• 締切済み

イラレでカレンダーをキレイに速く作る賢い方法を教えて下さい。

イラレでカレンダーをキレイに速く作成する賢い方法を教えて下さい。 イラレをまだまだ使いこなせない初心者です。 みなさんはどのようにつくられているのでしょうか? ご伝授ください。よろしくお願いします。 動作環境 Mac OS10.4 IllustratorCS2

みんなの回答

  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.2

1さんと似た感じですが...CS3でアバウトにやっちゃう方法です。 【1】Tツール(エリア内文字ツール)で日付が入る範囲を囲む 【2】書式→エリア内文字オプションで縦6×横7マス作成 【3】ボックスに1[return] 2[return] 3[return]・・・31[return]と入力していく 【4】罫とか曜日とか月とか入れてとりあえず保存(ベースを完成させる) 【5】月の始まりの1の場所を[return]を入れて調節 【6】オブジェクト→分割・拡張後、休みの日に色付けたり第6週を調整したり...を繰り返す

18_neuf
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 エリア内文字オプションの使い方も学べて参考になり、 時間もあまりかからず作成できました。 たすかりました。改めて、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ohg-jiya
  • ベストアンサー率37% (354/940)
回答No.1

カレンダーの玉作りはいくつかの方法があるでしょうが、私がVer8までで やっていた方法は 1)予定した日玉の大きさの入る大きさの真四角のTXTボックスを左上に作る。 2)TXTボックスをしかるべき間隔を空けて右にコピペ。コマンド+で7個並べる。 3)全選択して下方向へ5列コピペ。 4)全選択してブロックリンク。 5)左上のボックスに半角で1、2、3……31まで日玉を入力して、段落設定をセンタ合わせ。 6)後はこれを12カ月分コピペ 7)以上が済んだら1日目が月曜始まりなら左上の1の前にスペースを入れる。すると全ての日玉が1つずつ繰り下がる。 8)月の最後の日調節。 これで12カ月分出来上がり。細かい操作手順は自分で案配してください。

18_neuf
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 参考にさせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラレ10で作成、保存した内容を、イラレ9で開きますか?

    マック超初心者です。イラレ9を購入しようかと迷っています。イラストレーターの学校に通っています。 学校のはMaC OS Xで、イラレ10を使っています。私の自宅マックはOS 9です。仮にイラレ9を使用したとして、学校で作成、保存した内容を、自宅の9で開けれるのか心配なので、どなたか教えてほしいのです。ちなみに今、自宅ではイラレ9の体験版を、使っていて学校で保存した内容をを開けれてますが、一部、消えて開きます。どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • グラフ図を鮮明にエクセルからイラレへ移す方法とは?

    エクセルで作成したグラフ図を【図としてコピー】し、イラレ上で【ペースト】し、家庭プリンターで印刷すると、グラフ図の鮮明さがいまいちで・・・。グラフ図が鮮明に印刷できるエクセルからイラレへの方法とは? 当方のPC環境 ・OS winXP ・excel2010 ・illustratorCS5 ・photoshopCS5 なおエクセルで作成したグラフ図を【図としてコピー】する際、 【表示:画面に合わせる/形式:ピクチャという】設定にしています。 何卒よろしくお願いいたします。

  • イラレの鬼1.5.0を探しています。

    こんにちは。 イラストレーターでDTPをしているものです。 マックの環境はOS9.2を使用しています。 実は先日、マックがクラッシュして中身のデータが全て消えてしまいました。 フリーウエアをサイトからダウンロードし直しているのですが、イラレだけは大元のサイトに行ってもOSX用のものしかおいていなくて、「イラレの鬼MX」を使用してみたのですが、どうしても私のマックでは動きませんでした。 そこで、「イラレの鬼1.5.0」を探しているのですが、どなたかダウンロードできるところをご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラレ7.0で開くには

    イラレ初心者です。CS2(OSはXP)で作成したデータを7.0のバージョン(OSはME)で開くにはどのような保存の仕方をすればいいのですか。「Acrobat PDF形式に問題がある」というメッセージが表示されて開けません。違う場所でのPCが"イラレ7.0"で、そこで作業をするのではなく、ただ開いてデータの確認だけをしたいのですが。

  • マックのイラレ、フォントを非表示にする方法

    マックのイラレ、フォントを非表示にする方法についてお伺いしたいです。 イラレでフォントを選ぶ時、 以前ダウンロードした、使用しないフォントが大量に表示されて困っています。 その大量のフォントは、フォントブックには表示されず ユーザー名→ライブラリ→Fontの中にあります。 フォントブックに移動する事も試しましたができませんでした。 使用環境は、OS X、バージョン10.5.8、イラレはCS4です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • イラレCS3で、プリントプリセットを複数のパソコンに適用したいのですが

    OS10.5 macでIllustratorCS3を使用しています。 イラレの、プリントダイアログの中の「プリント…」を押した後の プリントプリセット(給紙や用紙設定)の設定を作成したのですが この設定を他のパソコンに移すことは可能でしょうか? そこそこ種類があり、これを1台づつ設定していくのは手間なので どこかにある設定ファイルをコピーしてできればと思っています。 自分でもそれらしき設定ファイルを探してみたのですが、 場所がわかりませんでした。 (イラレ側でなくプリンタの方のファイルかな、とは思っているのですが) 詳しい方おられましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • イラレの鬼 1.5.1 beta 4でのトラブル

    みなさん、お疲れさまです! イラレの鬼 1.5.1 beta 4に関してちょっと困っていまして、、 もしご存知の方がいましたら助言をいただきたく。。 【症状】 イラレの鬼で画像収集を行いたいのですが、 何故だかイラレのファイルしか収集されず。。 画像データを引っ張ってこれないんです・・・。 前職でも鬼は使っていたので、理由がサッパリでして。 環境的な問題なのでしょうか?? 【環境】 ・MAC OS 10.4.11 ・クラシック起動でイラレの8.0使用 ・鬼のダウンロードはhttp://graveyard.supleks.net/で行いました。 ・イラレの鬼 1.5.1 beta 4使用 ※イラレの鬼 1.5.0でも同じ症状でした。 なにかご存知の方、お手数ですがよろしくお願いします!

  • イラレでカレンダー作成。文字列が…

    イラレ初心者で、10.03を使用しています。winです。 今回仕事でカレンダーを作ることになったのですが、過去のデータを見てみたら、縦列がセンター寄せになっていて、きれいに真ん中にそろっていました。 普通に作ると、   1 10 ↑のように、1が10の真ん中には表示されません・・・。 また、  sun  10 ↑も、sunの真ん中に10はきません。 どうやったら真ん中にそろえられるのか、いろいろ調べて試してみましたが、うまくいかず困っています。 説明がうまくできずに申し訳ありませんが、誰かわかる方よろしくお願いいたします。

  • イラストの背景を透明にしてイラレで入稿する方法は?

    PhotoshopCS4のイラストをIllustratorCS4で入稿します。 Windows7です。 イラストは部分的に白があり、背景はありません。 Illustratorの指定のテンプレートの中に配置します。 ファイル→配置をしてみましたが、イラストの白い部分が背景の白と同化してしまいました。 イラストの背景を透明にして入稿したいのですが、イラレのaiデータを作る方法がわかりません。 Illustratorは初心者で困っています。 よろしくお願いします。

  • イラレが動かなくて、本当に困ってます~!!

    イラストレーターで600MBほどのものを編集中です。 フリーズをし始めたので、再起動したら、 今度は開きかけたけど固まった状態って感じです。 ・環境設定ファイルの再作成 ・イラストレーターの単独で起動 は、してみました。 OSはwin windows7 illustratorCS5 今週中に仕上げなきゃいけないもので、 かなり焦ってます。 色々試しますので、是非なんでも、アドバイスいただきたいです!! よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • SC-PX1Vで印刷していたら給紙の時一度に写真用紙が3枚ぐらい入り、それからプリント面にホコリの様なノイズが入る様になった。
  • ノズルクリーニングをしても改善されず、どうすれば良いのかわかりません。
  • EPSON社製品の専門知識を持つ方、アドバイスをお願いします。
回答を見る