インターネット一時ファイル]→[ファイルの削除]を実行すると、Temporary Internet Filesだけでなく、WINDOWS\Downloaded Program FilesのActiveXまで削除されてしまい、困っています。なお、OSはWindowsXP SP2です。

  • 「オーバーフローしたら自動削除する」という設定はできませんか?

    IE7(Internet Explorer7)を使用しています。 IE7に限ったことではありませんが、下記のような設定は出来ませんか? 「インターネット一時ファイル(Temporary Internet Files)が設定したディスク領域をオーバーフローしたら自動削除する」 という設定は出来ませんか? また、可能なブラウザがあれば教えてください。 なお、IE7で以下のようなクリア・オプション設定は知っています。 ・ブラウザを閉じたときTemporary Internet Filesフォルダを空にする。