• ベストアンサー

Firefoxには…

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

「ツール」「オプション」「プライバシー」を開く 「データのキャッシュ」の「クリア」ボタンをクリックで一時ファイルを削除できます。 「ブラウザのキャッシュ(一時ファイル)を削除する方法」

参考URL:
http://www.yourname.jp/domain/faq/046.html#firefox
mikemikeke
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 削除したいときは参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • Firefox の閲覧履歴はどのファイルに入っていますか?

    Internet Explorer のウェブ履歴は Temporary Internet Files を見ればわかりますが、同様のことは Firefox に関してどこを見ればいいですか?それらしいファイルをエクスプローラーから探してみたのですが、見当たりませんでした。閲覧した動画などのファイルをゲットするとき、Firefox でも同様のことがしたいです。アドバイスをぜひともよろしくお願いします。

  • FireFoxで、HPなどを閲覧したときのデータなどが保存される場所が

    FireFoxで、HPなどを閲覧したときのデータなどが保存される場所がしりたいのですが。 Internet ExploreはLocal SettingsのTemporary Internet Filesに保存されますが、FireFoxのは見つけることが出来ませんでした。 知っておられる方いましたら教えてください

  • internet Explorerのtemporary Files は

    internet Explorerのtemporary Files はどこへ? Windows Xp を使っています。C:ドライブの容量が少なくなったので、Internet Explorer のOptionで Temporary Internet Filesのフォルダを外付けHDDに移動しました。C:ドライブのTemporary Internet Filesという名のフォルダは残っていますが、ファイルは無くなっています。ところがほかのどのドライブにもTemporary Internet Filesのフォルダが見つかりません。何処へ行ったのでしょうか。隠しファイルとかいうもので、ただ見えないだけでしょうか。このままで支障はないでしょうか。それとも何か問題がありますか。よろしくお願いします。

  • Internet Explorer 7 での不具合

    Internet Explorer 7 をインストールしましたら、Temporary Internet Files の中の Files が削除出来なくなりました、 PC初心者です、よろしくご指導お願いします。

  • firefox3のキャッシュのクリア

    IEでtemporary internet filesをクリアするのと較べて 処理時間がえらい短い、というより一瞬で消えているようなのですがこれはなぜでしょうか?

  • Firefoxではできるのに・・・

    Firefoxではインターネットに接続できるのに Internet Explorerでは Internet Explorerではこのページは表示されません っとでます。 セキュリティーソフトを切っても上のような文ができてます。 情報が足りないと思いますがなにを描けばいいか全く分からないのでもし、よければおしえてください。

  • InternetExplorer×,FireFox○

    今日突然InternetExplorerを使ってもインターネットにつながらないようになりました。 FireFoxやitunes storeでは繋がります。 なぜですか?

  • IE5.01で、オフラインから履歴が見れません。

    Internet Explorer5.01を使ってますが、 最近、オフラインでWEBサイトを見ることが できなくなりました。 以前は、ほとんどのサイトをオフラインで 履歴から見ることができましたが、今は ほとんどのサイトがオフラインでは見られません。 Temporary Internet Filesは2000MBに、 履歴の保存日数は、366日(うるう年なので?) にしていますから、そのせいではないと思います。 私のPCの64MBというメモリーの関係で、 履歴から見れなくなっているのでしょうか? ちなみに、Temporary Internet Filesのプロパティを 見ると、585MBありました。 やはり、オフラインで見れるようにするには、 履歴をクリアして、Temporary Internet Filesも 500MBくらいに設定するのがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • IE6のファイルの削除で、ActiveXまで削除されてしまいます。

    InternetExplorer6の[インターネットオプション]:全般[インターネット一時ファイル]→[ファイルの削除]を実行すると、Temporary Internet Filesだけでなく、WINDOWS\Downloaded Program FilesのActiveXまで削除されてしまい、困っています。なお、OSはWindowsXP SP2です。

  • 「オーバーフローしたら自動削除する」という設定はできませんか?

    IE7(Internet Explorer7)を使用しています。 IE7に限ったことではありませんが、下記のような設定は出来ませんか? 「インターネット一時ファイル(Temporary Internet Files)が設定したディスク領域をオーバーフローしたら自動削除する」 という設定は出来ませんか? また、可能なブラウザがあれば教えてください。 なお、IE7で以下のようなクリア・オプション設定は知っています。 ・ブラウザを閉じたときTemporary Internet Filesフォルダを空にする。